[過去ログ] 【社会】"10万人規模で、強制徴収も" 社保庁改革、前倒しで実行 (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 名無しさん@6周年 2005/06/30(木)21:39 ID:NM9rxi5h0(7/7) AAS
【調査】「うーん、わかんないなー」無年金者増加…若者らに遠い世界
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

★無年金者増加/若者らに遠い世界 沖縄

・若い世代に年金について聞いた。「年金加入していますか?」
 「うーん、わかんないなー」。二十代とおぼしき女性は足早に通りすぎた。

 「実家に納付書は送られてるんだろうけど。学校卒業後、お金のことはいろいろ計算した
 けど、考えるのもめんどくさくなった」。男性(32)はもう何年保険料を払っていないか
 覚えていない。
 待ち合わせ中の女性(21)は「親が国民年金は払っている。バイトでお金が入った時
 だけ自分で払う」。いつまで親に頼れるか不安だ、という。

 若い世代に年金は遠い世界。それを反映するように、将来国民年金を受給できない
 無年金者が県内で増加している。
 沖縄社会保険事務局によると、一九九七年四千六百七十三人だったのが、四年後の
 二○○一年は一万一千五百四十三人。二・四倍にもなっている。)

 同保険事務局では、おおむね六十歳以下で、年金の受給資格期間二十五年を満たすことが
 できない人を無年金者としている。あと一、二年で無年金になるとされる予備軍も増加中。

 この層は、老後の保障どころか、けがをして障害を負った場合にも、国民年金加入が
 前提の障害年金も受給する資格がない。

 「広報はやっている。しかし、言葉は悪いが、知ろうとしない無年金予備軍にどうやって
 伝えればいいのか…」。担当者は頭を抱えている。(一部略)
 外部リンク[html]:www.okinawatimes.co.jp
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s