[過去ログ] 【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★36 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2020/08/01(土)02:37 ID:Nzh326Vz0(1/3) AAS
逆風が吹いている、でも前だけを見ていよう――NGT48、長い絶望の後で
7/31(金) 9:12

約1年9か月ぶりに新曲を発売、新センターを据えて“新生NGT48”が始動する。昨年1月のメンバーへの暴行事件で、一度は止まったNGT48の歩み。
「『辞めたい』と強く考えるぐらい絶望した瞬間もありました」と語るメンバーもいるなか、どのようにして彼女たちは再び集い、第一歩を踏み出したのか。
グループ、メンバー、そして新潟県への思いを、荻野由佳、中井りか、本間日陽、小熊倫実、藤崎未夢、安藤千伽奈の6人に聞いた。(取材・文:田口俊輔/撮影:Yuichi Tagawa/Yahoo!ニュース 特集編集部)

厳しい意見、悲しい気持ちになる言葉がたくさん送られてきた

新型コロナウイルス感染拡大による自粛期間を経て、緊張しつつも笑顔で取材は始まった。“NGT48として“取材を受けるのは久々だという。

ニューシングル『シャーベットピンク』のカップリング曲は、『絶望の後で』『後悔ばっかり』『嫌いなのかもしれない』。そのタイトルについて、1期生最年少の小熊倫実(17)が口を開いた。

「タイトルを見た時は……『わあっ!』でした。全曲『シャーベットピンク』の可愛らしさとは正反対な感じなので、『どんな歌なんだろう?』という不安がありました」

カップリング曲に連なる重いトーンの言葉。なかでも『絶望の後で』の歌詞には信じられるものを見失った中、葛藤する姿が綴られる。

一呼吸置き、荻野由佳(21)が続いた。
「1年9カ月間の中で正直、絶望した瞬間はもちろんありました。歌詞のメッセージ性が強く、どうやってこの曲を私たちで表現できるのか? 
すごく悩みました。けれど不安の中にいても前向きな姿勢を歌うこの曲こそ、今の私たちの姿を最大限に発揮できると思います」

2015年夏、NGT48はAKB48グループの国内5番目のグループとして、新潟県で産声をあげた。2017年4月にリリースされたデビュー・シングル『青春時計』はオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。
その年の「AKB48選抜総選挙」では荻野を筆頭に多くのメンバーを壇上の高みに送り込んだ。2018年4月には県内最大級のコンベンション施設・朱鷺メッセでコンサートを開催、8000人のファンがその姿を見守った。グループは最良の時間を迎えようとしていた。

そのさなかの昨年1月、メンバーに対する暴行事件が発覚。当時の運営による被害メンバーに対する不透明な対応も手伝って、ファン、新潟県民は大きな不信感を覚えた。
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s