【☃】オーストラリアで記録的大雪 100台超の車両が立ち往生 数千世帯が停電… [BFU★] (516レス)
【☃】オーストラリアで記録的大雪 100台超の車両が立ち往生 数千世帯が停電… [BFU★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: BFU ★ [] 2025/08/05(火) 19:43:55.52 ID:Fg3PBujx9 辺り一面が雪景色となったゴルフ場。 日本とは季節が逆のオーストラリアの映像です。 冬とはいえ雪が降ることが珍しいオーストラリア東部のニューサウスウェールズ州やクイーンズランド州で記録的な大雪が観測されました。 40cmほど雪が降った地域では、子供も大人も大はしゃぎです。 野生のカンガルーが雪の上を進む珍しい光景も見られました。 地元住民は「美しい、いとおしい、こんなすてきな風景を見たことがない」「今まで一度も雪を見たことがないから、すごく信じられない経験ですね」などと話しました。 異常気象によるこの大雪で、ニューサウスウェールズ州では約100台以上の車両が立ち往生した他、数千世帯が停電。 オーストラリア気象局は、「近年オーストラリアの天候が不安定になっている」としたうえで「今回の大雪は降雪量と範囲の広さが異常だ」との見方を示しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ddb4cc63524d84ef774d96cf992142fc11c59b http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/1
436: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 03:51:25.19 ID:gpfnMDFD0 日本よりずっと南にある暑い国でも雪降のるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/436
437: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:08:31.80 ID:7imA871g0 オーストラリアの8月は冬なのガチで知らない勢たまにいるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/437
438: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 04:11:06.02 ID:A8h2PTc+0 >>437 そんな未開人いねーよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/438
439: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:12:27.77 ID:TJ+kGu5/0 >>4 やるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/439
440: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:20:26.65 ID:U+5eKqGl0 コアラやカンガルーは冬眠してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/440
441: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:31:23.35 ID:UwZ+Oqsv0 少ないな さすがオーストラリア http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/441
442: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:37:22.30 ID:joWm1uzD0 もう夏の期間は南半球に移住が最適解だなこうなると 移住とか気楽にできる仕事の人がうらやましいな 夏の暑さは耐えられない 寒いのは着こめばどうとでもなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/442
443: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:40:57.22 ID:K+zfdJeX0 南半球か 雪降るんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/443
444: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:52:58.45 ID:e1aFHcgG0 日本が酷暑の反対で向こうは厳冬になってるのか。 寒さは厚着で乗り越えられるし羨ましい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/444
445: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 04:53:50.70 ID:HFUoa1Zt0 >>442 夏はクーラーガンガンに当てりゃええだけやん その費用にするとしたら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/445
446: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 05:04:34.87 ID:xcybNgwF0 オーストラリアはもっと雨や雪が多い方が国土に水が行き渡っていいんじゃないの。山がもっとあれば良かったのにね。内陸部は不毛の地なんでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/446
447: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 05:14:00.76 ID:AqhXTgGH0 暑い 地球温暖化です 寒い 地球温暖化の影響ですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/447
448: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 05:15:21.64 ID:40eraps50 神様か地球様かしらんが いまいる生物に飽きてきたんじゃないの? 全然違う環境で繁栄するヤツ見たくなったな とかで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/448
449: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 05:15:50.06 ID:9HUhKURf0 >>445 ピクニックとかしたいじゃん 無理すればイオンモールでも出来るか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/449
450: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 05:29:12.96 ID:zeKBkGB80 前の冬季オリンピックでオーストラリアの選手が スキーでメダル取ってたよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/450
451: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 05:37:01.26 ID:h8dbCEIu0 それオーストリア.. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/451
452: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 05:56:47.79 ID:rKYOIfYl0 >>207 温暖化で海流気流変わって降らないとこに雪降ったり今の日本みてぇにクソ暑くなんだよクソバカ 少しは勉強してこいクソバカ クソバカだから無理か じゃあ黙ってろクソバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/452
453: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 06:22:45.55 ID:oFdHX4Wq0 真夏に雪降るわけねえだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/453
454: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 06:50:17.44 ID:pDVPO+6/0 >>22 冬寒くて雪が降る、夏暑くて晴れる…何もおかしくない。冬暑くて雪降らず、夏寒くて雨ばかりの方が余程異常ですわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/454
455: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 06:51:24.79 ID:pDVPO+6/0 >>412 何年か前の冬に沖縄で雪降ってたな…。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/455
456: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 06:51:37.76 ID:QKsirCn20 コアラの祟りじゃー 間違いない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/456
457: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 07:05:42.10 ID:izukerwl0 街は雪で真っ白だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/457
458: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 07:08:45.24 ID:beCNv7ht0 太陽との角度が変わるだけで、夏冬こんなに差が出るなんて科学的に説明できるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/458
459: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 07:12:13.46 ID:zZ69yexp0 日本が熱い分オーストラリアが寒くなって熱循環のバランスをとってるのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/459
460: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 07:45:35.08 ID:13t6g0xk0 温暖化で春秋が無くなり極端に暑いか極端に寒いかのどちらかになる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/460
461: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 07:51:16.26 ID:KtTGA1IG0 熱の平均化を考えたら全体的に上がる下がるはわかるけど 極端に暑くなるとか寒くなるって理屈がわからんのよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/461
462: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:01:04.51 ID:NIxAqYpu0 地球の地軸を45度回転してくれたらちょうど良い気温になりそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/462
463: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:09:53.28 ID:8+4a+oTS0 >>1 おちんちんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/463
464: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:10:12.02 ID:8+4a+oTS0 >>1 藤井ホット http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/464
465: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:10:47.80 ID:8+4a+oTS0 藤井と支那人 どっちがホット? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/465
466: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 08:13:53.79 ID:2eJmjiFq0 大喜びでなにより 避暑地に良いね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/466
467: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:25:15.12 ID:aU97TqVR0 中国のせいで異常気象 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/467
468: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 08:25:37.32 ID:j1YoBBRU0 (´・ω・`) 酷暑じゃないのは羨ましいわね… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/468
469: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 09:29:45.58 ID:oOefEKDP0 底辺が これ見て文句言ってるけど 底辺には文句言う権利もないから 文句を言うのは上の仕事 お前らは自分の人生には何にも関係ないことに悪口言っとけばいいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/469
470: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 09:32:16.88 ID:ocC57Xnq0 日本も冬になったら大雪とかになりそうだな。東京あたりは大雪に慣れてないから大混乱必至よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/470
471: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 09:56:07.77 ID:PqIrqk4c0 南半球は大雪で北半球は熱波な酷暑か・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/471
472: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 09:57:02.59 ID:PqIrqk4c0 地球の地軸って昔に比べて結構ズレてるんじゃないか??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/472
473: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 09:58:15.02 ID:gcnWDYtf0 コアラはどうやって寒さをしのいでるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/473
474: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 10:44:50.87 ID:sWiVvsmZ0 >>46 使うは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/474
475: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 12:30:22.55 ID:KsZf8rMm0 半分分けてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/475
476: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 12:50:19.25 ID:IQqji3N80 >>20 人類以外が原因だったらそれこそ打つ手がなくて滅亡しかないんだが 人類のせいであってくれと願うフェーズなんだよもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/476
477: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:15:15.43 ID:XiuX43He0 >>16 その通り サングラスとアロハのコアラもサーフィンしてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/477
478: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:16:42.72 ID:XiuX43He0 >>99 年に1ヶ月くらいしか雨も降らない 夏は1週間くらい40度になる時があるけど エアコンがないから扇風機ざますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/478
479: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:17:17.74 ID:XiuX43He0 >>473 ユーカリという薬物をしてラリっているから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/479
480: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:17:35.35 ID:k8bcJiIb0 EVでハマってる奴後悔してるだろうなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/480
481: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:20:04.59 ID:JJefW4K70 >>480 なんで? 雪なんて初めてのことやろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/481
482: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:21:20.09 ID:JJefW4K70 イギリスみたいに晴れが滅多にないならともかく オーストラリアは晴天ばかりだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/482
483: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:23:20.49 ID:0RIbcjL30 ニュース見て少し涼しくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/483
484: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:23:52.26 ID:gbzH81hy0 夏に雪が降るってマジで異常気象なんだな 地球ヤバイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/484
485: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:24:25.59 ID:F9IVAKD80 オーストラリアが避暑地として日本人に人気になりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/485
486: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 13:25:13.10 ID:vzEi17da0 今年の日本の冬も記録的大雪になるかもな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/486
487: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:28:35.37 ID:XiuX43He0 >>486 異常なくらいの極寒になる気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/487
488: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:30:10.73 ID:XiuX43He0 >>443 地球温暖化、異常気象で、 全てが変わっていくね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/488
489: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:35:39.33 ID:XiuX43He0 >>463 は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/489
490: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:38:29.12 ID:XiuX43He0 雪に慣れてないのに大雪の中 停電かー まあ、BBQで乗り切れるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/490
491: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:40:30.99 ID:XiuX43He0 電気ポットが使えないね ガスが使えればお料理は大丈夫 暖炉もガス式なら大丈夫か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/491
492: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 13:40:47.36 ID:vzEi17da0 >>487 夏が暑い年は冬も凄く寒いものね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/492
493: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 13:41:32.92 ID:4xonGbGp0 温暖化とか嘘やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/493
494: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 13:44:02.20 ID:XiuX43He0 >>492 本当にね どんどん異常気象によって人間の日常生活が過酷になる気がするね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/494
495: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 14:02:02.15 ID:g4cacZpu0 >>493 普通に暑いやん 記録超え当たり前だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/495
496: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 14:08:28.69 ID:pNUHRBWF0 >>101 さすがグンマーは経済活動の最先端だぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/496
497: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 14:11:37.33 ID:51t+6F9b0 >>2 こういうバカがいるから俺が少し賢く思われるのか(゚∀。) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/497
498: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 15:38:09.60 ID:KeC4EC3s0 >>495 日本だけな。 今日の世界の気温見てみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/498
499: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 15:39:02.02 ID:KeC4EC3s0 >>497 いや誰も思ってない。アホ丸出し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/499
500: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 15:42:37.38 ID:+A/DQGec0 >>20 石炭紀に地下に蓄積されたものを地上放出してるの人類だぞアホか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/500
501: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 15:42:59.79 ID:pHbFQ/NT0 半年季節違うからオーストラリアは日本の2月頃か 元々乾燥した地域の大雪はやはり異常だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/501
502: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 15:43:28.17 ID:+A/DQGec0 >>486 毎年言ってね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/502
503: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 15:59:03.82 ID:sYqsjkwi0 >>476 そのうち世界規模の大噴火とか起きて、太陽光遮って冷えるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/503
504: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 16:04:01.86 ID:sYqsjkwi0 >>101 関東から沖縄って1500キロくらいか? 北海道より倍くらい遠いんだが、関東と北海道で9℃差あったら異常なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/504
505: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 18:49:14.29 ID:99Jn7l6L0 気候変動とかシャッフルできないもんかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/505
506: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 20:09:37.88 ID:+EVYWqqL0 また毎年クリスマスも星飛雄馬がぼっちパーティーでわからされてバーニィがミンチより酷え状態になるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/506
507: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/06(水) 20:14:23.13 ID:TJ+kGu5/0 >>506 ジョナサン・グレーンが絶望する日でもある(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/507
508: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/06(水) 22:06:00.26 ID:+skmXPPJ0 日本がオーストラリアから熱を奪ってるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/508
509: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/07(木) 08:05:27.11 ID:ViSiFSd00 日本は世界的に見て大豪雪地帯だから 雪の降る地方からみたら40センチで大災害?www だろうけど東京でも10センチも積もったら この世の終わりみたいに騒ぐじゃん 日本でたまに来る震度5程度の地震、海外だったら 建物崩壊や死傷者多数で壊滅的被害だからな 日本人は地震・台風・大雪など自然災害が多過ぎて 感覚がマヒしている部分がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/509
510: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/07(木) 08:39:12.02 ID:LAOCDca40 夏なのに大雪とかフェイクニュースだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/510
511: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/07(木) 14:42:39.01 ID:gwFqFgOC0 何で夏に雪が降るんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/511
512: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/07(木) 14:48:23.58 ID:hLYkUlmq0 オゾンホールのせいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/512
513: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/07(木) 23:20:34.55 ID:vNS49Nrb0 全世界夏じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/513
514: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/08(金) 18:11:39.78 ID:vRexjQjI0 夏なのに雪とか嘘に騙されるアホはおらんやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/514
515: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/10(日) 13:35:01.74 ID:i+DzLwK+0 >>1 たった40センチで大袈裟だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/515
516: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/10(日) 13:37:24.86 ID:UEZODTF+0 立ち往生で渋滞が動かなくなったらヤマザキパンのトラックを探せとオージーに教えてあげたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754390635/516
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s