[過去ログ] 【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2020/01/28(火)17:52 ID:5KFy0r+G0(1) AAS
2020年1月22日 21時30分

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「やっぱりダメでしたね。グループの人気とは別でしょうが、1年あまりで幕を閉じるとは……」

【写真】元AKB高城亜樹のデート、前田敦子のオフショット

 メディア関係者がそう漏らすのは、『月刊AKB48グループ新聞』の動向に関してだ。コンビニや駅の売店、専門ショップなどで販売され、32ページのタブロイド判で毎月第3金曜に発行されている。
創刊号の発行部数は35万部で、フルカラー。それぞれのグループ情報やグラビア、インタビューが掲載されファンを楽しませていた。

2011年12月の創刊以来丸8年。発行元が日刊スポーツからスポーツニッポン新聞社に移ってからちょうど1年。

「休刊が決まりました。今月末に2月号が発売されますが、それでおしまいです」(前出・メディア関係者)

 発行元のスポーツニッポンに問い合わせると「弊社が制作しているのではないので、何もコメントできません」というのみで、明言を避けた。

 現時点で公式のホームページやツイッターで、休刊のお知らせはしていない。

「例えば2月号が爆発的に売れたとしても、休刊の決定は変わらないようです。秋葉原の書店でも、いつもかなりの在庫が重ねて店頭に並んでいましたから、
売れているんだろうと思っていましたが、まさか休刊になるとは……」(前出・メディア関係者)

読者離れは“飽き”なのか

 スポーツ紙芸能担当記者は、こう漏らす。

「もともと日刊スポーツにいた記者が制作し、日刊スポーツが発行元になってやっていましたが、もう持たないと判断して一昨年秋に店じまいを決めた。担当していた記者は独立し、
スポニチに売り込んで続行を決めた、という経緯があります。日刊スポーツの販売・営業のプロが総合的に判断して休刊を決めた媒体ですから、
発行元が変わったからといって好転するわけはないんです」

「裏ネタもないきれいなPR記事なんて、金を払って読みたいと思いますか? 記事を書いている記者が、自分ひとりで8割ぐらいは書いているって言っていましたが、
新聞や雑誌は、いろんな文体のいろんな記事があるのが魅力であって、同じ人が同じテイストで書いていたら、読者も飽きますよ」(前出・スポーツ紙芸能担当記者)
外部リンク:news.livedoor.com
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s