[過去ログ] チ 千葉の心霊スポット12 チ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: EMU ◆Nara.ProjY 02/12/03 18:40 AAS
新スレ、おめでと〜〜〜〜〜♪
応援age!!
180
(1): EMU ◆Nara.ProjY 02/12/15 03:50 AAS
>>179

たしか、こちらの奈良新聞にも記事が載っていたと思います。
奈良で千葉*大の名前見るとは思わなかったよw
181
(1): EMU ◆Nara.ProjY 02/12/15 04:30 AAS
>>171

小金原のある松戸市一帯は、南北朝の時代
何度も激戦が繰り広げられた土地だから
それが原因かな?
松戸市内の城郭を調べてみると、結構戦国時代に数多く
あったようですね。知らなかった。。。

外部リンク[htm]:member.nifty.ne.jp
386: EMU ◆Nara.ProjY 03/01/07 14:21 AAS
もれは国道8号線の急カーブでガードレール突き破った直後を
見たことある。50m下の海岸にひっくり返った車が止まっていた。
ガクガクブルブル。。。
388: EMU ◆Nara.ProjY 03/01/07 21:33 AAS
>>387

平安時代にも救急車ってあったんですか?
390
(1): EMU ◆Nara.ProjY 03/01/07 22:04 AAS
>>389

あるね〜
私の住むところでは、救急車で宗教系の病院に連れて行かれることかな?
なんせ、お隣の市、街全体が(ry
401: EMU ◆Nara.ProjY 03/01/08 21:55 AAS
>>397

>一応400年以上続いてる立派な宗教なんだけどね?

教祖・中山みきは1798年4月18日生まれ。
しっかり計算してくださいよ!信者さん。
426: EMU ◆Nara.ProjY 03/01/15 00:12 AAS
>>425

その近くの水辺で野鳥の会の人がいつも観察してるので
連れてきては?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*