[過去ログ] 【奈良】県知事「大仏だけ見る人、来なくていい」と定例記者会見で発言 その後「修正し、取り消します。書かないように」と撤回 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(5): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:50 ID:SiSEbKj20(1) AAS
>>215
興福寺の阿修羅像

ってか、仏像を観るなら、その他の仏像群も素晴らしいし、
天燈鬼・龍燈鬼も素晴らしいし
近くの国立博物館の仏像館も国宝が沢山
1日潰しても観まくってイイ
盧遮那仏(大仏)だけ観て周辺の仏像を観て行かないのは
省4
419
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:52 ID:DoKWYJGX0(2/10) AAS
>>395
京都広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像のほうが好き
465: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:56 ID:/+WMmeju0(8/11) AAS
>>395
だからそういうのに興奮する層は限られているわけよ
一般的じゃない
阿修羅像にしたって実際見たら「ちっちぇー」って思うだけ
大仏みたいなインパクトはないから
大仏見た後に何見てもインパクトに欠けるし
テンションは下がる一方、食うものもないし疲れたし帰ろうかってなって終わり
607: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:12 ID:MkOhoYkm0(33/59) AAS
>>395
興福寺の北円堂なんて、狭いお堂に国宝数体が押し込まれてる。
正倉院展の頃のみ開扉。
665: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:21 ID:mPaBGoWh0(1) AAS
>>395
きもすぎる
713: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:28 ID:b3cKL5/b0(1/2) AAS
>>395
仏像にそんなに興味なくて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*