[過去ログ] 【文化庁】愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(38): ばーど ★ 2019/09/26(木)08:49 ID:3TbmV3Pm9(1/2) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁
2019年9月26日 2時38分
慰安婦を象徴する少女像などの展示をめぐって脅迫めいた電話などが相次ぎ一部の展示が中止された愛知県の国際芸術祭について、文化庁は、事前の申請内容が不十分だったとして、予定していたおよそ7800万円の補助金を交付しない方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。
愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」のうち「表現の不自由」をテーマにした企画展は、慰安婦を象徴する少女像などをめぐって脅迫めいた電話などが相次ぎ、先月、開幕から3日で中止されました。
「あいちトリエンナーレ」について、文化庁は、ことし4月、観光資源としての文化の活用推進を目的とした国の補助事業として採択し、およそ7800万円を交付する予定でした。
省12
28: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:03 ID:IIV2CHMv0(1) AAS
>>1
賢明な判断
日本ヘイト展示物を見せられて
喜ぶ国民は、左翼と在日以外いないので
30: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:03 ID:VQenEuwb0(1/4) AAS
>>1
大村が手のひら返したのは、これが原因だったか。
遅いわ。
47(3): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:07 ID:bub4KK/e0(1/4) AAS
>>1
この確信犯二人の処分も
はよ
チョッパリ(日本人差別用語)サインを出す大村と津田
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
49: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:09 ID:ItWKd2VZ0(1) AAS
>>1
コレ、再開されたら見に行きたい。
作品を見た感想を、館内で全力表現させてもらうわ。
90(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:18 ID:f3EPcm6b0(1) AAS
>>1
問題の争点は少女像だけじゃないだろ
陛下の写真燃やして踏みつけた
間抜けな日本人の墓
も記事にしろよ
92(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/26(木)09:19 ID:GC7vlb5Q0(1/2) AAS
>>63
>>1
>>1
スポンサー企業一覧の魚拓
外部リンク[html]:megalodon.jp
149: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:28 ID:jIi9Dp9d0(1) AAS
>>1
協賛企業からの支援金のみで継続するのかな?w
154: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:29 ID:KWKEI7Xm0(1/4) AAS
AA省
225: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:49 ID:uhiKBNxE0(1/7) AAS
全国民の税金からの投入は回避出来た。
あとは愛知県民が「ふるさと納税」で、少しでも愛知県に税金投入しない必要があるな >>1
228: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:50 ID:tpN39Dsb0(1) AAS
>>1
個人の趣味嗜好に公金を支出するな
国際的にメジャーな瀬戸内海の豊島に売春婦像を置けよ
全ての責任は大村にある お前が御願いに上がれ
拒否されるだろうけど
233: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:51 ID:fDM0efrJ0(1) AAS
>>1
反社会的勢力の吉本興行への支出も不交付や!
234(2): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)09:52 ID:3iDegT/i0(1) AAS
>>1
ナルヒト天皇を燃やすのを文化庁が補助すると、
282: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:08 ID:+0Bi8hRt0(1/7) AAS
>>1
GJ
つか当然だよな
詐欺みたいなもんん
287: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:09 ID:8ipGoWSI0(1) AAS
>>1
当たり前
一銭も出すな
291: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:10 ID:M8TSG1pv0(1/6) AAS
>>1
で、足りなくなった7800万円は誰が補填するの?
金髪ブタ野郎が補填するん?
311: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:17 ID:k9PK0odt0(2/3) AAS
>>1
間抜けなバカチョンによる仕業を見逃すな
同じことしてやれ
税金使って
バカチョンどもの写真を燃やせ
その灰を足で踏みつけろ
これもアート・表現の自由だから大丈夫だよな
省1
329: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:24 ID:bvQPfA3F0(1) AAS
>>1
補助金適正化法ってのに抵触するのであれば
国がNO→県、市の補助金拠出無理になるんじゃないか??
担当者全て飛ばされて、裁判でもしないと落とし所がないんじゃないの?
377: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:52 ID:uhiKBNxE0(3/7) AAS
>>326>>1
その申請に瑕疵があったからw
生活保護の不正受給が見つかったら、遡及して取り消すだろ?
381: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)10:55 ID:FpSmE+N30(1) AAS
>>1
【毎日新聞】昭和天皇の肖像を燃やす映像や少女像は日本人へのヘイトには当たらない ★4
2chスレ:newsplus
変態毎日がおかしな事言い出したのが決め手か?
411: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)11:21 ID:uhiKBNxE0(5/7) AAS
>>1
結局、この尻ぬぐいは、愛知県民になってしまうから
事務監査請求、住民監査請求して、大村らを問い詰めていくべきだな
412: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)11:21 ID:zQvWQyuI0(1) AAS
>>1
当たり前よ
420: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)11:24 ID:kbhAY1AH0(1) AAS
>>1
当然だわな。
463: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)11:42 ID:Z2MmbULT0(1) AAS
>>1
愛知県民は怒って良いぞ。
大村と津田に損害賠償請求してやれ。
中立であるべき事業のはずが、政治的プロパガンダに血税を注ぎ込まれたんだから。
516(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:01 ID:52sOGqXd0(5/10) AAS
>>497
でも>>1のニュースに一番怒るのは現皇室だと思うぞ?
無茶苦茶リベラルなんだから現皇室
右翼テロリストが勝手に怒ってやらかしたのも不快だろうけど、
まさか国がこんな決定するなんで居た堪れないだろ
571(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:12 ID:wRYvuO6t0(1/2) AAS
>>1
なにも騒がれなかったら7800万手にしてたわけで
まともな学術機関や国立機関の研究には全然つかない予算をどうにかできないのかね
573: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:12 ID:qgfX/rN60(1) AAS
>>1
国がこれは無茶苦茶だな
これ結構大変な事だわ
587: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:16 ID:gDKvvrKr0(1) AAS
>>1
★小泉進次郎と、例の「表現の不自由展」の金髪ブタ野郎な仲間たちw(絶対に総理にしてはいけない!)
Twitterリンク:EBndrd6nBnmnpfn
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
621: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:23 ID:wRLZOASp0(1) AAS
>>1
偉人の言葉
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
省2
660: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:34 ID:8iKQJUbY0(1/3) AAS
>>1
さっきNHKニュースでやってたが
大村は文化庁と戦うらしいぜ
ぜんぜん反省の色なしww
739: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:53 ID:apVAdz0P0(1) AAS
>>1
金髪デブにしても実行委員会にしても、日本人の血税を使って反日イベントを開こうとした
んだのだが、本当に朝鮮人らしい厚顔無恥さだな。
そかも、内容にちょうと手を入れ、再び開催したってんだから、開いた口が閉まらないわ。
752: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:56 ID:neJ6bjBh0(1) AAS
>>1
企業協賛で200万とかだからな、8千万はでかいなwww
津田ざまぁーーー
794: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)13:21 ID:oRVZI+xN0(1/5) AAS
>>1
ざまあみろ
811: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)13:37 ID:LI3EHsBd0(1) AAS
>>1
当然、むしろ公序良俗違反で関係者逮捕訴追すべき
874: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)14:53 ID:uhiKBNxE0(7/7) AAS
>>860>>1
「事後」は検閲ではないし、
税金でやらなくても、民間でいくらでも出来るからw
それに止めたのは、行政権を司る大村知事
915: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/26(木)16:09 ID:Cm47vtgwO携(1) AAS
>>1
これは検閲にあたる
955: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)18:30 ID:in/b5zMC0(3/4) AAS
>>1にも手続きの不備があったから不交付ですって書いてあるのに内容で不交付にされたって言ってる奴らはなんなの?
956(4): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)19:13 ID:tZgC0xB/0(1) AAS
>>1
具体的な展示内容の説明がなくても補助事業として採択したんだから
7800万円を交付しなきゃまずいだろ
一連の事態を受けて改めて検討を行い ←これが憲法21条2項 「検閲は、これをしてはならない。」に該当するわ
983(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)23:25 ID:u/C6iKL00(1) AAS
>>976
審査基準は実現可能な内容になっているか、事業の継続が見込まれるかの2点が
文化庁の視点として重要だと>>1の記事に書いてあるぜ
実際に展示中止になってるから今までのレベルも同じだろうし文化庁の判断としては間違ってないんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s