[過去ログ] ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1507 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 04/22(火)05:16 ID:8WWRs+FZ0(1/7) AAS
「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい。万博の木造リンクの中に海外パビリオンが入っています。日本のパビリオンは輪の外なんですが、実は円周2キロの輪の中に紛争を抱えている国のパビリオンが入っているんですよ」と説明。

 「場合によっては対立関係にある殺し合いをやっているような国のパビリオンが2キロの中に入っていて、地球規模で見ると100キロ、200キロ、1000キロの距離になってしまうと、そこで殺し合いが生じるのかも分かりませんが、この2キロの円周の中に入ってくると、誰も殺し合いなんか当然やりませんから、みんな現地のスタッフの皆さんが本当に協力して地球課題を解決するためのソリューションを考えようということで盛り上がっています」とアピール。

 そのうえで「夜のリンクに上がっていただいて、そういう紛争を抱えている国々がここで1つになっているということを感じるだけで、僕は入場料の価値があると思います」と強調した。
106: 04/22(火)05:21 ID:8WWRs+FZ0(2/7) AAS
>日本のパビリオンは輪の外

仲間外れ( ; ; )
107: 04/22(火)05:33 ID:8WWRs+FZ0(3/7) AAS
徳島県三好市東祖谷栗枝渡にある栗枝渡八幡神社には、安徳天皇の御火葬場があり、遺骨を御神体として祀っているという菊(菊花)があります。
108: 04/22(火)05:37 ID:8WWRs+FZ0(4/7) AAS
人間には88の煩悩があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうといわれています。
109: 04/22(火)05:37 ID:8WWRs+FZ0(5/7) AAS
日々、煩悩と闘ってる
110: 04/22(火)05:43 ID:8WWRs+FZ0(6/7) AAS
>>103
この世界は滅びに向かってることは
確かなようだ
111: 04/22(火)05:55 ID:8WWRs+FZ0(7/7) AAS
下関の赤間神宮は
安徳天皇を祀っている。
行ったら
でっかい蜘蛛の巣があった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*