Agraph (140レス)
Agraph http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/06(日) 08:03:21.98 ID:SplRuEci とかOwl Cityとかsubstanceが好きなんですが、他にオススメありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/1
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 00:27:51.26 ID:FBRGg6c4 簡単に流行に乗ってOPNとか意識しちゃうのは新開拓でもなんでもなくて、 しかもそれを「耳が更新」とか言っちゃうのは違う気がするね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 01:43:48.07 ID:33sbfAqv 現行のミュージシャンに耳を更新されたって恥ずかしいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 04:43:27.40 ID:NxWdS+zX こういう器用なだけでパクっていく奴っているよな。 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 11:41:31.70 ID:850NNT+T 「リュックフェラーリだベーチャンだアンディストットだうるせーわ」 「浅〜く影響受けてまとめあげるメイドインチャイナ級のパッチモン力なんとかならねーのか?」とか 「おまえの作ったの。なんかOPNの影響モロで創作の屁理屈も後付けだろ」て言ってやればよかったのにな。 もちろんあるというか、たとえばワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(以下、OPN)を聴いて、 ああいうのを作ろうとは思わない。だけど、やっぱりOPNを聴くと耳は更新されてしまう。 そういう「ああ、そうか」という気付きの部分はこの5年間すごく多かったし。今回の作品にも間接的に関係はあると思いますね。 僕の耳が更新されて、その耳で作るので、テクスチャーが必要なものになってくる。 前作を作ったときはテクスチャーという考えはなくて、 単純にシンセで音を作るっていうことが結果的にテクスチャーに結びついていた。 でも、今回は「メロディとリズムとコード、普通の音楽の3要素というものの他にテクスチャーというものがもう一本あるんだぜ」 というのに気づいた耳だったから。「あるいはこの3本でテクスチャーをつくるんだぜ」というのに気づいた後の作曲の仕方、 曲の作り方で作った。これは以前とは全然違う、変わっているので、それはこの5年間で更新されたことでもあって。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 17:00:54.41 ID:NNA9Nz2B 恋人にしたいニカ系女性アーティストは? http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/nika/1190915440/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/15(月) 18:17:31.01 ID:zMyj+UyQ ただでさえレイハラカミフォロワー臭拭えてないのに なぜOPNの要素に縋ってしまったか インタビュアーはそこ突っ込んだ方が面白いのに しかも日本人向けに整理整頓して売れたい欲が出ちゃってるし それは耳の更新とは言わず単なる海賊版 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/16(火) 13:26:31.15 ID:jWSozFWp 早く発見してほしいですって言ってるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 20:45:43.52 ID:DFzXjyhj agraph:僕は「表現する」っていう言葉がすごく嫌いで。それ、あんまりよくわかんないんですよ。 なぜ嫌いかっていうこともよくわかんないんですけど。だから、 よくインタヴューとかでも思わず「表現する」って言っちゃって、「つくる」って言い直すんですけど(笑)。 パクッたと言われるライン超えないように器用に模倣するからな。 発注受けて模倣相手絞ってそれっぽいのつくるコピー商品だから 作る なんだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 20:47:06.51 ID:DFzXjyhj agraph:自意識みたいなものを自分で言ったり、「俺はこうなんだ」っていう意識をすることがすごくイヤで。 人の作品の上前はねるような作風だもんな 自意識はないわな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 20:56:47.03 ID:DFzXjyhj 追求されると、「ギャグですけども」って本人は言ってるけど 聴いてる方は恥ずかしいよな。 一方で、部分や要素で聴くと“reference frame”のマレットというか、 マリンバみたいな音が出てくる部分は、一瞬OPNみたいになったりもするじゃないですか。 agraph:ギャグですけども(笑)。 ■「ニヤッ」て言うとちょっとやな感じですけど、すごい同時代のものが聴こえてうれしいというか。 agraph:すごく悔しいんですけど、OPNには耳を更新されたという気持ちがあって。 今回リュック・フェラーリを聴いていた時期とOPNやヴェイパーウェイヴを聴いていた時期があるんですけど、 後者については誰もべつにメロディもコードもリズムも聴いていないと思うんですよね。 僕自身はそうで。そこに立ちのぼっている湯気のような世界観だけを聴いている。 リュック・フェラーリもそうなんです。それから、とくに理由もないままリュック・フェラーリとベーシック・チャンネルを 聴いたりもしていたんだけど、ベーシック・チャンネルもそうだしアンディ・ストットもそうだと思って。 テクノとかハウスとかも、それからカールステン・ニコライにしても、 僕はテクスチャーと世界観を眺めているというか、それが好きだと思って聴いていたんですよね。 僕の聴取体験の中では、歌える部分や踊れる部分に惹かれて聴いていたこともあったけど、 いまはそういうことがないなと思いました。そういう気づきのきっかけにはなりましたね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 21:14:57.05 ID:oqtEEbjH パクってようとなんだろうとどうでもいいんだが 曲がかけらも良くないのに褒めてる糞耳が多くてウザい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 22:15:11.53 ID:qLzHHdIs それは言い過ぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 23:42:27.41 ID:oiHmm26H アグラフは器用に模倣する先の特徴を捉えて再構成というかコピー風の商品を制作してると思う。 しかしインタビューでOPNに構造だなんだ〜と言及してるが、勝手に耳が更新とか言って作品作らせてもらった下請けの輩(牛尾) が アイデアの泉(ダニエルロパティン)に向かって何言ってるんだって感じだよな。 読み取らなきゃいけない意味がないからといって、平然とパクっていいというふうには表現してる人なら恥ずかしくて普通はならない 表現してなくて、中国の偽物工場の作業員みたいにただ作ってるから平気なんだろう。 agraph:彼もまた構造的なんだと思うんですよね。一つ一つの要素には、どうしても読み取らなきゃいけないような意味はない。 そこには勝手に共感を覚えるんです。アラン・ソーカル事件はご存知ですか? アラン・ソーカルというひとが、ある哲学論文を評論誌に送るんですけど、 それは文学とか哲学にすごく難解な数学とか物理とかを結びつけて書かれた、まったくでたらめな意味のないものだったんです。 当時はそういうものを結びつけるのが流行っていたので、彼はわざとそういうことをして、 そのでたらめさが見破られるかどうか試したわけなんですよ。でも、評論誌には「そういうものを結びつけるのはよくない」という 意見に反論する論文としてそれが掲載されてしまったので、ほらやっぱり意味がないじゃないかということになった。……という時代に、 まさにフランスの現代思想を数学と結びつけていた急先鋒である女性哲学者がいるんですが、 OPNが彼女のことをフェイヴァリットに挙げているのをたまたま見て。僕は彼とも話したんだけど、 彼はこの事件のことを知らないと言いはっていた。でも、たぶん嘘じゃないかって(笑)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/17(水) 23:46:53.19 ID:oiHmm26H >>64 >>65 海賊盤だと発見じゃなくて、摘発になっちゃうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/18(木) 00:06:48.45 ID:n3/aKMSI ナタリーのインタビュー着たぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/18(木) 00:09:41.13 ID:TSMPxNHb ようやく開花されたダニエルの才能を踏切板にして日本人一般大衆型の音楽に整調する商法 あとは著名人の賛辞とSONYとビートインクの圧力 印象操作は朝飯前 これが「本物」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/18(木) 02:07:39.89 ID:+ZZJrfCD 絶対本人書き込んでるだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/18(木) 06:42:34.37 ID:6kIcB4IL 愉快な尖端電子音響仲間たち ・阿木譲(0g[zero-gauge])(68歳) ・三田格(54歳) ・野田努(ele-king)(52歳) ・大村大介(beatink/audio active)(40-50代?) ・仲真史(BIG LOVE)(45歳) ・デンシノオト(44歳) ・渋谷慶一郎(ATAK)(42歳) ・前田勝彦(WEG/VBR)(39歳) ・中村弘二(iLL/NYANTORA/LAMA)(38歳) ・Dirty Dirt(37歳) ・相田悠希(murmur records)(35歳) ・Yui Onodera(CRITICAL PATH)(33歳) ・牛尾憲輔(agraph/LAMA)(32歳) ・shotahirama(SIGNALDADA)(31歳) ・ハチスノイト(夢中夢/Magdala)(30歳) ・Kyoka(30代) ・松田タダシ(Border)(30代?) ・海法進平(melting bot)(30代?) ・館脇悠介(Meditations)(20代?) ・ゆめタウン(20代?) ・Hakobune(29歳) ・八木皓平(27歳) ・yorosz(25歳) ・Lil $ega(DJWWWW/Wasabi Tapes)(23歳) ・大学生棺桶(大学生) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/18(木) 12:04:17.56 ID:lnRU/69Z 作風があざとくて浅い感じ ソニーとの契約あるし、器用にこなす電気グルーヴの金魚のフンのままではダメだけど オリジナルで作る力はない、うだうだ言ってられなくてダニエルロパティン風に飛びついたと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 14:26:00.98 ID:jGXMHpdh http://i.imgur.com/7wLVfSM.jpg これ俺とお前を勝手に関連づけるなってことじゃんワロス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 15:11:22.01 ID:5+pixMKO 売名のために人の名前使うのはいかにも小物って感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 11:27:20.78 ID:lZV2QNOF コンクレートとかコラージュとかいうな。 お前のは美味しいとこどりの剽窃 牛尾のそれは、コピペで准教授になったようなもん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 11:37:41.01 ID:lZV2QNOF >>58 牛尾の停滞はジュディアンドマリーの活動が止まってからさーヒステリックブルーっていうパッチもんの活動も止まって その後メンバーのギターがレイプ事件で逮捕されたような流れもあったけど、単純にそういう停滞だよな。 ローラが出て水沢アリーが出てきてローラの父ちゃん捕まって勢い止まると水沢アリーも停滞するような 牛尾はヒステリックブルーであり水沢アリーなのであんまり創作について偉そうなこと言うな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 12:07:06.71 ID:NG9WgNuh この人は単純に音作りのクオリティの低さと音選びのダサさが致命的なんだよなぁ 本人それに気づいてなさそうだけども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 13:50:58.29 ID:W8cDNEAg クオリテイ低い&ダサいと言うが 音作り(クオリティ低い)も音選び(ダサい)も人のやったの聴きやすいように一般大衆リスナー用にエレクトロニカとして落とし込んでるだけだからな。 (レイハラカミ&ダニエルロパティン)←元の音選びとクオリティはこの人たちのレベルだから標準以上はあるだろ 自分はチョコチョコっと細工したくらいにしか思ってないだろうね。 そこが音作り(クオリティ低い)も音選び(ダサい)という意味なんかもしれんけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 14:08:15.28 ID:NG9WgNuh >>83 どこが?冗談やめてよ agraphの音ってPCMシンセのプリセットにエフェクトかけただけみたいなのっぺりした音だよ それでいてハラカミのような打ち込み凝ってるわけでもなし ハラカミがハチプロで成立するのは打ち込み細かいのとエフェクトワーク故 まず音価が雑すぎ ハラカミの真似にしても、牛尾自身がハラカミの音を聴けてないのが丸わかり ましてOPNの真似は酷いでしょ ピアノの音酷すぎて言葉にならないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 14:09:24.14 ID:NG9WgNuh あ、ただしそのダサさがダッサイセンスのにわかにウケる要素ってのはそうかも、と思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/21(日) 23:25:03.16 ID:dt0QC3IC キラッ☆ http://sp.natalie.mu/media/1011/1122/extra/news_large_agraph_art_pp.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/22(月) 00:19:05.26 ID:RBf1uyCs きんめえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/22(月) 00:32:30.80 ID:Ky5nDV3M この人は顔がきもいよな 色白でヒゲが濃いってのがキツイ 動きとか喋りとか全体的にきもいらしいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 16:38:37.86 ID:o17nOTqc 愉快な尖端電子音響仲間たち ・阿木譲(0g[zero-gauge])(68歳) ・三田格(54歳) ・野田努(ele-king)(52歳) ・仲真史(BIG LOVE)(45歳) ・デンシノオト(44歳) ・渋谷慶一郎(ATAK)(42歳) ・前田勝彦(WEG/VBR)(39歳) ・中村弘二(NYANTORA/LAMA)(38歳) ・Dirty Dirt(37歳) ・相田悠希(murmur records)(35歳) ・Yui Onodera(CRITICAL PATH)(33歳) ・牛尾憲輔(agraph)(32歳) ・shotahirama(SIGNALDADA)(31歳) ・ハチスノイト(夢中夢/Magdala)(30歳) ・松田タダシ(Border)(30代?) ・海法進平(melting bot)(30代?) ・館脇悠介(Meditations)(20代?) ・Hakobune(29歳) ・八木皓平(27歳) ・Lil $ega(DJWWWW/Wasabi Tapes)(23歳) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 23:43:54.93 ID:BImCkYNG 牛尾はインタビューでこういうこと言ってたな 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 01:21:52.38 ID:yzybgrJi OPNって壮大なるハイプだと思うんだけど、みなさんどうですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/24(水) 22:44:55.85 ID:2VNy+Uct >>89 ・ゆめタウン(ラルプリ)(20代?) ・yorosz(25歳) ・大学生棺桶(大学生) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/24(水) 23:29:01.24 ID:JfQI9/dD >>91 大杉て詰まらんくなっとる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 12:29:10.83 ID:b/PRW9wP ほんこれ。 OPNを輸入して先鋭的なイメージを付けつつ、さらにそれを聴きやすくして注目を浴びようというアコギな商売魂。 ↓ 10年11月に2ndリリースそれから6年空いたけど、模造品つくる対象が11年夏に死んだから停滞した。 つぎの模造品の対象の選定に時間が掛かった。 レイハラカミ風とかOPN風とか器用な模造品作らせたら優勝。 agraphは剽窃相手さえ見つかれば、納期守るし、テクスチャーとか言ってればいいから著作権無いし優勝 しかし本人はマジな顔でやってるから恥ずかしい。 器用なだけのエンジニア(アグラフ)が剽窃先見つけて葛藤も無く作(パク)りあげてる。 「テクスチャーとか耳が更新」とか言う後付けの言い訳は、村上ファンドの自白 「聞いちゃったと言えば聞いちゃったんですよね」くらいわざとらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/27(土) 01:23:22.10 ID:zna3JA/i 「耳が更新」って言ってこういうのが今でも通用すると思ってるのが恥ずかしい。 アーティストブック買い集めてもエンジニアはエンジニア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/27(土) 06:07:46.94 ID:j6+abXf1 このスレも過疎だけどツイッターでも全く話題になってないし 売り上げ700枚とか出てたけど震災当時の砂原が900枚かそこらだったから これでも健闘してる方なのかね?新宿店の9階?では推されてもいなかったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/01(火) 15:34:38.29 ID:jhBpLX5u ツイッターで町田すみれとかいうメンヘラ女子が粘着してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/01(火) 19:40:49.99 ID:idrifyB3 OPNはコレクションの音楽もやったのか。 時代の風向きそのものだから、モードとかは敏感だからやらしたくなるわな。 アグラフは時代の流れの金魚のフンだから絶対ダサくて無理だけど agurhとしはモード風の佇まいからしてパリコレの音楽担当とかやりたいだろうな。 喜々として自己紹介に書き込みそう しかし風向きを器用にパクルだけなのでイオンモールの春夏コレクションぐらいしか無理だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/01(火) 19:47:55.53 ID:HJn4yrdz >>96 それ本名じゃないけど過去のメンヘラ女 ケイスケ昔は常に3股とかしてたから 粘着して付き纏ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/02(水) 11:18:01.15 ID:KVkmlHAM OPNの輸入が「実験の果て」らしい 5年間かけて到達した「リスナーを遠ざけるための音楽」 長い実験の果てに完成した電子音楽の新たな形 ttp://natalie.mu/music/pp/agraph03 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/13(水) 02:38:16.79 ID:n2WWNG+1 100 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 00:59:02.84 ID:dWierNY5 実力以上に持ち上げられてるんだけど後ろ盾がいるのかこいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 01:17:26.35 ID:cQiZ58aR 電気とその仲間たち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/18(月) 18:15:53.15 ID:3MWgFv8m ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である 改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/25(月) 23:56:33.19 ID:WtVyJweR フォロワー11000人なのに3rdリリースの固定ツイ130イイネしか付かないってどんな心境なん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/06(金) 01:59:19.24 ID:1SMh8wv/ ウェザーウォールのピンチヒッターでアグラフが出た時はさすがに権力しか感じなかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [あげ] 2016/08/12(金) 14:21:51.04 ID:XOKybpBH 牛尾chan 女グセェ・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/12(金) 20:21:26.55 ID:7mSeJ/4P 渋谷慶一郎と女共有してない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/22(月) 13:59:39.28 ID:OEHAgnXf VISIONで女連れ込んでた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/31(水) 22:09:29.13 ID:03rZCVlv 『聲の形』って牛尾が音楽担当だったんだな…ショック http://koenokatachi-movie.com/music/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/01(木) 02:05:50.56 ID:VwFdNJgE 弱いものいじめするし、強い組織にはすぐペコペコするし スネ夫を生き写したようなクズ人間 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/01(木) 12:21:36.32 ID:CChHnVXu 色白で青ヒゲ濃いゲイみたいな顔してるけど異性愛者なんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/12(月) 14:05:52.39 ID:QqHU0oF+ いやいや、待てよお前ら、 reference frameっていうのサンクラで聴いたけど狂ってるレベルで良いだろ。 第一線級の音だよ。OPNはそんな聴いたことないけど、 序盤のピアノの音の動きは坂本龍一、 一気に盛り上がるシーンは本当にイかれてる。 一回聴いたけど何度でも聴きこめるだろ、これは。 聴き疲れもない。 俺DTMやるけど、これは一生かかっても作れない。 これが評価されないっていうのはもうアレだろマジで・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/12(月) 14:09:17.93 ID:QqHU0oF+ 坂本龍一、→坂本龍一だな に訂正 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/13(火) 00:41:04.35 ID:w+kUPQYW 牛尾本人がレスに来てると聞いて飛んできました。 どれかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/13(火) 00:43:34.20 ID:jp3v64ty 模倣音楽芸人 レイハラカミ亡くなっていき詰まったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火) 02:52:34.58 ID:Vl+EBPpi >>112 opnはそゆな聴いたことないけど←ここ不自然だな プゲラフきめええ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/13(火) 06:42:39.33 ID:3TZKua7j マジか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火) 15:02:51.22 ID:DwYGBWFN 例え模倣にしろ、最近の電子音楽関係を見るにまだ音楽作ろうという意識があるだけ良いでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/14(水) 02:01:20.13 ID:Zl8XIuXI 渋谷慶一郎とオンナ共有してんだとサ 穴兄弟かwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/02(日) 06:37:09.29 ID:M3p/VEjY 才能というか人の才能のいい部分チラ見してパクってきて再構成するだけのこいつのやり方はもうわかった こんなもん聴く時間がもったいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/02(日) 09:56:43.25 ID:NyVl628s 電気をヨイショしてたから今まで食べれたわけ 他にはなんもねえよこいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/02(日) 21:16:16.64 ID:Oe2AgeEs 1stと2ndはよかったけど3rdはイマイチだったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/22(土) 05:12:32.48 ID:Q5l64SB2 こいつ女とやることしか考えてねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/23(日) 11:10:34.11 ID:oqNcofZ8 結婚してるのに裏では不倫めちゃくちゃしてますよ 被害に遭った女性は数知れず 何かと渋X慶一郎だけが目立つけどこの男も同類項です そして事務所のコネも大いに使ってカッコイイフェスに出ちゃいますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/31(月) 13:14:57.44 ID:lf/bVYtV 既婚者だったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/01(日) 00:30:10.59 ID:lyrU5DTX 3rdも好きな曲あるけどねぇ でもカラを破れない程度に崩してるので通して聴きにくいアルバムだなぁと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/01(日) 12:20:57.22 ID:97R7O4SF 業界のコネを駆使する事にしか脳がない人です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/01(日) 23:39:16.10 ID:80bxZchz 3rd買ったけど2回ぐらいしか聞かなかったなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 22:21:16.19 ID:dyeZH/mM 聲の形の話題少ないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/13(月) 08:10:04.64 ID:CAgq5kXg アニメなんか見ないからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/20(火) 11:35:29.69 ID:zgDHnt3p きえろ しね きえろ しね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/27(木) 05:12:01.85 ID:SvQcWjCM 模倣上手 ゴミ 才能なし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/16(火) 04:50:26.25 ID:UKK6g9yp nonlinear diffusionすき 夜のドライブでききたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/22(月) 12:01:17.44 ID:DQK4oU+m ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/28(土) 12:45:16.05 ID:GLQBJpVv 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 Y5659 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/28(木) 03:19:16.28 ID:vkO35BVp すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方 少しでも多くの方の役に立ちたいです 検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 IPG http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2019/03/13(水) 05:52:57.45 ID:iYji7ABx どうせこいつもピエール瀧の件は前から知ってたんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/22(月) 07:18:32.23 ID:tKzM3H0n 瀧正則被告 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/23(月) 01:51:45.53 ID:dkqKOhYn https://i.imgur.com/76wXi7B.jpg https://i.imgur.com/tszFxzP.jpg https://i.imgur.com/x6rAZlT.jpg https://i.imgur.com/YTF8de6.jpg https://i.imgur.com/KNr36Xu.jpg https://i.imgur.com/xBLtN0l.jpg https://i.imgur.com/MKYl8ZN.jpg https://i.imgur.com/Ckm9FJ7.jpg https://i.imgur.com/hWR1wx5.jpg https://i.imgur.com/fw7RZGO.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/20(月) 23:31:58.36 ID:N+10cbOu なんかさ、ちょっとだけ落ち込むことあるじゃん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1320534201/140
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.575s*