[過去ログ] 妹<さすがおNISAま! 利上げ11.8% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ cfc6-3ALg) 07/22(火)09:36 ID:eE8gInED0(1/25) AAS
AA省
2: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:37 ID:eE8gInED0(2/25) AAS
前スレハイライト(2025/07/15〜2025/07/22)
自民思ったより負けなかった今回は参政党がMVP
自民過半数割れ濃厚になったときから為替は
147円半ば〜148円半ばまで不安定にウロウロしました
ベッセント万博で来阪 \YOKOSO!TACO焼きの国へ/
米国消費者物価CPI 2.7↑予想2.6、伸び加速ただし関税の影響としては概ね範囲内
3: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:39 ID:eE8gInED0(3/25) AAS
日本6月消費者物価指数111、3.3%↑5月より鈍化した
トランプ<コーラの原料をサトウキビ糖に変えよう Ω<なんだって
日本→米国輸出11%↓貿易黒字は1531億、自動車輸出は-26%
TSMC4-6決算純利益2兆円60%↑熊本第2工場は年内着工へ
6月の中国→米国へ輸出額16%減(5月は35%だったので縮小したよ)
中国、アステラス社員にスパイ容疑で実刑判決
4: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:40 ID:eE8gInED0(4/25) AAS
AA省
5: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:41 ID:eE8gInED0(5/25) AAS
セブン買収提案撤回,高値で売却を目的に保有していた投資家の売りが相次ぐ
ビットコインが7月14日に史上最高値に到達
サトシ・ナカモトの資産が世界第10位に迫る
きじつぜん投票が正しい…法律用語登録上でのお話
20日の参院選で与党が大敗すると日本株はどうなるのか?@四季報 続きは有料w
コロナ飲み薬250万人分廃棄2400億円相当だと1人96000円やっぱりシニアは
投資より貯蓄か高齢者限定預金が好調らしい@産経新聞
6: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:44 ID:eE8gInED0(6/25) AAS
三菱商事サーモン養殖ノルウェー大手買収世界2位へ
綜合警備、ALSOKに社名変更
吉野家お子様セットを"年齢制限無"割引,お子様割と併用で提供
中国いつのまにかビザ免除政策拡大 2カ国→47カ国へ
(つまり内需便りじゃなくって観光強化して外貨の獲得狙うよって)
ランサム警察庁が2例目の解読成功データ回復@とあるおNISAま
関東東北梅雨明け
7: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:45 ID:eE8gInED0(7/25) AAS
土曜の土用の丑の日ムー!夏バテ予防の行列に並んで倒れるとか人間は愚かだムー
UFOキャッチャーの景品おもちゃ拳銃実弾発射可能で回収騒動@画像スレ
免許切れアマチュア2級の60歳に42日間の行政処分
クマー駆除成功新聞配達と4年前の女性と同一個体
北海道そんなに田舎じゃない所でもついに出没とか。外出控えの動きも
千葉市42歳男が母を包丁で。母の最後の台詞は息子にやられた
8: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:48 ID:eE8gInED0(8/25) AAS
ねるねるねるね生産体制増強,京都府福知山市で@とあるおNISAま
スズメバチが公園で17人刺す…@北海道とかち広域消防局
特殊詐欺4割が20-30代に急増@産経
へずまりゅう奈良市議選当選 【えっ!?】
Grok人気続く…この子、質問攻めすごいw
芥川賞,直木賞の発表,両賞該当なしにどよめき
消費者庁、ダークパターン認証マークを10月から
9: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:49 ID:eE8gInED0(9/25) AAS
今週のバズネタ
クルマのサイドミラー
右はドアノブが左下に写るように
左は白線が写るように …なんでバズったかよく分からないですw
ちなみにへずまりゅう当選してもバズってなかったです
鈴木宗男敗色濃厚になった時点で引退を宣言、しかし数時間後当確がでて撤回
当確ニュースは露で大々的に伝えられたそうです
11: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:50 ID:eE8gInED0(10/25) AAS
技適マーク15年ぶり制度改正、認証を遠隔更新可能に
無線機器には技適マークが必ず印字されていますが
これをソフトウェア更新だけで遠隔更新で法律に対応できるモノ
多分スマホ業界からの圧力ではないでしょうか
電波法
この法律は、電波の公平且つ能率的な利用を確保することによつて
公共の福祉を増進することを目的とする。
12: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:50 ID:eE8gInED0(11/25) AAS
石破敗者の弁
(党が掲げた現金給付案を念頭に)
非常に困っている家庭に、早く手厚い対策を打って
いくということがなかなか理解を得られなかった
責任ある物価高対策がいまひとつ浸透しきらなかった
参政はなぜ活躍できたのか?
外国人政策がウケタのでは?と思います(私的見解w)
省4
13: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:51 ID:eE8gInED0(12/25) AAS
BitFlier、暗号資産の税制改革をおねだり
現在は総合課税の対象となり最大55%。
しかし今は資産形成の一角になっているとして
暗号資産を株債券と同じ20%の分離課税にオナシャスって嘆願書
ちなみに
米国 20% 1年以上の保有を条件
英国 20%固定
省1
14: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:52 ID:eE8gInED0(13/25) AAS
モルガンスタンレのウィルソン氏 魅力的なエントリーポイントだ
関税の影響が出る7-9月で米国株が5-10%低下するだろう
ただしこれは一時的なモノだおそらくリスクの四半期
これからの上昇局面において魅力的なエントリーポイントになる
@ブルームバーグ ( 」゚Д゚)」<投資は自己責任ですよ
15: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:53 ID:eE8gInED0(14/25) AAS
\今日の昼サテ/ ヾ(´∀`)ノ 2025/07/15
今日の日経平均株価はアメリカ株の反発などを受けて66円高でスタート。一時80円ほど下げる場面もありましたが
国内の長期金利が、およそ17年ぶりの高水準を付ける中銀行株が上昇した他
AI投資の報道なども手掛りにハイテク株なども高く上げ幅一時180円を超えました。日経平均先物3万9490円。
日経平均株価伸び悩む動きを見せています。今晩消費者物価指数が発表になるので様子見ムード?
ただ債券市場、長期金利が1.57。17年ぶりの高さで、30年債利回り関しましては3.195%と過去最高
つまり期間が長いところほど債券利回りが大きく上昇する。この現象が債券市場で非常に強烈に進んだということです。
省17
16: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:54 ID:eE8gInED0(15/25) AAS
\今日の昼サテ/ ヾ(´∀`)ノ 2025/07/16
今日の日経平均株価は昨日に続き不安定な値動きです。
アメリカでは物価の伸びがやや加速し早期の利下げ観測が後退するなどしてニューヨークダウは反落。
一方、AI半導体の中国への輸出規制の一部緩和などを背景としたナスダックの連日での最高値更新を手がかりに
今朝の日経平均上げ幅は一時100円を超えました。為替は3ヶ月ぶりのドル高円安水準をつけましたが
参院選の終盤情勢を受けて国内の財政悪化また金利負担などが意識されて一時150円以上下げる場面も
日経平均先物3万9650円
省18
17: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:54 ID:eE8gInED0(16/25) AAS
\今日の昼サテ/ ヾ(´∀`)ノ 2025/07/17
今日の日経平均株価、続落171円安でスタート
オランダの半導体製造装置の業績見通しが慎重だったことを受けたアメリカ・ハイテク株安などを嫌気し
下げ幅が一時300円に迫りました。その後は、ゲームなどのエンターテイメント関連株への
買いや金融関連株への買戻しもあって、下値を支えられています。
日経平均先物、変わらず3万9590円
セブン&アイHD
省18
18: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:55 ID:eE8gInED0(17/25) AAS
\今日の昼サテ/ ヾ(´∀`)ノ 2025/07/18
週末の日経平均、下落に転じて反落です。アメリカの小売売上高が改善し個人消費の底堅さを好感して、アメリカ株が上昇。
今朝の日経平均171円高と2週間ぶりに4万円に乗せて始まり上げ幅180円を超えました。
ナスダックは連日の最高値更新で帰ってきましたがダィスコの減益をおもしにその後、半導体株の一角が下げに転じ
日経平均の下げ幅100円を超えています。日経平均先物3万9790円。
3連休を前に買いが続いていないようですね?
昨日のアメリカ株が上昇基調にある流れを引き継いで節目の4万円を一時上回りましたけれども
省16
19: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:56 ID:eE8gInED0(18/25) AAS
ベッセント財務長官ってどんな人?
平たく言うと空売りの達人です
スコットベッセント79代財務長官(62)
サウスカロ-ライイナ州イェール大卒
1991年投資会社で資金運用に携わる
1992年ポンド空売りしたら10億ドルの利益
2013年円売りで10億ドルの利益
省6
20: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)09:57 ID:eE8gInED0(19/25) AAS
AA省
24: ハンター[Lv.570][木] (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)10:11 ID:eE8gInED0(20/25) AAS
いつのまにか日経平均4万円回復してた ヾ(´∀`)ノ
37: (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)11:42 ID:eE8gInED0(21/25) AAS
\今日の昼サテ/ ヾ(´∀`)ノ 2025/07/22
参院選を通過した3連休明けの日経平均株価45円高でスタート。アメリカ、ナスダックの最高値更新などを手がかりに
値がさハイテク株の一角や、重工株中心に買いが向かって4万円を上回る場面もありました。
その後、為替がややドル安円高に振れる中自動車の一角、医薬品株などに売りが出て、日経平均先物3万9870円。
参院選、与党が過半数割れとなりましたがそうした中で今後の政策への不透明感もあって伸び悩む展開ということでしょうか?
政治の混乱を警戒した海外投資家からの売りというのが警戒されてはいたんですけれども
自民党想定以上に議席を取れたということ警戒していたほどではないという見方から買いが入ったということになっています。
省16
65: ハンター[Lv.570][木] (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)14:12 ID:eE8gInED0(22/25) AAS
政治が不安定だと日経平均も上がりづらい
自民しっかりリーダーシップ発揮してください
93: ハンター[Lv.571][木] (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)16:55 ID:eE8gInED0(23/25) AAS
NISAで買ったNVIDIAの明細届いたけどちんぷんかんぷん(ノ∀`)
>>80
泡沫化ってなんだろうと調べたらマクロファージさんが血管にいっぱいくっついてる状態だって。萌えた
103: ハンター[Lv.571][木] (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)18:09 ID:eE8gInED0(24/25) AAS
参政はなんか橋本が噛みついてた。何かあったんだねぇ
131: ハンター[Lv.571][木] (ワッチョイ 7fc6-3ALg) 07/22(火)22:47 ID:eE8gInED0(25/25) AAS
おいぃ? 146円半ばになってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s