【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】 (723レス)
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
97: エージェント・774 [sage] 2012/10/07(日) 02:16:45.82 ID:+ng97Nbn 裏金の時効は7年 2000円札の製造停止は9年前 両替するだけでマネロン完了。 遺産相続で2000万円受け取っていた過去があったり、 年間100万円ずつ2000円札でタンス預金してたってことにすれば、 使いきってた現金を裏金から補てんできる。 今流通してる金は製造から3年以内のものばっかだから、 印刷してある番号ですぐバレる。 それ以前に得た所得、結婚支度金、引越し支度金、遺産相続、 ヤフオクの転売益だと言っても時期がズレてるとすぐバレる。 ↓ 収入源が説明つかないから贈与税とみなし追徴課税な。 ↓ ごっそり没収される。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/97
99: エージェント・774 [] 2012/10/07(日) 20:55:51.49 ID:FSg6FTZk >>97 で結局、結論は何? マネロン完了なのか、没収されるのか、どっち? 説明が難しくて分からんのだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s