フロンティア Part 1 (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
481: 03/11(火)21:15 ID:1fUfiZN+(1/4) AAS
ローマ地下
どこを掘ってもどこまで掘っても遺跡だらけで
よく地下鉄掘ろうと思ったな
485(1): 03/11(火)22:41 ID:1fUfiZN+(2/4) AAS
>>483
何言うてんのよw
138億年前は狭かったに決まってんじゃん
簡単のために円周が宇宙だとしてごらん
138億年前すごく半径の小さかった円が
今は138億光年×2の円周の円になってるって訳
138億年前の円周の2点のうち1点が今の地球がある場所で
省3
488: 03/11(火)23:09 ID:1fUfiZN+(3/4) AAS
>>485
>円周が宇宙
線分が宇宙の方がわかりやすいか
138億年前ほぼほぼ隣り合ってた
A点B点を結ぶ線分がガンガン伸びてる状況で
138億年前にA点から出た光が138億年経ってB点に届いた訳ね
489: 03/11(火)23:15 ID:1fUfiZN+(4/4) AAS
おそらく君は
A点B点を結ぶ線分がガンガン伸びてるとして
「どこを」伸びてるのかってそれが不思議に思ってんじゃね?
どこでもないんだ
線分しかない
床の上に置いた針金が伸びるようなイメージを持ってはダメ
床はないんだよ針金だけが存在している
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s