[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット23 チ (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2006/03/29(水)23:22 ID:ap6dE5W5O携(1) AAS
719
詳細キボン
724: 2006/03/30(木)01:25 ID:hrHkAHTz0(1/3) AAS
>>721
うん、ぐぐって見たら結構出てるよ。
「千葉公園 殺人事件」で
725: 2006/03/30(木)01:25 ID:82NHG+GAO携(1/4) AAS
それより みなさま
好きな都道府県アンケート、一時間に一度
必ず投票してくださいね。
726: 2006/03/30(木)01:56 ID:qz5SXa26O携(1) AAS
>>715
印西はこれといって…って感じだけど、敢えて言うなら10年前位に三角関係のもつれで殺人事件がなかった?
当時は現場付近には出るって噂になってたような…?
曖昧ですまん。
727(1): 2006/03/30(木)07:43 ID:/+U7R97DO携(1/2) AAS
椿森もっとなぃ?
国立病院の近くに住んでたけど…色々恐かった(T_T)
728: [age] 2006/03/30(木)09:31 ID:3dsLH+Py0(1) AAS
椿森ネタ投下(結構マイナー)
昔椿森付近は軍隊施設が密集していて米軍によって空爆されたとか
その後兵隊や女工の霊がたまに現れる。因みに夜の十二時に椿森一丁目
付近に行くと兵隊、国立病院付近なら女工が見れるとか
729: 2006/03/30(木)10:27 ID:/+U7R97DO携(2/2) AAS
雨の日に…東千葉駅から坂を上がって、バス通りを歩いてた。公園を過ぎた辺りですれ違った男に片を叩かれ、咄嗟に携帯をする振りをし必死に逃げました。薬局をまがり、さらに曲がり除くと…
男は病院の敷地に入り勝ち誇った感じで手をあげこちらを見てました_| ̄|〇
あそこ周辺は逃げ道がいっぱいだけど中にはいると暗くて恐すぎ。
730: 2006/03/30(木)12:16 ID:82NHG+GAO携(2/4) AAS
人気県投票アンケート、きちんとやりましょうね。
千葉県を一番にしましょう
731: 2006/03/30(木)14:19 ID:XSoUVsOW0(1) AAS
>>727
関○○ームビルって知ってます?
このビルの階段、2〜3階辺りに時々現れます。
そこ1F以外は住居なんだけど、昔その中1室に住んでいた一人暮らしの
男性が変死したそうです。
732(1): 寒小 2006/03/30(木)15:13 ID:CiWk8NspO携(1) AAS
本千葉から一つ蘇我寄りの元踏み切りは大網白里街道の始まりあたりの踏み切りだぬ今は昼でも薄暗い高架下の交差点だけど…
733(1): 2006/03/30(木)15:54 ID:l3CnmTu80(1) AAS
アリオ蘇我に行くと気分悪くなるよ。
734: 2006/03/30(木)16:07 ID:82NHG+GAO携(3/4) AAS
人気県投票アンケート、きちんとやりましょうね。
735: 2006/03/30(木)17:37 ID:hrHkAHTz0(2/3) AAS
>>732
あそこは自殺の名所だったよね。
あの踏切がテケテケの噂発祥の地だよね。
>>733
アリオは元川鉄の土地でしょ?昔事故とかあったのかな?
736: 心霊スポット初心者 2006/03/30(木)17:41 ID:Jk322fLIO携(1) AAS
すいません
おじゃがいけ
東京湾観音トンネル
って何市のどこにあるのですか?
自分は松戸の八柱霊園付近にすんでまつ。
737: 2006/03/30(木)17:55 ID:hrHkAHTz0(3/3) AAS
おジャガ池
東金市、国道126号に入り口の標識有り
観音
外部リンク:homepage3.nifty.com
738(1): 2006/03/30(木)23:01 ID:82NHG+GAO携(4/4) AAS
投票して千葉を一位にしましょう
739: 2006/03/31(金)11:30 ID:uu29aTsz0(1) AAS
とりあえず江戸城活魚サンドライブ
740: 松戸市民 2006/03/31(金)12:05 ID:jKSXe+qZO携(1) AAS
八柱霊園って夜はいれなくなってない??
前とか中からボウソウゾクたくさんでてきて恐かったけど
741: 2006/03/31(金)20:02 ID:66ruevoh0(1) AAS
>>738
はい。
742(1): & ◆QWv3R1XL8M 2006/03/32(土)00:43 ID:DbNcXJqH0(1) AAS
なす天です。天台駅は行ってはまずい!忠告します。あの、階段下の受水槽付近に・・・見てはいけないものが!!
743: 2006/03/32(土)00:52 ID:3VDz5Xb80(1) AAS
だめと言われると見たくなる罠
744: 2006/03/32(土)07:53 ID:9RTVYZ9h0(1) AAS
3月32日c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
745: 2006/03/32(土)12:31 ID:6io6x6/+0(1/2) AAS
投票しましたよ。
746(1): 2006/03/32(土)12:34 ID:5Xb84Pjt0(1) AAS
>>742
見てはいけないモノとは何か!!
はっきり書いてくれないと見たくなっちゃうだろ〜
747(4): 2006/03/32(土)19:25 ID:d6MG4+260(1) AAS
>>627
なんかみそら近辺の話題が出てるが
首切り神社には興味本位で絶対に近づくなよ
あと櫻よりのトンネルの上のあたりと
焼却炉から51号に抜ける道もな
748: [Sage] 2006/03/32(土)21:03 ID:dKISYllUO携(1) AAS
江戸城の入り口に 「ここは江戸城」と書いたアホ
749(1): 2006/03/32(土)23:13 ID:6io6x6/+0(2/2) AAS
>>747
ごめん、地図に印してくれる?
750: 2006/04/02(日)03:17 ID:oLTe6fXA0(1/2) AAS
千葉に入れてね。チョップ
外部リンク:www.ninki-tohyo.com
751(1): & ◆QWv3R1XL8M 2006/04/02(日)06:40 ID:0A6fMndE0(1) AAS
>>746
なす天です。実は、「老婆が常にこっちを見て睨んでるんです。」
752: 747 2006/04/02(日)07:28 ID:qsOYl2R40(1) AAS
>>749
印なんか入れれるわけないだろ
753: 2006/04/02(日)09:37 ID:A8OM+hv70(1) AAS
こんなのどうですか?
外部リンク:sheendigital.com
754: 2006/04/02(日)11:08 ID:xNgMacOz0(1) AAS
十三階段って
なかなかいいデザイン
755: 2006/04/02(日)14:51 ID:wVvZp9mBO携(1) AAS
江戸城チャリで15分くらいの場所に住んでる漏れがきましたよ
江戸城って何があったんだ?
二回いったんだが、一回目は普通だったけど、二回目に行ったとき、家?部屋?みたいのが燃えてた(((ノA`;)))
火事でも有ったのか
756(1): 2006/04/02(日)19:22 ID:iomwIiCU0(1) AAS
天台駅か、千葉公園駅かは忘れたけど
まだ千葉モノで駅員が24時間勤務してたころに、
仮眠室の明かり取りの窓から、白い服を着た女性の影が
たびたび目撃されたらしいのだが・・・。
757: 2006/04/02(日)21:51 ID:oLTe6fXA0(2/2) AAS
街b稲毛でPOINTが仕切ってる
758(1): 2006/04/02(日)21:56 ID:jIfB8DRZ0(1) AAS
>>747お前さんの言ってる所は湿ったエロ本の名所だぞ
759: 2006/04/03(月)01:31 ID:eB/QOvfr0(1) AAS
>>751
そこでは小さな男の子も目撃した事はないか?
760(2): 2006/04/03(月)01:43 ID:JfKxeuB90(1) AAS
昭和30年以前の話じゃ。
現国道357号線は幅は狭く未舗装道路だったのじゃ。
話題に挙がった天台駅近辺は、当時から辺りに畑が点在する土地だったのじゃ。
車こそそんなに走っていなかったが、荒い運転をするものが居たのは事実。
道幅も狭いということもあり、畑作業での往復でお亡くなりになられた方も居たのじゃ。
そうそう。 幼き頃の緒方拳が鼻水垂らして近所を駆け巡っていたわい。
まさかあんな大役者になるとはのぅ。
761(2): 2006/04/03(月)03:52 ID:ZklfMq3qO携(1/4) AAS
千草台団地内で猫が脱走しました、探してます。メス、黒と白で鼻が黒です、尻尾が長いです。右手にだけ黒い指があります。見かけた方いましたら書き込みお願いします。
762: 2006/04/03(月)03:55 ID:ZklfMq3qO携(2/4) AAS
↑スレ違いで本当にごめんなさい。
763: 2006/04/03(月)03:57 ID:s5pvnayv0(1) AAS
>761 オマイナー、ちがうだろ。
764(1): 2006/04/03(月)08:29 ID:OrSWS7le0(1/2) AAS
>>760
30年以上前?
それは違うだろう。俺は元天台住民。40年以上前の話だと言うなら分からない
から貴方のレスは当たってるかも知れない。
765(1): 2006/04/03(月)09:52 ID:06HE4dq20(1) AAS
>>760
その頃は旧14号から外は海だったでそ?
357なんてあったの?
766: 2006/04/03(月)10:17 ID:r/VgstMm0(1) AAS
>>765
オイラもそう思う。
357って数字も大きいし、新しい国道でしょ?
それか、16号海沿いの事かな?
去年から国の勝手な都合で突然357に変更になってたから。
蘇我陸橋は心霊スポットだね。
767: 2006/04/03(月)10:29 ID:viwsrtY30(1) AAS
「現国道357号線」って書いてあるやん
当然その当時から357だったわけではないよ・・・それくらい読み取れや
768(1): 2006/04/03(月)11:24 ID:RMy0uVnaO携(1) AAS
761さん
俺も猫飼ってて去年の11月に脱走しちゃったんだけどちょうど一ヶ月たったら帰ってきたよ!
今凄い辛いと思うけど諦めないで出来るだけの事はした方がいいよ!
猫って脱走してもそんなに遠くには行かないらしいよ。辛いけど保健所に連絡して問合せてみたりとか、
あと猫が自分の家だってわかるようにその猫が使ってたトイレの砂とか好きだったおもちゃを家の周りか、
脱走した場所に置いておくのは重要だよ!猫がいつ帰って来てもいいように、家にいつでも入れる様な状態にしとくのも重要だよ!
頑張って!
769: 2006/04/03(月)12:40 ID:1tJ8O4WJ0(1) AAS
>>756
その女、私です。
770(1): 2006/04/03(月)13:28 ID:oPpCmK4hO携(1) AAS
>>761
猫が戻ってくるおまじないは実行してますか?
たちわかれ〜という和歌を使用するやつ、まだならぜひお試しください。
771: 2006/04/03(月)17:19 ID:OrSWS7le0(2/2) AAS
20年近く過去の話だが尻尾がなく、捨てられていた猫を拾ってきて
親を説得し、やっとの思いで飼ったのに半年で脱走されましたが、何か?
ちなみに人並み以上にかわいがってた。
猫は二度と飼わない。
772: 2006/04/03(月)17:47 ID:ZklfMq3qO携(3/4) AAS
>>768さん ありがとうございます!一応できるだけの事はやりました 後は諦めないで探し続けます!がんばります!
773: 2006/04/03(月)17:49 ID:ZklfMq3qO携(4/4) AAS
>>770さん やりました たちわかれ〜のですよね 必死過ぎて全てにたよっています。皆様、スレ違いにも関わらずどうもありがとうございます。絶対見付けますので帰った時はご報告にきます!
774(1): 2006/04/03(月)19:54 ID:29UfPGiP0(1/4) AAS
神奈川に負けて悔しくないの?
ちゃんと投票してよね!!
775: 2006/04/03(月)19:55 ID:29UfPGiP0(2/4) AAS
山王町に「よさげないなげ」看板立った
776(1): 2006/04/03(月)20:05 ID:cVVDPxoh0(1) AAS
>>774
別に悔しくないよ
777(1): 2006/04/03(月)20:20 ID:29UfPGiP0(3/4) AAS
アンケート「チョップ」ワロスww
誰だか判らんが、乙
778: 2006/04/03(月)20:21 ID:29UfPGiP0(4/4) AAS
>>776
悔しくないけど悔しいよ。
こんなに千葉を愛してるんだと初めて思ったぜ
779(1): 2006/04/03(月)21:08 ID:vXGNTk0G0(1) AAS
>>764
昭和30年以前だから、50年位前じゃね?
780: 747 2006/04/03(月)21:13 ID:3CDxZuQf0(1) AAS
>>758
確かに湿ったエロ本と不法投棄の名所だけどな
781: 2006/04/04(火)00:36 ID:EjyW434RO携(1) AAS
>>777
アンケート、黄色いタオルとか書いたのもいるよw
マジ、このスレの住人としか思えないよな
782: 2006/04/04(火)08:46 ID:1c90fCEX0(1) AAS
>>779
ってことは安土桃山時代の話だね
783: 2006/04/04(火)11:59 ID:3eeElkjV0(1/3) AAS
アンケート、ここしか判らない言葉ワロスww
784: 2006/04/04(火)16:25 ID:sEOnhB/UO携(1) AAS
キャァー 新習志野ビ
785(2): [age] 2006/04/04(火)18:00 ID:QpQhAvjP0(1) AAS
ひとつネタ投下
稲毛区内にある中学はやばい事件が多い
786: 2006/04/04(火)19:00 ID:FQjx7i/j0(1/2) AAS
>>785
緑が丘中学校はなんかあったけ?
787(1): 2006/04/04(火)21:30 ID:9AQkYyBb0(1) AAS
>>785
小中台中の話を希望
788: 2006/04/04(火)22:16 ID:3eeElkjV0(2/3) AAS
草野中の話を希望します
789: 2006/04/04(火)22:17 ID:3eeElkjV0(3/3) AAS
マジレスすると、ここのおまいら全員好きだ
790(1): 2006/04/04(火)23:02 ID:FQjx7i/j0(2/2) AAS
>>787
小仲台中は不良(←この言い方が古っ)が多くなかった?
オカルトはしらん
791(1): 2006/04/04(火)23:44 ID:rpF/JhXG0(1) AAS
>>790
20年前はバンチパーマでボンタン履いたのがいっぱいおったよ。
殺人事件があったとか。
792: 2006/04/05(水)00:21 ID:RddKOrh40(1) AAS
>>791
20年前と言ったらやはり千草台と轟でしょう。
自分もその中でイキがってました。
今はどうなってるんだろうか?ちなみに小仲台が荒れてたなんて
当時は聞いたことないけど?
793: 2006/04/05(水)00:25 ID:spSzqQDf0(1/4) AAS
アンケートに稲ソーと書いた人がいるwww
794: 2006/04/05(水)00:33 ID:+pb8ffyQ0(1) AAS
その頃はみんなひどかったらしいな。
千葉経済とか小刀持って通学する奴がいたとか・・・
先生が言ってたから本当だろうな。
795: 2006/04/05(水)00:33 ID:AHodcvVg0(1) AAS
2chスレ:news4vip
796: 2006/04/05(水)11:08 ID:fDi7CPhg0(1) AAS
経済とか敬愛とかは箸にも棒にも引っかかんねえdqnの巣窟。
ヤシ等の頭の中身がオカルト。
797: 2006/04/05(水)13:21 ID:spSzqQDf0(2/4) AAS
渋幕からみたら、経済と敬愛は幼稚園以下だろうな
798: 2006/04/05(水)15:18 ID:2qAMUNf/0(1) AAS
稲毛地区ではないけど、20年位前は千城台南がエライことに
なってたなあ…
学校近くのトンネルでボコられてお亡くなりになったリーゼントの
霊が出るらしいし
799: 2006/04/05(水)15:34 ID:mp727O8wO携(1/2) AAS
>31
うっうわ〜ん
(;ω☆)漏れ
近くだよう
しかも卒業者じゃ
800: 2006/04/05(水)15:35 ID:DSJ+7gb70(1/2) AAS
初めて東京湾観音行ってきたけどトンネルなかったし。超暗いクネクネ道をずっと車で
走ったら着いた。しかもたいして面白くなかったし
801(1): 2006/04/05(水)16:12 ID:5P/cq9L/0(1) AAS
関係無いけど夜景はきれいだよね
昔〜トンネル時代に相当霊感の強い人と行った事あるけど
あのトンネル,車から降りてライト片手に徒歩で進入したら
霊感の無い私でもハッキリと唸り声が聞こえたんだよね・・・
同行した強い人はトンネル以外でも「ここ居るね」と言ってた。
で,あのクネクネ道で何気に「ここで事故って死んでるね」とも言ってたよ・・・
802: 2006/04/05(水)16:15 ID:mp727O8wO携(2/2) AAS
もしクリスティーナリッチと
ソーラ・バーチが、
暗い所で遊んで
たら可愛いすぎて
引き込まれそう
803: 2006/04/05(水)16:25 ID:DSJ+7gb70(2/2) AAS
>>801ただ暗くて怖かっただけで霊的なものは一切感じなかった
正直期待はずれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*