[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十四話 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2007/01/28(日)23:24 ID:UEsD8AfL0(8/8) AAS
>>469
つ【座布団一枚】
471: 2007/01/28(日)23:32 ID:XYSgH6Rx0(1) AAS
>>469
ワロタ
472: 2007/01/28(日)23:46 ID:Qfq28T9L0(2/2) AAS
>>278
亀レスだけど中東のなんとかいう宗教の最高神バアルは、キリスト教でベールゼブブにされているよ。
あの「蠅の王」の。
あと、ゾロアスター教の「アフラマズダ」も仏教では悪神扱いで三面六臂でおなじみの「阿修羅」になっている。
もっとも阿修羅の場合は仏法に帰依して天界を守護する神様になるんだけど。
この辺に救済措置が見て取れるな。
473(1): 2007/01/29(月)00:15 ID:G9XiI9Sl0(1/2) AAS
>>387
うわっ、スゲーなそれ。
言われるまで全然気づかなかったよ。
名前ってさ、あると思うよ、そういうの。
漏れはロト紋理論って呼んでるけど。
結構前に自分の子供に「悪魔」って名前を付けようとしたバカ親がニュースで叩かれてたじゃない。
オカルトとか迷信とかいう割りには、世間は気にするってことだよな。
省4
474: 2007/01/29(月)00:23 ID:qHX8bIqI0(1/2) AAS
愛子内親王ご誕生時のあれこれ・まとめ
・>>387-388の説が成り立つお名前・ご称号
・両陛下より先に、小和田夫妻が見舞いし、抱き上げた
・守り刀が、枕元に置かれる前に床に滑り落ち、更に踏まれた
出生〜退院までの間に、こんなに色々ある内親王様も珍しかろう
475(1): 2007/01/29(月)00:24 ID:ChnnxqCC0(1) AAS
とある蘭展で見かけた親王様
画像リンク[jpg]:bull.s11.x-beat.com
画像リンク[jpg]:bull.s11.x-beat.com
476: 2007/01/29(月)01:03 ID:vFjIXNVBO携(1/2) AAS
キジョさん巡回ご苦労様です
477(2): 2007/01/29(月)01:20 ID:8Yq74Aw20(1/2) AAS
>>475
あ、ニュースでチラッと見たけどはっきり見られたのは初めてだアリガト
あんなにお小さくても悠仁親王は男顔だが
蘭の花も甘い暖色でなく緑なんだな
完全二羽的解釈の花言葉を探そうと思ったら見つからなかった…
日本古来の世界観において、「花」という言葉は「端」「鼻」と同じくものの先端を意味し、
そこに心霊や霊魂が出現するとされた。つまりいわゆるflowerには限らず、たとえば
省3
478(1): 2007/01/29(月)01:22 ID:8Yq74Aw20(2/2) AAS
>>477
> × 完全二羽的解釈の →完全に和的解釈の →完全に和風な解釈の ○
orz
479(2): 2007/01/29(月)01:39 ID:p9liTiuj0(1) AAS
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part774 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part773 [既婚女性]
■皇室関係を占おう!■part13 [占術理論実践]
【皇太子妃】雅子、いい加減にしろ!part2 [日本史]
省1
480: 2007/01/29(月)02:08 ID:JT7NfNzC0(1/2) AAS
>>479
はやく専ブラ使えよw
481: 2007/01/29(月)02:17 ID:qHX8bIqI0(2/2) AAS
>>478
どんま〜いん
482(1): 2007/01/29(月)02:29 ID:0HLANnKx0(1) AAS
>>473
あの“悪魔ちゃん”は“児童養護施設”で暮らしているそうだ。
1 :忍者:2006/08/11(金) 22:07:19 ID:NIcpE2be0 ?BRZ(3337) ポイント特典
昨日発売の週刊新潮「あの“悪魔ちゃん”は“児童養護施設”で暮らしている」という記事。
1993年に、東京・昭島市で起きた「“悪魔ちゃん”命名騒動」。日本中の注目の的に
なった“悪魔ちゃん”も今や13歳の中学1年生。元気に学校に通っているそうだが、
現在の住居は児童養護施設だった。
省11
483: 2007/01/29(月)02:37 ID:y9kAPxJO0(1/3) AAS
>>479
君専ブラ使えない人?
484: 2007/01/29(月)03:24 ID:U99+eCXT0(1) AAS
専ブラのJaneは、おすすめ見れるけど。。
485: 2007/01/29(月)06:34 ID:j8svdDtj0(1/2) AAS
姉妹スレではこんなことになってますよw
(当該箇所のミナサン、読み易いのでお借りしますネ)
890 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/28(日) 22:11:16 ID:OVtEGgm30
皇太子は
アル中・ハゲ・ヅラ・チビ・上げ底・種無し・インポと
かなり恥ずかしい人ではあるが、
気持ちの優しい素敵な人です。
省11
486: 2007/01/29(月)07:58 ID:G9XiI9Sl0(2/2) AAS
>>482
なんと、そんなことになっていたとは・・・。
でもさ、あの子にとっては今の方がよっぽど幸福だろうな。
DQN親に育てられることに比べれば、遙かに、ずっと・・・。
487: 2007/01/29(月)08:15 ID:uzqFF0Av0(1) AAS
>>469
オレもそれずっと思ってたよ・・
だって皇太子には瓜二つだけど、マサコには全然似てないじゃん。
やたら妹に会わせてるし・・・
「あんたの卵子が悪かったせいでこんな子ができたのよ!
あんたが責任取りなさいよ、あたしのせいじゃないわよ!!」とかって
妹と夫を責めていそうだ。
488(1): 2007/01/29(月)08:24 ID:JT7NfNzC0(2/2) AAS
妄想がすぎるだろ、それはw
まあ、皇室的には種さえ男系男子のものなら、無問題。
489(1): 2007/01/29(月)09:39 ID:aKQvFNwc0(1/3) AAS
あの3人を見ていると、どうも他人行儀すぎてちょっと変だと思う。
家族独特の雰囲気や、絆みたいなのも感じられない。
(別に幸せな家族じゃなくても、やっぱりひと固まりに家族なら
見えるんだけど)
雅子さんからは垣間見えるような母親らしさも感じられないし、
夫婦でも何だかチームメートっぽいのかも。
不思議な人達だ。
490(1): 2007/01/29(月)10:24 ID:NGXgkixdO携(1) AAS
いくらでも工作しようのあるおすすめを誇らしげに持ってくる人を見ていると民主を思い出す
491(1): 2007/01/29(月)10:32 ID:X9Bktf6G0(1/2) AAS
>488
形を変えた側室制度の復活だわな…卵子提供って。
種を他所から持ってくるわけじゃなし、元来母系血統はぶっちゃけどこの馬の骨でも可。
継承ルールに触れるわけではない。
変わったのは「側室が産むのではなく、遺伝情報だけ貰って正妃が産む」ということだけ。
こんなのがまかり通れば、嫡出子だけを皇統と認めないとする現皇室典範は瓦解するけど。
492: 2007/01/29(月)10:33 ID:X9Bktf6G0(2/2) AAS
>491
×嫡出子だけを皇統と認めないとする現皇室典範
○嫡出子だけしか皇統と認めないとする現皇室典範
493(1): 2007/01/29(月)10:45 ID:5Zbx8w3h0(1) AAS
>だって皇太子には瓜二つだけど、マサコには全然似てないじゃん。
そう言われると姉より妹のパーツを受け継いでいるような気もする>ラブ
今まではパパに瓜二つの子という認識しかなかったけど、写真を見ると
皇太子と妹は基の雰囲気がよく似てますね。
もちろん叔母さんに似た子なんて沢山いますが・・・・・
494(1): 2007/01/29(月)11:31 ID:fRGkBrQa0(1) AAS
シュサーンのため病院へ向かうとき、車の中から
余裕のお手不利をしてみせた皇太子妃が、今となってはオカルト
あの時は皇室の人ってどんな時でも笑顔で手を振らなきゃならんのかー
と同情したもんだが。
495: 2007/01/29(月)11:51 ID:VtEmUVk70(1) AAS
>>489
皇太子と愛子には絆はあると思う。
いろんな映像見る限り。
496: 2007/01/29(月)11:53 ID:E9P9wR3P0(1/2) AAS
本当に、御懐妊されたのは皇太子妃だったんだろうか。
紀子妃は、お腹が目立っていらしてからも御公務なさっている映像・写真は沢山あるけれど
片や皇太子妃は「大きなお腹が恥ずかしい」と、あまり御公務なさっていなかった。
…でも、>>494さんのお書きになっているあの時の妃殿下は
かすかに脂汗をにじませていらしたような気もした。うーん…。
どっちにしろ、あんな時までお手振りしなくてよかったのに。
節目がちに頭を下げれば…。
497: 2007/01/29(月)12:08 ID:1T0z3Eeo0(1/3) AAS
代理母って言われてたね。
他人が産んだのか?
そもそも雅子の腹が他人の卵子を入れた代理母だったのか??
498(1): 2007/01/29(月)12:18 ID:y9kAPxJO0(2/3) AAS
>>490
他の荒れがちな板(スポーツ関係その他)でも、
その批判されている人のヲタがライバル視している相手の関係のスレを沢山挙げてくるからなw
批判されているのは出来が悪かったり、行いが悪かったりするが故に、
そのジャンルのファンの様々な層から批判が来て普通な状態なのに、
批判されている人のヲタはその現実が受け入れられず、
誰かのせいにしようとするんだけど、それが何とも突飛。
省3
499(2): 2007/01/29(月)12:21 ID:6o44qlLH0(1) AAS
当時代理母ではないかと疑ったことある。
今もちょっと。
宮内庁病院にいくときの颯爽としたお手フリの表情が、妊婦のそれとは思えなかったこと。
初産にしては軽かったこと。短時間だったかな。
病院が引き止めるの逆らってまで退院を強行したこと。
その後ずーっと、雅子妃に愛子さんへの愛情が感じられないこと。
母乳飲ませていたっけ。出なかったんじゃないか多分。
省2
500: 2007/01/29(月)12:32 ID:aqDzGSz30(1) AAS
>その後ずーっと、雅子妃に愛子さんへの愛情が感じられないこと。
なんだか母親というより
気の毒な子を見つめるよそのおばちゃんって感じだよな
そのうえ皇太子への愛情も全然感じられないんですけど
501: 2007/01/29(月)12:35 ID:lvQxrriI0(1) AAS
皇太子さんに愛人が居て・・・
その女性との間に出来た子を立場上まさこさんが引き取って・・・だとしたら本当に徳川和子だね。
でもowd家の女帝猛プッシュを考えるとやはりowdの血筋の子か
502: 2007/01/29(月)12:52 ID:b4qCgxaP0(1) AAS
愛情が感じられないよね。母から離れていた方が良い笑顔が出る子だもの。
母のオーラが辛いのかな、とも思うんだけど。
本当に恥ずかしがり屋なら、相手に対しニヤニヤしたりするけど
彼女はそれがない。怖がっている表情に見えるよ。
で、どこでも誰に対しても怖がってる顔してるのはいつも母がいるから。
母の気に当てられてるのが怖いんじゃないかと思う。
503: 2007/01/29(月)12:59 ID:1T0z3Eeo0(2/3) AAS
クソ雅子! クソ雅子!
504(1): 2007/01/29(月)13:14 ID:pGLDOtXH0(1) AAS
>498
それにそもそもおすすめ2ちゃんって、「こういう人がこのスレに来ています」というより
「このスレの人たちはこういうスレに出かけてます」の側面があると思う。
皇居にまつわる不思議スレとかで、スレがちょっと占い話に変わった直後に、
おすすめ2ちゃんに占い版が加わった。皇室とは直接関係のない占いスレまでおすすめに加わってた。
どう考えても、来ているというより見にでかけている人間の動向を反映しているおすすめ。
505(2): 2007/01/29(月)13:25 ID:tDtFZMBOO携(1/2) AAS
雅子や皇太子なんてただの俗物だが、なんかもはや人間じゃないというか魔物そのものに感じられるのが愛子なんだよ
なんか、この世に出してはいけないものを無理して取り出してしまった、みたいな…
チッソの血だからとかそういう理屈の前に本能的な嫌悪感を感じる。
506: 2007/01/29(月)13:26 ID:6/RS6EPT0(1) AAS
>>504
おすすめ2ちゃんねるFAQにそう書いてあるよ。
外部リンク[html]:mickey.mirv.net
507(1): [ageman] 2007/01/29(月)14:06 ID:XbSMuIak0(1) AAS
そういえばオーメンて映画で悪魔の子が大統領夫婦の子として
誕生したな。505番はそういう意味か。一考の余地あり。
508: 2007/01/29(月)14:09 ID:r7jmDYsN0(1) AAS
>>493
私も母方の叔母に似ていると思う>ラヴ
509(1): 2007/01/29(月)14:15 ID:3kcCV67kO携(1) AAS
>>505
同意。
アイボの真っ黒なオーラが怖い。相撲の時は憑いてる老婆が喜んでた。
( ゚д゚)ポカーンと開いた口から何か出たり入ったりしてる。とにかく怖い。
510: 2007/01/29(月)14:44 ID:y9kAPxJO0(3/3) AAS
>>505
>理屈の前に本能的な嫌悪感を感じる。
同意。昔から麻原風やら能に出てくるそ鬼女っぽいのやボヨっとした老婆っぽいのや、
入れ物っぽく動いているのやラスボス風や勝気な女性の念っぽいのや…。
普通の子供(障害はあると思うけど)の面もあるとも思ってはいる。
こういう子供の面に対しては幸せになってほしいと思うし、また気の毒な境遇という面もある。
しかし「愛子ちゃんかわいそ。幸せになってほしい。」
省2
511: 2007/01/29(月)15:06 ID:+TgLvcNd0(1) AAS
>>499
代理母あるかもな〜と思ったことある。同じような理由で。
とても産んだように見えないんだよね。
でも、あの人凄い産後太りしてるよねw
どこかの海岸で上流家庭の散策に東南アジアのおばさんメイドが混ざって写っちゃったみたいな写真あるし。
あれ見ると産んだのかとも思える。
それとも簡単だと思ったナリキリ母が大変で太っただけかもしれんが。
512(1): 2007/01/29(月)15:09 ID:M3ShI9Bm0(1) AAS
>>509
うん、なんか口から出入りしてる。
あれをみんな老婆だって言ってるのかな。
彼女自身の玉の緒かと思っていたんだが。
513(3): 2007/01/29(月)15:14 ID:n8Q36MoY0(1/4) AAS
>>499
代理母はありえなす。
そんな周到な準備がなされてるなら、スペア、スペアのスペアまで用意して、
確実に男子が産み出されてるはず。
代理母だとしたら、小和田夫妻の憔悴しきった記者会見の説明がつかない。
それから、こういうことは絶対に漏れる。
坂元医師が男の子だと太鼓判を押したから、母体に負担のかかる羊水検査等を
省2
514: 2007/01/29(月)15:21 ID:y6EJ2lTq0(1) AAS
513の言ってる事が当たってるって!!
515: 2007/01/29(月)15:33 ID:IQLkq+2N0(1) AAS
しかし、内親王様が誕生して落胆を隠せない会見をしている小和田夫妻ってなんなんだろうね、まったく。
仮にも東宮家の内親王がお生まれになったんだから晴れやかに会見しないと失礼ではナイカ?
自分らがどれほどの野心を持っているかしらんけれど、不遜もいいとこだよね。
516: 513 2007/01/29(月)15:51 ID:n8Q36MoY0(2/4) AAS
突然降って湧いた単発IDに支持されて、代理母説に傾いてしまった私…w
代理母ありかもね。
卵子提供はさらにありかもね。
エコー検査では男児の診断がなされていたかもと思うとさらにオカルト。
やはり愛子様は、この世に生まれるべくして生まれてきたのでしょうね。
ダミアン説は同意ですが、彼女が「少しぼんやりした女のお子様」というところに
八百万の神の加護を感じてしまいます。
省1
517(1): 513 2007/01/29(月)15:59 ID:n8Q36MoY0(3/4) AAS
追加ですが、
思春期に雅子さんのような太り方をしている人は、高確率で生理不順です。
入内前の急激なダイエットがさらに拍車をかけたことは想像にかたくない。
不妊の要因は雅子さん側にもあったということ。
流産した後に
「私が妊娠できる身体であることを証明できてよかった」
と語られたそうですが、
省1
518: 2007/01/29(月)16:25 ID:Btm2zyuM0(1) AAS
>>477
「はな」にはそういう意味があるんだ。面白いね。
519(1): 2007/01/29(月)16:48 ID:tcHlDaqK0(1/3) AAS
外部リンク[html]:www5.hokkaido-np.co.jp
>陣痛室を兼ねた分娩(ぶんべん)室に入って2時間というスピード出産だったことについて
>「普通は12時間ほどかかると言われているが、非常に安産だった」と堤教授。
>その理由について「妃殿下は妊娠中から健康に気を配り、
>(安産のための)体操を一生懸命され、皇太子殿下もよく励まされていた」と話した。
>また、医療行為については「陣痛促進剤は使っていないし、帝王切開もしていない」とし、
>ご夫妻が希望していた自然分娩だったことをあらためて強調した。
省4
520(1): 2007/01/29(月)17:07 ID:eFMAeCk10(1/6) AAS
>>519
もともと体格もいいし体力もありそうだから安産は納得できるんだけど
退院のときの写真見て思ったのはおっぱい!
本当に産後のおっぱいですか?
521(1): 2007/01/29(月)17:16 ID:4az/m7qn0(1) AAS
>>520
産後すぐって、おっぱい張らなかったよーな・・・
522: 2007/01/29(月)17:30 ID:rxO62TWn0(1) AAS
>>521
出産直後ならともかく、退院する頃には張るよ
入院前に着けてきたブラがキツくて乳帯で帰ったもの
523: 2007/01/29(月)17:34 ID:1w9AGAWR0(1) AAS
そういえば母乳は出たんだけど公務に差し障るから
敢えて最初から粉ミルクオンリーだったそうな。
単に母乳の出が悪かったんだろうと思っていたが・・・
524(1): 2007/01/29(月)17:36 ID:ySjExWJm0(1) AAS
その頃は母乳あげたら公務に差し障る程公務してたのか…
525: 2007/01/29(月)17:49 ID:n8Q36MoY0(4/4) AAS
>>524
してないよ。母乳が出ない言い訳を公務に求めてただけ。
526: 2007/01/29(月)17:51 ID:EzJl4l4L0(1) AAS
担当医の発言も不自然、退院後のエピも不自然。
そして生まれてきた子はとても自然なお子様ときたもんだ。
527: 2007/01/29(月)18:15 ID:vFjIXNVBO携(2/2) AAS
>>517あたりからオカ板じゃない流れなんだが…
流れ戻せよ、ここはすぐそうなるよなー
ただ叩きしたいだけなんだろw
キジョ出張所だな
528(1): 2007/01/29(月)18:26 ID:j8svdDtj0(2/2) AAS
叩くも何も、なんでこんな人たちに興味が湧くかが分からん
いてもいなくても一緒なように見える
529: 2007/01/29(月)18:37 ID:xvCDvA+e0(1/2) AAS
>>528
それはまだ君が、若いって事だ。
それはそれで幸せなんだからいいんじゃね?
530: 2007/01/29(月)18:39 ID:tDtFZMBOO携(2/2) AAS
オカルトの話しろ
バカ鬼女ども
531(1): 2007/01/29(月)18:49 ID:eFMAeCk10(2/6) AAS
>>512
玉の緒って出し入れ可能なんですかgkbr
玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることの弱りもぞする
532(1): 2007/01/29(月)18:53 ID:pagB810v0(1/2) AAS
魂が定着してないとか、離人症かと思うような挙動とか、
分御霊入っていないのでは、とか、・・
533: 532 2007/01/29(月)18:54 ID:pagB810v0(2/2) AAS
(すみません切れた)
神道的にはどうなんですかね。
分御霊が入らないことってあるのかな?
534(1): 2007/01/29(月)18:57 ID:RQQf8rco0(1) AAS
>531
精神的にしっかりしてないと、魂がふらふらと体から離れてしまうのだと思う。
ほれ、六条の御息所のように。
535: 2007/01/29(月)19:03 ID:eFMAeCk10(3/6) AAS
>>534
なるほど。
愛子さんの場合は何かに執着してるわけでもないだろうに、ふらふらするということは
体の居心地が悪いんだな。
536: 2007/01/29(月)19:17 ID:xvCDvA+e0(2/2) AAS
愛子さんは2人いるんだよ。
537(1): 2007/01/29(月)19:21 ID:aKQvFNwc0(2/3) AAS
でも、妊娠中〜出産〜今に至るまでの一連の話も
ある意味オカルトだよ。だって、平均的な流れと
随分違うもん。
538: 2007/01/29(月)19:58 ID:iG1j2h0j0(1) AAS
しかし、愛ちゃんが実はL子さんの子供だったらすべて謎はとける!
雅子さんよりもはるかに愛されたL子さん。
小和田婆のように我の強い女ならたとえ妃殿下となった娘を差し置いて
最愛のL子さんの子供を次代の帝にせんと画策するはず。
そしてこのスレで度々出てきたL子ラスボス説が本当なら(あわわw
539: 2007/01/29(月)20:21 ID:yW6rw/LJ0(1) AAS
オカルトではないですが、オカルト風味ということで。
バックが・・・。
外部リンク[aspx]:editorial.gettyimages.com
540(1): 2007/01/29(月)20:22 ID:eFMAeCk10(4/6) AAS
L子さんは平成14年6月に長男を出産したから、借り腹は無理。
でも逆に考えるとM子さん懐妊の頃に採卵することはできたわけか。
「あなたにお胤のせいよ」
と体外受精に同意させ、自分のほうの不備を隠したのかもしれないな。
それに負い目も感じてナルさんは嫁に頭が上がらない。
その間にのし上がる碍戚・・・
宮尾登美子の小説くらいにはなりそうだ。
541: 2007/01/29(月)20:25 ID:jCefvOgk0(1) AAS
>>507
細かいことだが映画オーメンは、最初から大統領の子供ではないよ。
外交官が妻に死産だったことを告げられずに
同じ病院で生まれた母親不明の赤ん坊を密かに引き取ったところから始まって、
両親を亡くしたダミアンが父親の葬儀で父親の友人だった大統領に手を引かれて、
わらしべ的に最高権力者の養子になったのを暗示するオチ。
542: 2007/01/29(月)21:29 ID:Xlw6ieRQ0(1) AAS
>>540
表に出てこないL子さんの片割れ…
543: 2007/01/29(月)21:47 ID:Hycqs1vjO携(1) AAS
しかもそちらの妹はまだ子供がいなかったはず…
採卵で何らかのトラブルがあったとしたらなんて まさかな…
544(2): 2007/01/29(月)21:55 ID:E9P9wR3P0(2/2) AAS
あの二人を吹上御所に閉じ込めたい。
夜な夜な、昭和帝と香淳皇后からお説教
545: 2007/01/29(月)21:59 ID:1T0z3Eeo0(3/3) AAS
巨大少女動かす
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
546: 2007/01/29(月)22:20 ID:aKQvFNwc0(3/3) AAS
>>544
そうだよ、法事にも出ないんだし
夜な夜なお説教がいいよ。
547: 2007/01/29(月)22:28 ID:sr1X72SX0(1) AAS
そしたら不眠でゲッソリやつれて
本当にご病気に見えるようになるね
いまみたいに、テラテラした顔つきでご静養っていうよりいいんじゃない?
548: 2007/01/29(月)22:30 ID:g1AXnhOZ0(1) AAS
そうかなー、昭和帝と香淳皇后からお説教されても
指差し恫喝して反撃すると思う。
549: 2007/01/29(月)22:31 ID:DNswukLL0(1) AAS
>544
反対されていたという昭和帝陛下が
説教……だけで済むだろうか。
むしろ
香淳皇后陛下の方がお怒りを顕に
なさるような気も。
550(1): 2007/01/29(月)22:39 ID:NWSYZWZyO携(1) AAS
>>513
> 坂元医師が男の子だと太鼓判を押したから、
何を根拠の太鼓判なんだろう?
それに、定期検診でエコーで診るから、男か女か絶対わかるんだよ。出産の二か月前にはわかってたはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*