プライムビデオの思い出 (449レス)
上下前次1-新
1: 02/26(水)18:50 ID:bXptGgWI(1) AAS
4月から400円払わないと広告だすよ
369: 07/12(土)18:09 ID:Im2s3tQH(1) AAS
ワイもポタ電とセットで持ってるけど、実用的な発電量を求めると新聞紙2面分程度の面積が必要になってきて置き場に困るのと
コレが活躍する状況でスマホを充電して果たして何か意味があるのかというジレンマでモヤモヤしている
370: 07/12(土)19:13 ID:cDD6IPNg(1) AAS
スマホが使えるってだけで相当QOL変わってくるしいざってときはいいと思うよ
ただ電波はいるかどうかは…w
スターリンクも欲しいね
371: 07/12(土)19:32 ID:dh5FQ/nu(1) AAS
リアルに被災すると動ける人は地域で災害救助に参加したり
自分用の物資調達で東奔西走してるから
定点設置が必要になるソーラーパネルなんて展開しとられへんで
372: 07/12(土)20:56 ID:fNXeqpZH(1) AAS
庭木の剪定用に電動ハサミを買ってみたけどスゴすぎワロタ…イヤほんとスゴいなコレ
チャイナのマキタ互換バッテリーのハサミでこれならマキタの高級品はどんだけスゴいんだ
373: 07/12(土)21:28 ID:j+rb2PUv(1) AAS
ワイヤーびきのハサミ1cmの枝が限界だからワイも電動ほしい
374: 07/12(土)22:12 ID:Ke8rnQ2v(1) AAS
電動の剪定ハサミ、ハンディチェーンソー、高枝用のチェーンソー、刈払い機
この辺はまじでQoL上がるから園芸やるなら買っておいて損は無いぞ
メーカー揃えておけばバッテリー流用出来るのも偉い
375: 07/13(日)00:12 ID:Yu+mEN8z(1) AAS
指切らんようにしろよ
マジで
376: 07/13(日)00:13 ID:PgaIwjZv(1) AAS
ハンドル握るとちょっとずつハサミが閉まっていって5握りくらいで切断できるみたいなモードがあれば
377: 07/13(日)12:19 ID:Zy4Dc2R8(1) AAS
サーキュレーター、
業務用マジックリン、
真空断熱クーラーボックス
YOLU シャンプー、トリートメント
PSストアチケット
アクエリ2リットル
ポータブルSSD
省1
378: 07/13(日)13:14 ID:azoq9za5(1) AAS
ロバート・デ・ニーロのヒートを久々に見たんだけど、吹き替えにしてるのに時々英語で喋るのなんなんやろ
379(1): 07/13(日)13:42 ID:feeEuyDZ(1) AAS
外画のそういうのは、吹き替えデータが欠落してる、吹き替え漏れか発生している
演出上その方が格好が良い、日本語に適切な言い回し方が存在しない
翻訳するのがよろしくないワードが含まれる等、色々理由があるから作品やシーンに応じて判断するしかない
気になる様なら日本の配給会社に問い合わせしてみなされ
380: 07/13(日)16:26 ID:72LLYhto(1) AAS
家族と共有する方法ってプロフィール分けるしかにない?
家族が見てるドラマとかがオススメに出てきて邪魔すぎる
381: 07/13(日)16:50 ID:5A4EN3Bs(1) AAS
>>379
たしかにサブキャラとかが話してる時に英語になってたな
382(1): 07/13(日)19:20 ID:uRGRDme+(1) AAS
いつもなら配達日は早い時間に配達されるのにいまだに届かない
現場は地獄だろうな
383: 07/13(日)23:30 ID:Na/6m2XO(1) AAS
>>382
結局届いたのは21時過ぎだったわ
ほんとお疲れ様だね
384: 07/15(火)07:05 ID:QpsGUx2f(1) AAS
プライムデー終わったけど
fireHD10が40パー引きだったな
アマタブで40はなかなかないので、欲しい奴は買えたか?
385: 07/15(火)08:12 ID:ZfiSj9F6(1) AAS
hd10まで行くとお買い得感がそもそもないプライスだからなあ
386: 07/15(火)09:20 ID:7U54i2p7(1) AAS
尼タブって便利なん?
387: 07/15(火)10:01 ID:5483dAY+(1) AAS
値段より足りない部分が多すぎると毎回思う
388: 07/15(火)10:06 ID:1ZGLI99e(1) AAS
iPadとか泥タブを持ってない人でゴロ寝しながら電子書籍読みたいとか動画見たいとかなら割と便利
安いから買い増しし易いし壊れてもそこまでダメージ無い
スマート家電多めならリビングにでも置いといて誰でも触れるスマートリモコン的にしてもええ
ただ、ゲームやりたいとか、事務作業用で常用したいって思うなら素直にiPadかそこそこ性能のある泥タブを買った方が良い
色んなとこが足らんからやりたい事がやりたい様に出来ない
389: 07/15(火)10:22 ID:rNoBW3nX(1) AAS
アプリが使えないのが多すぎなんよなあ
390: 07/15(火)11:02 ID:I/26CHmR(1) AAS
昔は鬼コスパだったけど今は他も安なったしな
391: 07/15(火)18:03 ID:dSJHUWrJ(1) AAS
アマタブはネ実見る用だわ
PCは大袈裟だしスマヒョとかちまちましたので見たりレスとかできんしマジで8インチアマタブ良い
392: 07/15(火)18:07 ID:FCtXB0MG(1) AAS
以前はアマタブにグーグルストアからapk移植とかしてたけど
アプデのタイミングで動かなくなったりするのが手間なので
デフォのストア産のアプリとブラウザだけ使うのに落ち着いた
393: 07/15(火)18:12 ID:N5Npjc0b(1) AAS
DMMのゲームは動いたり動かなかったり
394: 07/15(火)19:00 ID:Y4ELi+ZZ(1) AAS
キンデレとプライムビデオ専用になってるわ
395: 07/17(木)23:22 ID:2uZLdDqq(1) AAS
セール終わってから買い忘れに気づく
396: 07/18(金)07:40 ID:Rql+dUL1(1) AAS
電書と動画専用で雑に扱って壊してもすぐ替えが効く端末としては便利
397: 07/19(土)22:32 ID:M5AWsGM0(1) AAS
24本入りのポカリ買ったんやけどこれ箱ぶっこわしたやろってくらい布テープで補強されてるw
398: 07/19(土)22:53 ID:MNpaR6fi(1) AAS
補強がされてるって事はちゃんとダメージチェック入ったってことやで
399: 07/19(土)23:27 ID:vnFvSh3O(1) AAS
マスク系が古いレビューではあるけどシール剥がしてあるとか多々レビューあってアマゾン限定品とか買えない買いにくい
400: 07/20(日)16:33 ID:B6ICXaCB(1) AAS
配達情報で残り何件って表示されるようになったのか
401: 07/20(日)16:57 ID:EqIpIsje(1) AAS
トラックが今どこにいるかまで表示されるようになった
402: 07/21(月)09:39 ID:fY2Vi48c(1) AAS
どこで昼寝休憩してるかもわかるのか?
403: 07/21(月)09:58 ID:xzeca6GK(1) AAS
トラッカートラッカーみたいなの今は普通に?
っつーとなんだけどあるんだっけか、尻叩くのはアレだけど
不休で走り続けたりアルコールの管理確認は必要かもな
404: 07/22(火)15:17 ID:I/db/9St(1) AAS
25kくらいだせば尼タブよりサクサクな中華タブあるやん。
405: 07/22(火)15:19 ID:5W4N1dzG(1) AAS
中華タブをネットワークつなぎたくねえなあ
406: 07/22(火)17:11 ID:WoS+uIEd(1/7) AAS
中華いうてもそこそこ普及したメーカーならそこまでやばくはないやろ
ファーウェイとTPLINKは除く
407: 07/22(火)17:16 ID:3fi+XE6A(1) AAS
中華メーカーな時点で買わない
408(1): 07/22(火)17:21 ID:rqUKK9Gc(1) AAS
中華タブ買うならここから選べば間違いない中華御三家
ALLDOCUBE
Headwolf
TECLAST
格は落ちるがここらへんも有名
Blackview
Avid
省2
409: 07/22(火)17:39 ID:dU2YbzZR(1) AAS
シナ製品とか怖すぎる
相当危機意識低いアホじゃないと買わない
410: 07/22(火)17:56 ID:7fJdtZ0f(1) AAS
TP LINKみたいに日本の一般的量販店に並ぶような規模のメーカーですらやらかしてんだから
当然以下のメーカーもやってるわ
ネットに繋がる中華製品は避けていけ
411: 07/22(火)18:02 ID:Wqj4V0rB(1) AAS
一昔前にネットに繋がらないはずの家電にも
繋げられる機構が設けられていた、なんて記事があったな
ほんとかどうかはともかくやっててもおかしくない
と思わせるのが中国、まぁ全部避けろなんてのは
シューティング末期みたいなやつ並に難しいのかもしらんが
412: 07/22(火)18:06 ID:WoS+uIEd(2/7) AAS
中華タブってAmazonに並ぶとスペック表記だらけの画像になるのなんでなんだろ
413: 07/22(火)18:09 ID:WoS+uIEd(3/7) AAS
>>408
ALLDOCUBEのだけXiaomiと同等クラスで1万以上やすいのあるな
414: 07/22(火)18:10 ID:Y4/0Jdss(1) AAS
なんで安いのか考えたら買う選択肢はない
415: 07/22(火)18:11 ID:WoS+uIEd(4/7) AAS
逆やなあ
日本とか韓国メーカーは余計なもんつけすぎて高い
416: 07/22(火)18:14 ID:sTKCJog8(1) AAS
安物買いの銭失いどころかなにされるかわかったもんじゃない
417(1): 07/22(火)18:16 ID:YvPPJ0MZ(1) AAS
貧乏くさい事言ってるなぁ
ワイは XREAL Air2 Pro + Beam proでごろ寝でアマプラ見てるけど広告が本当にうざい
金払ったらいいんだけど、dアニに課金した方がいいんじゃないかと悩んだまま
週末には XREAL One Proが届く予定
なお Fire Max 11も持ってるし、泥タブは中身中華な NEC持ってるけど
主に iPad pro 13インチ使ってる
貧乏なら Fire Max 11でいいんじゃないかな?
省1
418: 07/22(火)18:42 ID:T2NLQViB(1) AAS
お前らのデータ取られたところで問題ないだろ
419: 07/22(火)18:46 ID:suqaMeef(1) AAS
俺は中華スマホに中華タブ
防犯カメラもドラレコも中華製だわ
SwitchBotも中国企業だけど使ってる人多いでしょ
420: 07/22(火)18:56 ID:WoS+uIEd(5/7) AAS
アマプラの広告はAdguardでいけるんちゃうか
広告タイム中はシークとかできないけど
421(1): 07/22(火)18:59 ID:lu74JHSJ(1) AAS
プライムビデオはAdGuardでは無理よ
422: 07/22(火)19:00 ID:WoS+uIEd(6/7) AAS
>>417
ARメガネはぼちぼちいいものなのにスマホがしょぼすぎるな…
423: 07/22(火)19:01 ID:WoS+uIEd(7/7) AAS
>>421
あれそうなの
PC版のは普通に広告カットできてたからスマホのも行けると思ってた
424: 07/22(火)19:11 ID:9CY2rAy+(1) AAS
問題あると思ってるから買わないって人の話しなのにアホか
425: 07/22(火)22:57 ID:SUKglFih(1) AAS
アマプラの広告解除しろよ貧乏人って突っ込んでやれよ
426: 07/23(水)20:14 ID:JfnubP9f(1) AAS
アマゾンから届いた商品を入れた紙袋がめっちゃ煙草臭くてビックリした
427: 07/23(水)23:24 ID:P26CUGB5(1) AAS
そりゃ軽バンなんて運転席と荷室繋がってるんだからヤニカスが配達してりゃ匂いうつるよ。
428: 07/24(木)01:12 ID:WQmXMgC8(1) AAS
普通は荷物に臭い移るようなの禁止するんだがアマゾンとデリプロの契約がそうなのかデリプロの個人間契約がそうなのか
429: 07/24(木)16:13 ID:pCyswRpy(1) AAS
Amazonカスタマーサービスにクレーム入れとけばアマゾンフレックスの配達員なら、減点されてそのうちアカ停になるから改善される可能性がある
430: 07/24(木)18:22 ID:TafWgoe6(1/2) AAS
一回集合ポストの上に置かれたときはクレーム入れたけどクレームいれるための導線がマジで難解で困る
431: 07/24(木)18:24 ID:Z1yMaBiT(1) AAS
最近は真っ当なクレームならわびギフトくれる
432: 07/24(木)19:43 ID:a8pfMpEw(1) AAS
くれないよ
ハイ マコトニモシワケゴザマセン とカタコト対応でごめんなさいしかしない
433: 07/24(木)20:22 ID:TafWgoe6(2/2) AAS
対象のドライバーに注意しときますで終わったよ
434: 07/25(金)17:10 ID:fJ6awk0A(1) AAS
注文履歴からgood bad付けるぐらいだわ
435: 07/25(金)18:52 ID:F89Bm3u1(1) AAS
真っ当なクレームに詫びギフト送るわーって連絡来たけど一向に詫びギフトが送られないまま3年くらい経つ
436: 07/25(金)18:59 ID:/8nWtV31(1) AAS
俺は翌日についたが
437: 07/27(日)21:44 ID:Uc8JCb4J(1) AAS
プライムデーのポイント入るのは1ヶ月後か
438: 07/30(水)11:21 ID:hnujjitB(1) AAS
先々週だったかの金曜の昼11時30分にカードで5900円利用しましたねって通知が来た
いや使ってないし不正利用か!と思ったが利用速報だけだと支払い先がわからない
なんか注文して遅れていたものが決済されたとかかな、でも最近でそんなもの特に無いし
せめて相手先がわかれば不正利用の連絡もできるのだが明細更新されるまでわからんしと
ずーっともやもやもやもやしていたが今日やっと明細更新されて支払先見たらプライム年会費の決済だったっていうw
不正利用だったら嫌だな一体どこから漏れたんだろう手続き面倒くさそうやなともやもやしていた時間返してよ(´・ω・`)
439: 07/30(水)16:02 ID:OS+wuMid(1) AAS
プライムの年会費が5900円ってのを
書き込み見て今初めて知った
昔から調べるまでは面倒でしないけど
いくら払ってるんだろう?とは思ってたw
440: 07/30(水)16:22 ID:mDQ90q+M(1) AAS
ずっと月払いだったから年間に変えようとおもったら画面がでてこない
プラン変更はなぜか学生版のページに案内される始末
むかついたので解約しようとしたら年払いにしませんか?のポップアップが出現
変更した
マジでうんこw
441: 07/30(水)16:51 ID:i2wxezqY(1) AAS
アマプラの支払い申し込み難しいけどおまかんなんかな
広告解除サクっと払わせろ
442: 07/30(水)17:19 ID:vFafwHzP(1) AAS
年貢だいぶ上がったよな
入った時4000円しなかったような記憶
443: 07/30(水)19:08 ID:7qB9ZM9I(1) AAS
6000もすんのか今
プライムビデオみてるからまあいいけど買い物おんりーなら解約安定だな
444: 07/30(水)19:12 ID:FNYT0qf4(1) AAS
200か300ポイント返ってくるドコモ経由払いにしてるわ
445: 07/30(水)19:31 ID:XDhZHQWY(1) AAS
俺もそれだわ
irumoの550円とアマプラセット
446: 07/31(木)16:44 ID:ac9URX93(1) AAS
商品レビュー見ようとしたらVINEなんちゃらの無料レビューってのがズラっと出てくると買う気なくなるな
447: 07/31(木)23:00 ID:bGoBOI25(1) AAS
VINEはBOTみたいなのとただ褒めるだけのやつが大半だからな
448: 08/01(金)16:07 ID:8niPJBfi(1) AAS
ブネのレビューだけ除外する項目ほしいわな
449: 08/01(金)16:07 ID:HYj+zXka(1) AAS
教皇選挙きてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.848s*