[過去ログ] FF16 switch2でも出したがっててワロタ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 06/25(水)13:57 ID:fO/Czdvy(1) AAS
前スレ
吉田がまた10円でワロタ
2chスレ:ogame
922: 07/09(水)18:01 ID:1SznEH40(11/11) AAS
>>918
ウソ
出鱈目
二枚舌
詐欺
ホラ吹き
923: 07/09(水)18:06 ID:+BTiq9BD(1/2) AAS
株主からも信頼失う行為してろくでもない3Dに目をつけられる
924: 07/09(水)18:10 ID:BzaR5byh(1) AAS
>739
ひさしぶりにインタビュー読んだけど、まずコストガなのさすがです
925: 07/09(水)18:28 ID:cKjFgAoh(3/3) AAS
コストガさんのとこ人件費使いまくってるんよな
削減しーや
人数もだけど日数かかりすぎなんよどうでもいい会議とかで
926(1): 07/09(水)18:35 ID:eQ6/8idz(1) AAS
>>739
「あの作品で使われているベースのリソースは、ほかのゼルダ作品とほぼ同じ」
リソース使いまわしてコスト削減の話か?と思ったら
「あえてオリジナルリソースは使わない」
と言ってて論理が破綻してる
「コストをセーブしてリソースを共有化し、システムのフレームワークに投資する」
も全く意味不明
省1
927: 07/09(水)18:35 ID:+BTiq9BD(2/2) AAS
人件費だけでなく販管費な
928(1): 07/09(水)18:43 ID:vMUcDGfC(2/2) AAS
夢島知恵借りの開発石井のグレッゾなことも知らなさそう
929: 07/09(水)18:50 ID:Pq5c/HnQ(1/2) AAS
>>928
知ってて擦り寄ってるんだろ
930: 07/09(水)19:13 ID:bGq3lP/3(1) AAS
>>926
同じこと思ったけどYのいつもの手口だから考えるだけ無駄よね
意味ありげな深いこと言おうとしてるだけで中身があるわけじゃないっていう
931: 07/09(水)19:32 ID:uEbGTmPU(1) AAS
9リメ制作決定ムービィの第三ロゴデェェェンを最初にするか最後にするか会議中
932(1): 07/09(水)19:45 ID:ltvQs3s4(1/2) AAS
なんかさ
昔は発売日告知から延期の繰り返し多かったけど
それが正解だったんだなぁって思うね
些細なこだわりの積み重ねこそが品質だったんだろうな
納期最優先にした16ちゃん見れば本当に良くわかるよ
933: 07/09(水)19:50 ID:VKqrnVFN(2/2) AAS
>>932
納期最優先にしたYルズがあのザマだから正論だな
フルプラで低品質押し付ける企業なんざ信用喪って当然だ
934: 07/09(水)19:50 ID:p9LkUmCV(5/5) AAS
だがちょっと待って欲しい
開発から8年もかかっておいて納期優先はいささかおかしくないだろうか?
935: 07/09(水)19:53 ID:5B65r/y6(2/3) AAS
14ちゃんのBAローテ破綻してるのに納期優先とは?
936: 07/09(水)19:55 ID:MG1PAQoL(1) AAS
アレから感じるのは「納期に間に合わせる」じゃなく
「こんなもんでええやろ」
937: 07/09(水)19:57 ID:kYGPYs8+(3/3) AAS
Yはクリエイターじゃないんだから何年使おうがどんだけ金かけようがクソゲーしかできねえよ
938: 07/09(水)20:01 ID:mKQi7YjN(1) AAS
よく考えたらめちゃくちゃ時間かかっといて納期ってなんだよってなるなw
939: 07/09(水)20:01 ID:cMq89Rav(1) AAS
15バカにしながら砂利とベッド自慢してきたやつらやぞ
940(1): 07/09(水)20:19 ID:2F++T/AN(3/3) AAS
コストコスト言ってるけどコストって何かわかってないんじゃねえの?
941: 07/09(水)20:28 ID:UWktOOH8(1/2) AAS
16やった感じ表面的というか見える部分だけ立派で
細かいところはとことん手を抜いてるのでコストは意識してる
942: 07/09(水)20:29 ID:JCpNfoLM(1/4) AAS
>>940
せいぜい言い訳に使う便利な言葉ぐらいだろうな
グラアプデにトンデモナイコストかけたんでェ~
imgur.com/5sCED1E.jpeg
議論してェ~
コストの見積もりしてェ~
テストもしてェ~
省5
943: 07/09(水)20:33 ID:E6DA0f/q(1) AAS
コスト削減して作っても肝心のゲームがつまらないと意味がないw
まぁ名前の言えないあの人が作る金と時間を存分に使ってつまらないゲームを作るよりはマシかも知れんけどw
944: 07/09(水)20:36 ID:aNYax/+L(1) AAS
作品への熱意や愛着が無ければ制作への義務感や面白さへの追求心も生まれない訳で
完成打ち上げも売上ボーナス無くなったそうだしただ給料貰うだけなら別に作り上げる必要も無い
FF委員会がFF作りたい人を採用しないし上司は功績を奪って失敗を押し付けるから進んでゲーム作りをする社員なんて居ないんじゃ?
945: 07/09(水)20:40 ID:JCpNfoLM(2/4) AAS
ベッドのシワクチャにこだわるぐらいなら、
クチパクぐらい言語別にきちんと作れば良かったのにな(´・ω・`)
946: 07/09(水)20:41 ID:ltYJoTeq(4/6) AAS
歴代トップクラスのコストかけて出来上がったのが16だからねぇ
作るのが10円さんではいくらコストかけても無意味
947: 07/09(水)20:46 ID:Pq5c/HnQ(2/2) AAS
コストガとかあけすけに言っちゃう俺カッケェとか思ってるんでしょ
そのコスト引っ張ってくるのがPの役目なんだけどな
948(1): 07/09(水)20:47 ID:RVVFC7DX(1) AAS
ベッドのシワや砂利でキャッキャッ
ジャップ用のリップシンクめんどくせえ~w
949: 07/09(水)20:51 ID:ltYJoTeq(5/6) AAS
過去最大級に予算与えてやってもコストガ言うんなら
この人にナンボ制作費与えたらマトモなもん作れるの
950: 07/09(水)20:52 ID:UWktOOH8(2/2) AAS
ゲームに対するこだわりを一切感じないというか
ゲー厶のことあんまり好きじゃないだろ感すらあるからな
951: 07/09(水)20:52 ID:Bw4yU5+6(1) AAS
桜井<開発コストがどんだけかかったかなんてプレイヤーの知ったこっちゃないですよね
952(1): 07/09(水)20:54 ID:PPBtPbea(1) AAS
そろそろ次スレタイトルの候補を出しても良いかも知れない
953: 07/09(水)20:55 ID:j/XLDL0u(1) AAS
知ったような口の戯れ言を言っててワロタ
954: 07/09(水)20:57 ID:JCpNfoLM(3/4) AAS
>>948
○知った=◯利いた
☓様な→◯風な
☓口の戯言を→◯口を
☓やめろ→◯きくな
imgur.com/OnG68Vo.png
imgur.com/tje5Pq6.png
省1
955: 07/09(水)20:59 ID:JCpNfoLM(4/4) AAS
>>952
この辺かな?
www.famitsu.com/article/202507/46603
最近のゲームはどれもおもしろいですが、とくに
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』には感銘を受けました。
『ジークアクス』はベテランにしかできない、
『ラピュタ』にはすべてが詰まっている
956: 07/09(水)20:59 ID:HpcITxs9(1) AAS
ゲームが好きなんじゃなくて、自分より弱いプレイヤーをツール使っていじめてイキるのが好きなんじゃないかな…
957: 07/09(水)21:11 ID:a0g+qjWs(5/6) AAS
もしかしたらゲームやってたってのすら全くの嘘かもしれん
パチしかやってないんじゃないか?
その昔サッカー全くできないのにコネと口先三寸だけでプロ契約勝ち取って怪我したとかなんとかのらりくらりと全く試合でなかった人物がいたけど
その類かもしれん
958: 07/09(水)21:15 ID:YuzhFEms(2/2) AAS
注目されることだけを目的にゲームを利用してるだけだろ
959: 07/09(水)21:15 ID:8GnBNMuv(3/3) AAS
そら聞いただけの他人の話を自身の体験として昇華出来るのだからプレイする必要がないからな
ファミコン発売前からファミコンで遊んでた吉田は次元が違う
960: 07/09(水)21:15 ID:5B65r/y6(3/3) AAS
ガンダムに擦り寄っててワラタ
自称ガノタが多関節立ちしててワラタ
961: 07/09(水)21:22 ID:ltYJoTeq(6/6) AAS
万年コスト不足でワロタ
962: 07/09(水)21:29 ID:1Kb6JGFH(1) AAS
支離滅裂でアホな事を言ってもテンパが流石吉Pとか言って持ち上げるから気持ちよくなるんやろねw
最前列のお客だけ笑わせて悦に浸る2流芸人と同じやw
963: 07/09(水)21:40 ID:CVi26lhB(1) AAS
こんな嫌われてるP初めて見た
964: 07/09(水)21:58 ID:jjKKWgY6(1) AAS
一時期あの基地外が「Yはネ実民に愛されてるな!」とやたら書き込んで工作しようとしてたな
嫌われてるっつーの!
965: 07/09(水)22:01 ID:EE4n813D(2/2) AAS
口開くと必ずコスト言ってるよな
吉田の大号令で始まったグラダウンが一番無駄なコストかかってるの理解してんのかな?
工数がかかってるだけじゃなくてユーザー離れも加速したんだし
無駄に多いサーバー等もランニングコストで元取れてない地域あるんでないの?
966: 07/09(水)22:02 ID:gYcU2wiz(1) AAS
基本アンチがYを褒める時は皮肉だがテンパにもYにも皮肉は通じない
なので神呼ばわりはやめたアンチ
967: 07/09(水)22:05 ID:hVzCh1Ej(1) AAS
正論を言ったらアンチ
Jリーグ界も含めてよくある事ですw
968: 07/09(水)22:12 ID:lRCdD8c/(1) AAS
なんか別ベクトルのキチガイもおるな
969(1): 07/09(水)22:39 ID:USqqCoMV(2/2) AAS
株価90%以上上がってるってWBSでやってるな
数値だけ出してなぜ上がったかは掘り下げてないけど
970: 07/09(水)23:08 ID:a0g+qjWs(6/6) AAS
物言う株主っていう割にはたいして何も追及がなかったし結局
お互い合意の上株価あげるための出来レースだったんじゃないかって気もするな
971: 07/09(水)23:20 ID:ltvQs3s4(2/2) AAS
開発期間◯年ってのは
長いほど偉いみたいな風潮あるんで
適当に長い年数言ってるんじゃないかな
ワイルズも制作期間長いことになってるけど
とても信じられないもんよw
972: 07/10(木)01:10 ID:WsYj2Tjo(1) AAS
モンハンは2ライン交代制で作ってるから長いのは別に誇張ではない
973: 07/10(木)07:10 ID:2K/+4/1d(1) AAS
去年も同じこと言ってたが量より質。外注はクオリティ低いから内製に特化する
スクエニの作品でヒットしてるのってみんな外注じゃないのか?
974: 07/10(木)07:17 ID:v1MjRnVm(1/3) AAS
表面しかみてない株主なら納得させられるとでも思ってるような誠実な発信であろう?
975: 07/10(木)07:44 ID:BZYSDslb(1) AAS
コストカットで開発要員をごっそり切る前ならともかく
内製のほうがクオリティが高いとはとても信じられないのだが
976: 07/10(木)07:46 ID:v1MjRnVm(2/3) AAS
少なくともネ実民でそんなの信じるやつはまずいないだろうw
977: 07/10(木)07:51 ID:soTs51Bw(1) AAS
コロナガで延ばしたパッチ間隔を戻せない時点でクオリティなんて言ってられる状況じゃない
978: 07/10(木)08:00 ID:hqy3tE5z(1) AAS
FF16 ゼルダの伝説にもコストガ連発でワロタ
979: 07/10(木)08:11 ID:rejoC9cy(1) AAS
ヨシダ君自身ゲームの内容なんて把握してないからコストガ言っときゃ誤魔化せると思ってるんだろ
980(1): 07/10(木)08:19 ID:UG8n5ouQ(1) AAS
リンクが剣以外も使えるのは学べたのかな?
981: 07/10(木)08:35 ID:5J/GYt4U(1) AAS
コストを切り詰めた体にしておけば最上級の物が作れなくてもセーフと思ってるからな
982: 07/10(木)08:56 ID:4ie/PmaT(1) AAS
>>980
学んだ結果、FF16は属性の要素が消えて、武器も魔法も
全く同じステータスを参照する事になりましたが(´・ω・`)
983: 07/10(木)08:58 ID:MpYrCGJz(1) AAS
ラストリベリオンかよ
984: 07/10(木)09:46 ID:aNr2Suhv(1) AAS
>>969
投資ファンドの3D、
スクエニHD株を買い増し 11.93%
2025年7月7日午後 5:15
[東京 7日 ロイター] -
シンガポール拠点の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズは7日、
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684.T), opens new tab株を買い増し、
省4
985: 07/10(木)09:50 ID:nywyr7zY(1) AAS
こいつらはどこまで上がったら色々始めるの
986: 07/10(木)09:53 ID:HCR8DaaK(1/2) AAS
現金ためすぎでもっと株主還元しろや
って議題が可決されそうなくらい握ったらGOじゃないかな
キャラクタやゲームブランドの切り売り提案でたら逃げ時と思われる
987: 07/10(木)09:55 ID:v1MjRnVm(3/3) AAS
よく買ってるなあ、ですね
988: 07/10(木)10:06 ID:cTNzn/be(1) AAS
ビルメンテの日程すら聞かされていない責任者ってのがかなり笑える
989: 07/10(木)10:19 ID:zrC8/eDp(1) AAS
聞かされてないってYが自分で言ってたんだっけ?
その辺の日程の連絡なんてさすがにわざわざ個人を外して連絡なんて面倒臭いことしないだろうし
単純に10Yが見てないか見てたのに忘れてたのどっちかだろうしいつもの嘘やろなぁ
990: 07/10(木)10:19 ID:HCR8DaaK(2/2) AAS
間に合わない言い訳にとってつけただけやろw
991: 07/10(木)10:28 ID:mJfs4E3f(1) AAS
時差やろ
992(1): 07/10(木)10:32 ID:V8IqbVZT(1) AAS
普通に同じビルのテナントは営業してたらしいな
993: 07/10(木)11:24 ID:fwKf9ErW(1/2) AAS
手柄が欲しすぎてあちこち唾つけてるの気持ち悪いな
ワイルズ、ファンタジアン、14モバイル、全部失敗してるFFTは普通に仕事すれば失敗はしないがあいつならやらかしそうだ
994: 07/10(木)11:26 ID:CFk6/3d/(1) AAS
そろそろ豚村が埋めに来る季節か
995: 07/10(木)11:30 ID:hd4q5du0(1) AAS
第三に限ってはYのヨイショに特化した体制になってるから外注のほうがはるかに良いだろうなあ
996: 07/10(木)11:40 ID:jtHbstQF(1) AAS
>>992
じゃあビルメンテ自体が嘘なんじゃん
997: 07/10(木)11:49 ID:fwKf9ErW(2/2) AAS
ビルメンテは本当だけど期間が嘘だったはず
998: 07/10(木)12:10 ID:1ZA7H71z(1/3) AAS
うい
999: 07/10(木)12:10 ID:1ZA7H71z(2/3) AAS
ぽう
1000: 07/10(木)12:11 ID:1ZA7H71z(3/3) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 22時間 13分 23秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*