ファクトチェックにトランプ氏「検閲だ」…SNS大手ら相次ぎ停止、放置される陰謀論など偽情報 [蚤の市★] (73レス)
上下前次1-新
1(4): 蚤の市 ★ 08/09(土)06:58 ID:yOzPg7eT9(1) AAS
【ニューヨーク=小林泰裕】米国で偽・誤情報の拡散が放置される風潮が強まっている。SNS事業者や報道機関が情報の真偽を調べる「ファクトチェック」の力が弱まっているほか、トランプ米大統領が自ら根拠のない情報を発信していることが背景にある。
米紙ワシントン・ポストでは7月末、政治家の発言の真偽を検証する「ザ・ファクトチェッカー」を長年担当していた著名編集者が退職した。後任は未定という。米国におけるファクトチェック・ジャーナリズムの代表格とされていたコーナーで、トランプ政権への追及が鈍る恐れがある。
偽・誤情報に対するSNS大手の主な対応(図表)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
フェイスブックやインスタグラムを運営する米メタは4月、第三者機関を通じたファクトチェックを米国で廃止した。X(旧ツイッター)も、陰謀論やヘイトスピーチに関する規制を緩めている。いずれも、投稿への「検閲だ」と批判するトランプ氏への配慮があるとみられる。
こうした対応は、「エリートと官僚機構が結託した『ディープステート(闇の政府)』に米国が操られている」などといった陰謀論の拡散にもつながっているとみられる。英調査研究機関「戦略対話研究所」によると、X上で陰謀論に言及した投稿は6月に約73万件と前年同月の6倍に増えた。多くが米国のアカウントから投稿されていた。
省6
2: 名無しどんぶらこ 08/09(土)06:59 ID:YsznXLMM0(1) AAS
嘘を嘘と見抜けない人に
3: 名無しどんぶらこ 08/09(土)06:59 ID:Wm4ehiLD0(1) AAS
プチエンジェル事件
4: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:00 ID:uwTCFiof0(1/2) AAS
いい大学へ行っていい会社に就職しなさい そうすればタワマンで一生安泰だから
5(3): 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:00 ID:uwTCFiof0(2/2) AAS
ファーストガンダムに例えると今どんな辺り?
6: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:02 ID:95MqnnFE0(1) AAS
ピース君に聞きたいんだけど、トランプはガチ詳しい人?、サッシ屋?
7: 警備員[Lv.7][新芽] 08/09(土)07:09 ID:V5mUT0eg0(1) AAS
>>トランプ米大統領が自ら根拠のない情報を発信していることが背景にある。
おい、この記者消されるぞ!
8: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:10 ID:0aXX3hgf0(1) AAS
>>5
ニャアンがどうのこうの
9: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:11 ID:9fOtZTm80(1) AAS
あたおかTACO爺=フェイクの王様
10: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:13 ID:3hzU1QWh0(1) AAS
エプスタインで炎上
11: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:19 ID:m23cOcA60(1) AAS
ネトウヨの勝利w
12: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:19 ID:JSx2YXBh0(1) AAS
>>1
まずはトランプの80兆円の投稿を削除しろ
13: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:24 ID:0sUyQ9jD0(1) AAS
都合の悪いニュースはフェイクニュースって言っておけば楽勝
14: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:24 ID:NM5mpktG0(1) AAS
元々そんなもんなかっただろと
今まで散々野放しにしてたのに今更騒いでどうすんだよ
15(1): 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:25 ID:WHmKr/T/0(1) AAS
トランプ政権はまさにネトウヨの理想の国になっていってるよねw
16: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:25 ID:kaN5TSc60(1) AAS
>>1
留学生のSNSは検閲してるくせに
17: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:27 ID:JvqUfpcJ0(1) AAS
ネトウヨの正体】元プロレスラー韓国系日本人の前田日明、ネトウヨだった『参政党15議席いってよかった!
2chスレ:news
18(2): 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:36 ID:vmRBu+bx0(1/3) AAS
検閲じゃん。とくに間違ってない
そもそもトランプ自身も前期にツイッターからbanされてたよな
ワクチン関係もひどかったし
いまケネディがワクチンについて言っているようなことなど即削除だったろう
19: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:42 ID:vW2Av36+0(1/2) AAS
>>15
中国共産党「全くアルね」
20: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:44 ID:vW2Av36+0(2/2) AAS
>>18
せやね。公平性と言う建前を武器にした検閲だもんな。
21: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:51 ID:wxsMZFqj0(1) AAS
>>5
あんなもの飾りです
の辺り
22(1): 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:55 ID:79VfMqLP0(1/2) AAS
>>18
ただトランプが騒いでるように
フェイクだらけなのも
事実だしな
23: 名無しどんぶらこ 08/09(土)07:59 ID:Dd4N781Z0(1) AAS
自分は反ユダヤ主義的な言動を取り締まろうとしてるのにか?
検閲はいけないと言うならそれも言論の自由として認めろよ
24: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:02 ID:79VfMqLP0(2/2) AAS
しかしこれトランプ自身
自分が嘘ばかりついてるの
理解してんのか
そうでもないと検閲だなんて
騒がんだろ
25: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:22 ID:PRurx6xz0(1) AAS
フェイクニュース!
マッドカウ!
26(1): 警備員[Lv.10][新] 08/09(土)08:30 ID:v+TP/LVl0(1) AAS
マスゴミがファクトチェックと称して記事書いてる
無意味だよ
27: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:31 ID:9ap4SgzV0(1) AAS
エプスタインのお仲間
28: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:32 ID:DquBvBcz0(1/2) AAS
ファクトチェックとか有識者会議に活動家が紛れ込んでるヤツ
29(1): 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:39 ID:VI4f6H5K0(1) AAS
検閲ってのは公権力側が国民に対して行うものなんだが、
トランプ側が検閲だって主張してんの何のギャグだよw
30: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:45 ID:vmRBu+bx0(2/3) AAS
>>22
そりゃ余計なお世話だよ。真偽鑑定と取捨選択は情報の最終消費者がすればよい
途中に介入するから検閲だって言ってんだろ
31: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:49 ID:bB5R7h7J0(1) AAS
日本でもトランプ真似する政治家が出てきて国内の混乱分断がひどくなってる
32: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:57 ID:vmRBu+bx0(3/3) AAS
>>29
トランプはcensorshipと言ったんだろ。Kenetsuなどと言うはずが無い。前者はそこまで限定的な定義ではないようだが。
そしてそれを検閲と対訳しているのであれば英単語のほうの定義と用いられた文脈で解釈すれば良く、とくに矛盾は無い
33: 名無しどんぶらこ 08/09(土)08:59 ID:TFFXJOm30(1) AAS
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
SNS規制されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
34: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:06 ID:IV6aRghE0(1) AAS
民間が真偽をソース付きで確かめることのどこご検閲だよ
35: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:08 ID:GtwFCOfM0(1) AAS
パヨメディアお得意のファクトチェックw
外国人犯罪は増えてない!って不起訴とか警察沙汰になってない日常のいざこざ抜いて切り取ったデータでファクト笑とか言われてもなぁ
36: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:20 ID:fdcD6I240(1) AAS
アメリカの中国化が止まらない
37: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:21 ID:UO9hVOwL0(1) AAS
ファクトチェックは名前をかえた情報統制だし。民主党政権下ではトランプ側が刈られてた。
38: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:23 ID:xBZeegnF0(1) AAS
トラがロリマンにちんぽ入れたとか陰謀論
39: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:38 ID:35Q752i40(1/2) AAS
真実の情報を流す人はチェックされても困らない偽情報を流す人は困る
故意に偽情報を流すということは犯罪だろう
40: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:44 ID:8AyYNDZb0(1) AAS
トランプの言う事を聞いてれば間違いないよ
41: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:49 ID:35Q752i40(2/2) AAS
権力側が真偽のチェックをするなとか言えば、ふざけるなと答えるのが当たり前
それをかばうようなことを言ってると全体主義国家になる
欧米は自由と民主が体に染み込んでるからいずれ国民がトランプ方式を修正していくだろうから心配ないが
日本人がトランプの尻馬に乗って大丈夫か、自由と民主を守れるのか
42: 名無しどんぶらこ 08/09(土)09:59 ID:WjkiTDSd0(1) AAS
ファクトチェックの力が弱まってる?w
43: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:30 ID:T7xx3Wax0(1) AAS
トランプ、自分は嘘、デマ、ハッタリを平然と垂れ流し続けてるくせに
自分の都合の悪いことにはすべてフェイクと叫ぶ
史上最悪のクソペテン師野郎
44: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:42 ID:IAyY/oy60(1) AAS
おやびん・・・
45: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:45 ID:CgU8XxD70(1) AAS
>>26
泥棒に門番を任せるようなモンだからな。
46: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:46 ID:AfdiD8d70(1) AAS
検問の何が悪いの?
正しいなら怖くないでしょ
47: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:49 ID:XPcKf2qi0(1) AAS
糞マスコミは我らは間違えないという
顔をしてるが
ファクトチェックをチェックする機関が
必要
48: 名無しどんぶらこ 08/09(土)10:55 ID:wAMajreT0(1) AAS
ポジショントークをファクトチェックなどと呼称するマスゴミ
49: 名無しどんぶらこ 08/09(土)11:12 ID:CyZYRB580(1) AAS
法律や経済、芸術や医学とか
人間の判断に価値がある分野ではファクトチェックなんて無理だよ
昔は実際に神様がいて、みんなそれを信じて幸せだったんだから
50: 名無しどんぶらこ 08/09(土)11:24 ID:RIRM3Ks40(1) AAS
トランプ王の言葉は絶対!
トランプ王が黒と言えば白も黒だよ
51: 名無しどんぶらこ 08/09(土)11:49 ID:rPJ2PlZg0(1) AAS
>>1
嘘つきは壺ネトウヨのはじまりというし、壺の親玉たるTACO都合が悪いからねwww
52: 名無しどんぶらこ 08/09(土)11:59 ID:wK6adVKP0(1) AAS
国連の常任理事国が2カ国も力による現状変更を認めたな
まぁ、リベラルの似非平和が崩壊しただけど
53: 名無しどんぶらこ 08/09(土)12:03 ID:DquBvBcz0(2/2) AAS
ゲーマーズファーストはじまる
54: 名無しどんぶらこ 08/09(土)13:38 ID:oGVBQZu+0(1/2) AAS
放置される陰謀論❌
放置されるQアノンのフェイク⭕
55: 名無しどんぶらこ 08/09(土)13:40 ID:oGVBQZu+0(2/2) AAS
ユダヤに都合の悪い本物の陰謀論は検閲で闇に葬る
ユダヤに都合の良いトランプ持ち上げのフェイク陰謀論は積極的に拡散
56: 名無しどんぶらこ 08/09(土)13:42 ID:9xqUfqP20(1) AAS
独裁者ってみんなロリペドなのなんで?
57: 名無しどんぶらこ 08/09(土)15:55 ID:ai6rEHGp0(1) AAS
>トランプ米大統領が自ら根拠のない情報を発信していること
>トランプ氏は自身に都合の悪いニュースを発信する報道機関や政府機関への圧力を強めている。
参政党の神谷さんのマネしてんじゃねえよ
58: 名無しどんぶらこ 08/09(土)16:20 ID:54QVUqCb0(1) AAS
バカは事実と願望の区別がつかないものだし
そういうバカの群れが大手を振った社会の方が支配するには便利だし
59: 名無しどんぶらこ 08/09(土)16:24 ID:GzOwV56n0(1) AAS
自分の投稿以外はオールドメディアなんだろ
60: 名無しどんぶらこ 08/09(土)16:30 ID:HfPpuv8v0(1) AAS
石破退陣の大嘘号外をばらまいたフェイク新聞の読売がファクトチェックと称するアメリカのフェイクメディアを擁護w
61: 名無しどんぶらこ 08/09(土)17:25 ID:GwS58qGQ0(1) AAS
ファクトチェックのファクトチェックのファクトチェックの・・・の状態だからな
ゴミ投稿を放置して良い訳じゃないが、それを精査する方も大概のレベル
まさに権力者による検閲でしかない
62: 名無しどんぶらこ 08/09(土)18:24 ID:m2sieHyN0(1) AAS
外国人犯罪は増えてる
のファクトチェック「✅誤り」をファクトチェックしてください
✅判定 誤り
外国人犯罪は増えている
63: 名無しどんぶらこ 08/10(日)03:31 ID:b7NbOpnh0(1) AAS
>>1
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判する連中は中国や韓国の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
64: 名無しどんぶらこ 08/10(日)03:36 ID:ZY5K/MdD0(1) AAS
>>5
劇場版
ドズル
「たかが一機のモビルスーツに、このビグ・ザムがやらせるか!」
「やらせはせんぞ、貴様ごときモビルスーツに、ジオンの栄光をやらせはせん」
「この俺がいる限りは、やらせはせんぞーっ」
65: 名無しどんぶらこ 08/10(日)03:44 ID:p/4dA4KV0(1) AAS
日本のファクトチェック専門家 立岩陽一郎
「こうやって人を追い込んで、人を殺してしまったと。敢えて殺したと言いますけど、こういう状態に(斎藤兵庫県)知事がいて、そこに副知事も加担していた」
66: 名無しどんぶらこ [saqe] 08/10(日)03:53 ID:cjxUopck0(1) AAS
↓が世界三大チェック…な
・ファクトチェック
・タカさんチェック
・アイアンメイデン
67: 名無しどんぶらこ 08/10(日)03:56 ID:89ZRXaEE0(1) AAS
トランプが正しいかは別にして、確かに誰がチェックしてるんだとは思うよね
明らかな嘘なら誰でも弾けるけど、真偽が分かりかねるような内容まで無理に突っ込んで来ることがあるし
68: 名無しどんぶらこ 08/10(日)04:45 ID:qhs/IBqq0(1) AAS
廃止でいいよwこんなクソみたいなことやらなくていい
嘘も真実も平等に混ざってるからSNSは素晴らしいのだ🤗
陰謀論が気に入らない奴らも陰謀論で対抗しなさい😁
69: 名無しどんぶらこ 08/10(日)07:23 ID:QowS+Z+Z0(1) AAS
フェイクをファクトチェックされて検閲抗議か。難しいとこやね
信じる馬鹿がいるのも問題だけど、フェイク垂れ流しも問題
まあカオス化して玉石混交でいいんじゃない?利用者がそう認識すれば
真実なんてどこにあるか分からないし
70: 名無しどんぶらこ 08/10(日)11:12 ID:zMwnm2rE0(1/2) AAS
陰謀論は頭の悪いバカにネットで感染するのが厄介
ゾンビ映画でゾンビウイルスで世界が滅ぶみたいな話しがあるが非接触で感染する陰謀論はこのまま放置すると人類を滅ぼすことになるたろう
71: 名無しどんぶらこ 08/10(日)11:19 ID:zMwnm2rE0(2/2) AAS
科学者や社会学者が人類が克服すべき課題を論理的に導いても論理が理解できないバカな大衆は負担になる行動を強いられるより「そんなのは陰謀だ今までの生活を変える必要はない」という甘い話に飛びつく
結果人類は解決しなければならない課題を何一つ解決できなくなりいずれ滅ぶ
72: 名無しどんぶらこ 08/10(日)14:29 ID:lbKWPSyw0(1) AAS
「秋田美人は白系ロシアの血が入っているから色白だ、DNAを見たら分かる」
こんなデマを平然と街頭演説で言い放つ男を野放しにしちゃいかんよな
しっかりファクトチェックして潰してほしいよ
73: 名無しどんぶらこ 08/10(日)19:33 ID:x+5l4rW90(1) AAS
アホなこと言わせてコミュニティノートでビシバシ訂正入れてけばいいんじゃないの
そのうち陰謀論派もカウンターでやりそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*