[過去ログ] 【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(1): 2019/10/12(土)08:31 ID:0gjHMTnW0(1/2) AAS
日本が科学分野で24人目のノーベル賞受賞者を輩出した。リチウムイオン電池の発展功労で化学者である吉野彰氏が9日、ノーベル化学賞受賞者に決定された。
吉野氏は共同受賞者であるジョン・グッドイナフ教授(米国)とスタンリー・ウィッティンガム教授(英国)が作ったリチウムイオン電池の原形を商用化し、最近のように
携帯電話などあらゆる電子機器を動かす電池に発展させた。日本は昨年にも京都大学の本庶佑特別教授が生理医学賞を受けるなど2年連続でノーベル賞受賞者
を輩出して科学技術強国であることを立証した。歴代ノーベル賞受賞者の割合が世界で5番目になる。その間数多くの努力にもかかわらず、金大中(キム・デジュン)
元大統領のノーベル平和賞1件しか受賞できなかった韓国の現実が新たに対比される。
科学技術分野のノーベル賞は人類の視野を広げた新しい発見や技術に与えられる。その発見と技術が事実として立証され、人間生活に実際の影響を与えるまでは
長い時間がかかる。韓国研究財団がここ10年間、科学分野ノーベル賞受賞に寄与した核心論文を調査した結果、受賞者の平均年齢は57歳だった。核心論文の生
省14
931: 2019/10/12(土)13:03 ID:0gjHMTnW0(2/2) AAS
武雄署は11日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、多久市北多久町小侍、介護職員(41)を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後2時15分ごろ、武雄市の大型商業施設で、買い物に来ていた県内の60代女性のスカート内を盗撮する目的で、スマートフォンを差し向けた疑い。容疑を認めている。
同署によると、保安員が不審な動きに気づき、署に通報した。スマホには盗撮とみられる動画などが複数見つかり、余罪を調べている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s