出前一丁総合スレ (257レス)
1-

1
(1): 2011/11/24(木)11:35 ID:MAfS3m02(1) AAS
ごまラー油、最高です!
177: 2018/10/29(月)22:25 ID:PH3Nofr6(1) AAS
おかしな人ネ
178: ここまで読みました 2018/10/29(月)23:59 ID:6bZAD0Ku(1) AAS
ここまで読みました
179: 2018/10/31(水)20:14 ID:8Q7lj3iR(1) AAS
なんで粉末スープにゴマ粒入れたんや?マズくなった
180
(1): 名無し転がし 2018/11/01(木)12:17 ID:Jinkn4NC(1) AAS
今売ってる復刻版つーのは、パッケージのみ復刻なんだろうか
中身も復刻版なら買いだめするんだが
181: 2018/11/01(木)22:02 ID:zPBDd/kA(1/2) AAS
>>180
復刻3種類売ってた
とりあえずチキンラーメン買ってきた
パッケだけの復刻なら萎え
182: 2018/11/01(木)22:06 ID:zPBDd/kA(2/2) AAS
ごまラー油でおなじみの「出前一丁」の復刻版パッケージ。ごま約1,000粒分のセサミン入りです。(中身は通常商品と同じ)

駄目だこりゃ
183: ここまで読みました 2018/11/01(木)23:10 ID:E0MsVGBY(1) AAS
ここまで読みました
184: 2018/11/06(火)07:41 ID:OIy//8ua(1) AAS
昔の味は知らんけどこれ嫌いじゃないんだよな
185: 2018/11/06(火)11:41 ID:AocRXe7S(1) AAS
昔のはごま油がもっとごま油のいい香りがした
186: 2018/11/06(火)15:08 ID:JfxsjDBF(1) AAS
市販のごま油を出前一丁に入れるとゴマ臭くて不味くなった
出前一丁に付属のごま油はクセを抜いたかなりマイルドなものだと分かった
187: ここまで読みました 2018/11/09(金)23:30 ID:jq75CzM+(1) AAS
ここまで読みました
188: 2018/11/29(木)13:21 ID:CZEGQMnQ(1) AAS
昔から不味かったぞ
189: 2019/02/17(日)18:39 ID:lAjMigbH(1) AAS
最近食って美味いと思うた。
サッポロとかチャルメラより麺が好きかな。
スープも悪くないけど
190: 2019/02/17(日)19:09 ID:C3obYHSH(1) AAS
麺は悪くないと思うんだけど、なぜかごまラー油の作りがコロコロ変わって別物のようになるのがねぇ
191: 2019/03/15(金)06:12 ID:ePX1oVKT(1) AAS
大昔の麺に戻せ
若手社員は無能ばかりだな
192
(1): 名無し転がし 2019/03/16(土)00:52 ID:y67nlTHe(1) AAS
やっぱり麺が細くなる前の方が美味かったよな出前一丁
193: 2019/04/21(日)17:20 ID:6TeKWANJ(1) AAS
個人的には醤油味で一番好きなんだが
194: 2019/06/22(土)04:00 ID:4zfBJGgw(1) AAS
チャルメラのほうが美味い
以上
195: 2019/07/07(日)05:20 ID:0Wk3pQ84(1) AAS
お湯が多かったらクソまじぃけど
お湯少なめだったら超うめー
196: 2019/08/19(月)14:30 ID:4v2F7sgq(1) AAS
>>192
いや、このぐらいで丁度いい!
197: 2019/08/21(水)18:45 ID:IGfnZ4w5(1) AAS
ここまで読みました
198: 2019/09/13(金)13:04 ID:I2dIYkoe(1) AAS
ゴマ油が美味いだけなんだよな
ギョウザ屋はラー油使わないで出前一丁のゴマ油を瓶で用意すべき
199
(2): 名無し転がし 2019/09/18(水)19:47 ID:7V0DaKK8(1) AAS
本当に頼むよ日清
出前一丁に入ってるあのごまラー油をそのまま瓶詰めして売ってくれよ
かどやのごま油だと、どれもなんか違うんだよな
200: 2019/09/20(金)00:45 ID:WKEMX9zR(1) AAS
>>199
アマゾンに胡麻ラー油いくつか売ってるよ、どれが美味いかしらんけど。
それか自分で作れ、レシピはググれ。
201: 2019/09/24(火)06:33 ID:33fH69aA(1) AAS
>>199

出前一丁ごま油瓶が日本中のラーメン屋のカウンターに
ラー油や酢の瓶ぐらい並ぶのが俺の夢
チャーハンにもかけたい
202: 2020/10/10(土)01:33 ID:tSEyoz+M(1) AAS
袋麺は、やっぱり出前一丁だな。
色々食べてはみるけど、最後にはコレに落ち着く
203: 2020/12/28(月)15:55 ID:Ev7d3Iwy(1) AAS
デリバリーワンティ
出 前 一丁くいてえ(´・ω・`)
204: 2021/02/23(火)13:49 ID:X/4RERvi(1) AAS
久しぶりに食べたくなったけど、近所のスーパーには売ってなかった (´・ω・`)
205
(1): 2021/02/23(火)15:07 ID:B7Cks9Yf(1) AAS
イオン系列なら出前一丁あるよ。
206: 2021/02/23(火)19:13 ID:d0ANYVl0(1) AAS
ありがとう
でも一番近いイオンまで車で45分なんだ (´・ω・`)
207: 2021/02/26(金)15:21 ID:D8nViKYL(1) AAS
マルエツに醤油味が売ってから買ってきたけど、麺は細く、スープにはゴマが入っちゃって残念 (´・ω・`)
208: 2021/04/04(日)10:06 ID:s6HtJ4V8(1) AAS
グルメシティで5袋入りの出前一丁が20%OFFで買えた。
これ以上下がるの待ってると多分売り切れちゃう。
卵入れてサクッといただきます。
209: 2021/05/31(月)07:10 ID:dNJZBiGR(1) AAS
カップを買ってみたけど、ごまラー油が強すぎてダメだった
ごまラー油を使わないで、メンマをちょい足しして食べてる
210: 1 2021/06/25(金)22:18 ID:JzYvzCiH(1) AAS
ごまラー油、最高です!
211: 2021/06/26(土)04:06 ID:T/d8Evy1(1) AAS
マイナス40度の世界ではちんちんで釘が打てます
212: 2021/06/27(日)14:35 ID:AELlPPVD(1) AAS
マジかよ
213: 2021/08/15(日)01:35 ID:KnH1kXjC(1) AAS
バスケ部のちんちんは白くて長いけどやらかいからダメだ
黒くて臭くて固い野球部のちんちんがいい
214: 2021/08/27(金)13:20 ID:CPoUCMBs(1) AAS
塩気も大事だよ
215: 2021/10/08(金)14:30 ID:MZSPGhgP(1) AAS
こりゃ抱かれてますわ
216: 2021/10/19(火)11:31 ID:RefhadBE(1) AAS
先日、久しぶりに食べたくなって
袋麺(分け売り)買ってきたら
ラーユが2つ入っててワロタ
217: 2021/10/19(火)21:57 ID:aVWICtRk(1) AAS
しろ くろ まっちゃ
218: 2021/11/19(金)15:18 ID:lN/cEL/B(1) AAS
いや、美味しいし!
219
(1): 2021/11/20(土)16:50 ID:SWMJSWZM(1) AAS
出前坊やが寝糞をしてしまう
始末に困って岡持ちに隠しておいたら、翌日親方に見つかって大目玉

あ〜らよ寝糞一丁〜!
220: 2021/11/21(日)01:55 ID:WP0ee1h/(1) AAS
>>219
よくそんな鉄板ネタ思いついたな
構成作家になればいいのに
221: 2022/01/27(木)03:13 ID:W/YF92Ux(1) AAS
税込321円は安い?
222: 2022/03/31(木)01:35 ID:JNg4kfVR(1) AAS
スレ立てた人はもう死んでるやろね
223: 2022/08/23(火)05:50 ID:Uo6bqi6q(1) AAS
>>205ありがとう
金城武の映画見て食べたくなった
でもどこも売ってないからあきらめてた
224: 2022/09/15(木)19:19 ID:r6FXLRIu(1) AAS
20年ぶりくらいに食べたがクソまずくなってた
もう買わん
225: 2022/09/16(金)17:07 ID:rz8zNtvd(1) AAS
心に驕りが少しあるのではと思いました
226: 2022/11/18(金)12:48 ID:JAJpIjIm(1) AAS
不味いのはバカ舌だからな
227: 2022/11/24(木)21:02 ID:Tdi+0GZc(1) AAS
出前一丁辛にんにく&ごまラー油は人気無いん?
自分的には美味しいと思うけど
228: 2022/12/04(日)23:06 ID:GByOnm+3(1) AAS
出前一丁食べると必ず頭痛になる なんでだろう 他のインスタントではならない
229: 2023/02/01(水)19:01 ID:5ukzNUHg(1) AAS
ここんとこ5食パック540円くらいで売ってるけど値上げしないのか
230
(1): 2023/02/06(月)22:58 ID:sV7ootrO(1) AAS
カップ麺の出前一丁ジーロウ味を食べたが美味しかった
どこのメーカーか忘れて確認したら日清で驚愕した
麺が昔っぽくインスタントで食べたい味だったがまだ日清はこういうの作れるんやな
231
(1): 2023/02/13(月)07:29 ID:SAt1iIRN(1) AAS
香港の人のオススメNo1がジーロウ味だったらしいね
しかし香港の出前一丁は種類めちゃ多いな
日本もがんばれよ
232
(1): 2023/02/16(木)09:38 ID:hsEd2Mk8(1) AAS
ジーロウ味定番にして欲しいくらい美味い
スープが美味しいわ
233
(1): 2023/03/01(水)04:06 ID:fXO6QDai(1/2) AAS
ジーロウ味美味しかったのに即売り場から消えてしまった
定番にして欲しいくらいだったのに
234
(1): 2023/03/01(水)04:07 ID:fXO6QDai(2/2) AAS
袋麺のほうは5食パックを買ったがイマイチだった
235: 2023/03/01(水)14:38 ID:gX7ugdXl(1) AAS
バ!ワ!タ!
236: 2023/03/19(日)23:05 ID:8VBWvCdF(1) AAS
ごまラー油を入れずに食ってみろ
237: 2023/06/16(金)18:59 ID:fd7B2lTq(1) AAS
チャルメラにラー油で良くね?
238: 2023/07/05(水)01:06 ID:dcMlCbJJ(1) AAS
憧れるのをやめましょう
239: 2023/11/06(月)11:05 ID:R7+7WVlR(1/2) AAS
>>159
味覚が異常の意味がわからないけど香港日清の出前一丁は美味しいよ
240: 2023/11/06(月)11:20 ID:R7+7WVlR(2/2) AAS
>>230-233の話してるジーロウ(雞蓉)味
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>234の話してる袋麺のほう
香辣麻油味
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
241
(1): 2023/11/07(火)11:03 ID:Egmxq8Q6(1) AAS
日清は好きだけど
出前一丁だけは・・・
ごま油臭くて体が受け付けない
242: 2023/11/15(水)18:22 ID:WB9uvNCs(1) AAS
親が働けとか言ってきてうざいです
243: 2024/01/06(土)06:12 ID:teTOk3lp(1) AAS
ごまラー油が好きです(^^)v
244: 2024/03/19(火)11:02 ID:+v4kX5s7(1) AAS
【NISSIN】出前一丁どんぶり【4月1日発売】
外部リンク:www.nissin.com
ワンタン入りは終売
245: 2024/03/23(土)00:06 ID:IDYlNN8T(1) AAS
>>241
むしろあのゴマの風味以外は別になんてことのないインスタント
ジャンク味を楽しめ!
246: 2024/04/22(月)20:22 ID:18ICJ7aG(1) AAS
昨年10月に買ったのを昨日食べたよ
期限間近でしたから
近くのスーパーで
チャーシューとメンマセットと刻みねぎ買ってきた
247: 2024/04/24(水)12:04 ID:hA5QYwEv(1) AAS
育ち盛りは食べ盛り
っていう大瀧詠一みたいなCMソングって
出前一丁だったよな?
248: 2024/05/16(木)00:30 ID:a3pF1PBC(1) AAS
CMソングを作曲したキダ・タロー氏が逝去
享年 93歳

合掌😢
249: 2024/06/09(日)01:03 ID:Zis2mkYl(1) AAS
なんだこれ明星が作ってんのかこのふにゃふにゃ麺は
40年前から知ってるからな
なんだよゴマなんか入れてごまかしやがってよ
百福が死んで全く別の会社になったな日清は!
250
(1): 2024/08/16(金)00:26 ID:hDkZU9aS(1) AAS
ごまラー油止めてネギ油やってた黒歴史w
251: 01/16(木)15:50 ID:ZnpCTZzT(1/2) AAS
麺を4等分に割って調理したら麺が短くなって食べやすくなったわ
252: 01/16(木)15:51 ID:ZnpCTZzT(2/2) AAS
>>250
黒歴史と書いて喜ぶマヌケは多い
253: 04/17(木)12:51 ID:sn2XSxgs(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
254: 05/18(日)14:24 ID:sMWdANOX(1) AAS
ごま油以外は褒めるべきところがない
255: 07/24(木)20:27 ID:QBu2C0gg(1) AAS
百福の故郷の台湾に行ったときに食った「意麺」
鶏がらスープに浸かったモソモソした食感の麵は明らかに油で揚げてあった
200年ぐらい前からの伝統料理だそうだが、あのチープな味わいはチキンラーメンのルーツだわ
256: 08/19(火)10:34 ID:QnYPJH+8(1) AAS
出前一丁どんぶりミニ(9月1日発売)
外部リンク:www.nissin.com
257: 08/19(火)12:14 ID:0m7KohAI(1) AAS
出前一丁カップとチキンラーメンカップは
何故だか他より安くて
いつも99円で売られている。
何か安く出来るノウハウあるのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*