[過去ログ] 【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2019/09/24(火)10:41:24.86 ID:4r3eUbLV0(1) AAS
AA省
268: 2019/09/24(火)19:06:38.86 ID:ykyJzTtj0(1/3) AAS
で、どっちが元カレだって事にしたいの?
じょー?じぇぴ?
359(1): 2019/09/27(金)12:15:23.86 ID:SyoYX2Gx0(1/6) AAS
>>355
だが、捉えようによっては
なかなか話が噛み合ってるのよ
韓国ネタとAKS、西潟たちが意外とシンクロしてるから楽しく読んでみようよ
別に誰に対しての悪口でもないんだし、
誰も来ないスレよりいいと思うよ
408: 2019/09/28(土)14:10:31.86 ID:uSS3BtxB0(1) AAS
>>394
バカ発見
418: 2019/09/28(土)19:48:30.86 ID:Cluc9Xyb0(1) AAS
>>417
道に落ちてる犬のウンコとか平気で食べてそう・・
629: 2019/10/05(土)22:24:21.86 ID:Xp6IX2zq0(4/6) AAS
昭和を追加した
662: 2019/10/06(日)10:35:52.86 ID:rlbfSL6L0(1) AAS
画像リンク[gif]:img.5ch.net
東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学など、いわゆる首都圏の上位校と言われる大学の学生の出身地をご存じだろうか。東大早慶の場合、今や約7割が1都3県の首都圏から。
必然的に自宅生の割合は高まっている。
では、大学を卒業したら自宅を出ていくのかと言えば、そうでもない。例えば、全国転勤のある大企業ではなく、
コンサルタントやベンチャー企業を志望する理由の一つとして大学生が挙げる理由が「東京から離れたくない」というものだ。そもそも「就職後も親と一緒に暮らす方が楽」という学生も少なくない。
果たして、これでいいのだろうか。ある東大生と家族の葛藤を紹介する。
「独立しようか迷っている」。東大大学院生の山田次郎さん(仮名、24)はコンサルティング会社への就職が内定した。内定先の会社は東京都中央区で、
省14
701: 2019/10/07(月)12:31:59.86 ID:lq5gl8gK0(2/8) AAS
帰るまで読まないから
夜までその話はみなさん、心にしまっておいてね!
いや、、別にいいよやっぱり
720: 2019/10/07(月)21:28:46.86 ID:7P4yBZ1n0(3/4) AAS
マスメディアの信頼性について多くの国民が気付き始めました。
そのメディアに使われている有識者・学者・ジャーナリスト等も既に色がついていることも忘れてはいけません。
メディアの意向に反することは絶対言いません。
人気集めて視聴率上げて広告料アップの戦略です。
ネットの役割は重要です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s