[過去ログ] 【奈良】県知事「大仏だけ見る人、来なくていい」と定例記者会見で発言 その後「修正し、取り消します。書かないように」と撤回 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)05:53:57.32 ID:ZeN4hwUz0(2/2) AAS
鹿の角放置してて怖いから行かない鹿いなくても田舎には行かないけどな
173: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:12:15.32 ID:MkOhoYkm0(1/59) AAS
>>1
荒井奈良県知事が東大寺学園の出身なら、こんな発言はしないだろう。
奈良県の観光が元気なのは大仏様のおかげ。大仏商法ができるのも大仏様のおかげ。
297: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:36:45.32 ID:KivUL5Jp0(1/2) AAS
この知事が作らせたバスターミナルがすげえおかしなシステムで
観光バスが敬遠して完全な無駄遣いになってるらしいじゃん
昨日テレビでやってた
324: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:40:35.32 ID:HoGD1C1H0(1) AAS
この発言聞いて
よし泊まろってなるならいくらでも言えww
400
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)06:50:28.32 ID:6swlkON50(2/14) AAS
>>178
一メートルくらいの長さの毛をくるくる巻いてあるらしい
508: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:01:06.32 ID:wtpdWrh50(1) AAS
アホか。潜在客は沢山目の前通ってるんだから、良い売りモン出せない方が無能だろw
663: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:20:53.32 ID:bPPIliKr0(2/2) AAS
鹿ほんま多い
奈良市民より鹿の数が多いという噂は本当かもしれない
725: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:30:31.32 ID:GsRcvWoG0(3/3) AAS
>>560
鹿は観光には一役買うけど、地元の農家からしたら害獣以外の何でもないからね
ようは、吐くまで鹿煎餅食わせて下さいお願いします
729: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)07:31:38.32 ID:HdEi+ecG0(15/31) AAS
>>689
行かないし!修学旅行でいったけど、それっきり。(笑)
大阪は何回かいったけどさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.173s*