[過去ログ] 【防衛費オーバー】米兵器ローン急増 来年度予算圧迫 防衛省、国内企業に「返済猶予」を求める異例の事態へ★2 (332レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(4): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)09:19 ID:lTiFf27k0(1) AAS
>>5
自衛官に「除隊後の武装権」を認める特権を与えよう
アメリカ海兵隊は「生涯海兵隊員」として
除隊後もフルオートとか戦車とかを個人保有可能になるから
お金持ちのマッチョな子弟も大勢志願する。
自衛隊のOBになれば対戦車砲とかアサルトライフルを個人保有できるようになれば
お金持ちの子弟などがドンドン志願するし
省2
40: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)09:30 ID:wpR1NGtp0(2/9) AAS
>>17 それは賛成w
とっとと銃を買うわw
自衛官の人件費が防衛予算を圧迫してるのは事実だよ…
定年退官した元自衛官の、再就職先の給与まで、
防衛省発注装備費に上乗せするから、日本の装備品の
価格が異常に高くなる。
防衛予算の不足原因は、自衛官と天下り元自衛官の過剰な人件費だ。
105: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)10:20 ID:7vYEiebg0(1) AAS
>>17
バカだなぁ
国家に自衛権があるように個人にも自衛権がある
憲法で禁止している戦力にあたらないとする理屈で自衛隊があるように
銃刀法で禁止している銃にあたらないアサルトライフルも当然ある
もう国民は法的に武装できるんだよ
248: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)18:05 ID:RPdSh7u40(1) AAS
>>17
へー知らなかった
249(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)18:23 ID:pJOF1JcL0(2/3) AAS
>>17
いや、あのさあw
元自がおまわりや在野の民間人相手にやらかした
極めて重大な銃砲を用いた他害事件、今年あったような気がするけど
そういうの、もう全部忘れちゃった?www
なんぼなんでもそれを今日び言い出すのは間が抜けすぎてると思うよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s