トライアルってスーパー (695レス)
上下前次1-新
1: 03/05(水)18:58 ID:8afk/mlt(1) AAS
知ってる?
615: 08/18(月)19:16 ID:y2+zajV+(1) AAS
トライアル備蓄米9000トン申し込み6000トンキャンセル
責任取って
616: 08/18(月)23:32 ID:DH2h7PBS(1) AAS
スーパー行っても備蓄米とかブレンド米とかアメリカ米は売れ残ってるからねぇ
備蓄米は8月中に売り切る縛りがネックなんじゃね?
617: 08/18(月)23:41 ID:aMRf+W2t(1) AAS
ビーチク米売れ残ったら半額になんのかな
618: 08/19(火)06:32 ID:XIB4FvfQ(1) AAS
トライアルの店頭は
台湾米とかカリフォルニア米山積みになってるものな
6000トン分の違約金は払っていけよ
619: 08/19(火)07:16 ID:pgHiyyrg(1) AAS
ワイのリージョンいつ見ても備蓄米ないわ
仕方ないので楽天から仕入れてる
620: 08/19(火)07:30 ID:P3ozErcR(1) AAS
家の目の前にできたまいばすけっとに置いてあったわ
徒歩30秒や
621: 08/20(水)16:17 ID:XJRWWJRb(1) AAS
ミニストップ無い
622: 08/20(水)16:46 ID:I6E2Toyn(1) AAS
そういえば
ミニストップスレが立たないな
みんな相手にもしてないのだろうか
623: 08/20(水)17:33 ID:8YyUOKqk(1/2) AAS
ミニストップってまだあるんですか
624: 警備員[Lv.5][新芽] 08/20(水)17:35 ID:RdqVYmLt(1) AAS
一応残ってるな
625: 08/20(水)18:35 ID:bfcuE/eQ(1) AAS
ミニストップがないとかどこの田舎者だよw
626: 08/20(水)18:45 ID:usYvmIN7(1) AAS
イオンスレがある
ミニストップはイオン系列
627: 08/20(水)19:06 ID:Uku50pMj(1) AAS
まいばもbig-Aも個別にスレあるんだから
ミニストップも必要
無くなって欲しくない
628: 08/20(水)19:49 ID:8YyUOKqk(2/2) AAS
そんなスレあるんか
629: 08/21(木)19:39 ID:6gKXQxeZ(1) AAS
ないよ
630: 08/22(金)08:18 ID:S1ESkRg5(1) AAS
ミニストップのソフトクリーム好きだからもっと店舗増えて欲しいんだけどな
631(1): 08/22(金)10:11 ID:4cBpeOJ6(1/2) AAS
納豆県民だけどたぶんミニストップよりセイコーマートのが多い
632: 08/22(金)10:59 ID:UhImzPlX(1/4) AAS
>>631
いつのまにかセイコマすごい増殖
633: 08/22(金)12:50 ID:FFP+pZuA(1/2) AAS
え、増えてんの?
634: 08/22(金)12:53 ID:YYz1iyr4(1) AAS
いつものかつ丼置いてないから仕方なく唐揚げ弁当買って帰った
半年ぐらい前に買った時は弁当の底にレタスの絵が書いてあるクソ容器だったけど
今度はちゃんとレタスが入ってた
635: 08/22(金)13:13 ID:UhImzPlX(2/4) AAS
茨城県
セコマ ミニストップ
どっちも90店舗みたい
636: 08/22(金)15:06 ID:4cBpeOJ6(2/2) AAS
おお、まさかの同数であったか
県北走ってるとやたら山ん中で見かけるので多く感じたわ
637: 08/22(金)16:42 ID:UhImzPlX(3/4) AAS
ミニストップはミニスーパーに転換してるみたいなんでセコマの方が多くなるだろうね
駅近はまいばすけっと、駅遠はbig-A
638: 08/22(金)20:01 ID:FFP+pZuA(2/2) AAS
セイコマって90もあったんか
10くらいかと思ってた
639: 08/22(金)20:22 ID:5X/P6OTQ(1) AAS
セコマって北海道から出ると死ぬ呪いをかけられてると思ってた
640: 08/22(金)21:16 ID:UhImzPlX(4/4) AAS
埼玉に9店舗あるぞ
641: 08/24(日)00:40 ID:FGOTmoOd(1) AAS
今はおにぎり専門店増えてるし大変だろうな
642: 08/25(月)20:17 ID:bYW5HPyS(1) AAS
たまごサンド復活しねぇかなコスパ良くて腹膨れてそこそこうまかったんだけどな
643: 08/25(月)20:54 ID:Dc24IPJu(1) AAS
トライアルは惣菜系は不味い
特に米の質がひどい
644: 08/25(月)21:22 ID:t+LDFFYs(1) AAS
あまり近くないトコに西友あるけど
トライアル化してるか行ってないからわからんな…
惣菜マズイならあまり行く価値なさげだけど
645: 08/25(月)21:39 ID:LJGUzKEn(1) AAS
経営統合記念で生活応援厳選100ってのをやってたよ
100選のはちゃんと見なかったけどモノによっては安いもあるって感じだったかなぁ
まぁよそ行ってもそんなもんとは思うがw
646: 08/26(火)16:28 ID:z2soeUTv(1) AAS
レジカート初めて使ったけど確かに早く済んで良いな
647: 08/26(火)17:14 ID:BHZGjrU0(1) AAS
イオンのレジゴーと同じ?
648: 08/28(木)11:20 ID:w1jI5S/R(1) AAS
端末にバーコード読み込ませて買い物かごに入れてくんなら同じ
649: 08/28(木)19:02 ID:KBvWwtyA(1) AAS
あれってどうやって不正チェックしてんだ
650: 08/29(金)11:02 ID:MEFEaiSs(1) AAS
清算するときにランダムfjtで何点か商品読み込んでチェック
便利は便利だけどワイは普段家にいるからほんのちょっとのトレーニングと思って普通のカゴでセルフレジやってるわ
651: 08/29(金)11:08 ID:n88dYS6l(1) AAS
レジゴーやってるくらいの規模だと
防犯カメラから常習犯特定して対応くらいしかしてないんじゃねーかな
精算するときかごの中が見えるようにしてってアナウンスもあるし
目をつけてるやつのカゴはカメラでチェックしてるんじゃ
652: 08/29(金)12:24 ID:rlGXAOpe(1) AAS
レジゴーでの万引犯の弱みを握ってチョメチョメする企画ものが出てもいいはず
653: 08/29(金)23:30 ID:mBfVNmxV(1) AAS
アプリやカードでの決済縛りがあるなら個人情報を渡してるようなものや
654: 08/31(日)23:29 ID:5tevXnYn(1) AAS
可愛いレジ店員がいる場合はレジへ
おばさんしかいなかったらセルフへ
655: 警備員[Lv.5][新芽] 08/31(日)23:46 ID:/SC6RRcS(1) AAS
ワイはもうセルフが気楽でええわ
656: 09/01(月)06:48 ID:Oa+CnKtt(1/2) AAS
近所のトライアルはレジカート、セルフレジ、通常レジと3つ揃ってるからいつも空いてて楽になった
657(1): 09/01(月)10:05 ID:ihm+ztiW(1/4) AAS
レジカートは本当に早いの?
658: 09/01(月)10:08 ID:Fn5khezL(1) AAS
レジカートは速い遅いとかじゃなくて金額がリアタイで分かるのがええんちゃうか
659: 09/01(月)10:18 ID:ihm+ztiW(2/4) AAS
生活に必要なもの買いにいってるから、総額いくらでも買うしかなくね?
660(1): 09/01(月)10:58 ID:Oa+CnKtt(2/2) AAS
>>657
カゴに入れた段階でレジ済んでるんだからそりゃ早い
でも最後に店員のチェック受ける時に前に大量買った人がいたりすると待たされるけど
661: 09/01(月)12:56 ID:5B2zxpaa(1) AAS
買物時間全体で見るとソロだと遅いまである
662(1): 09/01(月)14:28 ID:ihm+ztiW(3/4) AAS
>>660
店員のチェックってなにするの
清算リストと、ざっと見比べて終わり?
ただの抑止力かね
663: 09/01(月)16:21 ID:iyEgXN2o(1) AAS
>>662
最低限商品個数はチェックされる
店員さんが目視でざっとだから2カゴとか大量購入の客はチェックしきれんだろえなと見てて思う
664: 09/01(月)18:11 ID:ihm+ztiW(4/4) AAS
使ったことないから為になったわ
早朝にいくと業者が
すごい量買ってるのに出くわす。カゴ二個分モヤシとか
665: 09/03(水)19:18 ID:YolbvtpH(1) AAS
PBのトイレットペーパーは安い
666: 09/03(水)19:25 ID:6c1S15SL(1) AAS
近くにラ・ムーが出来たわ
トライアル・ルミエール・ラ・ムーコスモスの戦いになったけど
なんでこんな田舎町でやりあってるんやろ
667: 09/03(水)19:27 ID:KjOH78XO(1) AAS
うちの近所はトライアルとロピアとルミエールが仁義なき戦いしてる
あとシャトレーゼが出来て駅前のケーキ屋が潰れた
668: 09/03(水)19:49 ID:JIYkSSuN(1) AAS
シャトレーゼは強いよな
ワイの地域は
同じ一本通りにあるが、老舗なので対抗できてる
669: 09/03(水)23:17 ID:GR8Mu/aM(1) AAS
シャトレーゼ
ワイの
一本
670: 09/05(金)12:26 ID:AH9H2w0a(1) AAS
シャトレーゼは不祥事続いて印象わるなった
671: 09/05(金)13:06 ID:r3o4CLUA(1) AAS
串カツ田中や丸亀製麺もそうだけど、急成長するチェーン店ってブラック案件多いよね
672: 09/05(金)13:48 ID:n3tLlcL2(1) AAS
そりゃ大企業経営の基本は従業員からの搾取だしw
673: 09/07(日)22:30 ID:jQGaLF4Q(1) AAS
西友を買収して何がプラスになったの?
674: 09/07(日)22:31 ID:ARl+d3KE(1) AAS
シェア拡大じやない?
675: 09/08(月)17:19 ID:RYJegHCR(1) AAS
ウォルマートに捨てられ楽天に捨てられた西友の使い道
676: 09/08(月)17:51 ID:qyGwB5fA(1) AAS
ウォルマートは撤退じゃない?
677: 09/10(水)23:24 ID:1BkUWq/h(1) AAS
見せかけのシェア増えて意味あるの?
678: 09/10(水)23:33 ID:GWAilBkw(1) AAS
スケールメリット
679: 09/13(土)15:46 ID:YKFA8AD0(1) AAS
居抜き店舗だからもう汚いのは嫌
680: 09/14(日)17:37 ID:MJZZxPD7(1) AAS
西友は一度も行ったことないけど買収後は何か変わった?
681: 09/14(日)19:33 ID:eYn3ehkq(1) AAS
西友は645の後に一回行ったぐらいだけど、牛乳は近所のディオの方が安いんでは?と思いました()
劇的になんか変わった感はなかった
682: 09/16(火)20:24 ID:W9Nj1W/B(1) AAS
琵琶湖臭えな
683: 09/16(火)21:56 ID:l+ENX1Jh(1) AAS
上の方はそんなに臭くないよ
淀川に出るところがものすごく臭い
684: 09/16(火)22:44 ID:JgvCmF13(1) AAS
淀んでる川だけに
685: 09/16(火)23:04 ID:jzjqrVJT(1) AAS
琵琶湖は北と南でだんち
686: 09/18(木)15:46 ID:azJs3fa8(1) AAS
西友行ってみたい
687: 09/18(木)16:13 ID:rbniCHb+(1) AAS
近所の西友は24時間営業なんだが、その営業コストが値段に反映されてるから全部高いw
688: 09/18(木)17:04 ID:Gkr3rMgt(1/2) AAS
今の西友なんてトライアルよりもっと行く価値低い
他のスーパー開いてる時間ならそちらに行った方がいい
689: 09/18(木)17:27 ID:0srvRA+o(1) AAS
どこのスーパーもこれだけはここが一番安いっていうのがあるものだが西友はなにもない
690: 09/18(木)17:51 ID:Gkr3rMgt(2/2) AAS
ウォルマート時代は良かったんだけどねえ
691: 09/18(木)18:41 ID:YPpMYLSr(1) AAS
ウォルマート時代に西友で作ったセゾンカードがなんやかんやあってAMEXゴールドになってた
692(1): 09/20(土)11:44 ID:60tGkxJb(1) AAS
薄利多売系は規模を広げていかないともう生き残れないんな
693: 09/20(土)12:22 ID:hmDD9auv(1) AAS
>>692
そりや薄利多売しようとしたら仕入れを一括化して大量仕入れしないといけないからなあ
694: 09/22(月)23:25 ID:o4opSnBm(1) AAS
カート初めて使ったけど精算のときに万引きチェックされた
695: 09/22(月)23:28 ID:+AaGhyiD(1) AAS
尊厳が破壊されたと訴えよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.064s*