[過去ログ]
【NGT48】太野彩香応援スレ★21 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90
: 2019/08/16(金)21:46
ID:w3z7e7St0(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: [] 2019/08/16(金) 21:46:03.28 ID:w3z7e7St0 ◇第101回全国高校野球選手権大会 3回戦 八戸学院光星7―6海星(2019年8月16日 甲子園) 第4試合は2年連続10回目の夏の甲子園出場出場となった八戸学院光星(青森)は7―6海星(長崎)でサヨナラ勝利。2014年以来、5年ぶりの8強入りを果たし、準々決勝進出を決めた。 八戸学院光星は6―6と同点の9回1死から3番・近藤(3年)が左前打で出塁。続く4番・原(3年)が四球を選んで好機を拡大し、1死一、二塁となってから5番・大江(3年)が右前打を放って満塁となった。最後は、6番・下山(3年)が中前打を放ってサヨナラ勝ちを収めた。 投げては3投手による必死の継投。先発左腕・横山(3年)が2回3失点、2番手右腕・渡辺(3年)が3回1/3を2失点、3番手右腕・山田(3年)は3回2/3を1失点とそれぞれ粘りながらのリレーを見せた。 5年ぶり18回目の出場となった海星は初回に先制に成功するも先発のエース・柴田(3年)が粘れずに3回4失点で無念の降板。中盤以降は打線も沈黙し主導権を握れず、1976年以来、43年ぶりの準々決勝進出を逃した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ngt/1565475014/90
第回全国高校野球選手権大会 回戦 八戸学院光星海星2019年8月16日 甲子園 第試合は年連続回目の夏の甲子園出場出場となった八戸学院光星青森は海星長崎でサヨナラ勝利年以来年ぶりの強入りを果たし準決勝進出を決めた 八戸学院光星はと同点の回死から番近藤年が左前打で出塁続く番原年が四球を選んで好機を拡大し死一二塁となってから番大江年が右前打を放って満塁となった最後は番下山年が中前打を放ってサヨナラ勝ちを収めた 投げては投手による必死の継投先発左腕横山年が回失点番手右腕渡辺年が回を失点番手右腕山田年は回を失点とそれぞれ粘りながらのリレーを見せた 年ぶり回目の出場となった海星は初回に先制に成功するも先発のエース柴田年が粘れずに回失点で無念の降板中盤以降は打線も沈黙し主導権を握れず年以来年ぶりの準決勝進出を逃した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 912 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s