[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット37 チ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812 2010/07/28(水) 21:47:44 ID:ICmHmUY00(1)
>>809
これの事?

82年6月7日白昼、千葉市横戸町の花見川沿いのサイクリングロードで、
東京都港区立高松中学3年・遠藤和美(14)の殺害死体と、顔面を血だらけにして
うずくまっている茨城県古河市立中学3年・後藤京子(14)が発見された。
和美と京子は、前日の夜から東京・新宿のディスコ「1+1」など
数軒のディスコをハシゴしながら夜通し踊り明かしていたが、
途中のディスコで知り合った“男”から「一緒にドライブに行こう」と誘われ
3人でクルマに乗り込んだ。そして都内のゲームセンターなどで遊んだあと
千葉県方面にクルマを走らせ、停車した車中で仮眠を取った。
それが犯行現場ということになるが、京子が男から起こされ「散歩しよう」と
声を掛けられたときには、既に和美の姿はなかった。京子は不審に思いながら男と散歩したが、
いきなり男に顔面を殴られ、気がついたときには横に首を切られた和美の死体が転がっていた。
男はそのまま血まみれの少女たちを残して消えていたのである。
いまもって、その正体はわかっていない。

※事件後、都内某大学の学生(赤いスポーツカー所有)が学校を自主退学し
 その後行方をくらましている。
 学内でも大騒ぎになったが犯人は捕まらないまま時効を迎えた。
813 2010/07/28(水) 22:55:27 ID:Mpttafx/P(1/2)
>>808
>>803しか知り得ない行方不明者の話。
つまり803は自分を見つけて欲しくてここに書き込んだんだろう 。
と考えるとオカ板っぽい
814 2010/07/28(水) 22:58:19 ID:12Tyj7u80(1)
活魚の例の事件後に行ったことをいまだに後悔してる俺
815 2010/07/28(水) 23:08:13 ID:Mpttafx/P(2/2)
>>814
kwsk
816 2010/07/29(木) 00:14:26 ID:laGqu7+a0(1)
>>813
嘘レスなんてしないわww
799でも書いたがマジ話って書いたでしょ?w

>>812
あの殺人事件ですね・・・
自分が書いた神隠しの話はH22年7月26日くらいの
出来事らしい、事件かどうかも今はまだわからないみたい
817 2010/07/29(木) 01:35:31 ID:PPLojHIa0(1/2)
10年以上前になるけどワゴン車にミニバイク積んで松戸サーキットに行ってた友人がその日の夕方血相変えて俺ん家きた
聞けば「八柱霊園で車が急にエンジン止まって しばらくかからなくなった」そうな
現場が霊園内なのか霊園周辺だったのかは知らんがあの血の気の引いた表情はマジだとおもう
メチャクチャ怖かったんだろ
別に「お化け的なものを見た」とはいってなかったけどさ

俺も昔肝試しとかで何度か行ったけど別に心霊的なものはないし近隣に迷惑だからやめれ
動画サイトのネタでもみてろ

818 2010/07/29(木) 02:28:22 ID:PPLojHIa0(2/2)
もういっこ思い出した
今は電車とおってるけど八千代の村上に駅できる前の話
16号を横切ったら川を渡るデカイ橋あるよな
その橋かどうかはわからんが 橋から首吊りがあったとか
それとは別に川(アレ花見川か?)に水死体がういてたとか…
地元に友人いたからそういう話を聞いてガクブルだった俺
ホントかどうかは知らんし心霊的なもんも見てないけどさ

水面とか橋とかみれねーよ 自分だけ見てしまったら嫌じゃん

819 2010/07/29(木) 07:45:23 ID:XjDIhJAY0(1)
>>810
確かにこれは角隠し以来のマジ話かもしれん。
時空を超えた行方不明事件。あるいは予言、または犯行予告か?

820 2010/07/29(木) 09:44:17 ID:jCQ6jEGI0(1)
何のこっちゃと思って>>809の書き込み見たらマジで恐ろしいな
むしろ予告になっちゃってるよ…
821 2010/07/29(木) 19:18:29 ID:U/OUXvz80(1)
>>818
それは何時頃の話ですか。
飛び降り自殺だったら、その付近で1994年にありましたよ。
その年は、生徒が飛び降りたり、オウムの事件に卒業生が巻き込まれたりと色々ありました。
教員も熱心で、とても良い学校でしたが。


822 2010/07/29(木) 20:31:28 ID:tuB4kqD90(1)
>>820
くわしくは分からないと言いつつやけに描写が克明だよなw
823 2010/07/29(木) 23:30:59 ID:CWdVGvXu0(1)
どうしてもサイクリングコースを心霊スポットにしたい
必死なバカがいるな 
824 818 2010/07/29(木) 23:45:00 ID:bppyiCEl0(1)
>>821
詳しくは覚えてないけど10年〜15年前ですね
その橋の下でバイクの走り屋がたむろってた頃の話
村上の駅の造成が始まる前くらいの頃だったかな

この板でも言われてるけど花見川周辺って事故とか自殺(?)とか多くて
「水死体が多くて水面によく浮いてる」
村上の友人が当時も言ってたよ
そいつはちょくちょく花見川に夜釣りにいく趣味があったんだ
俺は「ふーん」ってなもんでネタだと思ってたけどさ

学校の生徒さんだったのか!
825 2010/07/30(金) 00:18:30 ID:wIEZN7BE0(1)
>>824
なんで句読点つけないの?
日本語が不自由なの?
826 2010/07/30(金) 08:21:59 ID:Cy0VILRh0(1)
花見川霊視してみたけど、そんなにヤバいかね?
地縛霊は見当たらなかったし、浮遊霊や動物霊は普通にどこにでもいるレベルだし
所々に正体のよく分からない物がいる程度で危険ではなかったよ
827 2010/07/30(金) 09:48:29 ID:dmRKmlwe0(1)
その正体のわからない物ってなんだよ
828 2010/07/30(金) 12:25:28 ID:Y+v8qtt/0(1)
俺か・・・
829 2010/07/30(金) 14:57:06 ID:S/599R3c0(1)
826>>

何が怖いってこういう霊能力者気取りの害基地が街中にいるってことだよな
830 2010/07/30(金) 21:13:46 ID:HMa+SnPM0(1)
>>826

夏休みの宿題は早めに終わらせるようにした方が良いゾ!
831 2010/07/31(土) 01:11:23 ID:tRPu/0VR0(1)
水辺の場所ってなぜか怖い雰囲気のところ多いね。
自分は昔から「印旛沼」って名前がオカルトに感じられる。
832 2010/07/31(土) 02:43:42 ID:O+AER9qx0(1)
柏の葉公園の近くにあるごんぶくろの池ってどうですか?
結構、雰囲気有りそうなのですが…
833 2010/07/31(土) 04:35:57 ID:nQexZkmK0(1)
神隠しなんかある訳ねーだろw
馬鹿じゃないの?
834 2010/07/31(土) 11:28:13 ID:Yh3tRbpU0(1)
我孫子駅のカラオケ屋で幽霊でるね・・・・・
昔より部屋数少なくなってるし、人が死んだって噂はホントっぽいな
835 2010/07/31(土) 12:30:19 ID:gSUGcZXJ0(1)
昔は原因不明の行方知らずをそう言っていたのさ。
836 2010/07/31(土) 12:36:18 ID:hxByZ5P00(1)
小松和彦氏の「神隠しと日本人」を読んでみるといい
837 2010/08/02(月) 09:28:24 ID:sTpl9K6L0(1)
age


838 2010/08/02(月) 16:22:31 ID:7kR4WuzS0(1)
>>821
そのオウム事件に巻き込まれたっての、知ってる人かもしれない。
その人の親だか親戚だかが、情報を求めてうちに来た覚えがある。
839 2010/08/03(火) 09:38:35 ID:LNEo9SSL0(1)

ああ、オウムね・・
千葉市にも教団施設あったねえ。

840 2010/08/03(火) 16:47:39 ID:bi/n8gmj0(1)
>>803
これのこと?
http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/newest/index.php?sl_year=2010&sl_mon=07&sl_mday=31
841 2010/08/03(火) 19:57:00 ID:H+/hcCRo0(1)
神隠しの真実w
842 2010/08/05(木) 09:20:01 ID:mK7429SM0(1)
キンカクシ

843 2010/08/05(木) 10:43:11 ID:mXl9wSsk0(1)
神隠しの話はドラえもんでもあったよな
844 2010/08/05(木) 15:09:13 ID:I6GD3Pif0(1)
韮澤「某あの刑務所から、電話があって、囚人の一人が忽然と消えたと言ってきて、不思議だねーって二人で言ってたんですよ。」
大槻「人一人、国の施設から消えたならばね、忽然と消えたら大捜査網を敷くでしょう」
韮澤「だから電話がね」
大槻「何であなたに密かに電話するの!どこに消えたの?」
韮澤「超時空の空間へ」
大槻「超時空の空間って何だよ!」

こんな感じ?
845 2010/08/06(金) 05:21:34 ID:7DfEreBO0(1)
完遅だが、八千代の大和田排水機場を境に東京湾に至るのが花見川。
印旛沼放水路の役目をもつ人口河川が新川な。
846 2010/08/06(金) 06:22:45 ID:47JV3OZ80(1)
桜切られちゃったねぇ
847 2010/08/07(土) 11:03:13 ID:sEN6Q8fv0(1)
オウム事件が気になる

848 2010/08/07(土) 16:27:32 ID:aKCiYEBD0(1)
うわ〜
849 2010/08/08(日) 02:05:50 ID:L3BpAS1c0(1)
オカルトと関係は無さそうだけど、
東金の武射田?辺りにある、無数の小さいパラボナアンテナがある土地って何だか知ってる?
フェンスに囲まれてて敷地には入れなさそうなんだが。
ウワサだと宇宙と交信してるとかしてないとか…
850 2010/08/08(日) 12:17:18 ID:HqdFkKlQ0(1)
地元では東金のエリア51って呼ばれているらしい
851 2010/08/08(日) 23:04:56 ID:aNWL9yWT0(1)
市川市 某A新自治会館
ラップ音や物の移動なんかがあり、年中無休でじめっぽく陰気くさい。
ボロい外見からも禍々しさが伝わってきて、巷では超有名スポット。

電話番号
(五六)
 4
 2
 1
 9
852 2010/08/08(日) 23:57:06 ID:/zOdVbdv0(1)
そのパラボラって、世界中の衛星放送を傍受してるんじゃない?
853 2010/08/09(月) 23:35:48 ID:ZZF3Zqbf0(1)
地上に淡々と等間隔でパラボナを配置してあるだけで、衛星放送受信って感じではない
自分もそういうのに詳しくないから解らないけどね
たぶんここら辺↓
35.568332, 140.410898
854 2010/08/09(月) 23:40:15 ID:BMSx7LBC0(1)
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.568468833074725&lon=140.41022751124697&z=20&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=sr&home=on&hlat=34.90294514628501&hlon=139.90016255172114&layout=&ei=utf-8
これ?
855 2010/08/10(火) 00:34:44 ID:A71Cs8Wn0(1/2)
たぶんソコ
結構異様だから、夏休みとかだったら行ってみな
道から普通に見えるし
856 2010/08/10(火) 00:45:41 ID:r1MQ2pqI0(1)
近くだったら見に行こうと思ったけども結構遠いな…

857 2010/08/10(火) 20:20:49 ID:vBadDEKRO携(1)
うちの地元、幸福の施設が出来て信者が近くに越して来たりで霊的なモノじゃないけどなんかオカルトw
隣街には、創価・エホバの施設もある。田舎だから建てやすいとかあるの?

858 2010/08/10(火) 20:32:15 ID:RdyTxJgi0(1)
東金って色々変なところあるよな。


859 2010/08/10(火) 20:36:19 ID:IZfHWPaI0(1)
片貝近くに足の裏を占うで有名になった法の華三法行の施設があったけど
その施設の現在も変な宗教なのかな?
860 2010/08/10(火) 22:25:54 ID:MuVAcy/e0(1)
>>854

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%B9%B2%E6%B8%89%E8%A8%88
こんなの?
861 2010/08/10(火) 23:14:09 ID:A71Cs8Wn0(2/2)
そんなので、小さめのが等間隔に並んでんだよ
一回行ってみて、写真とってうpしてよ
自分はヤだけどね
ヒューマンミューティレーションされたくないからw
862 2010/08/10(火) 23:17:54 ID:NvVm0GB50(1)
>>857
幸福や創価なんて市川や船橋みたいな都内寄りにもでかい施設が普通にあるよ。
駅からは少し離れてるけどね。
863 2010/08/11(水) 01:54:09 ID:LQpNAI570(1)
>>857
自分の把握してる場所だと
八柱霊園の裏と若葉区の情報大前らへんに創価の施設があるね


まあそれより
だいぶ前にスレで出てた東松戸周辺の一家心中の話だけど
実際には行ったことはないんだけど、東松戸の駅から松飛台の駅に行くときに
霊園とかの大通りじゃなく、駅の裏側の道を通るんだけど
その途中の草木の蔓だらけの家がそうだって友人たちの間では有名だな
誰か詳しい場所とか情報しってたら教えてほしい
864 2010/08/12(木) 18:47:08 ID:dsZcbf4S0(1)
八柱霊園で無縁仏が多い箇所ってどこだっけ?
あそこが相当やばかった。
865 2010/08/12(木) 19:12:59 ID:7+7wAkCy0(1/2)
八柱霊園の無縁墓地っていったら13地区じゃなかったっけ?行かないほうがいいよ。
ガチでやばいから。
866 2010/08/12(木) 19:19:12 ID:7+7wAkCy0(2/2)
あ、そういえば今朝4時頃だけどね、幕張本郷駅の近くの線路の上を通ってる陸橋あるじゃん?
そこで若い男の霊を見たよ。
867 2010/08/12(木) 21:04:17 ID:PkjaD18P0(1)
松戸の彷徨印の墓石を見ると悲しくなるな。

感のある人は松戸散策をお勧めするよ

868 2010/08/12(木) 23:20:31 ID:Up+PAnTL0(1)
ちょうど一年前、千倉の花火大会を人ごみから離れてみていたら
白い浴衣のようなものが空を舞っていた。
霊感なんて無いけど、あぁ盆の供養の花火を見に来たんだなと思ったよ。
869 2010/08/13(金) 19:04:44 ID:Oq1noPIWO携(1)
旭中央病院のエレベーターはスタッフの間でも有名
870 2010/08/13(金) 19:22:21 ID:+RB9KlCY0(1)
>>867
彷徨印って? ググったけど解らんかった。
871 2010/08/13(金) 19:45:18 ID:fTDK8M5j0(1)
宝篋印と書きたかったんだと思います。
正しくは宝篋印塔ですけど。
872 2010/08/14(土) 01:59:43 ID:BHk2pCp1O携(1)
木更津あたりってどうなん?
873 2010/08/14(土) 02:45:51 ID:9QC53vVv0(1)
ゾンビが出る。
874 2010/08/14(土) 08:45:04 ID:oKdW12dJ0(1)
ゾンビ、キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
875 2010/08/14(土) 13:01:25 ID:Pge5sKfD0(1)
>>872
キャッツアイ ニャーッ!!
876 2010/08/14(土) 14:55:36 ID:oMJPsphmO携(1/6)
テスト
877 あう復活記念 2010/08/14(土) 15:08:14 ID:oMJPsphmO携(2/6)
木更津
旧サカ○トそ○うビル(今はマンション、営業してた頃から多数あり)

木更津港の中之島○橋(スポットというより自殺多数?)

太田山の防空壕(中にヤバいのがいるとか)

某高校(供養碑あり、入室した時点で停学の図書室?、落ち武者がいる合宿所、など)

某大病院の旧病棟(子供の幽霊の目撃多数)

祇園付近のラブホ(前にレスした通り)

こんな感じ?
878 2010/08/14(土) 15:25:11 ID:oMJPsphmO携(3/6)
君津

新○鉄正門入口付近の廃ビル

駅前のビル(前レスあり)

八重原交差点(昔から交通事故で10人以上が犠牲になってる 夜中に影が「おいでおいで」してたとか)

豊房から長狭街道に抜けるトンネル手前辺り(真冬の真夜中でも半袖姿の女性 出入のドライバーが同じ時間に何度か目撃、地元では有名だとか)

マザ○牧場から上総湊へ抜ける坂(真夜中にミラーを見ると白い塊がついてくる 仏母寺辺りで「もし?」と声をかけられた、もちろん誰もいない、など)

人見の○○スタジオ(結構有名だが、近くの珍力団が取引現場に使うのに人を寄せ付けないために流した噂とも)


879 2010/08/14(土) 15:33:04 ID:oMJPsphmO携(4/6)
富津

旧ホテルさ○き
(言わずと知れたスポット でも閉店したとか?)

富津岬展望台
(夜中に行くと、展望台の上からこちらを伺う影がいるとか)

富津埠頭
(事件、事故、自殺多数 夜中に沖にいる多数の白いモノが手招きしてるとか)

東京湾観音
(メジャーなスポットだったけど、トンネルを廃坑にしてからは聞かなくなった)


880 2010/08/14(土) 17:20:16 ID:Xw8GQO/c0(1)
佐倉はないかい?
881 2010/08/14(土) 18:44:10 ID:EXmvnkU+O携(1)
>>879

さつきってなんかあったの?

こないだたまたまそっちで泊まらなきゃいけなくて、
GAIAってラブホが看板新しくて良さそうだから行ってみたら、
看板は光ってんのにやってなかった。

なんか異様な雰囲気で鳥肌立ちまくり。
調べたら元さつきのホテルだった。


あそこら辺廃ラブホだらけなのも気になった。
882 2010/08/14(土) 19:27:03 ID:oMJPsphmO携(5/6)
>>881
すべり台のある部屋(コテージ?)で、事故だか自殺だか分からないけど、女性が首を吊った状態で発見されたとか
知り合いの夫婦が知らずに入ったけど、清掃したてなのに風呂場に長い髪が散らばってたり、部屋にいる間ずっと誰かに見られてる気配がして落ち着かなかったって
また、女友達が彼氏と入った時も、隣の部屋から女が飛び出してきて「女の人がいるーっ!!」って部屋を指差して絶叫してたって言ってた
883 2010/08/14(土) 19:29:30 ID:vi/zgepu0(1)
>>877
太田山の防空壕は心霊スポット扱いされてたんかw
普通に入り口の金網にひっついて写真取りまくってた

でも君津と富津にまたがって存在している地下壕にはかなうまい
全長9キロだぜ、中は超怖いぜ、何故か足跡が大量にあるけどもw
884 2010/08/14(土) 21:13:40 ID:AhbINbDb0(1)
>>880
あの有名な処刑場跡の13階段ってウソだったんだけっけ?
昔の陸軍の訓練場だったようなきがし
885 2010/08/14(土) 21:39:38 ID:jnDjR7gg0(1)
その後884を見た者は誰も居ない。
886 2010/08/14(土) 21:44:00 ID:oMJPsphmO携(6/6)
>>883
いや、「見える」女友達が大分前に、「太田山公園に出る方々の親玉が防空壕にいるんだよ だから近寄っちゃダメだからね」なんて真顔で言ってたんですわ(笑)

ちまにみ追加

木更津

海中の某PA近辺
(川崎側の階段広場
五階の某食堂…夜、天井の明かり取り窓や店内窓に男の顔が貼り付く
四階バックヤード…頭部だけ(頭髪)が目線の高さですれ違い、振り向くといない
また、本道トンネルの下のトンネルに作業で入構すると、時々誰もいないのに、はるか先にテールランプが見える)

太田山付近のラブホ
(これも結構有名)

金田付近の姉妹の幽霊
(見通しの良い田んぼのど真ん中に「止まれ」の道路標識などがゴテゴテあって違和感を感じる なんでも、乗用車に乗って事故に巻き込まれた姉妹が出るとか
最近は聞かなくなった)

山奥にある某ホテル
(非常階段をウエディングドレス姿の女性が降りてくるが、いつの間にかいなくなってるとか)

887 2010/08/15(日) 00:47:16 ID:IlZXXk7O0(1)
>>884
あそこは行った。あれは訓練用だね。特に怖くはない
その近くの池のほうが夜の雰囲気は怖かったかも
城跡はそこよりもトイレが出るって噂
888 2010/08/15(日) 02:34:27 ID:9U5qpd1F0(1)
>>878
郡ダムは?
889 2010/08/15(日) 03:31:16 ID:Xa4VTfTJO携(1)
おまんこ
890 2010/08/15(日) 03:55:49 ID:AF9U2yV6O携(1)
銚子のよしこさん事件知りませんか〜?私世代は違うけどうちの親たちの知り合いの知り合いだって
噂によればどこかの男にテレビ塔で殺されたとか。その後田んぼに埋められたんだってよ。
当時中学生くらいかな
かわいそうだね
けどなぜそうなったんだろう
891 2010/08/15(日) 08:06:32 ID:ID4DHKbZ0(1)
>>886
その友達面白いねw
是非俺オススメの地下壕へご招待したいくらいだw
手のひらサイズのゲジゲジに悲鳴をあげそうだけども
892 2010/08/15(日) 12:58:05 ID:WWKiuEXhO携(1)
人が集まるとこに来るなら船橋市や習志野市とかも噂あるのかな??
893 2010/08/15(日) 13:10:01 ID:Scs4ZL+x0(1)
人が集まるところには陰険な霊はこない
来るとしたら良い霊だな

俺は廃墟マニアなんだが、たちの悪い霊にしつこくされて
自宅までこられて両手を合わせて泣いて謝ったよ

神社の神主に相談したらただで書いてくれた御札を4隅に貼ってるけど
寝てるときにお腹を殴るようにズシンっと乗っかるのはやめてね


894 2010/08/15(日) 15:13:32 ID:vZ4SxmQaO携(1)
勝浦で見たぞ!
胴体がウインナーぐらいのゲジゲジ!
他にゴムのオモチャでしか見た事のない巨大ムカデも!

ありゃあ、お化けもビビるだろ
895 2010/08/15(日) 16:08:55 ID:/edUCkaq0(1)
>>893
そんな奴、俺なら一発で黙らせてやるけどな
決して成仏などさせず、苦痛を与えつつ永久に現世に縛り付けてやるw
896 2010/08/15(日) 19:00:40 ID:KwsJxNwJ0(1/2)
>>893
部屋を充分に除霊してからお札を貼らないと、部屋に居た不浄霊がお札の力で、外に出られなくなるんだよ
お札って、所謂、式を利用した簡易結界だからね。
お腹に乗るのは、出られない霊魂が結界の力で苦しいよー、って訴えてるんじゃないかな

897 2010/08/15(日) 19:04:59 ID:rEKC3H+hO携(1/3)
木更津・君津付近なら、やっぱチューオー病院の古い方だろ。
あと、もう建てなおしちゃったけど俺の婆ちゃんち。

898 2010/08/15(日) 19:08:45 ID:KwsJxNwJ0(2/2)
ところで、木更津東高校のそばの病院って、今はどうなってんのかな
899 2010/08/15(日) 19:17:06 ID:n53iEVdZ0(1)
>>897
婆ちゃんちって・・・お前の先祖に呪われるの?
900 2010/08/15(日) 19:50:59 ID:G00AP0/gO携(1)
>>893
お約束のしばらく更地にしてからマンションが建った
地元のヤツは買わないだろ

901 2010/08/15(日) 20:14:57 ID:rEKC3H+hO携(2/3)
>>899
呪いじゃなくて、出やすかった。

婆ちゃんち、道から庭までが坂になってんだけど、おじさんが
亡くなった朝、先に亡くなってるおばさんと、その孫が
手をつないで坂を上がってきたのを婆ちゃんがみて
その直後に、おじさんが亡くなったって電話がきたんだよ。

曾爺ちゃんが死んだ時も‘おーい おーい’って いつもみたく
曾爺ちゃんの声をみんなが聞いて、曾爺ちゃんのとこへ
行ってみたら、胸の上に刃物を置き忘れてたんだよ。

まだある。
902 2010/08/15(日) 20:25:09 ID:rEKC3H+hO携(3/3)
ごめん 長話で。

曾爺ちゃんの葬儀の為に婆ちゃんち泊まった日の夜にも
夜中すぎに廊下の方で、数人がボソボソ話してる声で目が覚めた。
障子越しから覗いた廊下は真っ暗で、誰もいないし声もやんだ。
怖くなって、無理やり眠るとまたボソボソ声で目が覚めた。
そうするとまた声がやむ。朝になり母ちゃんに話すと
母ちゃんも聞いてたって言ってた。


もう今は婆ちゃんも居なくなり、建てなおして行く機会もないけど…


ほんとに長くてスマン。
903 2010/08/15(日) 21:31:06 ID:9KIQME+a0(1)
この程度で長話ってw
904 2010/08/15(日) 21:52:59 ID:TwFG5s030(1)
次回からはちゃんと予告してね
905 2010/08/15(日) 22:15:13 ID:+mnMUPog0(1)
チキンだし独り者だから、深夜にそういう場所は行かないんだけど、GYAOの心霊番組を観て急に思い立って深夜に小湊から勝浦方面に行ってみた。
深夜の山は霧が出るし、里に近いところ(千葉県内はほとんど該当するけど)では、動物の飛び出しに気をつけないといけない。
遭遇したのは、タヌキの夫婦、子鹿、イノシシらしき尻。

昼間にまた思い立って、千倉から小湊まで走ってみた。千倉の有名廃墟跡は、新築の葬祭場になっているね。
なぜか、道端に子熊の事故死体があった。あんな海辺にツキノワグマいるんだね。

そういえば、うちの近辺(千葉市:心霊スポット多し、殺人を含む時効事件複数)の心霊ラブホ跡で葬祭場が新築されたところがある。
最近の近所は、葬祭場が増え過ぎて過当競争だと思う。
906 2010/08/16(月) 00:56:19 ID:JHG45Tf0O携(1)
お薬飲んだ?
907 2010/08/16(月) 10:48:00 ID:iEwzi8750(1)
本人の体験談はないのな。
友人が〜、知人が〜ばっかりで。
908 2010/08/16(月) 12:29:01 ID:gsrklUBEO携(1)
>>905
ツキノワグマ???
909 2010/08/16(月) 13:03:25 ID:nlGk8VGi0(1)
千葉にツキノワグマが居ないのは
小学生でも知ってる・・
騙されんなよ(w

910 2010/08/16(月) 15:23:46 ID:W3vsUB92O携(1)
ハクビシンじゃない?
911 2010/08/16(月) 23:27:25 ID:qh/BSnOT0(1)
キョンじゃない?
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*