[過去ログ] ジャップのクソガキの給食のおかずは唐揚げ1こwwww (162レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 06/09(月)11:13 ID:uCXcgctv(1) AAS
唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」
可哀想
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
82: 06/13(金)23:59 ID:akCsYaZg(1) AAS
いまの給食食う時間って10分くらいしか無いんやろ
固形物より液体の牛乳のが合ってるやろ
83: 警備員[Lv.89][苗] 06/14(土)00:08 ID:RiWfFMA3(1) AAS
>>74
ひでぇ
84: 06/14(土)06:17 ID:Ug/xjeZZ(1) AAS
>>81
カロリーだけで栄養素は無視かよw
85: 06/14(土)07:51 ID:+y2iSLUO(1/2) AAS
なぜ?鳥大附属学校で給食提供できず…管理栄養士ひとり体制のリスク 鳥取県
鳥取大学の4つの附属学校で、管理栄養士が突然休職したことにより6月から児童や生徒の学校給食の一部が提供されていないことが明らかになりました。
給食のおかずを提供できなくなっているのは、鳥取大学が運営する附属幼稚園、附属小学校、そして附属中学校と附属特別支援学校です。鳥取大学によりますと、4つの附属学校の給食1100食分は、大学の敷地内にある給食センターで調理していて、献立は管理栄養士1人が考えていました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ホンマ金の使い所を間違っているんじゃないか?
86: 06/14(土)07:52 ID:81sRv7MH(1/4) AAS
サプリでも配っとけ
87: 06/14(土)07:57 ID:uVUEYqqc(1) AAS
栄養士1人だとかなりキツい仕事になるやろな
88: 06/14(土)07:57 ID:HlQrf7kl(1/3) AAS
学校関係者になりたい奴いないんよ
89: 06/14(土)07:59 ID:81sRv7MH(2/4) AAS
金のあるところには必ずやってくる大手が、
給食事業に参入しない時点で金にならないってわかるでしょ
90: 06/14(土)07:59 ID:1/NL6i3G(1) AAS
サプリなんて肝臓に悪いとも言われている物を子供に(大人にもだけど)なるべく飲ませない方が良いやろw
91: 06/14(土)08:04 ID:FnOZo/0E(1) AAS
俺はこんな感じの給食
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
92: 06/14(土)08:25 ID:M8Jd/GNy(1/3) AAS
給食は量増やし過ぎると食べ切れない問題が出るからなw
93: 06/14(土)08:28 ID:u3nE/QBi(1) AAS
〇<給食のおかず増やせ
■<では給食費あげますね
〇<給食費上げずにおかず増やせ
94: 06/14(土)08:33 ID:81sRv7MH(3/4) AAS
戦艦大和の厨房の話を読んだけど
大食いの人は足りなくて少食の人は多すぎて残すって、当時から結構ロスがあったみたい
95(1): 06/14(土)08:45 ID:HlQrf7kl(2/3) AAS
パン食いすぎて死んだ小学生いたっけ
96(2): 06/14(土)08:52 ID:M8Jd/GNy(2/3) AAS
苦手な物ってパティーンもあるが、時間内に食い切れなくて休み時間、午後の授業まで食わせてる場合とかあったりすんぞw
なのでデフォは少なくていい
97: 06/14(土)09:07 ID:znWEjUdJ(1) AAS
>>95
それは誤嚥による窒息死
98: 06/14(土)09:29 ID:DxPEm4Z9(1) AAS
>>96
それは昭和のあるあるだな
今そんなことしたら問題になるのでは
99: 06/14(土)09:34 ID:+y2iSLUO(2/2) AAS
>>96
あったなぁw
100: 06/14(土)10:00 ID:Dl7X3JF5(1/2) AAS
俺が子供の頃なんか干し柿にワカメ合えたゲテモノとか稀に出て誰一人それを口に入れられなくて二度と出なくなるメニューとかときどきあったけど
こんな気持ち悪いもの子供が食うはずねーよなとか考える余裕すらなかったんだろうか
101: 06/14(土)10:06 ID:DMRUH3Yl(1/2) AAS
公立なんて子ども家庭庁の予算から給食費を賄えよ
中抜き出来ないところには予算割かないのか?
102: 06/14(土)10:22 ID:UXI5MOPj(1) AAS
給食で納豆が出て食べるといじめにあう風習があった
103: 06/14(土)10:25 ID:p2ctsz80(1) AAS
289円ならまあこんなもんか
104: 06/14(土)11:25 ID:Dl7X3JF5(2/2) AAS
子供庁なんてどっかのクソフェミNPOレベルの臭い仕事しかしてねーからな
さっさと解体して給食費に回せよ
105(1): 06/14(土)12:16 ID:DMRUH3Yl(2/2) AAS
子供を大卒まで育てる費用3000万円かかるとして、子ども家庭庁予算の7兆円あれば23万人いけるな
これ新生児の1/3の人数やで
106: 06/14(土)16:42 ID:81sRv7MH(4/4) AAS
SNSで拡散しているのは、4月18日に福岡市内の小学校で提供された給食の献立です。おかずが唐揚げ1個というメニューは以前からあったもので、市は“普通の唐揚げ2個分の大きさがある”と説明しています。献立全体で、栄養量として計620キロカロリーを確保しており、市の基準の1食あたり600キロカロリーは満たしているということですが、画像だけを見ると寂しい印象は否めず、SNSで炎上したのもうなずけます
だとさ
107: 06/14(土)16:54 ID:h+FFI//n(1) AAS
その内カロリーメイトが給食になりそう
108: 06/14(土)17:10 ID:HlQrf7kl(3/3) AAS
唐揚げ苦手なやつは大変だろうな
これ以上でかくなったり増えちゃったりしたら
109: 06/14(土)17:41 ID:CUu5PqtR(1) AAS
>>105
高校までなら約600万だから100万人以上無料に出来るな
こども家庭庁解体した方がよっぽど少子化対策になるわ
110: 06/14(土)18:00 ID:k6HsP+X9(1/2) AAS
油でカロリーマシマシ作戦か?
111: 06/14(土)18:02 ID:M8Jd/GNy(3/3) AAS
唐揚げどころか食うこと自体苦手ってのも普通におるからな
別に虚弱体質ってわけでもなく、そこらへん走り回ってるのにw
112: 06/14(土)18:06 ID:DSwJ5P9+(1/2) AAS
一食298円、食事時間10分
これで完食できるメニューを考えるんや
113: 06/14(土)18:18 ID:jcKFQZ+n(1) AAS
子ども家庭庁が無駄なことばかりしているというのは賛同するが、こども家庭庁の予算で◯◯すれば〜というのは何も知らない馬鹿
予算の大半が既存の政策に使われているのは事実で、毎月の子ども手当や、育休産休制度の給付金になってるんだよ
保育所等の児童用施設の維持や給与、児童手当、育児休業給付、授業料減免、虐待児・一人親家庭支援、妊婦への給付金、これらが予算の98%を占めてるんやぞ
サッカーの観戦を子どもファーストとか、馬鹿っぽいことを槍玉にあげて全体を無駄だと難癖つけているのが今
もっときちんと一つ一つの事業の効率化を指摘するべき
114: 06/14(土)19:16 ID:cHq5Q0Gb(1) AAS
比喩表現って知らん?
115: 06/14(土)20:10 ID:oZMCG3RG(1) AAS
苦手なオカズガー唐揚げ嫌いな奴だってイルンダーだの言われても
牛乳苦手飲めないって奴のほうが何倍も多いだろ
116: 06/14(土)21:09 ID:DSwJ5P9+(2/2) AAS
今って味がしないからって理由で水飲めないのも居るんやで
117: 06/14(土)22:58 ID:k6HsP+X9(2/2) AAS
それは昔からいた
俺も常温の水は我慢して飲めるがあんまり好きじゃない
118: 06/14(土)23:32 ID:uQLPA9L4(1) AAS
野良犬でさえ喉が渇けば水飲むのに
119: 06/15(日)00:30 ID:AH6phWSz(1) AAS
あまりにも酷いな
1回政治家と官僚リセットしたほういいわ
120: 06/15(日)00:33 ID:4X7F1DA9(1) AAS
水飲めないは流石に生物として劣りすぎ
121: 06/15(日)01:03 ID:gkvG9rBA(1) AAS
こんなごちゃごちゃ文句言う輩がいるし、もう弁当にした方がええやろ
122: 06/15(日)07:11 ID:mF2FzmFX(1) AAS
水に味がないとか味覚が鈍すぎでは?
123: 06/15(日)09:05 ID:ivl4TGM8(1) AAS
そういう話じゃないんだよなぁ
124: 06/15(日)09:13 ID:NbTDJlWv(1) AAS
どんどん生物としての機能が低下していってるな日本人
125: 06/15(日)09:15 ID:NlRa2gG9(1) AAS
生きる力がなさすぎる
126: 06/15(日)09:23 ID:Dpq/avFk(1) AAS
今の子ガリガリのヒョロいのばっかやで…
127: 06/15(日)09:32 ID:1iuIrQV/(1) AAS
うどん生物
128: 06/15(日)10:01 ID:ricEPoKS(1) AAS
水が飲めないって凄いわw
129: 06/15(日)11:46 ID:pskCidFq(1) AAS
子供は文字通り国の宝なのにその為の予算を汚い大人の中抜きやキャッシュバックがある所にしか使われない・・・終わっているね
130: 06/15(日)13:40 ID:L7EilJty(1) AAS
おまいら大黒天物産の唐揚げ弁当知ってる?
ほとんど衣でびっくりするぞw
131: 06/15(日)14:49 ID:lrA9fq22(1) AAS
でも100円たこ焼きにはしっかりタコが入っているw
132: 06/15(日)14:54 ID:4/6vMgo2(1) AAS
地方紙のコラムに載ってたわ
流石に侘しいよなあ
133: 06/15(日)15:20 ID:Z4AZnGbX(1) AAS
莫大な対外資産があるから勘違いしてる(させてる)けど
国民の稼ぎはもう先進国じゃないんだから仕方ないだろう
国が廃れるっていうのはこういうこと
134(1): 06/15(日)19:00 ID:yWFFw5M5(1) AAS
平均値を取れば日本は裕福やから…
135: 06/15(日)19:02 ID:WUZHHuo7(1) AAS
>>134
こう言う発言が出てること自体が落ちてきてる証拠
136: 06/15(日)19:18 ID:z9WHa1l+(1) AAS
食糧が全然自給できてないんだから
国全体が前よりも稼げなくなって購買力が落ちたら
中流以下のメシから貧相になっていくのはしゃーない
137: 06/16(月)07:19 ID:MNvLRbkL(1) AAS
政府の給付金20000円は1人が一年に使う飯代の消費税分みたいだからなw
1日あたりの食費が1人約600円w
138: 06/16(月)08:08 ID:63qU9Y6x(1) AAS
刑務所の菜代指定額っていう麦飯以外のおかずに使える金が1人1日400円ちょいだぞ
下層はもう受刑者と変わらないってことかw
139: 06/16(月)08:19 ID:gq4ybCjz(1) AAS
昼飯でワンコイン定食を食っているワイって贅沢してたんだなぁってw
140: 06/16(月)09:44 ID:kuagzXL5(1) AAS
毎食、もやしスープと牛乳と豆腐にしよう
141(1): 06/16(月)12:47 ID:UwvsRFwU(1) AAS
僕の食費1日3000円なんやけど、これ領収書だしたら給付金増やしてくれるんか?
142: 06/16(月)12:57 ID:N80ucTnE(1) AAS
>>141
贅沢し過ぎで増税に決まってるやろ!!
143: 06/16(月)13:01 ID:i/pTiSx5(1) AAS
名物は国会カレーになります。 お値段710円です。 ちなみに同じ系列店で議員会館にある喫茶モア(モンシェリー)の国会カレーは860円、衆議院第二議員会館1階のテラスカフェの国会カレーのメニューなく、インドカレーが760円カツカレーは980円で、果たして味はいかに。
国会議員さん1食でオーバーしてますよw
144: 06/16(月)15:17 ID:hbddG7Dk(1) AAS
議員会館のカレー批判してた朝日新聞のカレーは3000円だったとかあったよね
145: 06/16(月)15:22 ID:EsGEk81R(1) AAS
そりゃ朝日新聞のカレーは差額を税金で埋めてる訳じゃないからな
なんで安いと思った?
146: 06/17(火)12:06 ID:KXLqROff(1) AAS
それでも一人当たりGDPは中国より上だから!
まぁもう日本は一回沈みきらないと無理だろ、ごちゃごちゃ言わずに諦めて自分の生活だけを考えればいいよ
懲役刑が無くなって高齢受刑者の待遇が大幅改善してるから、老後は刑務所でノンビリ暮せばいい
147: 06/17(火)13:46 ID:6jtEjyKI(1) AAS
肥満児がへってよろしい
148: 06/19(木)22:13 ID:gx8jzETX(1) AAS
>>14
唐揚げってお稲荷さんやないかwww
今時食品偽装はあかんでwww
ワイが是正したるからこっちこんかいwww
149: 06/20(金)10:47 ID:Njmr0du7(1) AAS
ほんとに来たら気まずそうに去っていくのがネ実のファッション関西人
150(1): 06/20(金)11:09 ID:LYMrLNux(1) AAS
スンズローがわざわざ国会議事堂敷地内に運転手付きの(恐らく)冷房をガンガンに効かせているであろうアルファード?を止めて中で牛丼を食っている動画をあげてたw
勿論テイクアウトだから発泡スチロール容器に割り箸でねw
もう環境相の頃の発言なんか忘れているんだろうなぁ
151: 06/21(土)07:14 ID:2KC4EV2f(1) AAS
シンジローが農家の皆さんは農協が東京のど真ん中にビルを持つ事は誰も望んでいないって文句を付けていたけど農協ほど色々な事業を行っている全国規模の組織は東京のど真ん中にビルをもって事務所を構えているのは当たり前と言えば当たり前に感じるわ
152: 06/21(土)08:32 ID:7tOS1qYV(1) AAS
進次郎のやることなすこと気に食わないまで読んだ
153: 06/21(土)08:34 ID:dVgs2uDu(1) AAS
そもそも農協って農家が金出しあって農業がスムーズに進むように運営してるギルドであって国の組織じゃないから農協にケチつけるの意味不明じゃね?
154: 06/21(土)08:47 ID:cEBCLV/u(1) AAS
意味不明だけど「農協が諸悪の根源です、成敗します」と言えば152みたいなのが崇拝してくれる
155: 06/21(土)08:55 ID:AropFU6d(1) AAS
そしてお前みたいなのが反対してくれる
156(1): 06/21(土)09:06 ID:XkWgWjJ+(1) AAS
中国か韓国が資本の農業統括会社作ってウマーしたいんだろうなというのはなんとなく分かる
NTTや郵便局が謎の会社支配の民営になって潰されたのと一緒
157: 06/21(土)09:10 ID:blLInbwq(1) AAS
どんな組織も最初は崇高な目的のためにやる気と才能のある人が集まり良い仕事をするんだよ
時間が経つにつれ肥大化して無能がトップを取りどこぞの大企業みたいになってしまう
158: 06/21(土)10:15 ID:FDKAtsQg(1) AAS
>>156
アメリカから農作物を輸出するときに全農グレインという組織が遺伝子組み換え食品かどうかを選別してて邪魔なんよ
これを潰したいんよシンジローは
それを実行するには全農(JAの親分みたいなもん)を株式会社化してアメリカに売り渡す必要がある
全農グレイン潰したら全農株式会社は用無しなので残り物は中国に売り渡す
159: 06/21(土)13:25 ID:WFZByKPn(1) AAS
こち亀で両さんが>>150みたいな事をしてこれがダメ政治家みたいなネタのエピソードがあるみたいだなw
160: 06/21(土)13:26 ID:MuhgIMxV(1) AAS
という妄想
161: 06/21(土)13:45 ID:Q5BZgVV3(1) AAS
選挙が楽しみやな
一時期より進次郎効果で自民も持ち直しているだろうし
みんな投票に行こうぜ
162: 06/21(土)15:39 ID:QzzmysnM(1) AAS
今度はYahoo!ショッピングでクーポン使えば米が安く買えるとか呟いて1企業への利益誘導をしたとか言われているなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*