[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット35 チ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902 2009/10/06(火) 15:34:54 ID:yq/HCmPnO携(2/2)
全然怖くはないが

このスレ初期にある浜野の玉姫殿の広告看板がいまだに稲毛東交差点にいまだにあってワロタ


個人的には稲毛5丁目の、特に稲毛自動車教習所付近が嫌な感じがして夜はなるたけ行きたくない


あのあたりはやたらと地蔵やら墓やら、玄関に割り箸に白い紙のギザギザ付けた神主が使うみたいなやつが差してあったり、盛り塩してあるから、なんかキョワイ


903 2009/10/06(火) 15:38:55 ID:z0+J5jj00(1)
>>890
ほぼ毎日あそこ通ってるけど
未だにあそこの信号はいつ赤になるのか予測できない
しかも武西付近は464の中でも一番スピード出やすいとこだからマジ危険
絶対死人でてるだろあそこらへんw
904 2009/10/06(火) 15:59:54 ID:gQm4+S1ZO携(2/2)
>>892
>>897
>>900

江戸川区在住で側に旧中川があるので、川での奇妙な物は慣れていたのですが、吐き気がしてくるようなプレッシャーを初めて感じたものですから…

自分の中では千葉最凶です。
ありがとうございました。

旧行徳街道の街並み、古い雰囲気は好きですが、歩くと後ろからトラックに轢かれそうで別な意味で怖いです!
905 2009/10/06(火) 19:14:26 ID:xz02n4Rx0(1)
>>899
まぁ16年以上前に聞いた話だし
今いる坊さんが知らないかもしれないね
俺は正月あそこの寺でバイトしてて聞いた話だし
真贋は今となっては不明かなぁ
906 2009/10/06(火) 19:38:44 ID:yf2f4GLo0(1)
よくある作り話です
907 2009/10/06(火) 19:54:59 ID:q2auXsau0(1)
>>890 
橋の上の手すりに一人
側壁のごみや水がたまる所に一人


908 2009/10/06(火) 22:42:21 ID:TbJkA48p0(2/2)
>>890
霊感ゼロですが今まで全くきにならなかったのに、今は気持ち悪いです。
464を走っていて花など供えてあるのを見ると見通しがよいのに何故こんな道で事故が?と思います。

909 2009/10/06(火) 23:05:08 ID:P7iANWuEO携(1)
>>888
去年あたりに幕張の浜で白骨化した死体発見されてなかった?
910 2009/10/07(水) 01:32:27 ID:HNUmnmpOO携(1)
>>908
夜中の464は昼間と違って暗いし見通しも一気に悪くなるよ
それでも高速道路のようにビュンビュン飛ばしてく余所ナンバーやDQN車…
あいつらいつか絶対事故起こすぞ
911 2009/10/07(水) 09:21:52 ID:lD5BD+S/O携(1)
>>904
旧道沿いに並ぶ旧家や、お寺さんなんかは凄い良いよな。
でも、本当に道路は怖い。トラックもだけど、バス通り
なんだよな・・・ 俺も同じ区民だから、よくわかるよw

912 [あかさ] 2009/10/07(水) 09:24:47 ID:f+fnYQRJO携(1)
勝浦のトンネルで誕生寺の裏はどうですか?
この前通って凄く怖かった。
913 2009/10/07(水) 09:32:00 ID:vMplLWUQ0(1)
>>912
どう怖かったのかkwsk
914 2009/10/07(水) 12:36:49 ID:Jt/Y//yd0(1)
♪たんたん誕生寺 誕生寺の裏は トトトンネルだ おばけが出てこいこいこい
915 2009/10/07(水) 13:32:25 ID:60pM7hIjO携(1)
>>912
昔から寺の裏と神社の向かいは良くない土地だと言われるけど
確かにあそこは電灯も無くて怖いよね
916 2009/10/07(水) 15:22:21 ID:YKa23iBQ0(1)
>>912
何もねえよ
いつも通ってるんだから余計なこと言うな
917 2009/10/07(水) 18:33:45 ID:Gya7GK7W0(1)
>>908
464はなまじ道がいいだけに、とにかくみんなスピード出しまくりです。
雨の日や、路面が凍る冬なんか事故続発です。

トラックが北総線の線路に落ちた事もありました。
918 2009/10/07(水) 22:22:04 ID:N/UsPVPO0(1)
464の事故は何度か目の当たりにしたが何もないわ
その後夜間に跳ばしまくっても何もなし
見通しは言うほど悪くないと思うが
919 2009/10/07(水) 23:44:28 ID:aYwtTTkPO携(1)
464はスピード出るしだすやつ多いから赤なりたての交差点にも当たり前みたいに滑り込む車が多い
だだ不思議なのは交差点ぢゃなくても単独でひっくり返ってる事故もちょいちょいあるね

あと464で横断歩道ないとこでも歩行者が撥ねられたり不思議な死亡事故がある
920 2009/10/08(木) 00:31:51 ID:Ab5AF+9C0(1)
>>917
そんな事故あったんだ・・・。
あんな坂転げ落ちたら死ぬんじゃないか。
あの道トラックでも平気で80kmぐらい出してくからな。
921 2009/10/08(木) 01:04:15 ID:9lwdbvzQ0(1)
一般道で高速並みに飛ばす車が多い道なんて
464ぐらいだよなー。
922 2009/10/08(木) 01:21:37 ID:3UjR9t3J0(1)
464はたまに古いナビにしたがって運転したのか逆送するやつもいるしなw
小室の駅と駅前をつなぐ橋からの飛び降りの時は車の上に落ちたのかわからんが
すごい音だったなぁ。
923 2009/10/08(木) 02:16:30 ID:h0W66L9u0(1)
464は、20年前、レーサーレプリカ型バイクが流行していた頃は、改造を
加えた同タイプ原付で、120km/hr巡航させていただいていました。
いまは交通量もふえ、路面状態もよろしくないから、こんなことできんけど。
924 2009/10/08(木) 04:15:35 ID:bFITkVcp0(1)
今でも出来ますゆえ
925 2009/10/08(木) 04:35:47 ID:jkWmUqliO携(1)
前の34とか33ってどうやって見れますか?
心優しい方お願いします!
926 2009/10/08(木) 06:00:51 ID:gxyN8g6W0(1)
>>923
よく464でピンクのNチビが飛ばしてるの見るなぁ・・・
ドラヘルなんかかぶってて、まだあんなコ居るんだね。
ちょっと嬉しくなる

スレチスマソ
927 2009/10/08(木) 06:52:31 ID:olV/Ms1cO携(1)
>>926
Nチビ、ドラヘルって!

90年代の走り屋の幽霊じゃね?
928 2009/10/08(木) 07:50:19 ID:DQZ5yCRW0(1)
>>920
エッソのガソリンスタンドがある所で線路に落ちました。
運転手は、這い出して無事でした(スゲー)
夜中ですが、中央駅南側の我が家まで、「ドカーン」という
落ちる音が聞こえましたよ((((;゚Д゚))))
929 2009/10/08(木) 08:50:58 ID:IUBgGR+S0(1)
>>916

あの道をいつも通ってるってすごいところに住んでるんだな
930 2009/10/08(木) 12:13:30 ID:/SdRJtO/0(1/3)
>>880
確か今もある
ググれば出てくるが一時期国際放送もやってたことがあるって聞いたことがある
取り壊しになるとかならないとかあるが保存会とかもあるらしいぞ

駄文スマソ
931 2009/10/08(木) 13:29:01 ID:4x6Ku3510(1)
前の34とか33ってどうやって見れますか?
心優しい方お願いします!
932 2009/10/08(木) 13:36:42 ID:/SdRJtO/0(2/3)
これで見れるかもしんない
933 2009/10/08(木) 13:37:24 ID:/SdRJtO/0(3/3)
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
貼り忘れスマソ
934 2009/10/10(土) 00:47:09 ID:xC/7VN7Z0(1)
>>927
まって!
それリアルに俺・・・
赤いドラヘルですよねミミ付きの(汗
935 2009/10/10(土) 02:57:53 ID:Ut/xurYEO携(1)
>>934
走り屋なの?
今度120円しようぜ!
936 2009/10/10(土) 09:22:40 ID:oCJCR/7s0(1)
×走り屋
○珍走

937 2009/10/10(土) 10:12:23 ID:K1yZtUqJ0(1)
走り屋と珍走は別物だしw
知らない人が見れば一緒かもしれないけどwお
938 2009/10/10(土) 10:16:31 ID:PkgBSDHq0(1)
大きなくくりでは一緒でしょ。道路交通法を守らず危険な走行をしているということでw
ハチロクで豆腐を配達する行為自体がオカルト
939 2009/10/10(土) 10:28:55 ID:s3g6g82P0(1/2)
最近の珍走団は、信号を守ってるぞ
あと、1列にちゃんと並んでるぞ
940 2009/10/10(土) 11:30:18 ID:iyLDBNXa0(1)
珍走=旧車会=走り屋 世間の認知なんてそんなもん
こだわってると思ってるのは本人達だけ
941 2009/10/10(土) 12:32:04 ID:5ZV5Tykz0(1)
おいおい、アニメと現実をごっちゃにすんなよ
942 2009/10/10(土) 13:39:27 ID:hlrNbYwSO携(1)
>>888

アンギシしてる所か?
943 2009/10/10(土) 20:16:36 ID:xWPpn8FH0(1)
稲毛海岸つったら全国でも有名なゲイビーチだからな

944 2009/10/10(土) 20:18:12 ID:71qISdMZ0(1)
土気の工業団地も珍走どもがうるさいな
俺が死んだら悪霊になって居付いてやる
945 2009/10/10(土) 20:44:37 ID:s3g6g82P0(2/2)
昔、ここで稲毛稲毛うるさいやつらがいたな
946 2009/10/10(土) 22:42:20 ID:tYXeaL/J0(1)
稲毛海岸スレまだかしら?
947 2009/10/11(日) 09:46:28 ID:ZdrdQ3BZO携(1)
千葉の珍走を語るスレはココですか?

948 2009/10/11(日) 13:41:26 ID:Z+dUmhWs0(1)
そういうくだらないつっこみはいらない。
949 2009/10/11(日) 13:46:10 ID:jc0EQdWxO携(1)
質問です。成田の公園のSLって、でますか??


昨日の夜、見たような。。。
950 2009/10/11(日) 14:44:14 ID:LF6mXi5d0(1)
あるよ
951 2009/10/12(月) 00:44:07 ID:eDdcHPw1O携(1)
>>873
自殺は知らないけど、参道の居酒屋で新しいトイレができると聞きました。
赤門入ってからの参道にある蕎麦屋、信州がなくなってた。
法華経寺参道の寂れかたも異常
952 2009/10/12(月) 07:24:43 ID:G4kCeHzlO携(1/4)
今夜早晩に県内某スポット行ってこようと思うんだけど、実況するとしたら凸スレがいいのかな?
レポだけにするか実況にするかはまだ未定です
953 2009/10/12(月) 11:04:14 ID:9upWK3oFi(1)
>>952
んなの実況スレでやれ
ここを汚すなカス
954 2009/10/12(月) 17:30:59 ID:G4kCeHzlO携(2/4)
スレ汚し失礼しました
955 2009/10/12(月) 19:18:32 ID:fi4TYjvx0(1)
まあ痰壺にゲロはいたようなもんだしきにすんな
レポ待ってるよ
956 2009/10/12(月) 20:56:28 ID:4NRvEUknO携(1)
>>955
汚ねーなwwwww
957 2009/10/12(月) 21:34:01 ID:VsKdurllO携(1)
>>956
汚ねーなwwwww
958 952 2009/10/12(月) 22:23:51 ID:G4kCeHzlO携(3/4)
お言葉に甘えてゲロ吐かせてもらいます
今さっき雄蛇ヶ池行ってきました
遊歩道でグルッと一周
東金道路側の入り口付近で木を打つような?下駄のような?音と休憩小屋で不規則な足音?が聞こえただけ
駐車場には自分のほかに4台(内2台は釣りをしていた人のだと思う
いい運動になったというくらいで何もなかったというのが現実か
写メはこれから整理
959 2009/10/12(月) 22:55:33 ID:7o51zUf70(1/2)
夜におじゃがじゃがjyが〜〜〜おじゃがいけ!っていうとこ行ってきたの?
960 2009/10/12(月) 23:23:09 ID:G4kCeHzlO携(4/4)
>>959
おーじゃがじゃがの池ですね
http://imepita.jp/20091012/838770

写メ見直したけど何もなしっと
961 2009/10/12(月) 23:33:25 ID:KXk6+AZ1O携(1)
>>949
その公園は聞いた事ないけど、その公園の直ぐに近くにあるバス会社の女子寮は出ると聞いた事ある。

あとは、そこから成田山方面に行ったトンネル、成田山の公園で孔雀が居る側の池、成高近くの水子供養、富里だと日吉台の坂上で稲荷のある公園、日吉台と富里インター間の林がガチ!
962 2009/10/12(月) 23:40:02 ID:7o51zUf70(2/2)
>>960
看板を撮ったのね

特に問題無しですwそ

うえいば、昔、おじゃが池の目の前に住んだらどうだろうと、
空いてる物件をネットで探してたのだが、
このおじゃが池の林?の横に
廃墟みたいな1件家、
平屋で昭和30年代に立てられたような茶色の建物があって
滅茶苦茶不気味だった。幽霊関係ないけどw

963 2009/10/12(月) 23:56:29 ID:dX4kVaLuO携(1)
>>961
そうなんだ、富里は地元だけど全く何も感じないよ
964 2009/10/13(火) 01:10:43 ID:8hUlpCTqO携(1)
日吉台小の近くに住んでたんだけど、駅から歩くと坂の途中で足音だけついて来て怖かった事が何度かある。

その場所も今ではプチ韓国…
965 2009/10/14(水) 00:20:16 ID:yQG5BnnQO携(1)
これホントなの?↓

【因縁】家系にまつわるオカルト12代目【遺伝】
528:10/01(木) 01:34 KJtcANCFO
千葉県長生郡長柄に鹿間(しかま)という一族がいるが。そいつらは穢夛(エタ)で長年には渡り近親結婚が重ねられてきた。一族の二分の一はキチガイである。これは事実。 529:10/01(木) 01:43 KJtcANCFO
続きだが、あいつら(鹿間一族)は闇で大麻を栽培しており一宮・大東のドライブインやカフェにソレを廻して暴利を得てる。有名なのは一宮・東浪見のバイクカフェが楽に手に入るらしい。
966 2009/10/14(水) 01:03:42 ID:J0rZc0ubO携(1)
なんかヤバそう
967 2009/10/14(水) 10:17:45 ID:PJn/5sCWO携(1)
地元の連れに鹿間の話、聞いてみよう。

つーか、俺の親戚にも親同士がイトコで、その子供も
イトコ同士で結婚した人いるけど、子供が病的な太さで
座ってないと、苦しくて眠れないくらい凄い子だった。
小1の頃、亡くなったけど・・・亡くなる日の朝に
婆ちゃんチの家の坂を、先に亡くなった その子の婆ちゃんと
手を繋いであがってきたって。
ほとんど歩けないデブだったから、俺の婆ちゃんは
“あれっ?”って思ったらしいけど、片方は既に亡くなってる
人間な訳だから、なんか悟ったらしく、消えるまでみてたら
電話が鳴って、その子が亡くなった連絡だったって。
ちなみに、俺の婆ちゃんは君津市民だった。長文すまん。

968 2009/10/14(水) 13:42:24 ID:nNLoKcSZO携(1)
今日のニュースで出てる遺体切断のホテルってどこか分かる奴いる?
969 2009/10/14(水) 14:07:32 ID:GRJqQt0tO携(1/3)
>>961
ジョイフルに抜けるとこ?

>>359
今は成田国際空港だぞ
970 2009/10/14(水) 14:10:12 ID:GRJqQt0tO携(2/3)
>>965
部落話は千葉では流行らないんじゃないか?
そういう話も聞いたことないし、知り合いにもそんなのはいなかった
971 2009/10/14(水) 16:22:49 ID:03jQzzWq0(1)
>>970
ここでいう部落とは関係ないけどうちの回りでは集落を部落っていうぞ
部落旅行とか、部落の付き合いとか

会社で言うのが恥ずかしい
972 2009/10/14(水) 16:55:52 ID:4IsCNvar0(1)
>>971
うちのほうも部落って言うな
部落の付き合いとか鬱陶しいから全部無視してるがw
必要以上に他人に干渉してくるんだよな
973 怪異スポットウオッチャー 2009/10/14(水) 17:01:18 ID:Iv7zIBnFO携(1)
横浜のバラバラ事件で滋賀の男三人が逮捕されたが
被害者解体の現場は千葉県船橋市のホテルとか。
「ドラマの撮影だから音は気にしないで」とかってごまかしたらしいけど
ホテルの名前はなんていうの?
974 2009/10/14(水) 17:05:33 ID:PdVgnOhd0(1)
オリエンタルホテル
975 2009/10/14(水) 20:14:25 ID:YlgzxUYNO携(1)
稲毛と言ったらコー○ロイヤル。もう近づきたくない
976 2009/10/14(水) 20:39:48 ID:XANd5iA/0(1)
>>974
くわししく
977 2009/10/14(水) 22:51:30 ID:GRJqQt0tO携(3/3)
>>971
そういや言うねえ
部落の会合とか普通に
その分エタとかなかったってことなんだろうけど
978 2009/10/14(水) 23:05:40 ID:J2Q1kVX30(1)
そもそも部落という言葉に差別的な意味なんて無いよ
国語辞典にも普通に集落の意味で載ってるし
おそらく「被差別部落」という言葉を聞いて、部落=差別的な言葉という誤認識が広まったんだろう
979 2009/10/15(木) 00:27:36 ID:z6e27XBdO携(1)
↑そう
980 2009/10/15(木) 06:16:54 ID:Wp0fkk4r0(1/2)
部落っつーより同和っつー方が多い。
その辺のネタは荒れる元だから勘弁。

てか、東浪見あたりでバイクカフェなんかあったか?
981 2009/10/15(木) 07:25:33 ID:CsmhC+Xd0(1)
>>980
128沿いに一軒あったけど今はバイク置いてたっけ?
潰れたのか?
982 2009/10/15(木) 07:31:36 ID:xqdzxbqUO携(1/2)
>>973
総武線西船橋〜船橋の海側にあるホテルじゃね?
名前はシラネ
983 2009/10/15(木) 09:26:09 ID:CLWLbyEa0(1)
あーー西船橋の
電車から見えるやつかな?
984 2009/10/15(木) 10:59:04 ID:+adiq9+T0(1)
W
985 2009/10/15(木) 11:45:51 ID:xqdzxbqUO携(2/2)
>>983
H○Oのとなりにあるやつだね。
前は北ウ○ングって名前だったような
986 2009/10/15(木) 14:20:05 ID:wuMOwrkY0(1)
杭打ち機が倒れたのって前言われてたあたりかな。
987 2009/10/15(木) 18:31:49 ID:p5b8WJmkO携(1/2)
>>985
芝山に北ウイングってのがあった
今は名前変わった
988 2009/10/15(木) 18:44:41 ID:Ssg/3ffx0(1)
そんな事より本当にやばいのはどこか教えれ
「行ったら必ずさ死ぬ」レベルのスッポト
989 2009/10/15(木) 19:01:25 ID:Y5Mrhj2sO携(1)
鎌ヶ谷女子寮の廃墟の地下ボイラー室一人で行けばいいじゃん。それでも出なかったら寮の部屋一階から全て入れば見れるんじゃん?
990 2009/10/15(木) 19:11:42 ID:TQdkmumS0(1)
もう990なんでとりあえず新スレ立ててきた

チ 千葉の心霊スポット36 チ
2chスレ:occult

早かったか?
991 2009/10/15(木) 19:25:09 ID:v4s+mVtc0(1)
>>988
霊より怖いのが居る所なら・・・
992 2009/10/15(木) 19:48:58 ID:bHQ33VVx0(1)
>>990

993 2009/10/15(木) 19:50:12 ID:Wp0fkk4r0(2/2)
>>981
潰れたっつーか経営者が漁師に専念したいからって売っちゃった。
でも、その頃でもそんな話聞いた事無いよ。
ちなみに大東ね。
994 2009/10/15(木) 21:27:08 ID:wytekvHn0(1)
>>988
行ったら必ず死ぬなら口伝者いなくてわからんだろw
995 2009/10/15(木) 23:39:28 ID:p5b8WJmkO携(2/2)
>>988
おじゃが池の底にある祠がやばいらしい
行ったら無事では済まないって聞いたことある
996 2009/10/16(金) 01:53:47 ID:dVhVkzjp0(1)
おじゃが池の底には誰も知らない社があるの
すべてはそこから始まった・・・
997 2009/10/16(金) 03:19:49 ID:C7zzCSnTO携(1)
>>850
あのホテル跡は、地元の経済界ではホテルとして再開したいと言い続けているらしいが、ここ数日、漂い続けていた暗雲は一挙に深みを増した。
今は無きあのホテルにとって幕張メッセは重要だった。
幕張メッセは、東京ビッグサイトやパシフィコ横浜に対して、成田空港からの近接性が強みとされてきたが、
羽田空港ハブ化を目指すという前原国交相の宣言や、それに積極的な支持を表明した日本経団連会長の発言に幕張メッセは大打撃。
他の強みとしては駐車場の広さというのもあるが、京成津田沼駅前のホテルとしては、この強みはメリットとなるだろうか・・・

あの建物を覆う非運の力は益々強化されていくようだが・・・
998 2009/10/16(金) 03:26:19 ID:ioRzr68bO携(1)
長文読めない
999 2009/10/16(金) 04:20:36 ID:eo34dKrAO携(1)
私も鼻水が止まらなくて‥頭痛もひどくて目も痛いから長文よめない
999ゲツ。三重苦だな
1000 2009/10/16(金) 04:23:21 ID:r/RJ9nhy0(1)
(´;ω;)うぉぉ
1001 1001 Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s