AI生成画像のブームが一気に終わった★3 (679レス)
1-

1: 03/28(金)12:05 ID:veX/NHWe(1/20) AAS
うざいくらい貼られてたのに
※前スレ
AI生成画像のブームが一気に終わった
2chスレ:ogame

AI生成画像のブームが一気に終わった★2
2chスレ:ogame

無かったので作りました
599: 07/21(月)17:56 ID:UkgfdRqF(2/3) AAS
非日常感あっていいわね
600: 07/21(月)18:21 ID:TCjZa86/(1/3) AAS
ゴブスレに、に見えた
601: 07/21(月)20:12 ID:UkgfdRqF(3/3) AAS
廃墟とゴスロリ…はありがちか
602
(2): 07/21(月)20:15 ID:mY9ptT+b(1/3) AAS
朝からPixAIで生成してるけど全然終わらん
連休だから同接が多すぎるとかそんなん?
603: 07/21(月)20:19 ID:7OwjrOUD(1) AAS
座敷ゴスロリで
604
(1): 07/21(月)20:21 ID:TCjZa86/(2/3) AAS
>>602
メモリやばくなってるんちゃうか
605: 07/21(月)20:30 ID:mY9ptT+b(2/3) AAS
>>604
今見たらメモリは32GBで使用中13.4GBの42%
GPUは48%から62%を推移してる感じなのでそんなにヤバいって感じじゃないかな
まあ明日出勤までに提出してくれたらいいんだけど
606: 07/21(月)20:44 ID:m8Mowgue(1) AAS
>>602
一旦ログアウトして入りなおすとかしたら
話進まない?
607: 07/21(月)20:56 ID:mY9ptT+b(3/3) AAS
1回ログアウトしてブラウザ閉じてリログしたけどグリグリしてるね
今回はちょっと詠唱長くしたから単にそれで長引いてるだけかもなので気長に待つさ
608: 07/21(月)21:36 ID:TCjZa86/(3/3) AAS
PixAIってプロンプト増えると目に見えて遅くなるのはあるけど多いと無視されるワードもおおすぎて無駄な気がする
609
(1): 07/21(月)21:53 ID:j2m/DFuL(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
610: 07/23(水)11:16 ID:XDZxMM62(1) AAS
seaartのUI変わってくそ使いづらい
611: 07/23(水)18:28 ID:zW2soAkG(1) AAS
頻繁にポップアップでてくるのもうぜえ
612: 07/23(水)18:52 ID:OExgebzA(1) AAS
>>609
泥の質感がいいね
613: 07/25(金)01:07 ID:FrWJKXz1(1) AAS
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com

こういうフォトリアル系画像の作成が好きでFlux.1で遊んでいるが
やっぱり表現力とか柔軟性ではイラスト系のPonyとかILとかのが豊かっぽいのよねぇ
マージモデルとかLoRAの数とか見てもやっぱり主流はSDXL系列のようで中々難しいわ
614: 07/25(金)07:51 ID:V5CU6x1h(1/4) AAS
JaneXeno新しいの落としたら画像開けなくなったわ
そういやなんかやった気がするけど忘れた
615: 07/25(金)08:01 ID:LcjAOzWL(1) AAS
グーグルアースからなんか抜き取るんだっけ?
616: 07/25(金)08:02 ID:V5CU6x1h(2/4) AAS
最新版は更新済みかと思ってたけどそんなことはなかったぜ
617: 07/25(金)08:02 ID:bKzqql/0(1) AAS
公式ページからdllもおとすよろし
618: 07/25(金)08:10 ID:V5CU6x1h(3/4) AAS
ありがとう、すぐ下にあったわ・・
619: 07/25(金)20:09 ID:pZuWIT81(1) AAS
最近の俺バズプロンプト
three-dimensional breasts
Lie down 状態できちんと張ってくれる
620: 07/25(金)20:11 ID:Y8wEuVEe(1) AAS
素人の俺にはseaartが1番使いやすい
621: 07/25(金)21:00 ID:V5CU6x1h(4/4) AAS
seaartって画像参照の種類多すぎてどれやってもほぼそのままのしかでてこないんだけどPixAIみたいに画像をモデルで書き直すみたいなのってあんのかな
622: 07/26(土)16:56 ID:+v0XLXjE(1) AAS
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com

お祭りでビールを飲む女の子
こういう場所にも出せる「Safeだけどエロい絵」というのを出そうと思うと
エロとはいったい……うごごごごご……となっていくなw
623
(1): 07/26(土)18:28 ID:VrDW2K5H(1) AAS
spread legs 180 degrees pipipi
624: 07/27(日)13:53 ID:WhrYeD3R(1/2) AAS
>>623
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com

「180 degrees」が思った以上に効かなくてあぐらになったり単に足を広げて立っているだけの画像になりがちやった(´・ω・`)
625: 07/27(日)14:23 ID:aB5sOUB3(1) AAS
(Extreme wide spread legs:2.0),
626: 07/27(日)14:27 ID:i3JETJko(1) AAS
panoramaとかdistant viewとかlandscape photoとか入れても遠景で一人立ってるとかなかなかできんのな
一応full body入れてんのに
微妙に上から見下ろす感じで全身は入るけどそうじゃないっていう
627
(1): 07/27(日)20:59 ID:WhrYeD3R(2/2) AAS
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com

(landscape, very long shot, a tiny figure of a girl standing far in the distance)
でこんな感じやった

そしてこっち向かせようとすると途端に距離が近くなるっていうw
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
628
(1): 07/27(日)21:11 ID:QU6nRN3J(1) AAS
女児だけじゃなくて男性も描いてみませんか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
629: 07/27(日)21:48 ID:q/kdeOSQ(1) AAS
AIの顔って遠いほどバケモノになる気がする
630: 07/29(火)00:15 ID:sm5/wvx2(1/2) AAS
>>628
娘ちゃんの着替えを手伝うパパさん
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
画像リンク[png]:nejitsu.minus-y.com
631: 07/29(火)00:47 ID:JntdQ93q(1/2) AAS
指綺麗にできてるなあ
ちょっとプロンプト見せてもらったが特段指定はしていないようだけど
FLUX系だと細かいこと書かずとも良いようにやってくれるのだろうか
632: 07/29(火)00:51 ID:nCkDlp0c(1/2) AAS
ポーズにもよると思うぞ
633: 07/29(火)00:53 ID:816DlbKr(1) AAS
言うほど指きれいか? ちゃんと6本あるぞw
634: 07/29(火)01:04 ID:sm5/wvx2(2/2) AAS
腕や足や指の本数が従来のものと比べて割ときちんと出るようになりました

ってのもFlux.1のウリのひとつという話だったけれど、まぁ当然多かったり足りなかったりは稀によくあるという感じでw
基本プロンプトだけ入れてポン出しなのでi2iで修正する技術とかもって無いんですよ(´・ω・`)
635
(1): 07/29(火)01:20 ID:JntdQ93q(2/2) AAS
なーほど
SD1.5なんでまだ指が奇形るから後ろに隠したりしてるわ
ADitailerで指良くすると顔が駄目になるし
アプデで環境壊れるの怖くてなんもしてないがやってみるか
636: 07/29(火)17:30 ID:p2zlIQZM(1) AAS
SD1.5は滅んで欲しい、奇形生産モデルだらけ、昔作った画像全部気持ち悪くなって捨てた…
FLUXは重いだけでPCパーツの寿命縮める金食い虫、
PonyとIllustriousのリアル系LoRA増やしてほしい
637: 07/29(火)19:31 ID:ooNv6GU7(1) AAS
前にネ実で
Pony wwwwって言われた
638: 07/29(火)20:43 ID:ksYU4fnO(1/2) AAS
SD1.5とFLUXは全部削除でいいよな
特にFLUXなんて規制だらけだし
639: 07/29(火)20:56 ID:ksYU4fnO(2/2) AAS
あと、数は少ないがNoobAIもええで
640: 07/29(火)21:20 ID:nCkDlp0c(2/2) AAS
あーlora学習数分にならんかなー
数時間とかまじでダルすぎんだけど
641: 07/30(水)08:01 ID:X5IhzBzj(1/2) AAS
Illustrious使ってるけど割りと指は多くなってしまうんだが、何か違うんかな…
642: 07/30(水)08:13 ID:C1fo3om9(1) AAS
イラストリアスも良いとはいえよく増減する
あとは解像度やステップを上げると改善したりしなかったりする
643: 07/30(水)08:58 ID:fNi8dYs+(1/2) AAS
イラストリアスは過去のローカルに比べてイイと言うだけで破綻がないわけではないので

>>635
ADを両方かけてもダメなの?
644: 07/30(水)09:19 ID:v7SVDyOf(1/3) AAS
これは良いと思った絵に限ってハイ指増量しときますねーっていうのが多すぎるILモデル
構図を見て次に指を数えるというのが癖になってしまったわ
645: 07/30(水)09:23 ID:QdyMaHU1(1) AAS
指が増えたらitiに入れて指だけマスクしてインペイントすりゃええ
うまくいかないことも多いけど
646: 07/30(水)09:27 ID:v7SVDyOf(2/3) AAS
どうせ上手く行かん(背景とか周りから浮いてたりする)から諦めてさっさと次のガチャ回すわw
ローカルで制限もなければバッチで大量生産してるうちの1枚に過ぎんからね
647: 07/30(水)10:50 ID:e3S0PLcy(1) AAS
小指が多い/少ない程度でそこ以外がいい感じなら
手動で指を削る/足すしてからi2iしてもいいかも
648: 07/30(水)11:10 ID:fNi8dYs+(2/2) AAS
あまりうまくいくことはない気がするけど同じプロンプトの同一シードのバリエーション試すことはあるな
649: 07/30(水)11:27 ID:UK32O+N4(1) AAS
>>627
あーやっぱり人物がこっち向いてたら無駄に距離が近くなるんだな
650: 07/30(水)11:55 ID:X5IhzBzj(2/2) AAS
i2iやっても上手くいかないこと多いから、指1本くらいなら基本自分で手描き修正するかな
修正多すぎだと無理なのでガチャ回し直すけど
651: 07/30(水)13:14 ID:Z/8TBpWU(1) AAS
インペイントはなかなかうまく修正してくれないね
adetailerも顔はいいけど他のパーツは全然うまくいかない

液タブ買うか
心で消す訓練するか
652: 07/30(水)17:19 ID:ohZ/Fu9e(1) AAS
この位だったらギリ保存するかな
お昼寝の絵ですご安心ください
i.imgur.com/eDQujfA.jpeg
653: 07/30(水)21:25 ID:4r0UnbMd(1) AAS
グロ中尉
654: 07/30(水)22:34 ID:qL4E5DMB(1) AAS
ラリってる系はつくりやすいのか
655: 07/30(水)23:54 ID:v7SVDyOf(3/3) AAS
新しく出てたNoobAIモデルに切り替えてやっと納得できるレベルになった幼女と犬
こっちは指の増量とか癒着とか融合とか少なかったように思う
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
656: 07/31(木)09:11 ID:nY9fG/sd(1) AAS
あらかわいい
657: 07/31(木)09:20 ID:uZN1RouS(1) AAS
幼女 犬 癒着 融合…
うっ頭がっ…
658: 07/31(木)09:33 ID:+de+ZapR(1) AAS
感の稲垣は嫌いだよ
659: 08/01(金)00:09 ID:kvCk8snu(1/4) AAS
civitai.com 開くとGPUが30パーセントくらい使われて唸りっぱなしになるの何なのあれ
キラキラアイコンがクソ重いせいだろうけど、アホすぎるサイトの重さ放置し続けていて、裏でマイニングされてるのかと疑う
660
(1): 08/01(金)00:26 ID:8lf95JMH(1/3) AAS
おま環じゃね
生成しつつlora探してる時でもない限りそんなんならんわ
661
(1): 08/01(金)00:29 ID:divdIlCO(1) AAS
動画サムネも多いからじゃないか?

そういやいつの間にかcelebrityがカテゴリごと消えてたな
ほとんど見てなかったがまあ残念でもなく当然
662
(1): 08/01(金)00:36 ID:eaMyp+bz(1/2) AAS
今やってみたけどトップ開くだけなら、CPU20%のGPU10%ぐらいだな
663
(1): 08/01(金)00:51 ID:kvCk8snu(2/4) AAS
>>662
ユーザーのモデル一覧ページとか開くと最悪に重くなる…
>>660 >>661
外部リンク:civitai.com
↑アニメ系LoRA★気が向いたら自己責任でここ開いてページスクロールしながらGPU使用率見てみて、動画は無いけどアイコンだけでクソ重い
664: 08/01(金)00:53 ID:kvCk8snu(3/4) AAS
Windowsのせいでもあるかもしれないが
665
(1): 08/01(金)00:59 ID:8lf95JMH(2/3) AAS
うん8パーやね
666
(1): 08/01(金)01:01 ID:tHmUs0UL(1) AAS
4080で使用率30%弱〜強ぐらい動くけどクロックは上がらずメモリ使用量も温度も変化ないな
低まってる感じ
667
(1): 08/01(金)01:09 ID:ZOvHcSTv(1) AAS
グーグルマップでズームしたときも意外と高くなるからこんなもんじゃないか
気になるならブラウザのハードウェアアクセラレーションをオフにするよろし
668
(1): 08/01(金)01:11 ID:hglMsHMV(1/2) AAS
普段使いのChromeだとスクロールでCPU使用率60%とか行って引っかかるけどGPUは5%くらい
Chromeのユーザー切り替えでデフォルトに近い状態のChromeだとスクロールしてもCPU20%くらいで引っかかりなしGPUは5%くらい
何かの拡張機能が悪さしてるかも知れん
669: 08/01(金)01:15 ID:kvCk8snu(4/4) AAS
>>665-668
試してくれてありがと、参考にします。
670: 08/01(金)01:18 ID:eaMyp+bz(2/2) AAS
>>663
言われた通りやってみたけどGPU7%張り付き、CPU10~15%ぐらいでトップより軽いぞw
671: 08/01(金)01:52 ID:hglMsHMV(2/2) AAS
EXIF Viewer Classic無効にしてChromeのズーム倍率125%を100%にしてChrome再起動したら
デフォルトに近いChromeと似たような感じになったな
重くなってるのはおま環やろな
672: 08/01(金)08:14 ID:u9OOHbEw(1) AAS
ローカル動画生成やってる人教えてくれ
今ってどのソフトがおすすめ?
673: 08/01(金)14:26 ID:GOKaOLXt(1) AAS
ガッツリやるならComfyUI
674: 08/01(金)16:59 ID:wvwOmTMk(1) AAS
PCの中がホコリだらけで熱がこもっていて
少し負荷が上がっただけでファンが全力を出す説
675: 08/01(金)17:39 ID:98KAxaEb(1) AAS
外部リンク:note.com
ComfyUIの導入方法最新版記事
誰かうまくいくか試して(人任せ)
676: 08/01(金)18:48 ID:IH3KU/8n(1) AAS
ComfyUIはEasyWanを使えば自動でセットアップしてくれるよ
677: 08/01(金)22:30 ID:/AmgcT04(1) AAS
comfyuiなんて使いにくいよ、その割にいいとこねーし
素直にa1111かforge
678: 08/01(金)23:10 ID:8lf95JMH(3/3) AAS
試してっていうか既に使ってる
679: 警備員[Lv.5][新芽] 08/02(土)08:55 ID:hItj/J2g(1) AAS
動画が多くなったのでEasyWanでComfyUI使うこと増えた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*