【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】 (723レス)
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
29: エージェント・774 [] 2012/04/09(月) 08:54:33.69 ID:HRmfC9GM >>28 それ以前にここのアホどもは 守礼門が、琉球が中国王朝に臣下の礼を尽くすという意味で 琉球の冊封体制と中国支配の象徴だということを知ってるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/29
30: エージェント・774 [] 2012/05/21(月) 09:28:35.88 ID:Yjw7ptkV >>29 まぁそれはそうだけど、“守礼”を掲げるのは冊封師が来てた間だけだし、 常時“守礼”を掲げるようになったのは、9代目国王くらいからだろ? それまでは『首里』の表記だったような気が。冊封体制は事実だけどなぁ・・・。 また朝貢自体も当時としては一種の経済活動みたいなもんだし。 当時の琉球が存続するにはそう掲げるしかなかったのかもしれんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s