[過去ログ] 【クレカ】成人向けゲームが規制される状況にMastercard「いかなるゲームも審査していないし、活動に制限の要求もしてない」 [シャチ★] (796レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): シャチ ★ 08/02(土)14:42 ID:rIYezOJg9(1) AAS
Mastercardは、「ゲームコンテンツに関する最近のヘッドラインを明確化」とする声明を発表。Steamやitch.ioにおける成人向けゲームへの規制には関係していないとの主張をしています。
Mastercardは「制限の要求をしていない」と主張
公式Xアカウントや公式サイトで公開された声明によると、報道されたり主張されたりしているような内容とは違い「Mastercardはいかなるゲームも審査していないし、ゲームクリエイターのサイトやプラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」とのことです。
なお同声明で指している報道や主張とは、成人向けゲームのSteamからの削除やitch.ioでのシャドウバン化に関することと思われます。そうした事態が海外団体からの圧力を受けた決済代行業者によるものではないかという情報は、抗議のオンライン署名で約22万人(8月2日時点)の賛同を集めています。
また同社は合法的な購入であればあらゆるものが可能であるとしているほか、同社クレジットカードの加盟店には違法なアダルトコンテンツなどの購入に使用されないような管理を義務付けていることも改めて表明しています。
ユーザーからは反発の声
問題となっている成人向けゲームの規制には関与していないとの声明を出したMastercardですが、公式XアカウントによるポストにはSteamやitch.io側が決済代行業者からの圧力があったとしているという内容の背景情報が表示される状況となっています。
省4
716: 名無しどんぶらこ 08/04(月)05:51 ID:ceEecPzq0(2/2) AAS
あと5時間
717: 名無しどんぶらこ 08/04(月)06:06 ID:NB8BpNjs0(1) AAS
世界的にマスターカード加盟不買が起こってて草
718: 名無しどんぶらこ 08/04(月)06:11 ID:jDD0MN2S0(1) AAS
世界のUnionPay
719: 名無しどんぶらこ 08/04(月)06:15 ID:/6XyuHiN0(1) AAS
じゃあ次はSteamに該当作品復活呼びかけだな
復活させて支払い切ったほうが嘘ついてた会社ってことで
720: 名無しどんぶらこ 08/04(月)09:11 ID:MNm29mpf0(1) AAS
これ海外で凄い話題になってるね
大手決済業者が検閲していいのかって
721: 名無しどんぶらこ 08/04(月)09:22 ID:mVzUmWLx0(1/3) AAS
政府による規制じゃなくて民間企業による規制がグローバリストの目的だからな
722: 名無しどんぶらこ 08/04(月)09:43 ID:GWyKJfy10(1) AAS
審査なんて価値も無い木っ端だし、
要求するまでもなく取引を切るだけだもんね
723: 名無しどんぶらこ 08/04(月)09:52 ID:JqVd39t60(1) AAS
クレカ社会なら尚更なのかな
724: 警備員[Lv.2][新芽] 08/04(月)10:42 ID:+t3KLx2k0(1/3) AAS
世界中の店なんかが共同でMastercardやVISAにNOを突きつければ良いんだよ
725(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/04(月)10:44 ID:+t3KLx2k0(2/3) AAS
俺もそのうちJCBにするかな
726: 警備員[Lv.3][新芽] 08/04(月)10:45 ID:+t3KLx2k0(3/3) AAS
トランプは規制賛成派だろうか
727(1): 名無しどんぶらこ 08/04(月)10:58 ID:E/dafYkC0(1) AAS
>>725
JCBにも圧力かけてるみたいだぞ
728: 名無しどんぶらこ 08/04(月)11:01 ID:mVzUmWLx0(2/3) AAS
JCB自体は何も規制しておらんよ
729: 名無しどんぶらこ 08/04(月)11:29 ID:ATvUiagl0(1) AAS
全員JCBに乗り換えれば解決するけど何故しないのか
730: 名無しどんぶらこ 08/04(月)11:36 ID:uZj5gzky0(1) AAS
ユダヤが有害物販売のクレジット決済するようなクズから資金引き上げる
こういってしまえばいいだけの話JCBも屈する
731: 名無しどんぶらこ 08/04(月)11:58 ID:tR9/IUvH0(1) AAS
麻雀、パチンコ、スロット「意義あり!」
732: 名無しどんぶらこ 08/04(月)12:11 ID:mVzUmWLx0(3/3) AAS
JCBが屈する余地はないぞ
そもそもユダヤはメイン顧客じゃない
733: 名無しどんぶらこ 08/04(月)12:39 ID:3jLmDOaH0(1) AAS
>>727
かけたところでなぁ
海外では未だに使えないところもあるのに海外メインで活動してるフェミ団体なんてあんまり利益に関係ないからなぁ
734: 名無しどんぶらこ 08/04(月)12:56 ID:mqm7K4Jy0(1) AAS
何事も過ぎたるは及ばざるが如しなのに
奴らには1か0しかないから何も達成できない
735: 名無しどんぶらこ 08/04(月)13:10 ID:a5YK0Q5V0(1) AAS
ならば銀聯カードや!!
736: 名無しどんぶらこ 08/04(月)16:59 ID:l4IcfbOz0(1) AAS
がおう事件で絵だから被害者いません理論が通用しなくなったからな
737: 名無しどんぶらこ 08/04(月)17:39 ID:zHiAZSxd0(1/2) AAS
?被害者は居ないだろ?
絵の女は実在しない
738: 名無しどんぶらこ 08/04(月)17:42 ID:YRbKM7FG0(1) AAS
実在女を元にしたフィクションだと被害者がいることになってる。
どこまで本当かわからんしな
739: 名無しどんぶらこ 08/04(月)18:14 ID:zHiAZSxd0(2/2) AAS
難癖が過ぎるな
740: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:06 ID:eGbmWfT+0(1) AAS
そりゃーお前みたいなゴミには都合が悪いもんな
741(1): 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:11 ID:xvko5Oto0(1) AAS
強盗や殺人が気軽にできるGTA
これが規制されずに子供でも遊べるんだぜ
白人は狂ってるよな
742: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:16 ID:JdSyhe5I0(1) AAS
この機会にJCBが増えればJCBはより規制を無視出来るようになる
743(1): 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:18 ID:z3LRdAvQ0(1) AAS
visaはダメなの?
744: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:19 ID:D2P0v+Co0(1) AAS
JCBにも例の団体が圧力かけてるだろうから時間の問題
745: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:20 ID:aQ/cSYW20(1) AAS
>>743
だめ
言論統制しようとしたからな
746: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:23 ID:+0uStCdC0(1) AAS
JCBが圧力に屈するとか言い続けてる奴って何なんだろう
masterは折れて「僕たちは最初から規制なんてしてませーん」って言ってるところなのに
747(1): 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:26 ID:i0HTCTyb0(1) AAS
>>741
レーティングはあるよ
それを無視して買い与えてる親が悪い
748: 名無しどんぶらこ 08/04(月)19:33 ID:vA9HNPWy0(1) AAS
自分ちょっといいっすか
エルフとか現実世界にはいない訳だし現行法にも縛れてない存在な訳で
そこまで規制するとやり過ぎじゃないかな
749(1): 名無しどんぶらこ 08/04(月)20:30 ID:ljk/TgUc0(1) AAS
JCBは独自路線を突き進む為に非上場にしていて正解だった
このおかげでアメリカからの撤退にも茶々入れられる事無くサッと逃げ切れた
750: 名無しどんぶらこ 08/04(月)21:22 ID:rFJt2uDQ0(1) AAS
砂漠問題で声上げる創作者もいたところに
がおう先生ですよ
成人向けであっても野際かえで作品の様に安心して読めないとな時代かも
751: 名無しどんぶらこ 08/04(月)23:57 ID:7hxLsp5Z0(1) AAS
公共の場でもなく見なくていいものをわざわざ見に来て
お気持ち表明するどころか規制を求めるやつは
どんな理由があれただのキチガイだからそろそろ理解しような
752: 名無しどんぶらこ 08/05(火)01:43 ID:UvjdNox+0(1) AAS
JCBも日本の世論も後押しとか政治の動きがなければあっさり屈して可能性も大いにあっただろうから、その意味でもネットの表現の自由擁護論の盛り上がりや、それをきっかけとした山田赤松らの表現の自由ワンイシュー議員の誕生は無駄ではなかったのだろうな
ただいつでもクレカ会社が恣意的に規制ができる状況は変わらないので、ある程度の規模と市場寡占力のある決済サービス事業者は、ユーザー間の商取引につき、明らかに違法性のあるものを除いては原則介入することを差し控えるみたいな、直接規制ではなくともソフトローによる間接規制を立法化したほうがよいだろうなと思った
山田赤松らはそれを目指すべきだろう
753: 名無しどんぶらこ 08/05(火)01:48 ID:5HiXUsOm0(1) AAS
資金移動の監視は緩いと
754: 名無しどんぶらこ 08/05(火)01:50 ID:oaP9Eerg0(1) AAS
マスターベーションみたいな名前してるくせに
755: 名無しどんぶらこ 08/05(火)04:56 ID:6HfY1+cr0(1/2) AAS
虎の威を借りる って 何の話だ?
756: 名無しどんぶらこ 08/05(火)04:57 ID:6HfY1+cr0(2/2) AAS
カイジ 沼
757: 名無しどんぶらこ 08/05(火)06:09 ID:SrMdMYXD0(1) AAS
正義の味方のつもりかクズどもが
758: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:09 ID:Am2qs55K0(1) AAS
DMMが決済会社をつくって全世界のエロを引き受けてくれれば世界平和に貢献できる
森元に陳情しにいくか
759: 名無しどんぶらこ 08/05(火)07:55 ID:2VvMAl3f0(1) AAS
>>132
支払い延滞などのない優良な利用者でも発行審査で落とされる
760: 名無しどんぶらこ 08/05(火)12:13 ID:4mpJM+Dt0(1) AAS
日本の販売店はPaypayを導入してる
761: 名無しどんぶらこ 08/05(火)14:16 ID:WzEe1WRB0(1) AAS
マスターベーションカード
762: 名無しどんぶらこ 08/05(火)14:18 ID:zMmiGmMd0(1) AAS
じゃあ代行業者に圧力かけてやめさせろや
単なる責任逃れやんけ
763: 名無しどんぶらこ 08/05(火)14:25 ID:5Bk2oekX0(1) AAS
せっかくポリコレが廃れていったのにまた圧力団体が力を持っている
ここへの資金を断つ方法はないのか
こういう奴らは思想なんてなくて金だけが目的だから
764: 名無しどんぶらこ 08/05(火)15:06 ID:seSPmt0N0(1) AAS
ポリコレ団体ってそんなに恐れなきゃならんような集団なのか?
765: 名無しどんぶらこ 08/05(火)15:38 ID:0idCjNQJ0(1) AAS
誰だってキチガイに粘着されたくないんだろうなw
766: 名無しどんぶらこ 08/05(火)22:55 ID:quptO0E00(1) AAS
>>749
独自路線を貫きたいから上場しないと明言するのもなかなかに変態だな
今となってはそれが正解だったわけだけど
767: 名無しどんぶらこ 08/06(水)12:00 ID:364e6MvZ0(1) AAS
俺は悪くない悪いのは全部他人
外資あるあるの主張
768(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)13:40 ID:rg+Ncz/l0(1) AAS
>>698
女と子供の権利を制限するって主張だからフェミでもねえぞ
むしろ反フェミ
769: 警備員[Lv.40] 08/06(水)17:09 ID:8UsiSX4p0(1) AAS
こいつら発達障害も淘汰の対象だわな
770(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)17:11 ID:3aLsyu9A0(1/2) AAS
ビューカードをJCBブランドで作った昔の俺は偉いと思う
771: 名無しどんぶらこ 08/06(水)17:11 ID:UGHpBnMQ0(1) AAS
FANZAとまとめてDMMTVでも使えないから不便なんだよ
772: 名無しどんぶらこ 08/06(水)17:18 ID:olqzSaTx0(1) AAS
>>770
ビックビューカードだけど昔はJCBしか選択肢がなかった
773: 名無しどんぶらこ 08/06(水)19:52 ID:4JdBUOHc0(1) AAS
イーロンマスクは俺たちの味方だ
マスク氏が設立したxAI「グロック」、アダルトバージョンの画像生成オプションを公開…扇情性巡り論争に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
774: 名無しどんぶらこ 08/06(水)20:47 ID:3aLsyu9A0(2/2) AAS
VisaとMastercardは持ってる
モバイルSuicaのオートチャージしたいからJCBのビューカード作ったんだよな
Visaはその後解約しちゃったけど
775: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:12 ID:+RMBz0Dm0(1/2) AAS
>>768
コレクティブシャウトのホームページ見てきてからそういうことは言ったほうがいいぞ
性的対象化だとか未成年の性的搾取だとか日本のフェミニストがツイッターで普段言ってるような概念、思想がそのまま展開されてるので
創設者がプロライフなので宗教右派と勝手に結びつけられているが、コレクティブシャウトの思想そのものは伝統的なフェミニズムのポルノ批判とまったく一致する
あとクレカ会社への公開書簡に署名した団体は、コレクティブシャウトだけじゃなくて他にも5つほどあるんだけど、その中の一つはオーストラリアの反性搾取団体(Coalition Against Trafficking in Women)とかターフ系のラディフェミ団体(FiLiA)で、特に右派要素はない
776: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:21 ID:+RMBz0Dm0(2/2) AAS
>>698
ちなみに上記の団体はもちろんLGBT系のコンテンツを規制しろとは言ってない
クレカ会社からの圧力をうけてプラットフォームがポルノ関係のコンテンツを一時的に販売停止にする措置をしたが、その巻き添えを食ってLGBT系のコンテンツも販売阻止されたという経緯
巻き添えを食らった左派が右派と一緒になってコレクティブシャウトを批判し始めたのでコレクティブシャウト側は「女性に対する暴力表現のみ支払いを停止するように要求したのであって、LGBT系のコンテンツについては要求してない」と釈明する事態になっている
777: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:22 ID:bUyiadRz0(1) AAS
ゾーニングしてるのにズカズカ入ってきて文句言ってくるのはアホなん?
778: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:23 ID:Z3LWkmP30(1) AAS
世界が私達の思う通りになってくれないハラスメントだからな
内も外も無いんだよ
779(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:35 ID:U76XfbBo0(1/2) AAS
エロ規制は必要だと思うぞ
ゲームだから人権無視していいって理屈は今の時代通用しない
780(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:38 ID:7F932Yfr0(1/2) AAS
>>779
業界は紆余曲折あって十分ゾーニングしてあるんだけどな
この件はオーストラリアのテロ団体みたいな奴らが決済会社に圧力かけてると声明出しとるやんけ
テロに屈してるだけ
お前もな
781: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:41 ID:7F932Yfr0(2/2) AAS
>>747
GTAはエロよりも厳しく対象年齢高いレーティングだったよな、確か
782: 名無しどんぶらこ 08/06(水)22:57 ID:wsgKMDJ/0(1) AAS
つい先日FANZAでVISAを使って凌辱もののエロゲ買えたけど?
783: 名無しどんぶらこ 08/06(水)23:06 ID:AkbWiUGm0(1) AAS
まずは歓楽街でクレカ決済が出来ないようにすべきだろう。
風俗でクレカが使えるのがおかしい。
ホストクラブやキャバクラは成人向けコンテンツよりも
取り締まるべきだろう。
酒やタバコ、砂糖を含む食品もクレカの使用を禁止すべき。
こうして社会は健全になる。
784: 名無しどんぶらこ 08/06(水)23:09 ID:uZ/I1WKK0(1) AAS
ダブスタはカッコ悪いね
こんなブランドのカードは使いたくない
潔いJCBこそ至高
785(1): 名無しどんぶらこ 08/06(水)23:19 ID:U76XfbBo0(2/2) AAS
>>780
ゾーニングさえしてれば何しても良いって考えは間違ってるだろ
786: 名無しどんぶらこ 08/06(水)23:55 ID:mhGvnNGv0(1) AAS
>>785
日本にはソフ倫があるので、ゾーニングをすれば問題ない。
787: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:39 ID:CZ0dakE60(1/3) AAS
>>84
全盛期なんだがw
コロナ対策の非接触で
EUからも儲け過ぎだから手数料減らせと警告
788: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:41 ID:CZ0dakE60(2/3) AAS
>>112
同根だよ
宗教右派と政治左派の合体がポリコレ
789: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:44 ID:kPEVinnw0(1) AAS
やっぱクレカあかんな
持ってないオレ勝ち組
790: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:46 ID:CZ0dakE60(3/3) AAS
この場合の決済代行業者ってweb決済代行の事だろ?
生体認証とかワンタイムパスワード認証するところ
791: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:48 ID:lqv0bh3A0(1) AAS
かといってJCBも手数料が高くて店側にとっては糞なんやろ
792: 名無しどんぶらこ 08/07(木)00:59 ID:ZpLi4lv30(1) AAS
AI による概要
JCBの決済手数料は、以前は3.74%や3.95%など比較的高めの設定でしたが、近年、各社が手数料引き下げ競争を展開しており、JCBもVisaやMastercardと同水準の3.24%程度に引き下げられています。さらに、Squareなどの決済代行サービスでは、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの手数料を2.5%に引き下げるなど、中小事業者向けのサービスを中心に手数料の引き下げが進んでいます。
793: 名無しどんぶらこ 08/07(木)01:01 ID:SJTz1lT20(1) AAS
>>2
コンビニ大手が上げ底ではないと言ってるのと同じ
794(1): 名無しどんぶらこ 08/07(木)09:37 ID:WkQab+WU0(1) AAS
JCBも米キチガイフェミ団体に名指しされてるからそろそろ危ないぞ
795: 名無しどんぶらこ 08/07(木)09:46 ID:89DEZu3L0(1) AAS
masterはもう解約してjcbに乗り換えてるから好きに言ってりゃええわ
圧力で使えなくなる不安のある決済方法なんて怖くて使えん
796: 名無しどんぶらこ 08/07(木)12:18 ID:+rMeqQh90(1) AAS
>>794
国外であれこれ言われてもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.400s*