[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット18 チ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/10/14 10:06 ID:+ymwzyUm(1) AAS
実は前スレ970の段階でスレ立てようとしたんだけど、駄目だった・・・
ABONEが氏に気味なのか?
再インストール必要なのか?

とりあえず
ヒゲヒゲのおおきいおじちゃん(ウチの娘的表現)

14
(2): (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/10/16 03:28 ID:DsL+0LfN(1) AAS
>>13

と言うことは俺と同じ中学校だったって事ですねw
俺は中学校の隣の小学校出身です。

あそこでは昔、首つり自殺があって
しばらく死体が発見されなくて臭いがバス停の方まで来ていたらしい

って、過去ログにあったと思います

俺自身もスレで読んだだけなんで、真相はわかりませんけどね
25: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/10/16 15:35 ID:ELF2roD0(1) AAS
>>21

草野団地に住んでましたけど、聞いたこと無いですねぇ
とは言っても俺が知らないだけの可能性もありますけどね

それと、電話ボックスですが
普通に飛び降りたら当たるのが難しい位置にありました

各建物の学校側の道路近くに電話ボックスがあったんですけど
建物の両脇は螺旋階段になってたんです
省4
98: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/10/31 23:35 ID:rHSxPYWD(1) AAS
>>97

惜しい!
外部リンク:map.yahoo.co.jp
ここですね
133: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/09 19:05 ID:M87iz0eq(1) AAS
ココが沼の位置ですよ〜〜〜
135
(1): (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/10 00:02 ID:qyU4CC57(1) AAS
ごめんなさい

ネタでもなんでもなく、素で貼り忘れてました
外部リンク:map.yahoo.co.jp

ここです
167: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/13 17:06 ID:Jb4Yv7RO(1/3) AAS
>>165

俺が見たのも小学生くらいの男の子

あそこで男の子見たって話は多いよね
168: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/13 17:07 ID:Jb4Yv7RO(2/3) AAS
>>166

俺もその話聞いた事ありますけど、
7回半って30キロ歩く事になるんですよねぇ・・・

試せないw
170
(1): (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/13 21:15 ID:Jb4Yv7RO(3/3) AAS
水神らしいですよ
178
(1): (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/14 19:47 ID:meGpuIrI(1) AAS
えっと・・・

活魚ってのが通称で、正式名称は「油井グランドホテル」です
現在もありますよ
187: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/16 18:53 ID:6/Vf5vNz(1) AAS
>>186

あの廃墟は一回も営業してないような気がするんですよねぇ

っていうのも、今から10年前に行ったときは入口のドアすらない
コンクリートそのままの外壁だったんです。

階段も上り放題で、ガラスも入っていませんでした。

で、それから5年後(今から5年前)
またこの廃墟辺りに来てみたら今の状態(ドア付きガラス入り外壁黄色)になってました
省3
203: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/19 10:20 ID:yp4ZE/Zx(1) AAS
>>202
街道ってほど広い道じゃないし(場所を選ばないと車のすれ違いが難しい)
現場の前に行っても知らない人はどこにあるかわからないような場所ですよ

歩いて舗装もされてない道を入っていった奥で、道からも見えないし

>>200
東金と言えばって白子町と東金は隣りあってもいないですよw
211: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/20 21:28 ID:LJP15J8A(1) AAS
>>210

廃墟系ではあるけど、無線局とカレッジハイツは有名ですよ
234: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/23 11:29 ID:1ynLvy+a(1) AAS
87年に千城台北の元京成ストアー近くに住んでたけど聞いた事無い
でも、子供だったので知らなかっただけの可能性が高いから
親にでも聞いてみるかな?
238
(1): (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/23 20:19 ID:6xNF+nt/(1) AAS
>>236

普通にバスが走ってて、自転車でも都賀や千葉に行かれる
住宅地が何で陸の孤島?

そんな事言ったら千葉市街で17:30時に仕事終わっても急がないと
自宅まで帰る交通機関が無くなってしまう市原市の俺の実家は秘境ですか?魔境ですか?

それと、御成街道は確かにせまい!
ただ、昔のセンターラインも無いのに今よりも交通量が有った時代を知ってると、
省3
268: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/28 12:06 ID:FUZOkv+C(1) AAS
>>267

どっち方面からどっちに向かってにず〜〜っと行くのかわかりませんが
場所の特徴からして台方のセブンイレブンの正面の事ですか?

あそこは昔の診療所って話は聞いた事有りますが、本当かどうかはわかりません

廃墟なのかな?と気にはなってるんですがw
285: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/11/30 22:35 ID:lhVLmQ/t(1) AAS
>>283

地元の人間じゃなけど、数年前に地元の人(当時60代)に聞きました
といっても興味本位を全面に出しては言えなかったので、
「あの鳥居はなんですか?」
と聞いたら

あの鳥居は色々あるから聞かないでくれ。
他の人にも聞いちゃ駄目だ
省4
360: (●゚∋゚) ◆ToRi/V8/xE 04/12/22 01:22 ID:mqQpvTa6(1) AAS
保育園は取り壊されて無くなってしまいました

山王の場所は
359さんが教えてくれてますが微妙にずれてます
というか、359さんが指示している場所に保育園がありました

実際にこの場所に行ってみれば山王荘は簡単に見つかるぐらい近いので、
この場所を頼りに探しに行けば見つかると思いますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s