備蓄米vsカルローズ米 (894レス)
備蓄米vsカルローズ米 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [] 2025/06/17(火) 19:13:31.54 ID:NoumMo+f 備蓄米はまだ近場で売ってないので食べてない カルローズ米食べたが普通の米と違いが分からん 食べ比べれば多分わかると思うが普通に食事として出されておかずと一緒に食べたらたぶん気付かない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/1
814: 既にその名前は使われています [sage] 2025/09/16(火) 23:37:12.98 ID:JxYh0Bq2 今日、帰宅途中にイオンに寄ってみたら、備蓄米売ってたから買って帰ってきた 9月中旬の精米表示だから、ここ数日のもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/814
815: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 00:06:08.35 ID:PP0+Xj7M うらやま http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/815
816: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 01:10:43.96 ID:kBHd8op4 外国米まずぅっていう民が存在するのは理解するんやが ラムーの200円弁当やすぅって喜ぶ人間も存在するんやから、安い選択肢が多いことは素晴らしいこと 俺は半額弁当でもおいしく食べられちゃうので安いカルローズが買いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/816
817: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 01:32:43.17 ID:PP0+Xj7M ラ・ムーの海苔弁は及第点だったな 実際バカ売れレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/817
818: 既にその名前は使われています [sage] 2025/09/17(水) 11:20:31.34 ID:m30ycjny カルローズに興味津々で食べてみたいのに、備蓄米がまだ家に沢山あるんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/818
819: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 12:31:17.46 ID:oT9GDIXJ 松屋がカルローズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/819
820: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 13:28:19.25 ID:PP0+Xj7M 備蓄米は10キロ買っても良いけどカルローズは5キロでも悩む カルローズも安いんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/820
821: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 13:38:21.00 ID:NBN7g2HY カリフォルニア米のほうがたけーよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/821
822: 既にその名前は使われています [sage] 2025/09/17(水) 13:47:22.75 ID:Zvsa9Scq 生産してからの鮮度ではカルローズの方が新しい 備蓄米は普通に古い。 しかし、備蓄米に酒やみりん足せば、外食のレベルにはなる。 悩ましいのは、カルローズは鮮度は新しいが、コメの甘味とかそういうのを感じない。 古くはないから酒やみりんをたくさん足す必要がないし、備蓄米と同じようにみりんを足すと、備蓄米で消すような臭みは元々ないから、変に甘すぎてしまう。 イオンだと、カルローズ4kg=備蓄米5kgの値段だから、備蓄米が安上がりだし、味の調整は備蓄米の方が既に慣れてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/822
823: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 13:52:27.32 ID:wsW4yCBp >>822 コイツはタングステン馬鹿の香りがする(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/823
824: 既にその名前は使われています [] 2025/09/17(水) 23:14:50.44 ID:PP0+Xj7M 備蓄米2000円・カルローズ3000円くらいか(関税ありで) 関税なしのカルローズだったら1500円くらいになんじゃねーのかな、昔10キロ2000円台だったし まあ備蓄米より美味しくなかったんで1500円になったら迷うくらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/824
825: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 00:16:27.45 ID:o4LpQPur イオン系列で売ってるカルローズ米は4キロで税抜1980円 5キロ換算で約2500円 備蓄米より1キロあたり100円高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/825
826: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 05:08:21.33 ID:fFEH/mdT 関税は1kg341円の固定 5kgで1705円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/826
827: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 06:34:53.25 ID:yq084DVQ ほらみろ。農道にうるさい関税マンきたじゃん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/827
828: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 07:28:02.96 ID:W5VZkWCQ 農道はしらねえw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/828
829: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 07:28:40.57 ID:W5VZkWCQ しかしやっぱ関税えれーかかるんやな 1705円って今売ってる米ほぼ関税じゃないかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/829
830: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 07:46:05.61 ID:fFEH/mdT むしろ外国米の5kgはほぼただみたいなもんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/830
831: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 18:41:43.06 ID:W5VZkWCQ 最近になって5年産のコメが出回りだしてるんだがw 古古米やんけ… しかも備蓄米じゃないんだよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/831
832: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 18:43:45.88 ID:W5VZkWCQ もしかしてあれかな進次郎備蓄米の前のやつなんかな あれってたしか備蓄米って書かないでねみたいなことしてたよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/832
833: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 18:48:03.41 ID:o4LpQPur 江藤米か? あれって色々混ぜ込んで備蓄米ってわからないように売ってるんじゃなかったっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/833
834: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 19:13:25.18 ID:W5VZkWCQ 銘柄米だったし違うか 6年産はまあ分かるけど5年産が残ってるの納得行かねえなあw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/834
835: 既にその名前は使われています [] 2025/09/18(木) 20:42:38.11 ID:4Iw5HfPR 江藤米は『パールライスのお米』とか名前で売ってる 混ぜてるから銘柄をつけられない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/835
836: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 00:53:17.35 ID:riQ8uiks 江藤JA(邪)米はアマにて先週まで10キロ8000圓だつたが、今みたら8800圓に値上がりしてゐたwwww さすがJA(邪)やでぇwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/836
837: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 07:02:50.56 ID:UQQ8WjJ/ お前らまだ米食ってるの? 俺も値上がり前は年間100kgは食ってたけど今はほぼ0kgになったぞ オカズを増やしたら主食が不要になった 米はときどき買うお弁当で食べる程度 パン食も一時増えたけど今はちょびっとしか食わない もう『主食』という概念が消えつつあるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/837
838: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 07:05:04.15 ID:UQQ8WjJ/ ちょっと古くなった炊飯器も不要なので捨てようかと検討中 どうしても炊いて食べたくなったらメイスンと固形燃料で炊けばいいかなっとねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/838
839: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 07:08:23.85 ID:UQQ8WjJ/ 他人に左右される事の割合は下げないとストレス溜まって不幸になるぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/839
840: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 07:16:25.39 ID:sabe+f5k コメはあまり食べないんで炊飯器は持ってないな 土鍋で炊いてる。鍋にもなるし炊いたまま丼にもなるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/840
841: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 07:16:38.19 ID:aZUPfIgP 米が5kg5000円になったところで些細なことだからストレスにはならんで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/841
842: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 08:39:23.00 ID:KU5Opwkc 米2000円代になるまでボイコットだな。 買い占めてJA通さず問屋に売ってる誰だよ。相当な権力者か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/842
843: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 08:43:29.59 ID:mLXTPH2g 米止めたもう麦飯100割でイイは… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/843
844: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 08:44:19.81 ID:aZUPfIgP 金持ちかよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/844
845: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 08:46:48.29 ID:DqTDPc62 かろやかで良いです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/845
846: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 08:52:37.80 ID:AArLC89F 麦100はちょっとボソボソすぎるんよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/846
847: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 09:02:42.37 ID:R6Oqr89O 野菜のときは農家云々いわないのになぜか米では農家の権利がーとか言われて値上がるの辛いっす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/847
848: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 09:14:19.35 ID:aZUPfIgP ついに逮捕者が 購入時より高くコメ転売の疑いで書類送検 全国初か 岐阜|NHK 岐阜県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20250918/3080017095.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/848
849: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 09:57:23.32 ID:nJAOMvUN 800円くらい許してやれよって思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/849
850: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 10:26:02.48 ID:VQ9QJRS5 備蓄米3480円を不特定多数の相手に4299円で転売。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/850
851: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 10:46:10.42 ID:AArLC89F 送料と梱包の手間考えたら赤字やろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/851
852: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 10:49:47.95 ID:evBFUse6 誤発注を送料上乗せで販売 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/852
853: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 10:55:04.52 ID:ohogNKHB 隠語使ってメルカリで米売ったら給料より儲かった コメ転売ヤーにとらばーゆするライス! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/853
854: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 14:56:16.81 ID:VQ9QJRS5 小売店で転売したからね。梱包とか送料とか出品料とかかからないねん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/854
855: 既にその名前は使われています [] 2025/09/19(金) 15:09:05.75 ID:AArLC89F なんで転売ってバレたんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/855
856: 既にその名前は使われています [] 2025/09/20(土) 20:41:58.42 ID:OyD/ewpy 備蓄米どっかで買えるとこある? 楽天終わってから全然買えんわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/856
857: 既にその名前は使われています [] 2025/09/20(土) 23:54:08.91 ID:996d7rJH 中国や韓国が税金で買いまわって米に手を出した奴をしばいてるんじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/857
858: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 00:17:19.28 ID:lc2hWBFW 群馬県内のスーパーから「コシヒカリ」「ゆめぴりか」米105キロなど万引きした疑い 売却された可能性も ベトナム国籍の男3人逮捕 警視庁 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2179055 ベトナム国籍のチン・クオック・クオン容疑者(42)と、レ・ホン・クアン容疑者(28)ら男3人です。 2人は「万引きしていない」と容疑を否認し、1人は容疑を認めているということです。 3人が住む家からは「米」と書かれた配送伝票が複数枚見つかっていて、警視庁は万引きされたコメが売却された可能性もあるとみて調べています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/858
859: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 01:47:33.92 ID:yhBOSdrx わざわざ米みたいな糞重いもん万引きとか頭イカれてるやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/859
860: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 04:03:57.29 ID:OO0iuYDx 伝票を持ち帰るって真面目だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/860
861: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 06:37:21.07 ID:JQBD7pmB 発送伝票の控えだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/861
862: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 08:45:25.19 ID:OO0iuYDx 10キロ7000円くらいの米を買ったが白いコメが入っていると書いてあったけど本当に半分くらい白い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/862
863: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 09:11:30.64 ID:CCri0mZ3 シラタ(不透明な白色の米粒)は未熟な粒 青トマトみたいなもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/863
864: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 09:12:53.05 ID:OO0iuYDx 伸びしろですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/864
865: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 10:20:48.18 ID:eM5Hxfty 日焼けかと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/865
866: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 10:59:16.94 ID:qUWK2WCk 5キロ5000円越してたけど、新米買った。 うまいだろうかと思えば、そうかわらんかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/866
867: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 12:21:17.23 ID:Ii+7mY36 完全麦飯炊いてみた個人的には安いしおいしいわこれw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/867
868: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 23:33:31.75 ID:Nhp1R/gn >>862 それ結構不味い可能性あるな 透明感がなく不自然に白いのとちょっと小さい米がいっぱいあると… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/868
869: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 23:35:01.07 ID:/zcPg+PY ひび割れとかやろ普通は弾かれるやつや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/869
870: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 23:39:12.00 ID:Zvm3kPNh 規制があるわけじゃないけど乳白粒ってお米として売れない未成熟米でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/870
871: 既にその名前は使われています [] 2025/09/21(日) 23:41:56.49 ID:Nhp1R/gn 超やすいブレンド米に入ってることが多いよ ひび割れ米とかも混ざるともうやばいほど不味い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/871
872: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 00:40:28.48 ID:uRJPV3Xj ロリ米って食欲がわくじゃん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/872
873: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 01:52:09.19 ID:0aA987bx 殺蟲劑まみれの毒米なんか要らねえよw タイの44倍も殺蟲劑を使つた米なんか誰が欲しがるかよw AIに確認濟みだがポストハーベストは表面張力が弱いのでしつかり研げば殆ど落ちる ↓をクリックすると地圖が出る Pesticide use per hectare of cropland 農藥使用量 キログラム/1ヘクタール 日本 11.63kg/ha タイ 0.26 フィリピン 3.37 ミャンマー 0.94 アメリカ 3.02 オーストラリア 1.88 パスタならば イタリア 4.69 トルコ 2.22 ギリシア 1.4 https://ourworldindata.org/grapher/pesticide-use-per-hectare-of-cropland http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/873
874: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 02:02:42.21 ID:vzWDjxP1 AIに確認済みというパワーワード http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/874
875: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 02:04:19.41 ID:/zGZH5ps 狙ってスーパー行ってないから備蓄米はまだ1回も見たことすらないな カルローズ米はコスモスでいつでも売ってるが買ったことない とりあえず5kで3180円位のブレンド米買ってるわ 4000円近いのに白くなった米混ぜてるのも売ってるしあれ誰が買うんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/875
876: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 03:13:20.79 ID:5SNL6byv 殺ちゅう剤? 殺鼠剤? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/876
877: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 04:15:50.40 ID:5SNL6byv ちらっとドンキの備蓄米のお知らせみたら昨日付けでちょいちょい入っとるなあ ちょっと遠いけど片道1時間弱のとこに買いに行こうかな 比較的近所は速攻で売り切れてた(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/877
878: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 06:47:15.25 ID:tCi5JvLB そのガソリン代で銘柄米買えよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/878
879: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 06:54:47.87 ID:5SNL6byv カブで買い物に行くからガソリン代は200円くらいしかかからぬ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/879
880: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 11:15:53.72 ID:77Pn6HFl >>873 繁体字なんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/880
881: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 11:26:19.98 ID:5SNL6byv 昨日でもう備蓄米売り切れとったらしいわファック ドンキの備蓄米のクーポン残ってたんだがなあ…クーポン無しで買うやつ結構おったんかなw まあでも一番好きな銘柄米(去年の)が4000円切ってる上にクーポン400円引きがあったんで買ってきた 税抜き3480円で税込み3755円 鳥取県産きぬむすめ美味しいんよ…産地関係なく西日本どこでもきぬむすめは悪くないのだ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/881
882: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 14:48:39.92 >>873 中国ほぼゼロか 良い国なのだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/882
883: 既にその名前は使われています [] 2025/09/22(月) 15:14:33.38 ID:N/dQ05eL 日本人なんて主食が圧倒的に米なのに農薬での中毒なんて聞いたことないからなぁ 結局精米したときの残留農薬が全てでしょ むしろ農薬使わずに変な病気やカビを持ち込まれるのがヤバい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/883
884: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 11:39:04.72 ID:jlTlRjze 近所のスーパーに備蓄米売ってたから買ったわ もう楽天は終わっちゃったし他にネットで買えるとこも見つからんし近所で買うしかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/884
885: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 11:56:36.65 ID:8qeQjHW+ ふうこしひかり1袋15kg×20袋貰ってきた 腰がヤベェ つーか最近は一袋30kgじゃないんだなぁ まぁ爺婆や女性にはきついか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/885
886: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 14:49:38.06 ID:+wZgd2Ws なんでそんなに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/886
887: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 14:51:26.88 ID:I3jT0HxO R・田中さんかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/887
888: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 14:53:48.30 ID:8nRHT/66 一年分の新米を 農家から直売してもらったんだろう ワイは来週とりにいく 米満載した軽トラで峠を走るの怖いです(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/888
889: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 15:21:25.19 ID:+wZgd2Ws ヒャッハーな車に囲まれて米をよこせ~ってされそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/889
890: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 15:22:11.92 ID:bQq2NeD4 15キロのコメとか農家直なん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/890
891: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 23:17:11.74 ID:8dgTg3FW 毎年産直(と謳ってる)の買ってるが、1年分契約で今年まではだいぶ安く買えてた でもこれから一年は5キロ7000円だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/891
892: 既にその名前は使われています [] 2025/09/23(火) 23:53:58.92 ID:NSCUERY8 話題にならないけど、もち米も高くなって買えない 前は1.4kgで700円前後だったのが今は1000円超えてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/892
893: 既にその名前は使われています [] 2025/09/24(水) 01:07:21.48 ID:EFmYFdQo 価格高騰で新米が売れてないらしい 在庫が増えてて売れ残りをどうするかって議論が始まってるとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/893
894: 既にその名前は使われています [] 2025/09/24(水) 04:22:48.40 ID:vkz9sBZk 鶏の餌でおk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1750155211/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s