盾役のことをタンクって呼ぶのはおかしい (212レス)
盾役のことをタンクって呼ぶのはおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/07/22(火) 20:22:23.23 ID:YVFI2zwY 攻撃する人 →アタッカー 回復する人 →ヒーラー 強化かける人→バッファー 弱体かける人→デバッファー 盾する人はタンカーじゃないとおかしいだろ…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/1
132: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 13:57:24.87 ID:BfiQeIyi >>129 おすすめはdamagedelaerで使うのが普通だったけど もともとAoEとか魔法の区分けでDD使ってたしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/132
133: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 15:11:16.01 ID:RQ9qPHB4 dot は市民権ありでいいか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/133
134: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 16:37:28.87 ID:wi+/dtJa EQのwizがヌーカー言われてたけど 他では見た記憶ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/134
135: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 17:08:58.22 ID:B1ImqZYs nukerはクソ長キャストでドカンと一発が出来るクラスで発祥はEQスラング WoW初期でも一部クラスにはそういう5秒ぐらい詠唱するスペルもあったんだけどレイドがギミック寄りになるとキャスト中断で使えないことが多く 次の詠唱をなくすみたいなスキルとのセットでしか使えなくなったりと不遇なのでリワークされて消えてった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/135
136: 既にその名前は使われています [] 2025/07/28(月) 18:22:23.31 ID:4QWqmucx ロールの意味ではなく戦術でマナバーンとよく言われていたけれど微妙にこれも誤用っぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/136
137: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 09:02:20.94 ID:FHU9d5Wx マナバーンはいうほどジャンルに広まってはいないやろ RPGだとMP枯渇させる系攻撃という印象が強いが初出?のMTGだと過剰マナ引き出してると自爆だけど他の採用例は多分ないしルール改定で消えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/137
138: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 18:56:20.47 ID:M4oHFwrO nukerはEQで定番用語と勘違いした日本人が好んでただけで全然使われてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/138
139: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 18:57:35.95 ID:3Wfg0KRB ヌーカーの語感は好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/139
140: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 19:00:30.38 ID:61KPMcKY ヌーク東郷 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/140
141: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 19:43:07.52 ID:hDB7KH8V 核で暗殺しようとするゴルゴ想像した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/141
142: 既にその名前は使われています [] 2025/07/29(火) 19:44:04.49 ID:396Ogs4s シコシコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/142
143: 既にその名前は使われています [] 2025/07/30(水) 17:09:34.52 ID:TwcAyZR+ タンク タンカー タンケスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/143
144: 既にその名前は使われています [] 2025/07/31(木) 13:12:07.51 ID:uVLe8NgI ケツ殴りよりイイ仕組みを打開できりゃいいんだけどなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/144
145: 既にその名前は使われています [] 2025/07/31(木) 17:27:28.37 ID:FNWWD7/L でもギミックやらせると怒るから基本は脳死ケツ殴りで楽したいんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/145
146: 既にその名前は使われています [] 2025/07/31(木) 23:52:03.59 ID:w0WxxNV1 守る人という意味なら要人護衛でおなじみのガードマンだがタンクは硬くて強い戦車(タンク)が語源 ゲームで味方を守る護衛役の人=タンクはゲーム用語として定着してるからな 既に定着したゲーム用語というのを抜きで言葉の意味で言うならレベルを上げるための戦闘を「レベリング」とか攻撃する人を「DPS」って言う方がおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/146
147: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 00:13:50.91 ID:98KAxaEb >レベリングは、基本的には「水平化」「平等化」「均し(ならし)」を意味する英語表現。levelling。 または、俗にコンピュータゲームにおける「レベル上げ」の意味で 用いられることのある日本語のインターネットスラング。いわゆるレベラゲ。 なお英語では、ゲームにおけるレベル上は levelling とは表現せず、主に increase(増強)という。 オススメではレベル上げとしか言わなかったな レベリングってどこの方言? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/147
148: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 00:17:08.16 ID:YGuMM3Gm パワーレベリングとか普通に使われてたけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/148
149: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/01(金) 00:40:49.59 ID:AybkB7yn 野良からレベリング行きませんか?てよくテルきてたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/149
150: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 00:55:34.98 ID:98KAxaEb ワイの周囲では聞かなかったなぁ パワーレベリングはなんとなく意味はわかるけど オススメだと基本的に不可能じゃんパーティ内にレベル差あると経験値減るし 外部ケアルくらいか現実的なPLって アビセア箱開けでようやく一気上げが出来るようになった感じが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/150
151: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/01(金) 01:14:14.83 ID:+kCVcnoX ネトゲは勿論のこと最近は一人用RPGの攻略サイトでもレベリングって言葉が使われてるけどな 「〜〜はレベリングに最適」とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/151
152: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 02:05:54.12 ID:7VraniKk EverQuestとWoWをパンダ出てくるまで北米メインのグループと遊んでた levellingとfarmは使われてたけどincreaseは一度も聞いたことないしそんなこと言われたら大抵buffか装備のeffectsのことだと解釈すると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/152
153: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 04:42:45.09 ID:ymyer5PR タンクは1900年の戦車を意味するからファンタジーでタンクなんて存在しない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/153
154: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 06:57:09.73 ID:sCKQswR1 chariot http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/154
155: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 08:12:37.08 ID:KRjvKk6w ケツ殴りよりも、俺の後ろに隠れろ!をやれればいいんやろね かばうはそういう意味で惜しいよな もっと上手いことゲーム性に落とし込めたんじゃなかろか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/155
156: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 08:16:56.42 ID:wOZNRCuE デコイショット…! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/156
157: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 08:56:38.24 ID:11COZPsK ケアルタンクってなんでタンクだったん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/157
158: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 09:00:40.55 ID:QkkFkDMb エリートさん!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/158
159: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 09:38:22.77 ID:2ZJFe1IK >>157 MPがケアル専用だったから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/159
160: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 12:27:40.46 ID:2oBEUDFv おすすめのパワーレベリング知らないとかMMMすら知らないにかわがしゃしゃるなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/160
161: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 12:33:44.07 ID:lzc5W+E7 複垢のレベル上げとかMMMとアビセア箱上げが基本だったしな PLなんていくらでもやりようはあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/161
162: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 12:35:17.93 ID:ZZABO9Jn 全然関係ないけどモブリンズメイズモンガーって何やっていいかサッパリ分からなくてずって放置してた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/162
163: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 14:05:58.68 ID:lfuokCtv >>152 わいもincreaseは聞いたことがないEQではpower Levelingは普通に言ってたし もしかしたら洋ゲーのオフラインゲームとかで昔使われてたって話かもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/163
164: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 15:35:15.71 ID:ymyer5PR さきがけ男塾的な奴で矢面と言って3人男が肩を並べて敵の矢を受けて走る役割があるときいた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/164
165: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 16:58:04.06 ID:xN/prwJO MMMってアルタナで追加されたやつじゃん もっと初期の無印、ジラート、プロマシア時代にパワーレベリングってできた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/165
166: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 17:05:42.63 ID:idiqrppe オススメの外人パワーレベリングってずっと隣でPT外ケアルしてる奴のイメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/166
167: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/01(金) 17:12:26.29 ID:AybkB7yn でも外人PT外部ケアルがいてようやくまともな時給になるんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/167
168: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 17:32:53.19 ID:lfuokCtv ヒールヘイトでPT外からタゲ取るのでやってる人ちょっといたけど そもそも一戦の経験値の上限があるしレベル差ありすぎると当たらなくなるからPLに向かない仕様だった 他のやり方があったのなら知らないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/168
169: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 17:40:40.13 ID:wze8V1iQ 自分の周りではPT外でケアルする奴をケアルタンクと呼ぶ文化は無かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/169
170: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 17:50:34.86 ID:69rMMin8 そう呼んでるような書き込みは見当たらないけど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/170
171: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 18:24:03.97 ID:W0w1whTv 保護者が付き添って外部ヒールしたりピンチの時に助けたりしてるの全部PLでしょ 人気狩場でやるのはマナー違反的な ブレスパ併用で効率UPみたいな話もあったような無かったような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/171
172: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 18:44:20.23 ID:TJIONDzU 低レベルでプロテス上位のかけるとカッチカチになるもののすぐ切れるけど詩とかロールはそのままの効果時間で行けたっけか まあ一々組んで詩かけて抜けてとか効率悪いけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/172
173: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 18:51:33.40 ID:jbdyZ6KK ブレスパは攻撃判定になってダメだったね ソロで後ろにぴったりくっついてるのがうろうろしてるのは割と見たけど PTだと忙しく補助かけるのも長続きしないし結局回復減らしてアタッカー増やすくらいのしかちゃんと見たこと無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/173
174: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 18:56:07.14 ID:hLuYFbfs 沼のカラクール外部がタゲとって出てくるチゴー黒PTで焼くの美味かったな これもPLになるのかなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/174
175: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 19:08:37.84 ID:ymyer5PR 外国人がケアルタンクと言ってたからケアルのバケツって意味かと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/175
176: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 19:09:41.72 ID:IBSpSZe2 初期はPLと言えば外部ケアルしかなかった ていうかそんな時代からPLという言葉があったんだなぁ(しみじみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/176
177: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 19:17:35.00 ID:hLuYFbfs 呼び方発祥は2000年代MMORPG 呼び方はその年代からと言われてるがポケモンとかで弱いの出してすぐ引っ込めて強いので倒して経験値稼ぐなど手法自体はもっと前から存在した なるほどなるほど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/177
178: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 19:35:38.22 ID:kPZ+cRhK 2垢目育てる時に詩人でPLしてたな、マドメヌするだけでとてとて倒せる、ケアルでタゲとれるし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/178
179: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 20:30:28.92 ID:ymyer5PR 象のノミを赤魔導士が燃やして像を寝かしてPLしてブレスパ禁止になったんだっけか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/179
180: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 22:00:57.18 ID:4+U1djbk PLなんて初期から言われてるのに聞いたことないはマジでにかわだと思うッス自分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/180
181: 既にその名前は使われています [] 2025/08/01(金) 23:11:11.64 ID:ymyer5PR 初期に外国人は居なくて外国人が入ったら3国周辺が獣人支配になってビビった。 アクション性のないくそ評価だったな。RPGなのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/181
182: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 00:42:06.64 ID:wKzhr4y9 PLは最初期から言ってたわな 他オンゲでも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/182
183: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 08:41:44.85 ID:jHcqoYtx 確固たる方針もなくEQを真似て作ったから、その後に洗練されたEQ2やWoWと比べるとかなり見劣りするのはしゃーないね ただEQ2とかきっちりロールを分けて作るために、モンク相当のクラスですらタンクやらされてたからなー まぁあっちはオフタンクになればDDとして普通に動けるんで、ウォリとかいたらまずタンクやらんけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/183
184: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 13:40:39.82 ID:Zh4NaJbC EQライクとかWoWライクって呼ばれるように洗練とかじゃなくて全く別のゲームジャンル MMOと括られてるがEQがRPGから派生してるのに対してWoWはRTSから派生してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/184
185: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 14:13:01.76 ID:jjkXX4DR EQライクとか初めて聞く分類やな EQクローンとか第2世代MMOとか言うもんやけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/185
186: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 15:47:54.58 ID:Waxncy4M エバークラック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/186
187: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 17:16:58.39 ID:A+L7V9wD 攻撃する人はダメージパーセカンドだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/187
188: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/02(土) 17:51:12.12 ID:qsM+qVcc タンクはなんかそういうのもあるのかぁで納得はできそうだけどDPSは一生受け入れられないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/188
189: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 18:05:48.59 ID:gvCL5Hbp なんかこのスレ、 「海外では〇〇って言われてる」 「俺ずっと△△やってたけど〇〇とか聞いたことないんだがw」 の繰り返しに見える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/189
190: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 18:15:16.35 ID:t67aKx7U パワーレベリング聞いたことないは草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/190
191: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 18:18:24.83 ID:Bqu6DGIk おすすめが初ネトゲでネットも見ず誰とも関わってこなかった人かもしれんだろ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/191
192: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/02(土) 18:40:15.50 ID:qsM+qVcc おすすめに人生の1/3くらいを捧げてきただろうから・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/192
193: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 18:51:34.94 ID:YuX/7tWB 1/3……23周年……ふむ…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/193
194: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 18:55:25.40 ID:wBsBnLrs パワーレベリングなんてミネルバトンサーガの傭兵育てるのにやってただろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/194
195: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 19:55:34.24 ID:5B2tR2NA パワーレベリングはプレイしているキャラ全体のレベル上げではなく 育っているキャラのレベルへ弱いキャラのレベルを強引に近付ける行為だよね PLをすると言ったらレベルが上がる側ではなく手を貸す側の行動になると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/195
196: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 19:58:26.51 ID:yWQWPbPB 初代ポケモンの頃に言ってた記憶はない 言ってたかもしれんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/196
197: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 20:28:23.22 ID:N89WqH2d もういい!もどれ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/197
198: 既にその名前は使われています [] 2025/08/02(土) 20:59:10.93 ID:53OqlW+5 ドラクエ3の遊び人を育てる時にも言ってなかったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/198
199: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 23:13:01.57 ID:OwoFOoPl 遊び人はどっちかというとピクミンなイメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/199
200: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 23:16:50.71 ID:+4jdrjfN DQ10で盾っていう人見るとおwって思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/200
201: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 23:19:08.29 ID:Pmluu2h1 さとりのしょ無しで賢者ほしいなら道中連れ歩く必要全く無くてダーマ着いてから作ればいい ピクはいないとゲーム進行できないからピクですらねえ 道中連れ歩くなら桃鉄の貧乏神 ダーマ着いてから作るなら職場に来たOJT中の新人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/201
202: 既にその名前は使われています [] 2025/08/03(日) 23:56:25.91 ID:OOYHnwlf 遊び人を3り連れてギガデインワンパンの敵を倒して宿屋に行くって事がダーマですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/202
203: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 15:44:23.07 ID:ZNcYtT9/ 異世界転生主人公がパーティで俺がタンクやりますねって行ったら、みんなが「は?」ってなるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/203
204: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 16:10:02.20 ID:+0rcgvBj でもなんかナイトってタンクっぽい いっぱいなんか詰まってそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/204
205: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 16:20:54.60 ID:GV380SJa パインジュースとかか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/205
206: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 17:04:55.04 ID:ov99hTFV 盾 脳筋 強化 回復 墨 美しい日本語 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/206
207: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 19:34:50.88 ID:N6x97e+Z アタッカーのみ蔑称で言ってるところを見るに206は赤魔あたりかな 盾は内藤や葱で回復の白は臼とも言うのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/207
208: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 23:10:22.56 ID:iCz5TQvl 墨も蔑称だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/208
209: 既にその名前は使われています [] 2025/08/05(火) 23:10:51.28 ID:iCz5TQvl はいすみませんでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/209
210: 既にその名前は使われています [] 2025/08/06(水) 02:24:29.12 ID:Da4MI79U 脳筋って11用語じゃないし少なくとも現在は褒め言葉として使われることの方が多いというか悪い意味で使ってるやついない 正々堂々と戦う知的な戦術家みたいな意味になってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/210
211: 既にその名前は使われています [] 2025/08/06(水) 03:20:01.26 ID:mLT0S6Vr アタッカーで盾がでいないっておかしいよな。 防御で受ける。 回避で生き残る。 他に何があるんだ?ヒット&アウェイかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/211
212: 既にその名前は使われています [] 2025/08/06(水) 06:32:27.25 ID:DTr6tjYh 真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1753183343/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s