【国賊?】現代日本の問題裁判官情報を共有するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (239レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
170(3): 2018/04/11(水)00:40:36.67 ID:wDYHIxQu(1/5) AAS
Twitterリンク:kabajyontasshie
那覇地方裁判所刑事部 柴田寿宏裁判官(シバタ ヤスヒロ)
“私的検問”で正当防衛も有罪、罰金30万に呆然 | オピニオンの「ビューポイント」 2018/4/10(火)
外部リンク[html]:vpoint.jp
沖縄・東村ヘリパッド工事
沖縄本島北部の東村高江の道路で男女2人に暴行し、全治3日のけがを負わせたとして、傷害罪に問われた同村の会社役員の依田啓示被告(44)に対し、那覇地裁(柴田寿宏裁判長)は9日、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。
この事件は、米軍北部訓練場のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の移設工事に反対する活動家が道路を「私的検問」していたことに起因する。
227: 2020/05/09(土)01:00:20.67 ID:nlfGBNHp(1) AAS
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇
十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。
それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。
創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s