にっぽん縦断 こころ旅 Part 70 (682レス)
上下前次1-新
1(1): 04/11(金)14:09 ID:aVMSrGMA(1) AAS
2chスレ:nhk
※前スレ
にっぽん縦断 こころ旅 Part 69
2chスレ:nhk
602: 07/28(月)17:09 ID:OaHiYH3E(1) AAS
>>601
こちらこそ初日のは録画消去で確認出来なかったので
番組内容にゆかりが有る空撮でなければ地元放送局が撮影した資料映像みたいな物なのかもしれないね
603: 07/28(月)20:15 ID:bxBsUCRb(1) AAS
本編に入ったら尖らずにまろやか?な感じ
(走行距離も短かったし準地元の安心感からなのか…)
やはりこの番組には池田さんの曲は欠かせないと再確認した、井上陽水はなんか違う
オープニングのアニメーションも懐かしかった
604(1): 07/29(火)08:58 ID:/OOi+AMA(1) AAS
平井さんの曲じゃないかな?
池田さんの歌よりも
605: 07/29(火)13:13 ID:vUfSOxRu(1) AAS
番組OPは初期のアニメーションの方が断然好きだな
とーーちゃこはなんか好きじゃなかった
606: 07/29(火)14:19 ID:oZNHYllU(1) AAS
亀岡の駅前の映像見たら、あそこに初回放送から10年後にサッカースタジアムが出来るなんて信じられない気持ちになった。
こころ旅はサッカーより野球ネタばっかりだけど。
607: 07/29(火)16:23 ID:D/8CGwSA(1) AAS
サッカーだとシュミットダニエルが出たことあったな
608: 07/29(火)18:49 ID:t5LOc1SN(1) AAS
初期は続けて2枚目の手紙ってパターンがあったのか
609: 07/29(火)19:06 ID:6QEp/7BE(1) AAS
こころ旅2023年の山形で県条例に違反する違法ロケ行為に山形県庁が激おこ
制作会社ぷろぺらには山形県庁が署名入りで抗議済み
NHKプロデューサーは違法行為追及メールに嘘の返信で誤魔化して隠蔽中
NHKこころ旅に公共の電波を扱う資格なし
610: 07/29(火)20:49 ID:TvDO4z1E(1) AAS
幻の2日目見れて良かった
初輪行の輪行バッグ詰めや自動改札での奥さんとの件はリクエストアワーかなにかで見てたけど
じじいの職場や行きつけの飯屋は凄く新鮮で良かった
林道が通行止めの理由が不法投棄とは悲しい
611: 警備員[Lv.22] 07/29(火)20:59 ID:Op+EElxT(1) AAS
2日目いいね
このままコロナ前の分まで続けてほしい
612: 07/29(火)21:51 ID:F36EJZrK(1) AAS
>>604
平井さんだったw
彼女達もかつてはオフイベントでお見受けしてたけど近年はさっぱりご無沙汰だなぁ…駒村とかいつからメンバー入りしたんだろ?
美佐子さんには悪いが新作より2011からの初期こそ観たいからボヘミアンのモザイク頑張ってね
613: 07/30(水)00:38 ID:w5D/7B8E(1) AAS
2日目初めて観る
馴れ合いばかりだけど、新鮮で良かった
ドラマの現場では印象が違うんだろうな
614: 07/30(水)11:41 ID:dVo6pFTZ(1) AAS
今日お昼の録画は金曜深夜に予約変更だな
615: 07/30(水)12:34 ID:6RGHDQmI(1) AAS
3日目放送中止で代替日放送無し
放送は8/2金曜深夜1:25からの一度きり
616: 07/30(水)12:42 ID:iNxZ3JIW(1) AAS
4Kありきにした弊害だなあ。
深夜に再放送あるだけでもマシか。
617: 07/30(水)13:29 ID:EO2Xyj3P(1/2) AAS
あの吊橋は低いけど怖そうな作りだったね...
それにしてもあのFAXの内容はちょっと微妙というか、なんとなく気持ち悪くもあったな..
高3が中3ってのも...
618(1): 07/30(水)14:37 ID:6+C/FgsE(1) AAS
三歳年下の女の子好きになるって変か?
帰り道で後を付けてたのならともかく
619: 07/30(水)18:36 ID:7BXPNm+V(1) AAS
>>618
後を付けて無くても、あの狭い吊橋で彼女が来るのをずっと待ってるのを想像したらちょっと怖くない?
しかも中3の時なんて、高3の先輩って凄い年上な見えなかった?
そんな先輩が狭い吊橋で不自然に立っていたら...
620: 07/30(水)21:01 ID:mGz7e00K(1) AAS
再放送で初回から放送してくれんだったら
もっと前からやってくれりゃよかったのに
初期の頃は見てなかったからクラシックの放送した回を
ブルーレイで録画しといたけど二重録画しないように
もう一度確かめる必要が出てきた
621(1): 07/30(水)21:38 ID:vPFHl5PT(1/4) AAS
2019年の春の旅から全ての朝版、とうちゃこ、クラシック、蔵出し、ディレクターズカット、リクエストアワーを録画してBlu-rayに落としてきた。
田中美佐子版も全部4Kで録画してきたが1回観て全部消した。
今回の2011年春の旅再放送も朝版とうちゃこと録画しているが、Blu-rayに落とすか迷っている。
622: 07/30(水)21:46 ID:9lqhgfmO(1) AAS
プレイバック夜版案の定日本地図スーパー出てたわ
しょぼい津波で騒ぎすぎなんだよアホが
夜まで引っ張りやがってんなもん昼間のうちに終わっとけよ
623(1): 07/30(水)21:48 ID:vPFHl5PT(2/4) AAS
火野正平が死んじゃって最後の旅を録画して、何年も録画してBlu-rayに落とす作業もこれで最後だなと思ったけど、また初回から全部再放送だもんな。
正直ゾッとしたよw
624: 07/30(水)22:02 ID:EO2Xyj3P(2/2) AAS
あれって公式にもう放送しませんのでこれが最後ですってアナウンスでもあったの?
このスレでもそんな流れがあったのがちょっと違和感あったんだけど...
別に遺族と揉めたとかじゃないのだし再放送するだろうって思ってたけど
火野さんの出てる時代劇も今もあちこちでよく見かけるし
625: 警備員[Lv.23] 07/30(水)22:25 ID:L3wtHhm2(1) AAS
正平が亡くなってまた初めから見るの辛いなと思ってたけど、
見るとやっぱり良いよね
626(1): 07/30(水)22:30 ID:kYRo5TEC(1) AAS
>>623
全部やるの?
627: 07/30(水)22:45 ID:vPFHl5PT(3/4) AAS
>>626
一応全部ハードディスクに録画はしてるけど、それをBlu-rayに落として残すか迷ってる。
数年分のダビングしたBlu-ray1回も観てないし、ハードディスクもこころ旅でパンパンだし、もう疲れたよw
628: 07/30(水)22:52 ID:vPFHl5PT(4/4) AAS
田中美佐子版は1回観たらもういいわってスパッと消去出来るんだけど、火野正平のはなんか消せないんだよねw
なんかまた観るかもしれんなとか思っちゃって。
629: 07/30(水)23:37 ID:amEn0XHY(1) AAS
今日の津波で日和山公園に避難した人を取材してるテレビ局があった
630: 07/31(木)00:43 ID://cQOTkT(1) AAS
田中が良い悪いとか関係ないな
俺が録画するときは風景を見てから決めてる
だから街中中心の回はつまらないものが多いから録画してない
631(1): 07/31(木)12:43 ID:CbtVstI3(1) AAS
>>621
今回のは字幕付きになってるサプライズ
週末深夜のまとめ再放送は朝版もセットで再放送してくれないかなぁ~
632: 07/31(木)13:32 ID:HwGagp/E(1) AAS
4日目で福井?
昔は1つの都道府県に対して4回じゃなかったの?
633(1): 07/31(木)15:05 ID:CIXhTH8A(1) AAS
>>631
今日に関しては津波地図テロップも入っちゃってるな...
634: 07/31(木)16:46 ID:PuQGvnFD(1) AAS
愛唯ちゃんが同行を断ったのは素敵なお兄さんが来ると思ってたら
とんだ爺さんがやって来たからだろ、がっかり感が有ったな。
他のガキ共の今を見てみたいが女の子は都会に出てもう居ないだろうな
635: 07/31(木)16:56 ID:iFftp7Iu(1) AAS
たまたま寄った道の駅に友達がいたなんて偶然過ぎるな(´・ω・`)
636: 07/31(木)17:01 ID:X0077dU9(1) AAS
あれお父さんが愛唯ちゃんに書かせたんだろうな
おばあちゃんもその辺りを把握してたからあんな微妙な対応でw
普通だったら本人もそうだけどおばあちゃんだって「あなた案内してきなさい」って言うよね
637: 07/31(木)17:41 ID:73NPUQXJ(1) AAS
うどん屋のおばあちゃんも良かった きつねうどんの 玉子とじ食べたいな~
638: 07/31(木)19:15 ID:RaJMCrpZ(1) AAS
京都の再訪おばあちゃんとの出会い回だったとは
まぁ手紙は両方とも家族の誰かが書かせたのかも知れませんがw
不審者シーンは何度かリクエストアワーかなにかで見たことありましたが
639: 07/31(木)19:59 ID:3FWl/C/f(1) AAS
手紙書いた本人が連れて行かないとか仕込み臭を感じない健全さを感じたよ
週の途中で県が変わる、ましてや自力で県境越える、朝版でゴールの景色見せる、とかスレてパターン化したヘルメット時代の晩年の作品とは違うねー
640: 07/31(木)20:07 ID:k59iOteZ(1) AAS
今日は福井県の東尋坊だったな。
相変わらず若い女の店員ナンパしてたなw
崖の上でも若い女に寄って行ってたししょうがないジジイだw
641: 07/31(木)20:54 ID:XPeHBIjo(1) AAS
火野正平らしく火野正平が火野正平を演じてるのだ
642: 警備員[Lv.16] 07/31(木)23:15 ID:yxBsV0zh(1) AAS
4日目からクルーのパーティーで映すようになったんかな?
2日目まで単独走法やったけど
643: 07/31(木)23:29 ID:XVl/BnQS(1) AAS
子供の手紙でも他人に読ますのはマナー違反だな
644(1): 08/01(金)01:51 ID:meCEPWfu(1) AAS
>>633
今夜のまとめ再放送で録り直しだな
津波ニュースで休止になった3日目も字幕付きで放送
645: 08/01(金)02:43 ID:NGy1lFh6(1) AAS
>>644
ただ4日目の朝版の津波テロは諦めるしか無いな
646: 08/01(金)14:30 ID:fD4jtwnr(1) AAS
単独走行図より見慣れた5人パーティがいいな
647(1): 08/01(金)14:42 ID:D/2rvXcu(1) AAS
今更なんだけど
ニット帽などのブランド名にボカシかかってるのは初回放送からなの?
再放送される度に気になってたんだけど、、、
あんなの撮影時に気付きそうだから、初回放送時では大丈夫だったけど
再放送する時にはダメになってボカシ処理入れるようになったとかなのかな?とか
648(1): 08/01(金)16:15 ID:Ex7sIInI(1) AAS
>>647
途中までは全然入ってなかった
だからブランド確認して扱ってるセレクトショップ探して買いに行ったし
649: 08/01(金)16:19 ID:7Kmkdgif(1) AAS
「傷だらけの天使」のキャスティングは最初水谷豊じゃなくて火野正平だったってアナザー・ストーリーで
火野が売れ始めててスケジュール押さえられなくて水谷にお鉢が回ってきたとか
650: 08/01(金)16:23 ID:N0a6cy13(1) AAS
>>648
そうなんですね
放送後に何かがあってボカシ入れるようになったのか
納得しました!ありがとうございました
651: 08/01(金)20:44 ID:aSqBOZ0u(1) AAS
何故かカスクのリンプロにはボカシが入らない
しかも当時カスクの前後逆に被ってるしw
サドル出し輪行やバスに自転車持ち込むとか今より輪行警察(というかSNS)も少ない告げ口社会前の古き良き時代を感ずる
652(1): 08/01(金)20:49 ID:2Ts+aXf7(1) AAS
民放だとスポンサーの提供テロップが出ている時は衣装に書いてある文字のロゴがボカシになるけど
だから字幕放送になった影響かもね
653: 08/01(金)20:57 ID:/FM/MTKr(1) AAS
>>652
どういうことですか?その説明よくわからん、、、提供テロップと字幕放送がどういう関係?
そもそも今回の字幕が足される前の再放送の時点でボカシかかってましたよ
654: 08/01(金)21:40 ID:QUeo9P0f(1) AAS
始まったばかりの頃は手紙読んでる時のBGMは流れてなかったことに気づいた
655: 08/01(金)22:06 ID:B+OBJ32s(1) AAS
京都の可愛いロボットおばあちゃんはこんな早くに登場してたのか
656: 08/01(金)22:52 ID:AcJWCBUo(1) AAS
片足ペダルで自転車動かしてから跨がる乗り方が可能だった頃の正平おじさんに涙ですよ
657(1): 08/02(土)08:51 ID:ZUzQmnSD(1) AAS
3日目は2本撮りだったのか
2本目の烏説法は何かの再放送で見てたけど良かった
658: 08/02(土)11:58 ID:sufTMM8I(1) AAS
あーあのスケベな人、何度も離婚してる人 ワラタw
659: 08/02(土)14:34 ID:jkGBiVE/(1) AAS
3日目の夜版が津波でやっと昨夜放送されてたけど
3日目から朝版では最後までやらなくなってたんだね...
>>657さんも書いてるけど2個所訪ねるってことで夜版は2個所目も行ってた
朝版だけ見たら1箇所目はとうちゃこしてるからそれで完結してるようにも見えたんだけど
ちなみに4日目は朝版は愛唯ちゃんの家に着いたところで終わって、夜版で目的地まで放送だった
660: 08/02(土)14:45 ID:HzC/5YNC(1) AAS
車載カメラの進化を感じるよね
14年前の小型カメラの映像ってほんとショボいなって
映像の歪みと、音声の圧縮率高めの感じが懐かしくもある
661: 警備員[Lv.17] 08/03(日)10:00 ID:hSTh82XK(1) AAS
手ブレ補正も全然きいてなく
みてて気持ち悪くなる
662: 08/04(月)17:19 ID:50QSMSWx(1) AAS
田中BBAの新作(2025春)よりスレが盛り上がる火野正平版こころ旅
663: 08/04(月)17:20 ID:6MJ7zMBO(1) AAS
そりゃそうだろ
爺いだらけなんだからw
664: 08/04(月)18:19 ID:13qKdto4(1) AAS
再放送をあまりやってない回ばかりだから新鮮でいい
665: 警備員[Lv.5][新芽] 08/04(月)18:32 ID:BYk2yt5s(1) AAS
やっぱりジジイは良いよな
666: 08/04(月)18:33 ID:DeOg3SJm(1) AAS
一番最初の回の井上陽水のテーマソングは新鮮に感じた!
667: 08/04(月)19:25 ID:TNqaPiqQ(1) AAS
陽水はもうそろそろ…
668(1): 08/05(火)08:16 ID:RmaMPuBi(1) AAS
たしかに初期はクソ画質だな
固定カメラ映像すらなんかきたない
669: 08/05(火)10:33 ID:a2nKgMH3(1) AAS
数年後にカメラマンさんが新兵器登場とか言って新しいジンバルつけたの自慢してたな
670: 08/05(火)13:40 ID:hj2A22T6(1) AAS
昔は目的地に行くまでの寄り道とか人との触れ合いが多かったな
いまは早く目的地に行かなきゃ的な感じが強いよね
目的地への距離があるからそうなるのかわからんけど
671: 08/05(火)13:50 ID:AXPssmHL(1) AAS
>>668
その全体的な画質はマルチチャンネルのじゃなくて?(102でメジャーやってる)
チャリオに付けられたカメラの画質はショボくてクソ画質だと思うけど、
その他はクソ画質ってまででも無いと思うけど...
もしも4Kで見ていての感想ならごめんなさい...
672: 08/05(火)15:48 ID:PkDlx2bn(1) AAS
2番手のカメラマンとは違うが
未だにハンドルマウントはゴープロと言う名の爆熱クソ画質アクションカム使ってるからこいつら素人集団
673: 08/06(水)13:05 ID:GVqVM4k1(1) AAS
4日目の福井県かぎやという飲食店はまだ営業してるのだろうか・・・
グーグル見たら2023年は暖簾があった
674: 08/06(水)16:22 ID:CPHXJmYa(1) AAS
スケべそうな人なんだな
675: 08/06(水)16:41 ID:xknf8m50(1) AAS
ニット帽のボカシは本当に綺麗に入れてるよね
動きがあっても寸分違わずピッタリ入ってる感じで
職人技だな
676: 08/06(水)19:03 ID:lwYgmDDy(1) AAS
人じゃ無いからな
677: 08/06(水)22:45 ID:oSvVxA8F(1) AAS
よく憶えてないけど福井2日目までは前日のゴール地点が翌日の出発点で一筆書き状態だったのかな?
にっぽん縦断感あっていいなーと思ってたけど今日で崩壊した
678: 08/07(木)07:16 ID:BuV51bOf(1) AAS
その辺だね、断絶したの
それでも県続きしてたのがコロナの頃に飛び石横断になったりで横断感は既にない。
あと少し違うが2023年にスタート地点とゴール地点が100メートルも離れてなくて
大回りして距離稼いでた日もあったな
679: 08/07(木)10:06 ID:jbXWp8mL(1/2) AAS
電車に乗りまくってる時点でね...
その美浜から大野だって番組でカメラ回し始めたのが今庄であって
電車に乗り込んだのは美浜からなのかもだしな...
680: 08/07(木)10:16 ID:oevvTAla(1) AAS
あれだよな
火野さんのスケジュール的に一度京都とか東京に戻らなきゃいけなくて中断してる場合もあるかもだけど、
普通に続けて撮影していても朝寝坊とかして出発地点で撮影する時間無くて
移動中とかの撮影開始になってる場合もあるかもだしな
681: 08/07(木)10:39 ID:wu0QpyRH(1) AAS
初期の正平は一般人に対して塩対応って印象だったけど1、2週は割とフレンドリーだったんだな
682: 08/07(木)10:50 ID:jbXWp8mL(2/2) AAS
初期の頃は監督さんの世界観を忠実に演じてるんだと思う
想定外的な一般人には塩対応な部分もあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s