[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット23 チ (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(1): 2006/02/17(金)05:31 ID:LA5K6kHBO携(1/2) AAS
数年前に船橋のサ○イというホテルで体験したことです。
部屋に入った時から、なんだか嫌な空気を感じていたのですが、
たぶん気のせいだろうと思って、ソファに座ってお喋りしていました。
するとバスルームから『ガシャン!』という大きな音がしたので見に行くと、
風で窓が開いた音だったようで、窓を閉め鍵をかけました。
部屋に戻って少し経ったら、また『ガシャン!』・・・・見ると開いてるんです。
閉めたはずの窓がです。
234: 2006/02/17(金)05:38 ID:LA5K6kHBO携(2/2) AAS
続き

ちなみにその窓は、下の部分だけが僅かに外側に開くタイプで、
鍵は、ハンドル型の取っ手をガシャコンと90度回して閉めるタイプ。
(どういった物かちゃんと伝わるでしょうか?)
古くなっていたこともあって、閉める時には結構力が必要でした。
なのに開いてるんです。
怖かったけどとりあえず閉め直して、部屋に戻り「何!?どうして!?」
省4
235: 2006/02/17(金)08:04 ID:Uza4tX2V0(1) AAS
【現在進行中】千葉市マンション怪奇現象
2chスレ:occult
【現在進行中】千葉市マンション怪奇現象
2chスレ:occult
【現在進行中】千葉市マンション怪奇現象
2chスレ:occult
236: 2006/02/17(金)16:01 ID:qKM2ZV+Q0(1) AAS
>>232
下り方向から来て鴨川の手前だって云ってました
さらに詳しい人いたらギボン
237
(4): 2006/02/17(金)21:45 ID:Fk7WwftH0(1) AAS
場所がわかったら、明日鴨川行くから見てきたいなぁ。
しかし親と一緒だから無理かな……。
238
(3): 2006/02/18(土)01:20 ID:NiwlKk9V0(1/3) AAS
ぐぐってもよくワカランね。鴨川はツーリングでよく行くけど、
廃ホテルばかりだから・・
俺も今日は亀田病院まで行くから、それっぽい所探してくる。
ってか、だれかその話のあらすじ教えてくれorz
239: 237 2006/02/18(土)01:38 ID:bAtobGsX0(1/5) AAS
>>238
ちょww 自分も今日亀田だよw
ググッてもあらすじ書いてあるところは見つからなかったよ。
探し方が悪いのかもしれないけれど。
240: 238 2006/02/18(土)02:35 ID:NiwlKk9V0(2/3) AAS
>>237
奇遇ですな!
場所の予想だが、旧小湊町の、国道のトンネルの上あたりじゃナイかと予想する。
あのへんはバブル期の廃ホテルとかいっぱいあるから・・・
あらすじがわかれば、バイク板の住人にも聞けるんだけど。
国道をキョロキョロ走ってるガンメタのビックスクーターがいたら、俺だと思ってくださいw
241: 市川市民 ◆Eua.TpQ/lE 2006/02/18(土)02:43 ID:BVMXr/SX0(1/3) AAS
場所
外部リンク:map.yahoo.co.jp

電話BOX
画像リンク[jpg]:www.uploda.org
242: 237 2006/02/18(土)02:46 ID:bAtobGsX0(2/5) AAS
私もそのあたりが怪しいかな、と思います。
もう少しヒントがあれば確かに絞込み易そうですね。
ググッてみたときにすごく狭くて車では通れないので歩いたって
書いてあったのが唯一のヒントですね。
243: 2006/02/18(土)02:48 ID:bAtobGsX0(3/5) AAS
と、リロードすればよかった。
ありがとうございます。もしあらすじをご存知でしたら、教えて
いただけますか?
244: 市川市民 ◆Eua.TpQ/lE 2006/02/18(土)02:51 ID:BVMXr/SX0(2/3) AAS
本当かどうか分かりませんが昔近所に焼き場があったと聞いたことがあるですよ。
245: 2006/02/18(土)03:01 ID:bAtobGsX0(4/5) AAS
ありがとうございます。あの周辺なら親に聞けば何かわかるかも。
それにしても電話ボックスの写真、めっちゃコワス
246: 市川市民 ◆Eua.TpQ/lE 2006/02/18(土)03:04 ID:BVMXr/SX0(3/3) AAS
詳しい事情が分かったらぜひ僕にも教えてください!
247: 2006/02/18(土)08:24 ID:TP1okC67O携(1) AAS
ウヒャー、そこ2年前に新聞配達で毎日通ってたよ。
店の人にその場所の霊体験聞いた記憶あるなぁ。
248: 2006/02/18(土)11:04 ID:8fNinv3gO携(1) AAS
新聞配達員って霊との遭遇率が高そうだよな
249: 237 2006/02/18(土)12:48 ID:bAtobGsX0(5/5) AAS
明け方から激しい下痢が続いて、車で30分かかるため亀田には
いけなくなりました_| ̄|○ ちくしょう、久しぶりにスポット行くの
楽しみにしてたのに。
250: 2006/02/18(土)12:57 ID:GGVg7Ok50(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:gaibusyou.mine.nu
251: 2006/02/18(土)13:10 ID:GGVg7Ok50(2/2) AAS
>>230の続き
その女性は蟹股で裾を上げて何故か首が斜め45度ぐらいに曲がったまま追ってくるという。
当時は自分たちは高校生で、真舟の仲間の家に遊びに行った帰り夜に遭遇した。
真舟の坂はきつく、自転車で一生懸命帰路を走っていると後ろから「ハァ、ハァ…」と息使いが聞こえてきて
振り返ると、その長身着物の坊主女がもの凄い駆け足で追いかけてくる。
大抵みんな隣まで追いつかれる。そしてある一言を残してその坊主女はつまずいて消えるという話。
地元ではかなり有名な話です。
252
(1): 238 2006/02/18(土)14:18 ID:NiwlKk9V0(3/3) AAS
市川市民さんありがとう!
おれもリロードしてから行けばよかった・・
ただいま帰宅。国道沿いを探しちまったいw
しかもマップに出てる場所は、ソロツーリングでよく通る道だったorz
つづら折れの激坂と、ぞうの国姥捨て山の間だな。
あんな走り屋スポットが舞台だったなんて・・・
で、どんな話なんだ・・だれか教えて〜
253: 2006/02/18(土)15:51 ID:pUz0NOEoO携(1) AAS
>>252さんおつかれー
次は期待アゲ
254
(1): 2006/02/18(土)16:07 ID:DfJfSMTC0(1) AAS
県道82号線を下って、さっき前を通過しました
とにかく何でここにポツンと電話ボックスが・・・ってなトコですね
立ち入り禁止の未舗装道(遮断付き)の先には何があるのかな
詳細を知らないので立ち寄りませんでしたが、誰か教えて下さい。
255
(4): 2006/02/18(土)16:24 ID:FCHHAcmpO携(1/3) AAS
椿森、東千葉近辺でなにかないですか?

何か空気は淀んでる気はしますが…
256: 2006/02/18(土)16:35 ID:NZv/DgqdO携(1) AAS
万葉拳新社屋落成と何か関係が…
257: 2006/02/18(土)16:52 ID:FCHHAcmpO携(2/3) AAS
そうなの?
何かあの通り沿いやたらと葬儀屋多いし
258: 2006/02/18(土)19:58 ID:XaT9z+VR0(1) AAS
万葉拳にまつわるマジな怖い話

千葉の老舗のような顔をしているが
実は京都発祥。役員の殆どは関西人。
一時期はパートのおばちゃんまで関西人。
259
(1): 名無し野電車区 [age] 2006/02/18(土)21:07 ID:Wu/9okv30(1) AAS
>>255 ひとつ教えよう
なんでもちょっと前の話だが
今で言う椿森中学学区内のどこかである厨女が男をひどいやり方で
振ったらしい
 男はそれを恨んで彼女の家の前で自殺した
それ以降東千葉駅の近くに黒いコートで自転車に乗った男の霊が出るとか出ないとか
あとそいつに女の名前は?と訊くと教えてくれるらしい
260: 2006/02/18(土)23:00 ID:FCHHAcmpO携(3/3) AAS
>>255
怖っ
うち東千葉駅のすぐ近くorz
261
(1): 2006/02/18(土)23:31 ID:CmtMQfEz0(1) AAS
四街道みそらって元警官が女をレイプして殺したところだっけ?
あとなんかの寮みたいなところで、ドアに鍵をかけて閉じ込めていて
火事になって皆焼け死んだとか?
262: 2006/02/18(土)23:41 ID:Ist9vM4QO携(1) AAS
花見川区辺りで数年前に新聞配達の人が刺された事件
詳しく知ってる方教えてください。
263: 2006/02/18(土)23:49 ID:50m4E4Mu0(1) AAS
外部リンク[html]:gaibusyou.mine.nu
264: 市川市民 ◆Eua.TpQ/lE 2006/02/19(日)01:05 ID:wwbRdHOS0(1) AAS
>>254
少し前に別のスレの人たちとオフで中に入ってみましたけど、ゴミが捨ててあったり、イノシシ用の罠があったりしたくらいです。
外部リンク[html]:www.uehira.com
↑こんなの

それから、下に川が流れていて水の音がチョロチョロと聞こえてました。
ちなみに潰れたホテルは電話BOXよりもう少し坂を上がっていくと右側にあります。
265
(1): 2006/02/19(日)09:24 ID:d900jIa+0(1) AAS
コレYUKIさんにそっくりなのだが…
画像リンク[jpg]:gazo08.chbox.jp
266: 2006/02/19(日)09:47 ID:OCeRevOm0(1) AAS
>>265
wwwwwwwwwwwwwwwwに照るwwww
267: 255 2006/02/19(日)10:46 ID:I033XhSKO携(1/2) AAS
アンカー間違い
>>259

268: 2006/02/19(日)11:47 ID:yRJjZ9MXO携(1) AAS
>>88

あそのは大丈夫だよ
269: 2006/02/19(日)14:12 ID:cqCwnKle0(1/3) AAS
四街道みそらって、なぜか怖いし空気がどよんでる気がする。
270: 2006/02/19(日)14:13 ID:cqCwnKle0(2/3) AAS
房総の話題されても、わかんねーよ。
271: 2006/02/19(日)18:13 ID:cqCwnKle0(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
272
(3): 2006/02/19(日)19:11 ID:pvCEluWn0(1) AAS
>>255
作〇部の某ファミレスの近くでは子供の幽霊が出るらしい。
千葉大生の間ではちょっとした有名な話。
273
(2): 2006/02/19(日)20:15 ID:OfJW7abHO携(1) AAS
ついに稲毛ラシーン男を見た。
274: 2006/02/19(日)20:24 ID:wvp0MP3f0(1) AAS
>>272
お前の周りの奴らだけだろ?
275
(1): 2006/02/19(日)20:32 ID:/GDKCxSH0(1) AAS
>>272
サイベリア?
スカイラーブバーデン?どっち?
276
(2): 2006/02/19(日)20:56 ID:MH+pFVFIO携(1) AAS
>>273
くわしく
これから稲毛に帰るのだが、
もうラシーン移動しちゃったかな
277
(1): 2006/02/19(日)20:58 ID:I033XhSKO携(2/2) AAS
>>272
ペコちゃん?
278: 2006/02/19(日)21:34 ID:2yG1J5Le0(1) AAS
>>273
>>276
稲毛ラシーン男って何?
279: 2006/02/19(日)22:40 ID:ocZ1ibzr0(1) AAS
>>233
赤ん坊の時からサ○イの傍に住んでるけど
事件事故聞いたことないなぁ…
何度も殺しがあったのは怪人陸橋の所のホテルと石亭
たしかシャ○ーも一度あったような…
あとはララポート傍の○?
名前ちょくちょく変わるからわからん。
280: 2006/02/20(月)07:11 ID:aRIps0OW0(1) AAS
ベッドの下の死体は、千葉の元10SZNだろ?
死後一ヶ月は経っていたが、ベッド下が密閉されてた為、発見が遅れたらしい。
さすがに腐敗臭でわかったのだが、その間何組のカップルが死体の上で交尾した事やら…

あとはもう壊されたけど、パートナーでも殺しあったね。
当時「殺し屋」が千葉にいて、仕事入ると大金持ってウチの店に飲みに来てたよ。
そいつらも保険かけられて殺されたっつう話だった。
281: 2006/02/20(月)08:41 ID:LOXRUckG0(1/2) AAS
>>275
>>277

広い一直線の道路沿い

目撃者の話によると(又聞きだけど)戦時中みたいな格好をした子供だそうだ。
戦時中といえば、あのあたりで挑戦人がスパイ容疑をかけられて処刑されたという話を地元の人から聞いたことがある。
282: 2006/02/20(月)09:01 ID:R13DQdvQO携(1) AAS
外房の方にも、戦時中にKが強制連行されて虐殺された
というジョークが伝わっている。
283
(1): 2006/02/20(月)12:40 ID:g9VClO/40(1) AAS
>>276
メガネの痩せ型の男だったよ。
284: 2006/02/20(月)16:43 ID:wmEsSDv4O携(1) AAS
>>283レポトンです
あの道はたまにしか通らないですが、まだ見たことないんで助かりま
痩せ型の男ヤバスですねw
285: 2006/02/20(月)21:40 ID:LOXRUckG0(2/2) AAS
裸身?
286: 2006/02/21(火)18:26 ID:NWI384tuO携(1) AAS
またいます。稲毛ラシンマン
287: 2006/02/21(火)19:38 ID:C8ssFVvF0(1) AAS
だから何?
288: 2006/02/21(火)19:44 ID:D6PDsbrd0(1) AAS
外部リンク[wmv]:gaibusyou.mine.nu
289: 2006/02/21(火)21:36 ID:y7l+aCzB0(1) AAS
裸神さま?
290: 2006/02/21(火)23:24 ID:AgP6HExgO携(1) AAS
裸身マンって何!?俺地元稲毛なんだけど知らないよ?教えてよ。
291
(1): 232 2006/02/22(水)01:45 ID:gqGKz9e+0(1) AAS
遅くなりました。232です。
場所教えてくれた人ありがとうです。
北海道なので行けませんがWW
半年以上前なのでよく覚えてないんですけど、昔、泥棒だか殺人だか、
とにかく何か罪を犯した男が子供を背負った女房と山を越えて
逃げていたんだけど、足手まといになるからと女房を坂の下に突き落として
殺したそうです。で、そこには血まみれの子供を背負った女が出るそうです。
省3
292
(1): 2006/02/23(木)16:22 ID:Bpg3ere+0(1) AAS
千葉市内の某霊園の片隅に小さい塚がいくつかあって、
古墳かなにか(それにしては小さいが)かと思ったら
骨壷に入りきらなかった骨を捨ててある場所だと聞きました。
293: 2006/02/24(金)02:14 ID:/oHAOPoiO携(1) AAS
さげ
294: 2006/02/24(金)02:40 ID:/RwAhI880(1) AAS
>>292
確かに壷に収めきれない骨灰もありますが、本朝(日本の事です)では33回忌以降は
無縁霊として扱う事になっています。

おそらくその塚(塔?)は無縁供養塔でしょう。
295
(1): 2006/02/24(金)05:07 ID:nHVYJJtv0(1) AAS
流○高校に通ってたんだけど体育館が出ると評判だった。
とくに部隊袖2階にある山岳部の元部室(今は物置)。
入った人全員が口を揃えて「気持悪い」と言う。
ボールを取りに行ったりカーテンを閉めるため等で上に上がるときには必ず通らなくてはならない場所なので
私も入ったことは数回あるが本当に気持悪い。
他にも情報処理の時間に使ってた教室(通称ドスブイ)でへんな声を聞いたことがある。
もちろん振り返っても誰もいない。首を傾げながらも作業を続けると今度は人が覗き込んでる気配がする。
省2
296: 流山市民 2006/02/24(金)05:55 ID:6QQPzHDU0(1) AAS
>>295
ふむふむ
297
(3): 2006/02/24(金)06:48 ID:oOLrGDIk0(1) AAS
もう二十年近く前の話だが、西千葉の千葉大裏の方にある寺の墓地で、
無縁仏の墓を拝んでいたおばあさんが、バックしてきたゴミ回収車と墓石の
間に挟まれて即死…当時たまたま読んだ朝刊に記事が出てるの読んで、気が
滅入ったのを覚えているよ。
拝んじゃいけないんだよね。さらにその数年前、父と俺が先祖の墓参りで隣にあった土葬の
あった「土を盛っただけの墓群」に線香をあげた。母は「祟りがある」と制止したのだが、
「線香あげてバチあたるなら、踏んづけたり爆破したりすればイイ事あんのかよぉ?」と
省3
298
(4): 2006/02/24(金)13:37 ID:MoLgod0M0(1) AAS
>>297
それは大日寺のこと?
ウチは檀家だけど、ゴミ回収者は
墓石のある場所には入れないよ。

当然、土葬なんて有るはず無いし。
デマはやめれ!
299: 2006/02/24(金)14:18 ID:qxXusEmr0(1) AAS
西千葉っていったら、駅前のあのビルだよな。
いまだに、住人や建設関係者が氏んでるのかなあ?
300
(1): 2006/02/24(金)22:37 ID:9He5wAl60(1) AAS
>>298
西千葉の千葉大裏の方にある寺と>>297が墓参りに行ったのは別のお寺な可能性を全否定ですか?
301
(2): 2006/02/24(金)22:57 ID:VBUzlFZY0(1) AAS
>>300
>>297の最初の3行をよくよめー
302: 2006/02/25(土)01:48 ID:jFyrF+N50(1) AAS
>>298
あそこは『千葉氏代々』を祀る寺院が2軒ほぼ並びと言って良いほど接近しています。

『大日寺』は墓域が狭いから難しいでしょうが、もう一軒の寺院は広いですから。
ただ土葬については疑問ですが。
303: 2006/02/25(土)02:19 ID:cdWUGzpx0(1) AAS
>>301
俺は、300じゃないけど読んでも分からんかった
西千葉のは無縁仏の墓だろ
297の拝んだのは
>先祖の墓参りで隣にあった土葬のあった「土を盛っただけの墓群」だから違うんじゃないの?
先祖の墓は件の寺なの?
304: 2006/02/25(土)07:14 ID:h9jSzRnB0(1) AAS
>>298
大日寺の道路一本挟んだ隣に来迎寺という寺もあるね。向い側に銭湯がある。
305: 2006/02/25(土)10:54 ID:R8c6lvYZ0(1) AAS
これは来迎寺でしょ。
しかもゴミ収集車ではないよ。
詳しくは書かないが
住職は車の免許は取らない事にしている。
そういうことです。
306
(1): 2006/02/26(日)02:07 ID:fai1TE/QO携(1) AAS
チョップ近くだけど大火事?
すごい消防車のサイレン
307: 2006/02/26(日)08:15 ID:sQ3jqK2O0(1) AAS
まあ、笑ってくんなお〜、板尾は神だ
外部リンク[php]:www.toukoucity.jp
308: 2006/02/26(日)14:24 ID:Rujcgcvc0(1) AAS
>>306
火災情報2月26日1時55分頃発生した
千葉市稲毛区園生町464番地エステ−トピア穴川付近の建物火災は活動を終了しました。
309: 市川市民 ◆Eua.TpQ/lE 2006/02/27(月)01:16 ID:/0/2922n0(1) AAS
>>291
詳しい説明サンクスです
310
(1): 2006/02/27(月)21:35 ID:gh9KQOd00(1) AAS
ねえ!誰か大網の誰もこないおかゆ屋さんって、知ってる?
311
(4): [age] 2006/02/27(月)22:01 ID:wB4S800q0(1) AAS
何年か前に柏に住むガールフレンドに聞いたんだけどさ。
南酒々井って未だに土葬って本当かよ。
「だって短大の友達がそう言ってたもん」と言うのだが。
まぁ、山林には遺棄死体がたくさん有りそうな所ではあるわな。
312: 2006/02/28(火)03:39 ID:IH5RX5/XO携(1) AAS
ぐんなん病院取り壊されてたお(つд`)
313: 2006/02/28(火)04:43 ID:uaxNzuKG0(1/3) AAS
>298
テメェの勝手な勘違いでデマ呼ばわりすんな、埋めるぞコラッ!
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*