[過去ログ]
チ 千葉の心霊スポット37 チ (1001レス)
チ 千葉の心霊スポット37 チ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/22(木) 11:34:11 ID:hLZuZ5p/O 心霊全く関係ないリアルに怖い話で、しかも伝聞だが 前の職場の同僚の昔話によると県内最北端の市の利根川沿いの 目吹大橋の橋桁付近のセイタカアワダチ草や葦が密生してる辺りは 早朝散歩してるとしょっちゅう身元不明の水死体が浮いてた らしい、身投げも多かったとか 俺は江戸川沿い側に住んでてあっち側はよく知らんので 嘘か本当か確かめられんかったが 子供の頃梅郷方面の方の橋には2種類の女の幽霊が出る噂は あったなぁ、それぞれの霊はお互い関係なく橋の上と土手の下 で目撃されてたらしい 橋の上の方のはいわゆる「住所録」本 に掲載された事もあったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/712
713: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/22(木) 13:23:58 ID:Q156SAZk0 >>712 梅郷だけど、そんな噂全然聞いた事ないよ 東金野井の橋で白い服着た女の幽霊ってのは聞いた事あるけど。 梅郷方面の橋って玉葉橋かな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/713
714: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/22(木) 15:20:42 ID:hLZuZ5p/O ああなにぶん小さい頃の話だからなぁ、ひょっとしたら 野田橋方面かもしれんね だれか古い住所録本で確認してくれるソムリエ居たら頼む http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/714
715: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/22(木) 19:21:22 ID:j7pNbnuOO テスト http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/715
716: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/22(木) 19:28:07 ID:j7pNbnuOO au復活! いきなりだが、東京湾に浮かぶ某パーキングはいますよ 働いてた頃、真夜中(2時)に相方が見回りで出て行ったんだけど、しばらくして苦笑いして帰ってきた 「5階の展望デッキで白い服装の女性が立ってたんだ 何かあったらマズいんで声をかけようとしたらさぁ、その立ってる場所、床がないんだぜ? 声のかけようがないんで素通りよ」だって 確かに女性が飛び降りてんだよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/716
717: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/22(木) 21:26:28 ID:tT9xKj4M0 心霊の類の噂って大体地元民よりも他所から来た人のほうが詳しいよね ありゃなんでなんだろね? そういった場所は大体ナンもない。 地元でも噂があるような場所ってのをあんまり見た事がないんよねー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/717
718: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/22(木) 21:27:59 ID:CG/7g7Qg0 明治神社・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/718
719: 本当にあった怖い名無し [age] 2010/07/22(木) 23:19:29 ID:WMIFq7YUO ageageageageageageageageageageageageageageage http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/719
720: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/22(木) 23:39:07 ID:NUxBYc6rO 名所になるが、ららぽーと西館は出会える場所でしょう。働く方逹から伺ったが、不可思議な体験をした方逹は比較的多く見た方逹もいる。流行る場所に出る為、ある意味良い幽霊でしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/720
721: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 00:32:08 ID:Hgpe1owzO 君津の坂田(?)のファ○マ、夢○の交差点から新○鉄に抜ける坂道の途中右側に墓場があるんだけど、あの辺りで「出る」って聞くんだよね あと、杢師のファ○マの裏にある公園の近辺も、女性の幽霊が歩き回ってるのを見たってのを何人かから聞いたんだけど、いかがでしょう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/721
722: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 01:06:20 ID:XbXuyZMB0 >>721 そんな話全く聞いたこともないよ 墓場ってダケでそういった噂が出たんじゃないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/722
723: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 01:09:08 ID:5QATTY4d0 心霊スポットの9割は、気の弱い奴や精神障害者の妄想だからな〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/723
724: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/23(金) 01:15:22 ID:Hgpe1owzO >>722 墓場の方は「?」と思ったんだけど、公園付近の方は、何人かから同じ内容で聞いてるんだよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/724
725: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 01:50:27 ID:3IidlGAxO もう閉鎖したが 君津だか富津のラブホテルさつきは全室幽霊つき 木更津の改装した旧く○しき 改装前のとある部屋には 何度塗り直しても風呂場の天井が赤くなる 木更津の某ステーキチェーン店 改装前のCブロック 閉店後にも誰かが座ってる気配 君津の某ハンバーガー店 二階の角に女性がウロウロ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/725
726: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 01:50:29 ID:rxRcnqgcO >>720 西館かどうかわからないけど 電気屋さんがあるフロアで友人が 怖い体験したって聞いたな 聞いても怖がって教えてくれないんだけどw 男子トイレでなんか見たって http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/726
727: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 03:20:44 ID:kpq0gQrH0 何度塗り直しても風呂場の天井が赤くなる これは都市伝説だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/727
728: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 03:23:19 ID:Hgpe1owzO >>725 さつき、閉めたんだ? あそこはガチ!鉄板(涙 面白半分で行って連れて帰って来た(T_T) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/728
729: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 03:52:02 ID:VUYdLiX60 >>693 やっぱあの付近やばいよな 花島観音のとこは思い出すだけでゾッとする http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/729
730: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/23(金) 11:05:10 ID:7P/YVvYUO >>720 ららぽーとねーやっぱり出るんだ。 船橋市とか八千代市ってあと噂ないかな?達磨神社とか県民の森以外でさ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/730
731: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 11:58:30 ID:7g6TBUqC0 >>722 >杢師のファ○マの裏にある公園の近辺 自分は閉店した「すみや」隣の公園で女の人が一人で ボーと立ってるの見たことある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/731
732: 陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ [] 2010/07/23(金) 13:23:19 ID:GDAj47YwO >>723 いや、でもワイはよく誰もいない部屋から「うーあー」っていう声聞くし、部屋にポッ ポッって蛍のような発光体みる… 気づいたら部屋の真ん中でずーっと正座してた時もある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/732
733: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 15:33:04 ID:5QATTY4d0 >>723 その声は録音できるのかい? 発光体は写真に写るのかい? ワイとか痛いキャラクター作ってる時点で、脳が病んでる可能性が高いかと…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/733
734: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 15:42:20 ID:RS5Y3pMP0 糞コテなんて黙ってNGしとけよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/734
735: 陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ [] 2010/07/23(金) 18:08:42 ID:GDAj47YwO >>733 恐らく録音は無理ですな… 恐らくあれは神秘的パワーによって鳴るものでしょうから…とにかくワイがみたのはなんなのか… 以前ワイの友達がワイの家にきた時にワイの後ろにワイそっくりの何かをみたそうなのだが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/735
736: 陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ [] 2010/07/23(金) 18:09:40 ID:GDAj47YwO あの世とこの世はよく壁一枚って聞くけどアレは一体… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/736
737: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/23(金) 18:32:51 ID:l0v1I0Ki0 壁だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/737
738: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 19:00:02 ID:w0ZHzXCr0 そう言えば、女の幽霊ってよく言うけど、 若い女の > 小さな女の子の >> 老婆の 位の割合だよな。 太った中年女の・・・とかあまり聞いた事がない。 案外女の幽霊なんて、希望的想像の産物なのかもな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/738
739: 陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ [sage] 2010/07/23(金) 19:13:51 ID:is79m0aO0 ムチムチ管直人のムレムレわきの下くんかくんかしたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/739
740: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 19:26:37 ID:mAlh8qa4O 昨日白幡いってきた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/740
741: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 19:42:47 ID:UUK4cdAx0 彼女が「たまには古臭いラブホテルがいい♪」って言うんで 幕張のファ○ーに連れて行ったら、入った途端に真っ青な顔して 「ムリムリムリ!!」とドアの前で腰を抜かしてしまったよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/741
742: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 20:02:57 ID:ekQlw/us0 白幡神社は、手付かずの保護林がうっそうと茂ってきて、あそこに踏み入れた瞬間、 、なんか不思議な気分になるよね。 昔自称霊感の強い元カノと見物に行った帰り、境内の近くの林の葉っぱが微風で 揺れていたんだけど、そのうちの一つがあり得ない動きをしていた。 のを元カノが指摘した。 なんか、茎を中心に、コマのようにくるくると回っていたんだけど。 いや、自分は霊的なものは一切信じないんだけど、なんか不思議な動き方だった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/742
743: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 20:07:29 ID:5QATTY4d0 何十年前の事件の霊とか、戦国時代の霊だとか、いつまで同じ場所にいるんだってのなw そのくせ原始人の霊とかは目撃情報皆無。 心霊スポット番組にしても、連れて行く霊能者はいつも一人。 反論も何もないんだから、言ったもん勝ちだよなw 同じ心霊スポットにロケ班を変えて、複数の霊能者を連れて行けば、ボロがどんどん出るんだろうな〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/743
744: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 20:19:12 ID:xTtv43gS0 >>743 マジレスするのも野暮だが、幽霊は、かつてその地で起こった凄惨な事件の記憶が 作り出すものだと思うから、その事件が完全に忘れられない限り出現は続くわな。 鎌倉の幽霊が鎧武者ばっかりなのも、鎌倉時代の鎌倉を巡る陰惨な記憶が 何百年にも渡って語り継がれてるからだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/744
745: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 20:19:23 ID:ekQlw/us0 >>741 あなたのことがムリムリムリ!!っだりしてw ファミーは確かに古臭いね。壁とか刺繍っぽい柄で、装飾が昭和を感じさせる。 夏はキンキンに冷えたラブホに女性と一緒にしけこみたい。 関係ない話&連投スマン。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/745
746: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 21:07:19 ID:5QATTY4d0 >>744 だったら、大きな事件や事故のあった場所全てに霊が出没しないとおかしくね? 世田谷一家殺人事件とか、福岡の一家皆殺し事件とか、幽霊情報ないよ? それに鎌倉時代の戦なんて、鎧着て戦ってるのは、ごく一部のお偉いさんなわけじゃん。 なんで大多数の被害者である農民兵の目撃霊はないのよ? それに鮮明な記憶である太平洋戦争の方が目撃情報は多いんじゃね? おまえ誰だよっていう、女の幽霊なんておかしくね? 結局、都合のいい妄想が生み出してるだけじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/746
747: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 21:31:12 ID:o/F65IoM0 幽霊の着てる鎧って何で出来てるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/747
748: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 21:33:38 ID:38BOxMHc0 >>743 仮説はいろいろ立てられるけど、もとより証拠なんてないものだから憶測の域を出ないね 元々メンタルなものだから、あまりに文化背景が違うと波長合わないのかもしれない いわく付きの物件から幽霊追っ払うのに、日本語わからない外国人労働者の タコ部屋にするって手があるそうだし 面白いケースに誰でも知ってるタクシー幽霊の話がある 語り尽くされた感のある怪談だけど、あれは実はすげー歴史が長い タクシーに乗る前は人力車で、その前は駕籠、さらにその前は牛だった 時代ごとに変化してる。見る人間側、怪談、幽霊側、どれが変化してるんだろうね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/748
749: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 22:57:20 ID:xTtv43gS0 >>746 >結局、都合のいい妄想が生み出してるだけじゃね? いや、全くその通りだと思うw 幽霊を見た見た言っている人のうち半数は「見たくて」見てる人だと思うし。 >>それに鎌倉時代の戦なんて、鎧着て戦ってるのは、ごく一部のお偉いさんなわけじゃん。 >>なんで大多数の被害者である農民兵の目撃霊はないのよ? それは、見る側が農民兵の幽霊じゃなくお偉いさんの幽霊を見たいんだと思う。 あと、太平洋戦争絡みの幽霊話はたくさんあるよ。本土、沖縄、グアム、サイパンetc. 私見だが、>>746で挙げられている事件のように発生が新しくて 情報が知れ渡っている事件だと幽霊譚が出にくいように思う。 同じ一家惨殺でも、練馬一家殺人事件の方は幽霊話はあるんだよね。 もし別冊宝島「怖い話の本」が手に入るなら、一度読んでみるといいよ。 幽霊とは何なのかについていろいろと考えさせられる話が多い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/749
750: 陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ [sage] 2010/07/23(金) 23:08:35 ID:zUtKNizl0 鎌倉時代〜戦国時代の霊って鬼より怖いらしいですね… おお怖っ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/750
751: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 23:28:32 ID:DOmo8i+10 八木北小の近くの一家惨殺事件があった家は、心霊的な何かはないの? 近くの書道教室が火事にはなったらしいけど… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/751
752: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/23(金) 23:57:59 ID:WSTvBCRB0 たまに遅い時間に県民の森の道通ると、車が止まってて探索でもしてんのかと思うけど、 昨日通った時も車が止まってて、丁度追い越す時にボンネット側から持ち主らしき男が 出てきてびびった。ライトで顔丸わかりだし。まあ何してたのかは知らんが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/752
753: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 00:55:04 ID:DqQhxVNE0 >>744 凄惨な事件の起こっていない場所がこの日本(世界)に存在するのか? 原始時代から戦いはあっただろうし、近代の戦争でも空襲やらあったし 交通事故や殺人自殺なんて年間何万人も被害者がいるわけで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/753
754: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 11:25:22 ID:LJAIdSLP0 >>753 同じ凄惨な事件でも、人々の記憶に残る事件とそうでない事件があるわけで。 それが違いだと思う。 マスコミが幽霊話を報じたケースは生き残りやすい。 また、世間が怪談ブームの頃に起きた事件は怪談として伝えられやすいし、 そうでない時代に起きた事件は忘れられやすい。 千日デパート火災と大洋デパート火災は殆ど1年違いで起きてるんだが、 前者の怪談はたくさんあってバラエティに富んでいるのに対し、後者の事件の 方では殆ど怪談が記録されてないんだよ。不思議だと思わない? っていうか、千葉スレで続ける話か、これ?w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/754
755: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/24(土) 11:39:41 ID:f0j7e0ZOO >>754 まぁそうだね。 流山とかそっちのほうでなんかないのかい?あと県境とかでさ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/755
756: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/24(土) 12:41:44 ID:7iBbap2jO 電気屋が有るのはららぽーとの西館で該当です。あの建物、そごう時代屋上に祠があり、今はホテルの方へ移設されました。不思議なのは北、南館には全く無く西館のみ。確か女性の幽霊姿と現象が良くあると伺いました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/756
757: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 16:33:13 ID:x9dMoJSg0 今は違う建物になってる(自分が見た時はテレクラ?ハウス)、 千葉パルコ近くの、セントラルプラザ。通称センプラ。出てたって本当かな? 小学生くらいの時は、親や友達などとしょっちゅう行ってたけど いつも館内が蒸し暑く感じるし、なぜか頭がボーっとなってしまうという思い出しかない。 あそこに行くと上のような変な感覚(でも嫌な感じじゃない)に襲われるので 大人になってから「あそこは出たらしい」と聞いて、なんとなく納得した。 ちなみに他で、同じ感覚に襲われた場所は池袋のサンシャイン周辺。 駅からサンシャインまで歩いてる途中は、「うわ〜なんだこの感覚」と思った。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/757
758: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 17:06:05 ID:DOslHmPs0 セントラルプラザ、懐かしいな。 希少価値があるテレカやコインが売ってる店があって そこで今じゃ、1000円以下で売られてるテレカを5万くらいで買ったっけw 夏になると上のほうの階でしょっぱいお化け屋敷をやってたよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/758
759: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 18:45:06 ID:zxfiG/0aO 心霊話じゃなくてスマンけど、大多喜周辺で夜になると ピィ〜って口笛みたいなのが、朝方まで続いててさ それに応えるかのように、キィ〜って自転車のブレーキ みたいな音がしてたんだよ。 なんか動物の鳴き声かなんかかな?と思いながらも、結局 気になって気になって、眠れずに過ごした。 誰か知ってる人いるかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/759
760: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/24(土) 19:08:41 ID:fkVCJBzk0 鵺(トラツグミ)じゃないかなあ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/760
761: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 19:18:42 ID:RSmUlIce0 センプラは末期の廃墟みたいな雰囲気が好きだったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/761
762: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 19:31:53 ID:nCSMdInr0 759 荒木根じゃね? 二匹でやってるよね あれは不気味 ヌエとも言うのかw http://www.youtube.com/watch?v=RzBkL4lRQzc&feature=related http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/762
763: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/24(土) 19:34:03 ID:7iBbap2jO 中央区中央の商業施設は色々あったと記憶している。現PARCOの田端百貨店時代には火災で二名亡くなり、セントラルプラザは受験ノイローゼで高校生が見投げで亡くなっている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/763
764: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/24(土) 19:46:51 ID:BQgLudSR0 >749 静かに同意。 オカ板住民にはこれくらいの落ち着きと理性が欲しい。 だって俺の大好きなオカルトが、ただの与太話になってしまうから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/764
765: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 22:26:24 ID:zxfiG/0aO >>760 >>762 ありがとう〜。これだ!!俺はオカ板の住人なのに、鵺に怯えて 眠れずいたのかw 初めて聞いたから、キョンだったら… とかビビってしまったよw 本当、ありがとう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/765
766: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/24(土) 23:54:32 ID:P25feSLV0 柏のファミレス駐車場、友達から聞いた話・・壁から風船みたいな物がポコポコ出てきたの見た・・とか まぁ・・・よた話で聞き流してね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/766
767: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 00:15:53 ID:9IMfdqJC0 >>763 PARKOの何階かは忘れたけど、天井裏に黒いすすがが残っていたのを覚えている。 管理の方に聞いたら、火災事故の跡らしいって言ってた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/767
768: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/25(日) 01:31:46 ID:cf6aPmzbO 確か田端百貨店時代の火災は地下で起きたと記憶がある。新聞によると当時大規模火災の扱いであり、消防車もかなりの台数だった光景を覚えている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/768
769: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/25(日) 04:35:01 ID:jhDVo9KGO >>687 分かってない皆に 解説してあげてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/769
770: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 05:37:13 ID:rNy8ZHTJ0 霊ってのは感情が固まったみたいなもの 古い霊ってのは自分が何に対して怒ってるのか悲しいのかもうわからなくなってるんだよ だから、姿もくずれちゃって黒い影みたいなぼんやりした形でしか残れない 今も感情を発信し続けてる分、生きてる人のほうが断然強い 幽霊なんてスルーするべき http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/770
771: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 05:45:35 ID:euOCncAT0 東京学館総合技術の、所に廃墟があったんだけど 覚えてるやついる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/771
772: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 08:44:11 ID:j6RtXxOZ0 >>770 うむ 生きた人間の方がたちが悪いからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/772
773: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/25(日) 09:26:15 ID:RNOzRJ9i0 >>771 覚えてるけど。 もうとっくの昔にないね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/773
774: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 10:35:48 ID:Aj2H3hfeO 結構前だけど、市○柏高校が巣窟だったって聞いたけど、そうなんですか? 夜中の体育館でドリブルの音が聞こえたり、校舎のとある階段に晒し首が並んでたりとか、色々聞いたんだよなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/774
775: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 14:37:20 ID:BLXSRkIK0 へ? その高校が何の巣窟だったの?へ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/775
776: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 15:02:01 ID:1vW59TXbO スレタイ見ればわかるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/776
777: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 16:26:11 ID:l+Z1oSlh0 ワルの巣窟ってことだろ 夜中までバスケの練習したり、階段に人体模型を置きっぱなしで帰っちゃったり、わ スレチにも程がある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/777
778: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 16:59:06 ID:QkpEPgQL0 ワルが夜中までバスケの練習するの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/778
779: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/25(日) 20:07:48 ID:+LV7RTKc0 巣窟を『すくつ』と読んでしまうのが、その高校の生徒 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/779
780: sage [] 2010/07/26(月) 00:31:21 ID:rrU3+fdy0 一つ質問なんだが、昔出たって言われる建物が綺麗に更地になったらどうなるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/780
781: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 00:32:34 ID:rrU3+fdy0 思いっきりミスった・・・スンマセン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/781
782: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 03:44:26 ID:cri1qipI0 また新しく建物が建つんじゃないかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/782
783: 780 [sage] 2010/07/26(月) 07:25:26 ID:rrU3+fdy0 >782 更地の状態でも出るのか聞きたかったのだが。 久しぶりにその建物の近くに行ったら取り壊されてたから。場所は船橋ね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/783
784: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 07:41:23 ID:cri1qipI0 また新しく建った建物で出るんじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/784
785: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 09:15:57 ID:sATOvvwe0 >>780 更地になると同時に成仏するような気がするw なんでそんな気がするのかはわからんが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/785
786: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 09:56:31 ID:bKOkSsQj0 >>756 ららぽの心霊ゾーンってあの辺なのか。 あの辺は、どん詰まりのせいか、人の流れが来なくて、 (自分が主に平日にしかいかないせいかもしれないが) 店も本屋とか電気やとか、実用的な店が多いから 暗くてさびしい感じ、古臭い感じがして、他のゾーンとは確かに 異質な感じはするね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/786
787: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 10:38:11 ID:GCUJo8/r0 千葉には宇宙人とかは出ないのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/787
788: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/26(月) 11:09:04 ID:mFiJBJM90 ノコギリ山に宇宙人が降りて来たところに自殺した女の幽霊が出てきて、宇宙人はそれが地球人だと勘違いして連れ去ろうとしたところに、藪からツチノコが出てきて宇宙人に噛み付くってのが千葉県。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/788
789: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 11:34:24 ID:/ddNcQ710 DQNの巣窟だからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/789
790: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 11:51:29 ID:cri1qipI0 >>780 墓地移転が例になると思うんだが、納得できないよね〜? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/790
791: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 14:18:30 ID:dz15IU+20 >>763 パルコでも飛び降り自殺あったよね >>780 「あれ?建物ねえや…どこ行った…?」って戸惑ってたりするんだろうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/791
792: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 15:27:58 ID:zDtch0dt0 ららぽでもう2度と行きたくない場所はウエスト1階のホテルに近いトイレ周辺だね。 トイレの中というよりもトイレ入口前のスペースでバックヤードへの扉などもある。 大きな窓ガラスがあり日当たりも良いのに、異空間的な雰囲気がある。 幽霊とか見たことないけど、あそこに行ったときのあの感じは気持ち悪くて駄目だね。 上手く説明できないけど、気持ちが落ちる感覚っていうか、取り残された寂しい気持ちになる。 霊感あるって人いたら、是非行って検証してみてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/792
793: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/26(月) 19:51:12 ID:5Q5/3Ifm0 センプラ懐かしいな、 フロアがスロープ状になってるとこなかったっけ? なんか薄暗くて気味悪かった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/793
794: 780 [sage] 2010/07/26(月) 21:35:59 ID:rrU3+fdy0 >785 790 791 色々ありがとう。 場所は某給水塔の近くの独身寮があった場所なんです。 建物がなければ、関係ないのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/794
795: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 13:00:49 ID:qgpnHuhE0 センプラか(^。^) 勉強堂がわの入り口から入るときは、暗い感じだった。 学生服はいつも、ヤナギヤで買ってたよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/795
796: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 14:30:07 ID:8T0nUks+0 七つ池てどうなの? 銚子の。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/796
797: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/27(火) 15:34:14 ID:s24Z2NkB0 七つ池なら俺のおじいちゃんが住んでる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/797
798: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 16:33:13 ID:nIP77XYZ0 おじいちゃんは七つ池の主 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/798
799: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 20:58:15 ID:VSbx5Hz80 つい最近も夜の花見川で人 一人が消えて行方不明になったって 友人からきいたよ マジ話 手がかりがなく見つからないっていってた やっぱり花見川はマジで怖いな 花見川沿いにいる幽霊は全国に心霊スポットと呼ばれるところいにる幽霊より やっぱり強いんだな 怨念が半端ないから関係ない人を成仏できない幽霊が 異世界に連れて行って行ってしまったのか? 花見川沿を何とかしないとどんどん死人がでてしまい 今以上に危険な悪霊が出てきてしまう 早く見つかればいいんだが・・・ 誰か花見川沿いの幽霊を浄化して綺麗にしてくれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/799
800: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 21:07:26 ID:j0eMdXfR0 花見川ってなにがあんだよ。 美浜区のあたりじゃ何にも感じないぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/800
801: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/27(火) 21:49:50 ID:7qZGfJCb0 今度佐倉の花火大会行ってみようと思って、そういえば印旛沼の話題が以前この板であったこと思い出しました。風車近くの自殺の話。あれ、ガセだと思ってたら、ほんとに自殺あったみたいですね。まったく関係ないブログでそれらしい話に行き当たりました。 ttp://minkara.carview.co.jp/userid/18914/blog/12811536/ 以前の書き込みは、自殺が次々起こる話でしたっけ?忘れちゃったけど、なんか気をつけようと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/801
802: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 21:51:56 ID:oL3ChwDx0 花見川区に住んでるが何も起こってる様子はない・・・ つっても14号沿いの開けたところなので、川沿いとか花見川団地あたりの いわくありげな場所はまた雰囲気が違うのだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/802
803: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 22:09:32 ID:VSbx5Hz80 幕張新都心から浪花はたりは全然怖くはないけど 花見川沿いって言っても横戸町から花島町・柏井町・こてはし町 畑町・長作町・瑞穂あたりまでが本当に怖い つい最近 花見川沿いで行方不明の人が出たのは横戸あたりだってよ 夜いくからこんな事になると友人も言っていた 大人でも夜は何があってもいってはいけないといっていたよ 昔から住んでいる人たちも花見川沿いで神隠し(行方不明)が あったといっていた 人間が忽然と消えてしまったらしい 今回もそうみたいだよだから手がかりがないみたいだね 自殺や事件・事故は有名だけどね あそこは強烈な怨念が立ち込めているんだろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/803
804: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/27(火) 23:33:35 ID:MmXpwLLn0 別に霊が人を連れ去ることができるわけじゃないんだから、 仮に行方不明が本当だとしても、それは人為的な仕業だろ。 なんでもかんでも心霊の仕業にするのもどうかと思うが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/804
805: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/28(水) 16:30:15 ID:/eVZoJiP0 心霊スポットOffってオカ板でいいのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/805
806: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/28(水) 17:01:37 ID:xkIzjAnc0 >>803 個人的には京成の線路辺りからもう嫌な感じがするんだが・・・。 霊感とか全くないけど。 最近の行方不明事件っていつごろの話? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/806
807: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/28(水) 17:03:11 ID:t+lOMHw20 >>805 オフ板にはこんなのがあるよ 【関東】心霊スポット凸撃チームオフ2【心霊】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1248442414/l50 他にもあるけども、千葉が該当しそうなのは↑のスレくらいかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/807
808: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/28(水) 18:59:12 ID:JnVywn510 >つい最近も夜の花見川で人 一人が消えて行方不明になったって どこ辺で起こった話なの?そんな話聞いたこともないけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/808
809: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/28(水) 19:38:36 ID:9HvouveQ0 >>806 >>808 詳しくはわからないけど26日くらいに起きたみたいだよ 3、4日くらい前にサイクリングコース付近に すんでいる友人から聞いた 警察や地元の人たちも捜したけど手がかりなしだって! 徒歩で横戸付近から入って夜の花見川サイクリングコースに遊び半分で 行ってその後その人の姿を見た人がいないって言ってたよ 自宅にも帰っていないし携帯もつながらないって 行方不明者の服や靴など身に着けている物も争った形跡も無し 行方不明になる理由もない まだ見つかっていない 関係あるかはわからないけど夜に付近の人は花見川沿いで人の叫び声を 聞いたり火の玉を見たっていう人もいたらしい・・・ しかし不審者や事件らしい目撃もなくて近隣の住人は首をかしげていた って言ってたよ 神隠しがまた起こったって信じている老人もいるようです なんでみつからないんだろう?って やっぱり花見川沿い(サイクリングコース)はいわくつきの場所なんだね 今回の失踪はおおやけにはなっていないようで付近の地元の人しか しらないみたいだけど・・・ まさか川の中やうっそうとしている藪の中にその人が・・・ なんてことはないと信じたい 早く見つかることを祈る http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/809
810: 本当にあった怖い名無し [] 2010/07/28(水) 21:03:01 ID:JnVywn510 >>809 事件は26日に起き、君は3、4日前に友人からその話を聞いたと・・・。 確かに不可解な話ではあるな。なんか恐ろしいわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/810
811: 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/07/28(水) 21:29:21 ID:/TSGB8LQ0 花見川は三角町から花島のうらにぬける狭い橋のところは怖いなw 車ぎりぎりやし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1270021386/811
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s