【経済】日清食品が後場大幅安、4~6月期減益着地を嫌気 [牛乳トースト★] (716レス)
上下前次1-新
1(21): 牛乳トースト ★ 08/04(月)17:42 ID:YhOOcgMY9(1) AAS
カップ麺で国内シェア5割超の日清食品ホールディングス
(2897)が後場に入り、大幅続落した。一時は2656.5円まで下落し、7月22日の年初来安値2833.0円を更新した。午後2時39分現在、前日比184円(6.4%)安の2674円で推移している。
本日午後1時15分に、2026年3月期第1四半期(25年4月~6月)の連結業績を発表し、嫌気された。
営業利益は158億4400万円(前年同期比27.5%減)で着地した。
子会社の明星食品の業績は増収増益となった。本体ではカップ麺の新製品や「あっさりだしがおいしいどん兵衛」「あっさりおいしいカップヌードル」が売り上げに貢献し、袋麺も堅調に推移したが、原材料価格や物流費の上昇により減益となった。
省4
636: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:45 ID:Abg7lr0a0(1) AAS
広告でふざけすぎ
637: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:45 ID:nmhz/B5P0(1/2) AAS
そりゃ暑いとカップ麺も即席麺も売上落ちるからな
夏は冷たい麺に限るだろ
638: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:46 ID:nmhz/B5P0(2/2) AAS
>>588
どん兵衛 UFOの方が圧倒的にうまい
639: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:48 ID:leclYExr0(2/4) AAS
>>629
インスタント麺製品の開発者ではあっても油揚げ麺の発明者ではない
640: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:49 ID:leclYExr0(3/4) AAS
脱水して保存食にする方法として油揚げなどその他の方法も昔からある
641: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:51 ID:rsUfZb2b0(1) AAS
前に株主優待目的に買おうと思ったけど
株価が割高すぎたから諦めた
642: 名無しどんぶらこ 08/05(火)08:07 ID:y9qgJT9d0(1) AAS
食料大手とか生産設備過剰になりつつあるのに
大丈夫w
643: 名無しどんぶらこ 08/05(火)08:08 ID:I4Ctm89T0(1) AAS
日清はカップラーメンを馬鹿みたいに値上げしたからな
意地でも買わんわ
644: 名無しどんぶらこ 08/05(火)08:28 ID:wfUt5pnU0(1) AAS
よし!値上げだ!
645: 名無しどんぶらこ 08/05(火)08:30 ID:Ey30Q7ST0(1) AAS
>>4
カップスターが安い
646: 名無しどんぶらこ 08/05(火)08:58 ID:/bIHgk/C0(1) AAS
CMがマジで気持ち悪い
CM考えてるやつは、
「大企業なのにこんなネットでバズるCM作ってる俺らかっけ~」
とか思ってそう
クソ寒いわボケ
647: donguri 08/05(火)09:12 ID:PjgNBzXG0(1) AAS
正直言って言って「高すぎ」
648: 名無しどんぶらこ 08/05(火)09:14 ID:QE0SmEYp0(1/2) AAS
今カップヌードルって200円近くするんだろ
そりゃ買わないだろ
今までは安くて手軽だから売れてただけで高いなら買わんって人がほとんどでは
649: 名無しどんぶらこ 08/05(火)09:24 ID:sQLCLlzy0(1) AAS
新しいもの作れないね
未だにチキンラーメンとUFOがトップなんて
650: 名無しどんぶらこ 08/05(火)09:43 ID:D0VgfxZO0(1) AAS
自動車ばっかり優遇して通貨安にしてるからな
651(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)09:52 ID:jxEAWaU80(1) AAS
ふたの裏に中の人の一言みたいなコラムがあるのはどうでもいい情報でいらっとする
652(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)09:54 ID:T0QaRy4F0(1) AAS
>>623
社外取締役1人送り込むのですら
大変なのにそんなわけないだろ
近年内部留保は急速に膨らんでるのに
株主の力が強すぎるとかあり得ない
頭の中で妄想ですな
653(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:14 ID:s4J1fpNZ0(1) AAS
>>651
なにそれ
社員のオナニーじゃん
654: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:22 ID:TBgmwKwu0(1/3) AAS
>>616
となりに98円くらいでごつ盛りが売られてるんだが
655: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:24 ID:TBgmwKwu0(2/3) AAS
>>621
イオンはまったく安くない
見てないだろ
上納金納める企業は価格競争に負けてる話
656: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:29 ID:leclYExr0(4/4) AAS
>>653
オナニー印刷代が5円上乗せでござる
657: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:30 ID:aW24zyAA0(1) AAS
>>588
明星って日清傘下のグループ会社やんw
658: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:31 ID:0c1IjmiW0(1) AAS
日清のカップラーメン高すぎて安いメーカーに切り替えた
659: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:31 ID:SzYxWim50(1) AAS
日清の戦略
投資家対策で商品価格を無理矢理上昇させ、消費者へ負担
投資家に株を買って貰う工作を行う
国は物価高対策として、企業消費税を導入、企業が支払う税金をがっぽり入れる
企業は何も出来ずブーメラン返しを貰い、投資家と企業消費税でダブルパンチでノックアウト
660: 名無しどんぶらこ 08/05(火)10:38 ID:TBgmwKwu0(3/3) AAS
今の時代
企業は上場しないほうがいいんだよ
661: 名無しどんぶらこ 08/05(火)11:03 ID:mDg/SZMY0(1) AAS
120円だったものが2倍前後に上がって、誰が買うんだよw
662: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:26 ID:uGNVCyTQ0(1) AAS
金かけて気持ち悪いCMばかり打ってるからだろw
センスの欠けらも無いキッザニアがお似合いのガキが作ってるんだろうけど…情けないわ
663: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:41 ID:QE0SmEYp0(2/2) AAS
今ググったらカップヌードルの定価って236円なんだってなw
安いから食べてただけなのにそんな値段ならそりゃ売れないわ
スーパーで割引されてても200円以上だろ
200円以上出して食べる価値はないって消費者が思ったってだけのことじゃん
このまま潰れても誰も悲しまないからどうぞ
664: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:42 ID:rOzf8Flp0(1) AAS
どん兵衛含め、ここ数年のCMは見てて嫌悪感を感じる
665: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:52 ID:jgdoog5H0(1) AAS
もう株価戻してて草
なんの意味あんだよこの記事
666: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:54 ID:7PErAix90(1) AAS
早速戻してんじゃん
667: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:58 ID:HUrDXbLv0(1) AAS
バカみたいなジャリ向けのCMばっかり打っても売上なんか上がらんやろ
668: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:59 ID:dI2Ngod00(1) AAS
日清は不味いくせに昔から強欲に棚のいいところを奪ってたからな
敵は多い
669: 名無しどんぶらこ 08/05(火)13:02 ID:pAhtAuYY0(1) AAS
株価はともかく
嫌われたり商品の質が落ちてるみたいだな
670: 名無しどんぶらこ 08/05(火)13:35 ID:kkvBga7D0(1) AAS
百福死んでからコロチャー化
コロチャー何回食った?
俺は2回か3回
671: 名無しどんぶらこ 08/05(火)13:58 ID:r17p9qsi0(1) AAS
>>652
社外取締役の設置義務化は、2021年3月1日から始まりました。これは、会社法改正の一環として、一部の上場企業に対して社外取締役の設置が義務付けられたものです
672: 名無しどんぶらこ 08/05(火)14:46 ID:1M29c0Pm0(1) AAS
カップ麺月1個か2個食べてるのに……
673: 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:28 ID:Nv/u9ogm0(1) AAS
>>97
太麺になってから食べてない
674: 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:31 ID:XkaDOWMo0(1/2) AAS
170円とか190円になってからカップ麺は一度も食べてないわ
675(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:37 ID:9i7KW7NH0(1) AAS
政党と同じで消費者を無視して上だけ儲けてるような企業は勝手に衰退してもらって
そこにどんどん新しい企業が参入していって欲しいわ
676: 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:41 ID:Ew2WQjos0(1) AAS
>>675
大企業を憎悪する社会のダニくんこんばんはw
677: 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:54 ID:dDoJbfwU0(1) AAS
198円に消費税とか高くて買わない。
678: 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:55 ID:kdj+PPL80(1/2) AAS
日清のカップ麺不味くなりすぎだよ。
百福さん亡くなり本社東京移転してからと云うもの味は右肩下がりだ。
原材料高騰とかそんな問題じゃねぇ。
しかし明星食品が日清傘下だったとは初めて知ったぜ。
679(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)18:56 ID:kdj+PPL80(2/2) AAS
>>97
ソースがペヤングみたいな薄っぺらい味になったよな。
しばらくUFOは買わない。
680: 名無しどんぶらこ 08/05(火)19:09 ID:2KZJm/zV0(1) AAS
美味しくなりました!
👆これ、劣化させてコスト安くしただけです
681: 名無しどんぶらこ 08/05(火)19:39 ID:XkaDOWMo0(2/2) AAS
リニューアル=改悪
682: 名無しどんぶらこ 08/05(火)19:52 ID:ysL6Oq6t0(1) AAS
安売りしてたからどん兵衛の天ぷらそば買ったったわ
ネットでは叩かれること多いし実際味落ちてるのかも知れないけど
味覚音痴の俺にはまだまだ貴重なアイテム
値段はもう上げてくれるなよ
683: 名無しどんぶらこ 08/05(火)20:05 ID:WxTITkRf0(1) AAS
爆盛はソース足りないし麺の太さが違う2つの混ぜものなんだよな
買ってみたけどあんなに湯を吸収する麺なのか
684: 名無しどんぶらこ 08/05(火)20:11 ID:nIgD5Tg70(1/2) AAS
>>616
小麦は今下がりまくってる
685: 名無しどんぶらこ 08/05(火)20:11 ID:nIgD5Tg70(2/2) AAS
>>679
なんだかんだ関東の人の好みに合わせるからね
686: 名無しどんぶらこ 08/05(火)20:15 ID:KewLxPSZ0(1) AAS
美味しくなくなった→減塩で味が薄くなった
687(1): 名無しどんぶらこ 08/05(火)20:53 ID:WbC34CXx0(1) AAS
あっさりはスープ粉末ケチっただけの薄味で買わないな
688: 名無しどんぶらこ 08/05(火)21:10 ID:Kke8VqhZ0(1) AAS
東洋水産しか買わん。
日清は,不味い。
689: 名無しどんぶらこ 08/05(火)22:51 ID:T226JSgp0(1) AAS
CMを見てるといったいどこへ向かおうとしてるのかが全くわからない
690(2): 名無しどんぶらこ 08/06(水)00:15 ID:FHio+jmB0(1) AAS
>>687
「あっさり」系のカップヌードルは本当にマズイ
俺も一度買ってみてビックリしたわあれ
あっさりと言うより水っぽい
会社もよくあんな商品にゴーサイン出したよな
691: 名無しどんぶらこ 08/06(水)00:29 ID:7ebzNH2U0(1) AAS
>>18
噂によると、スープを捨てて麺だけを使えば辛くないらしいが、試す勇気が起きない
692: 名無しどんぶらこ 08/06(水)02:38 ID:qyZJHAeZ0(1) AAS
>>690
ノーマルはしょっぱすぎる俺にはあっさりが丁度いい
693: 名無しどんぶらこ 08/06(水)02:43 ID:NZR1uk/K0(1) AAS
広告大量に出しているけど広告の効果なし
新商品が出たという感じでなく
既存のカップヌードルとかUFOとかのCMばかり
広告出さなくても売れ行きは同じ程度だと思う
広告出す分だけ利益が減る
694: 名無しどんぶらこ 08/06(水)05:36 ID:6BYDQv3e0(1/2) AAS
富裕層しか気軽に買えない価格
695: 名無しどんぶらこ 08/06(水)05:39 ID:6BYDQv3e0(2/2) AAS
こうなったら500円に値上げしてターゲットを富裕層とイングランドに絞るべき。
数貧乏人は切るべき。
696: 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:23 ID:Ic5Xj9U00(1) AAS
CM制作に電通のゆとり世代が絡んでるのかな。家柄がよく低偏差値のバカがよく入社してる。
697: 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:28 ID:2yH2Syvs0(1/3) AAS
安藤百福とこのやろ
不買だ不買
698: 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:29 ID:2yH2Syvs0(2/3) AAS
>>4
麺が好きならパスタ食っとけばええのにな
699(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:43 ID:zhDV3BCz0(1/2) AAS
>>690
あれな
なぜかあっさりという名前で売られているのだが
元々はスープヌードルという商品で
麺を減らして具材若干の変更と減量しただけのもので
スープの味付けはレギュラー品と
「全く同じ」
省1
700: 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:44 ID:tElPTc840(1) AAS
近所のスーパーは高すぎて売れなかった企画モノのカップ麺を98円や108円で置いてある
たぶんコンビニ用なんかで作ったけどさばけずに倉庫に残ってたのを捨て値で仕入れるんだろう
けっこう美味しい物もあって面白い
ハズレでもこの値段なら仕方ない
701(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)06:49 ID:zhDV3BCz0(2/2) AAS
しかし企業はいつも苦しい苦しいと口ばかりだ
結構な黒字でボロ儲けだと思うんだが
ちゃんと人に金払え
702: 名無しどんぶらこ 08/06(水)07:26 ID:FtuqSpX00(1) AAS
麺食いたきゃ今の季節は冷たいつゆでそうめん、そば、うどん食うから。何なら生麺茹でてザルラーメンも。熱いラーメンいらんわ。
703: 名無しどんぶらこ 08/06(水)10:57 ID:2yH2Syvs0(3/3) AAS
乾麺で、ロングパスタ、ショートパスタ、蕎麦、ひやむぎ、うどんくらい揃えとけばその時に応じて好きなの食えばええやんけ
704: 名無しどんぶらこ 08/06(水)10:59 ID:e2DNEKut0(1) AAS
百福が草葉の陰で泣いてるわ
705: 名無しどんぶらこ 08/06(水)12:16 ID:50krgYNM0(1) AAS
東洋水産のざるラーメン(焙煎胡麻)が結構良い感じ。
706: 名無しどんぶらこ 08/06(水)12:43 ID:NNYx889u0(1) AAS
数年ぶりに日清焼そば食べたらソースが糞不味くなっててショック
707: 名無しどんぶらこ 08/06(水)18:29 ID:NNho3wf+0(1) AAS
スパ王、復活してくれや
708: 名無しどんぶらこ 08/07(木)10:12 ID:MN5KYkyY0(1) AAS
アメリカで強い東洋水産との差は開く一方
709: 名無しどんぶらこ 08/07(木)10:20 ID:Ft6seP6m0(1) AAS
明星は安めだけど、日清は高いから業績に差がでたんだろうな
貧乏人御用達食品の値上げがきつすぎて貧乏人が買えなくなった
710(1): 名無しどんぶらこ 08/07(木)10:26 ID:RV1fO04x0(1) AAS
>>701
大手企業は過去最高益連発なんだよなあ
711: 名無しどんぶらこ 08/07(木)10:29 ID:RIvg4hRl0(1) AAS
安くなってるところで少々仕入れた。
712: 名無しどんぶらこ 08/07(木)19:39 ID:GSYIOUlV0(1) AAS
スーパーで148円だかでセールしてたわ
713: 名無しどんぶらこ 08/08(金)00:09 ID:umQetwKL0(1) AAS
>>699
そうなん?スープの粉の量も減らしてるのかと思ってたわw
714: 名無しどんぶらこ 08/08(金)00:44 ID:2KNUoR7T0(1) AAS
>>710
コスト高で値上げとか嘘だよな
大企業が搾取しまくる世の中になった
715: 名無しどんぶらこ 08/08(金)00:54 ID:83xz4G9+0(1) AAS
マルちゃん最強よ
716: 名無しどんぶらこ 08/08(金)00:59 ID:aRFAoFyf0(1) AAS
次々クソみたいなCM作って金バラまくの何の罰ゲームなん
ある種のチャリティーなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*