xinlisupreme [転載禁止]©2ch.net (655レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2015/07/18(土)18:17 ID:rYBuSp/u(1) AAS
スレなかったので
新曲が発表されたようです
YOUTUBE
"I am Not Shinzo Abe"
動画リンク[YouTube]
REVIEW
Made Clear: Xinlisupreme’s “I Am Not Shinzo Abe”
省3
575: 2018/07/19(木)20:30 ID:rVQzbURJ(27/27) AAS
福島県人
576: 2018/07/19(木)20:33 ID:4U+umAM+(1) AAS
誰が?
577: 2018/07/19(木)20:51 ID:vakluBSJ(1) AAS
前田の関係者か
578: 2018/07/20(金)01:31 ID:ZOGkTsLL(1) AAS
やっぱりシンリ氏のSeaside Voice Guitar AD名曲過ぎる
579: 2018/07/20(金)18:22 ID:2tr6ncf5(1) AAS
廃盤にされてしまったI am not shinzo abe. が聴けるようになってうれしいです
580: 2018/07/22(日)05:10 ID:5rWFGrhh(1) AAS
この流れ前田ヤバイな
581: 2018/07/23(月)22:09 ID:CaeD5Bwv(1) AAS
XINLISUPREME · @Xinlisupreme
死人を盾に保身に走る。前田勝彦らしいな。お前の人間性をいまから全て暴露する。
2:30 AM - 24 May 2018.
582: 2018/07/24(火)09:49 ID:BMkrUu0J(1/3) AAS
XINLISUPREME · @Xinlisupreme
シンリシュープリーム(Xinlisupreme)は熊本で結成された日本のオルタナティブ・ロック
彼の音楽を一口で説明するのは難しいが,極端の上塗りが行くとこまで行き着いたところの音像,といったところか.
耳に痛いハーシュノイズを劈く衝動的なギターフィードバックと粗暴なビートから構築される暴音の彼方には蜃気楼のように揺らめく美メロが。
壊れたビート、ノイズ、電子音が強力に衝突した圧倒的なエネルギーはもはや制御不能.
583: 2018/07/24(火)09:57 ID:BMkrUu0J(2/3) AAS
XINLISUPREME · @Xinlisupreme
かのAndrew Weatherall御大が大変お気に入りの様子で,初期のクランプス以来のベスト・ロックミュージックと絶賛。全ての作品にライナー(なぜかハードボイルド短編小説風)を寄稿。
シンリシュープリームの登場を『76年のプログレ・ロックの破壊以来』と、その衝撃を述べ賞賛している。
584: 2018/07/24(火)09:58 ID:BMkrUu0J(3/3) AAS
XINLISUPREME · @Xinlisupreme
メディア露出が極端に少ないのだが、メーリングリスト(現在は配信停止)の文章は作品とは正反対に,かなりフレンドリー.
ブログなどにシンリの話題を出すと,たまにコメントを入れてくれたりするなど,律儀な一面も.
585: 2018/07/24(火)15:27 ID:/fL7Vyd2(1) AAS
ちかくのレコでXINLISUPREME試聴出来るが初っぱなから爆音なので、気をつけろよとの注意書が、、、
586: 2018/07/24(火)22:47 ID:pRvcN0rk(1) AAS
本人来てる
587: 2018/07/25(水)01:38 ID:CmkleKWZ(1/7) AAS
直接話してるシンリからの言葉より、何処の誰が書いたのかも分からない2ch等の掲示板書き込みの方の言葉を信じるとかすげぇよ
588: 2018/07/25(水)01:53 ID:J+OGEjfh(1) AAS
xra、lowcloudy、fucktrioツイッター垢の本人たちが来てる
589(1): 2018/07/25(水)01:56 ID:CmkleKWZ(2/7) AAS
ファックバトン好きな人にはアンディ繋がりでシンリもお勧めする事にしています
590: 2018/07/25(水)02:22 ID:PPvnw5Ph(1) AAS
>>589 opn、シンリ、想いで波止場ぽさあるわ
591(1): 2018/07/25(水)02:28 ID:CmkleKWZ(3/7) AAS
>>opn、シンリ、想いで波止場ぽさある
マソンナも
592(1): 2018/07/25(水)02:32 ID:zb0GWlXv(1) AAS
>>591
masonnaはメロウさに欠ける
593(1): 2018/07/25(水)02:43 ID:CmkleKWZ(4/7) AAS
>>592 opnやシンリぽく親切さは感じないよな
594: 2018/07/25(水)02:54 ID:no1htH7H(1/2) AAS
いいこと言ってる
595: 2018/07/25(水)02:54 ID:no1htH7H(2/2) AAS
ステキ
596: [Sage] 2018/07/25(水)03:23 ID:N9wzheTW(1) AAS
540 fucktrio lowclan垢の本人達が降臨
597: 2018/07/25(水)04:13 ID:CmkleKWZ(5/7) AAS
>>593 シンリ氏の轟音はポジティブに乗ってるから 楽しさが伝わる
598: 2018/07/25(水)05:27 ID:D/ytrnle(1) AAS
もう本当黙ってれば良かったのに。ファンだったけど幻滅だよ。
599: 2018/07/25(水)05:43 ID:FLqqSORW(1) AAS
配信サービスから音源出してスッキリしたんじゃないかなぁ〜 良かったなって思う
日本より海外での評価が高いからそもそも日本のインディで出さなきゃよかった
ファットキャットからスムーズにキャリア積んでたら、それなりに売れて第一線だろうなって思う
直近のアルバムでは始発電車が好きなんだけど、ソングライターとしての才能かなり高いと思う
本人はIANSA 推しなんだろうけど、始発電車聴いて欲しいなって思う
600: 2018/07/25(水)09:54 ID:CmkleKWZ(6/7) AAS
バンキャのインタビュー良い
Xinlisupreme「日本の政治の変化は、アーティストと呼ばれる一人ひとりが自分の意見を表すところからしか始まりません。声にしてみましょう、全てはそこから始まるんです」
601: 2018/07/25(水)09:56 ID:CmkleKWZ(7/7) AAS
XINLISUPREMEは「このアルバムで私が述べたいことは、安倍晋三を批判する事に加え、日本社会にある『音楽に政治を持ち込むなよ』を変えることにあります。このアルバムがその為の議論になることを願っております」
とコメントを発表。社会や政治状況に一石を投じる作品となっている。
602: 2018/07/25(水)10:21 ID:Ymym0BR+(1/4) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
>あと今このポリティカルソングを出す必要性も考えたんですけど、
>これは自分では結論出なかったです。
>わからないので試しに出してみるかという感じです。
>今もちょっと迷ってて、人に相談しようかなと思ってます。
省9
603: 2018/07/25(水)10:22 ID:Ymym0BR+(2/4) AAS
MSS Sound System @INDOPE_MSS 2016年2月12日
Xinlisupreme (@Xinlisupreme )さんのせいで僕は今大変な目にあってます
MSSサウンドシステム @INDOPE_MSS
@rjnk1 あれ?まあいいや。シンリさんの曲で「I Am Not Shinzo Abe」ってゆう、安保法案に反対した曲があるんですけど、シンリさんが安倍総理の公式アカウントに「MSSサウンドシステムってやつが作ったから聴いてください」って夕方にいきなりツイートしたんです
rjnk @rjnk1
返信先: @INDOPE_MSSさん
@INDOPE_MSS それはひどい笑 何か実害来てるんですか?ネトウヨさんの嫌がらせとか
省6
604: 2018/07/25(水)10:22 ID:Ymym0BR+(3/4) AAS
松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_ 2016年2月12日
私はXinlisupremeさんが期待するドタバタは演じられなかったし、土曜日の午前中は寝ているよ笑
松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_
一応弁明しておきますが、私は「I AM NOT SHINZO ABE」という曲は作っていません。(マトモな人であれば鵜呑みにすることはないでしょうが。)
松傘 👅EP公開 👅 @matsukasa_
仮に、イタズラめいた一連の出来事が何かの表現だったとしても、いわゆる“ネトウヨ”的な心性の人々に「ああ、やはりサヨクの連中は頭がおかしいのだ(そして自分たちは正しい)」と思わせるだけで、却って逆効果なのではないかな。
605: 2018/07/25(水)10:32 ID:XhqNASLz(1/2) AAS
ピッチのシューゲイザーリストにONしてるのスゴい
606: 2018/07/25(水)11:05 ID:XhqNASLz(2/2) AAS
始発電車を朝方に聴く優しい空気がすき
607: 2018/07/25(水)12:07 ID:zOL62/Ud(1) AAS
シンリ氏の音楽自体も最高に好きなんだけど、始発電車の優しさやIANSAの激しい歌詞にもガツンとやられて、シンリさんの穏やかで知的な目線に魅了される
608(1): 2018/07/25(水)13:12 ID:i1wL+0E/(1) AAS
Xinliさんはいつも僕らのちょっと先を歩いていた 僕らはその後に遅れて追い付いていくだけで一杯だった もっとシンリの音楽と言葉を聞かせてよ 泣きそうだよ
609: 2018/07/25(水)15:46 ID:oQnVatk3(1) AAS
>>608 シンリさんだけにまかせて良い筈がない
始発電車やI am not shinzo abeみたいなクリティカルな創作はできなくても自分達でできる範囲でやれることはできる
シンリさんがレーベルやネトウヨと戦ったのは創作物の表現の自由を渡さないためで、第3者の自分達が後はシンリさんに任せて楽するためじゃないと思う
政治を「個人的なこと」にできない人達の欲望に抗い、シンリさん一人に切望するのは脱して、自分達も声を上げることから始めるしかないと思う
610: 2018/07/25(水)19:08 ID:Ymym0BR+(4/4) AAS
>あと今このポリティカルソングを出す必要性も考えたんですけど、
>これは自分では結論出なかったです。
>わからないので試しに出してみるかという感じです。
>アルバムに入れたり、独自リリースしたとしても、
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
省1
611: 2018/07/25(水)20:11 ID:5oCgu8bt(1/5) AAS
>自分が政治、社会になにを望んでいるのかを知らなくてはいけなくて、その為に声を挙げ、問いかけ、話し合い、歌って日本の政治を変えたいんです
612: 2018/07/25(水)20:14 ID:5oCgu8bt(2/5) AAS
>アメリカのイラク侵攻に対してリリースされたミニアルバムから見ることができる。
>サウンドは更に混沌となり、技法は直接的になった。アメリカ国旗がカバーアートに踊り、ジョージ・W・ブッシュ元大統領がインナースリーブに印刷されている。
>I Am Not Shinzo Abeはこうしたポリティカルなリリースから辿り着く当然の決着だろう。
613: 2018/07/25(水)20:20 ID:5oCgu8bt(3/5) AAS
シンリ氏には批判もしたが尊敬できる人
614: 2018/07/25(水)22:45 ID:5oCgu8bt(4/5) AAS
>Xinlisupreme との出会いはとあるサイトで見た、彼ら(その時は2人組だった)の1st 「Tomorrow Never Comes」のレビュー。
>イギリスのFat Catからのデビュー、彼らのためだけに書かれたライナーノーツ
>「Like My Bloody Valentine Meets Early Jesus & Mary Chain Meets Merzbow or Suicide」とかの断片的な情報がこびり付いて、
>忘れられなくなった頃に、既に1人になっていた彼のサイトを覗いたら、2nd 「Neinfuturer」がタダで配られてた。
>Soprano Meditation を聴いた時の衝撃は、もう「怖い」という感情だった。
省1
615: 2018/07/25(水)22:59 ID:5oCgu8bt(5/5) AAS
>初めは分からなかったけど、曲全体で別々に、好き勝手に鳴らされている様なノイズが、実はすべてが結びついていて、
>絡みつくメロディーを破壊するギリギリまで汚すことで浮かび上がらせている。
>それは未知の世界であると同時に無二だった。
以降、xinlisupremeの音楽は自分のプレイヤーの中で浮いていた。
>そう、このアルバムの核になっている曲「Seaside Voice Guitar」は彼の、実に五年ぶりとなる音源として、想像の枠を超えた積み重ねの結果として、ある日ポロッとこちらの前に現れた。
616(1): 2018/07/26(木)02:20 ID:ef1CIfx3(1) AAS
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
>一回だけお知らせして、あとはトボけて政治的な話には一切知らんぷり決め込もうかなと。
617: 2018/07/26(木)02:43 ID:+xQq088m(1) AAS
>616 急造垢の本人達降臨
618: 2018/07/26(木)05:10 ID:OEK06wIm(1/2) AAS
>シンリが数々のインタビューやTwitter上で語るまで、この曲のコンセプトが「至上の一曲」である事は知らなかったけど、メロディーに加えられた、過剰って言葉も生温いくらいに鳴らされ続ける音、音、音、音。
>初めは歌っていることが分からなかった、その音の洪水の中に流れるヴォーカル。
>シューゲイザーやドリームポップの要素として、メロディーに溶けるような歌ってのがあるけど、それとは違う。
>もちろん、彼の音楽にも音の快楽や、聴いている時のトリップする感じがないとは言わない。でも、それを求めてこういったカタチになったんじゃない気がする。
>偶発的に「Loveless以後の音像」を生み出したAmusement Parks on FireのMichael Feerickのように、彼の思考が先にあって、その結果として俺たちが受け取っているのが、あの作品たちなんじゃないか、と。
619: 2018/07/26(木)05:13 ID:OEK06wIm(2/2) AAS
>Seaside Voice Guitarが発表されるまでの間、mixiで更新される度に読んでいた彼の日記。
>音楽の話なんか殆どなくて、「この人の次はあるんだろうか?」と思いながらも、淡々と更新される日記を繰り返し読んでいた。
>彼の日記はひたすらに社会のことだった。大きい社会、小さい社会、人との関係、生まれる感情、歪むもの。
>正直、書いていた内容を思い出すのは難しいんだけど、この文字の列の向こうに思考している彼がいて、年単位でも更新されることの少ないHPとmixiを交互に開きながら、それが止まないことを願ってた。
>それくらい彼が「Tomorrow Never Comes」「Neinfuturer」で見せたものは特別だったし、大切だった。
620(1): 2018/07/27(金)00:53 ID:RAVnjkzo(1/3) AAS
メールのやり取りで、人の本意はわからない それは、xinliだけでなくレーベルオーナーにも言えること それを未だにここでうだうだコピペしたところでしょーもない それくらいわからないか?
この問題では作品を出した以上、レーベルはサポートをする必要があった でも、それを投げた 投げるくらいなら初めから出さなきゃいい その中途半端で打算的で不条理な振る舞いがxinliに火をつけた
音楽に限らず、そういういう不条理に対する彼の振る舞いは、俺はきらいじゃない
何かに対して贖うことを忘れたら、俺らはただの奴隷に成り下がる
彼の音楽はただのノイズではなく、メロディーがちゃんとあるロマンティックなもの
おっさんがそれを作ってるのが面白い、それは夢があることだよ
621: 2018/07/27(金)01:56 ID:OhM8eWyp(1) AAS
ツイ垢消して本格的にここに住み着くのシンリさん?
622(1): 2018/07/27(金)03:24 ID:p/olvm7s(1) AAS
>>中途半端で打算的で不条理な振る舞いがxinliに火をつけた
なるほど
>あと今このポリティカルソングを出す必要性も考えたんですけど、
>これは自分では結論出なかったです。
>わからないので試しに出してみるかという感じです。
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
省3
623: 2018/07/27(金)04:59 ID:RAVnjkzo(2/3) AAS
>>620
だから、メールのやり取りで第三者がその人間の本意はわからないだろって言ってる笑
それとも本人ですか?君のようにぐだぐだとそんな話をしたところで何か生まれるの?
Xinliは直に当人とやり取りしてるが、君はここでぐだぐだとなんのリスクもなく批判してるだけだがカッコ悪くないっすか笑
624: 2018/07/27(金)05:00 ID:RAVnjkzo(3/3) AAS
>>622
アンカ間違えたわ笑
かっこ悪いのワシだった笑
625(1): 2018/07/28(土)03:38 ID:24bQh6l/(1) AAS
502名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/14(日) 21:55:31.51ID:o9ChZ9HX
批判怖いからアベ曲出し逃げ宣言
↓
レーベル呆れて叱るも、同情して宣伝控えめにしてあげる
↓
宣伝少ないことにぶちギレ
↓
省4
626: 2018/07/28(土)08:39 ID:NCYPcQML(1) AAS
>625
分かりやすいまとめ
twitter消して逃げて大人しくしてるわけないと思ったけど、案の定ここに住みつく気なんだな
627: 2018/07/29(日)00:28 ID:yCDzLPxB(1/4) AAS
>アベ曲に関して言及しないというのは、最初に岡野君がアベ曲は公開して
>その後は言及しないと話したこと、それに従っての動きです。
>曲を聴いたリスナーが判断するのがいいと考えてます。
>あ、あと念のために追記しとくと、アベ曲にはまったくふれないってわけではなく、
>アルバム収録曲として扱い普通に宣伝はします。
>宣伝のメイン素材として「I AM NOT SHINZO ABE」は掲げないという意味です。
628: [Sage] 2018/07/29(日)04:52 ID:HclcypDb(1/4) AAS
情報開示
629: [Sage] 2018/07/29(日)04:55 ID:HclcypDb(2/4) AAS
します
630: 2018/07/29(日)09:36 ID:yCDzLPxB(2/4) AAS
fuck trio @fuck_trio 2017年5月9日 20:29
返信先: @Virgin_Babylonさん
シンリさんは「自分の責任を全く無視して非難しているような軽い言葉」とメールで言われたと主張していますが、
この「責任」の意味がお互い食い違っていたりしませんか?
もし政治的発言をすることに対しての責任であるならレーベル側の考えに少し問題があると思います。(続)
fuck trio @fuck_trio 2017年5月9日 20:32
返信先: @fuck_trioさん、@Virgin_Babylonさん
省16
631: 2018/07/29(日)09:51 ID:yCDzLPxB(3/4) AAS
>fuck trio @fuck_trio 2017年5月9日 21:19
>シンリさんはレーベル側の対応について何らかの「証拠」があるとしきりに仰っていますが公開はしないのですか?
>支持者を増やすためにも公開したほうがいいのでは?
632: 2018/07/29(日)10:12 ID:yCDzLPxB(4/4) AAS
MSS Sound System @INDOPE_MSS
@Xinlisupreme おはようございます!シンリさん、他の曲ならまだしも、あの曲はキツイですよ!
13:37 - 2016年2月12日
MSS Sound System @INDOPE_MSS
@Xinlisupreme ご自身の名義で活動してください!お願いですから!
13:54 - 2016年2月12日
633(1): 2018/07/29(日)14:17 ID:Lh9ARgM7(1) AAS
そのMSSって奴もシンリにクズだの頭悪いだの言われてそんな仕打ちうけてもまだシンリに媚び売ってるあたりちょっとおかしいわ
634(1): 2018/07/29(日)14:37 ID:Ebyd4r1i(1) AAS
このスレッドまじで逮捕者でそう ヤバくないか?
635: 2018/07/29(日)15:03 ID:RbL+uHbD(1/2) AAS
>>633
ちなみにどの書き込み?
636: 2018/07/29(日)15:04 ID:llKXKhLD(1) AAS
スレ立て人削除依頼( `・ω・´)ノ ヨロシクー
巻き添えなりたくねー
637: 2018/07/29(日)15:42 ID:RbL+uHbD(2/2) AAS
635 は
>>634 だった すいません
前のことを蒸し返しても誰も得をしないと思う
せっかく音楽が配信されたんだから、音楽の話しよう
638: 2018/07/29(日)18:14 ID:HclcypDb(3/4) AAS
配信大手の米国バンドキャンプがシンリシュープリーム氏の主張の全面サポートに回り、日本のバアジンバビロン氏の主張に疑問符を投げたみたい、日本の新聞地上波メディアの安倍クソに引導渡しお願いthis is japan
>「Murder License」──アメリカのイラク侵攻に対してリリースされたミニアルバムから見ることができる。サウンドは更に混沌となり、技法は直接的になった。
アメリカ国旗がカバーアートに踊り、ジョージ・W・ブッシュ元大統領がインナースリーブに印刷されている。
「I Am Not Shinzo Abe」はこうしたポリティカルなリリースから辿り着く当然の決着だろう。
639: 2018/07/29(日)18:26 ID:HclcypDb(4/4) AAS
情報開示アカうざい
640: 2018/07/29(日)23:16 ID:7wvdLiQQ(1) AAS
弁護士かな?
641: 2018/08/02(木)18:16 ID:SgJArrtg(1) AAS
変なアカウントいるね
642: 2018/08/02(木)22:07 ID:s4gYEAlB(1) AAS
最近は情報開示くらいなら簡単にできるからね
643: 2018/08/03(金)00:31 ID:yQXDqa4w(1) AAS
シンリ被害妄想激し過ぎる
644: 2018/08/18(土)18:36 ID:vslKElvs(1) AAS
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
>一回だけお知らせして、あとはトボけて政治的な話には一切知らんぷり決め込もうかなと。
645: 2018/08/19(日)18:30 ID:JyOIk6Nt(1) AAS
>誹謗中傷の犯人を特定するため、ツイッター本部、5chの管理者に対し、プロバイダ責任制限法にもとづいて、発信者情報開示請求をすることが出来ます。この手続を利用すれば、相手方にたどりつくことが出来ます。
>プロバイダ会社へまずは投稿者の氏名・住所その他の情報を削除せずに保管するよう仮処分の申立を行ってください。無事に投稿視野の氏名・住所が保存され、裁判所から請求の内容が認められた場合、投稿者の氏名・住所が割り出せます。
つか保管されたら何年前の書き込みでも最近は15万で特定されるのか本当か怖すぎ
646: 2018/08/20(月)22:50 ID:s7mx2aSA(1) AAS
例えば>>458のシンリのツイートとか名誉棄損に当たりますね
647: 2018/08/21(火)00:55 ID:uYdhSGOa(1) AAS
過疎スレは人少、ログ残で弁護士の狩場
648: 2018/10/04(木)19:35 ID:Tq/vAC6i(1) AAS
自演が酷いな
649: 2018/10/08(月)09:07 ID:jjU4wSjl(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
650: 2018/10/13(土)21:42 ID:s5e6SYmk(1) AAS
>基本、政治的な話には一切タッチしないつもりでいました。
>色々と問題が予想されるので。
>アルバムに入れたり、この曲だけ出して、またMV作ったとしても、
>一回だけお知らせして、あとはトボけて政治的な話には一切知らんぷり決め込もうかなと
651: 2019/07/23(火)17:39 ID:amiXH0w0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
652: 2020/09/30(水)22:13 ID:7cNsi6AG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
653: 2023/06/09(金)00:05 ID:Kk3YNngk(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
654: 2023/10/23(月)01:27 ID:dkqKOhYn(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
655: 2024/11/25(月)09:40 ID:ZV7jt0Ui(1) AAS
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s