[過去ログ] 【政治】たばこ広告の規制強化へ。ネットや車内でも禁止…財務省 (85レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 03/11/27 18:45 ID:??? AAS
★たばこ広告の規制強化へ=ネットや車内でも禁止−財務省

・財務省は27日、国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、
 たばこの広告規制を強化する方針を決めた。テレビ、ラジオに加え、
 インターネット上や電車・バスなどの公共交通機関の車内広告を禁止する
 方向で検討を進めている。早ければ年明けにたばこ事業法に基づく財務相
 指針を改正し、たばこ業界に対して前向きな対応を促す。

 同省は規制強化に向けた基本的な考え方を、同日開いた財政制度等
省3
5: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:47 ID:xIcw3+0S(1/4) AAS
日本専売公社も商売あがったりだな。
6: (・∀・)y‐┛~~ 03/11/27 18:47 ID:Gtpoi+rO(1) AAS
広告は禁止にしてその分値段下げろ
7: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:48 ID:0LOpL3lX(1) AAS
やっと電車に手をつけ始めたか
たばこに限らず、車内広告は無法地帯だからな
8: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:48 ID:AbMQUzqy(1/2) AAS
DQN用の製品は規制しろ
DQNが増える原因になるからな
9: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:48 ID:LoLaPiBv(1) AAS
大きなお世話
パターナリズムは下品です
10: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:49 ID:W0s5g3HN(1) AAS
減った税収のしわ寄せを酒税に持ってくるなよ。
11: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:52 ID:UTyGus2F(1) AAS
タバコの税金上げれてつじつまを合わせる予感
12: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:54 ID:Iua5XdTd(1) AAS
タバコの価格の何割が税金だっけ?
半分くらいか?
13: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:54 ID:nzZtX5Sb(1) AAS
たばこ広告を規制してる暇があったら、先に消費者(ry
14: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:55 ID:lWjqOoX0(1) AAS
明治は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない
15: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:55 ID:AbMQUzqy(2/2) AAS
煙草はなくせばよい訳であり、咥え煙草してる奴から、金巻き上げるほうが
利益出るんじゃないのかな
16: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:57 ID:mX9mBOsm(1) AAS
財務省、次にたばこ税を1000%にしたらぐっじょぶだぞ。
17: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:58 ID:/sThwa2J(1) AAS
そもそも広告の効果ってあるの?
18: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:58 ID:+mZe0RdT(2/2) AAS
んなことより、自販機なくしたほうが効果的だと思うが。
19: 名無しさん@4周年 03/11/27 18:58 ID:EEAJs2Sj(1) AAS
ネットダメって、
外部リンク[html]:www.jti.co.jp
↑とかも閉じなきゃならんのだろうか?
20: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:05 ID:zf572Fh2(1) AAS
JTも災難だな。
民営化されたと思ったら、今度は政府から弾圧されるんだからな。
21: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:08 ID:kSNcl7nL(1/4) AAS
だからとっととガムタバコの「ファイヤーブレイク」を大々的に売り出せよ。
「ニコレット」も安くすりゃいいだろ。

【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
2chスレ:newsplus
22: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:08 ID:xIcw3+0S(2/4) AAS
煙草は高級な嗜好品だから、年収1000万以上の人じゃないと買えないとか、すればいいんじゃないか?
もしくは税務署行って余計に税金払った分だけ煙草貰えるとかな。
23: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:10 ID:fJ1JM59r(1) AAS
たばこなんか買う奴はCMしなくても買うんじゃないの?
24: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:10 ID:kyqV35o6(1/2) AAS
広告費が浮いて、JTは大助かりだな。
25: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:11 ID:JO3qobQE(1) AAS
2000円くらいにしる(・∀・)
26: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:11 ID:DdFaMEsI(1/5) AAS
煙草は800円あたりで医療費とバランスが取れるんだっけ。
27: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:11 ID:QEaQjcGH(1) AAS
日本からモータースポーツがなくなる日も近いか?

ってタバコだけで成り立ってるわけじゃないけどサ。
28: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:13 ID:kwmS0vUB(1) AAS
広告が規制されるからといって喫煙者はやめないだろうが広告が無くなればちっとはすっきりするかな
29: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:15 ID:tRk+VbLv(1) AAS
そんなことより車の窓からのポイ捨てには
罰則を作って欲しい
30
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 19:21 ID:KCIDkUPr(1/2) AAS
タバコの値段を上げて税を搾取。
「身体の健康のため」など歯の浮く建て前言ったり
また一方では喫煙者を一方的悪に仕立てて
非喫煙者の喫煙者に対する嫌悪感を煽る。
値上げにするときにスムーズに事を運ぶための伏線づくりだな。
31
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 19:21 ID:kyqV35o6(2/2) AAS
JTって、社内でもタバコ吸い放題?
割引で買えるの?
32: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:22 ID:4pBGWLJy(1) AAS
インターネット?      あほか・・・
33: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:22 ID:DMqWrA/o(1/3) AAS
喫煙者は悪。
34: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:22 ID:DdFaMEsI(2/5) AAS
>>31
煙草を吸えとは強制しない
そんなかんじだ
35: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:24 ID:zbZa1OJa(1) AAS
(´ー`)y─┛~~
36
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 19:25 ID:DdFaMEsI(3/5) AAS
>>30
書いたけど
税金足りてないんだってば。
あれっぽっちの税金で払った気になってるなんて思い上がり
37: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:27 ID:Lja/F8ph(1) AAS
つーか、サラ金のほうが朝っぱらからCMやっていて目障りなんだが。
38: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:32 ID:2Jcd7R9S(1) AAS
たばこは消え、その隙間に入り込んだ、サラ金豚どもってところか?

消費者金融自体がCMにほいほい流している時点でこの国がいかに
終わっているかを表しているんだが名
39: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:33 ID:DdFaMEsI(4/5) AAS
確かにね・・・
ゼロ金利の時代にあの金利は不当だ
40: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:37 ID:DMqWrA/o(2/3) AAS
まーオレに言わせればなんでサラ金なんて借りるのかワケワカラン。
41
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 19:40 ID:DdFaMEsI(5/5) AAS
昨今は贅沢・見栄のために借金するからね
例の「たまにはババーンと」でわかるべ
42: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:50 ID:cKL+kxhi(1) AAS
>>36
あれっぽっちでも税金は税金。
43
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 19:50 ID:DMqWrA/o(3/3) AAS
>>41
ほんとにそんなやついるのかな。。。
そんな人たちが蔓延してる世の中になってしまったのか?
44: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:51 ID:orpPJOz9(1/2) AAS
タバコ税が高いと思う奴は吸うな
45: 名無しさん@4周年 03/11/27 19:53 ID:FC9ahjPT(1) AAS
SGI 第三文明 潮 ←これの車内広告も禁止しなかったらただ世間の禁煙ブームに
のっかっただけと見られてもおかしくないぞ。なんとかしろよ
46: 名無しさん@4周年 03/11/27 20:24 ID:65z5fM/5(1) AAS
>>43
そもそも、借金をして豪華な飯を食うっていう間隔が著しく金銭感覚に
欠けている、いや、キャッシュフローの概念からも大きく乖離している
といわざるを得ない。

最近の企業の風潮などにもみられる「なにか強い道具を手に入れて、
強くなった気になっている」といったものとも共通する たんなる虚勢が
この国には横行しているようだね。
省2
47
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 21:28 ID:KCIDkUPr(2/2) AAS
消費税が高いと思う奴は物買うな
48: 名無しさん@4周年 03/11/27 21:31 ID:xIcw3+0S(3/4) AAS
>>47
物品税を知ってる世代でつか?
49
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 22:19 ID:LJo834By(1) AAS
ニコチンの 毒性は 青酸カリ よりも 2倍以上 強い よ

外部リンク:www.google.co.jp

  ニコチンは 水銀(水俣病の原因) 、 ヒ素(林マスミがカレーに入れた)
 とともに毒物及び劇物取締法での
取り締まり対象になっている

外部リンク:www.google.co.jp
50: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:33 ID:ij+4ZMIH(1) AAS
増税の挙句に今度は広告規制か・・・・オメデテーナw

ま、漏れは吸わんから関係ないけどな
51: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:36 ID:kSNcl7nL(2/4) AAS
化学おもしろ百科 Let's 禁煙
外部リンク[html]:www5c.biglobe.ne.jp
> タバコの害は「ニコチン」が原因と信じている人も多いようだが、ニコチンの致
>死量は成人で50〜60mg、子供だと10〜20mgくらいである。青酸カリの致死量が成
>人で150mg程度なのに比べると、ニコチンの方が確かに猛毒である。タバコ1本あ
>たりのニコチンの含量は銘柄にもよるが、だいたい20mgであるから、3本で死ん
>でしまうことになる。しかしこれはむしゃむしゃと食べた場合の話である。火を
省13
52
(2): 名無しさん@4周年 03/11/27 22:40 ID:kSNcl7nL(3/4) AAS
>>49
食っても大丈夫。アメリカには専門レストランやケーキ屋もあるよ。

タバコ料理のサイト
Cooking with TOBACCO?
外部リンク[html]:www.genkigirl.org
タバコケーキ
外部リンク[html]:www.bebeyond.com
53: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:48 ID:19jJv3Xc(1) AAS
>>52

タバコそのまま食ったらやばいよ

レストランは
長時間の高温加熱でニコチン分解してるんだから

食ったら大丈夫って間に受ける馬鹿がいて死人がどうするんだよ!!!
>>52 殺人犯になるぞ!!!
54: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:49 ID:WCdVL4mn(1) AAS
Xの悲劇だな
55
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 22:52 ID:W9+fxyi0(1) AAS
とりあえず煙草吸いながら歩くのだけは絶対に辞めてくれ。
喫煙コーナーとか、自分の家とかで吸う分には一向に構わん。
56: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:55 ID:A5zBSHiN(1/2) AAS
>>52
ざっと見たところ、別に葉っぱを丸ごと食ってるわけじゃないみたいだが。
57
(2): 名無しさん@4周年 03/11/27 22:56 ID:FVcdF2Wa(1) AAS
自分はタバコ吸わないが、これはひどいと思う。。
いつも思うんだけど、何で酒のCMは規制されないの?
たばこが原因で死んだ人よりアル中で廃人になった人、
飲酒運転で死んだ、殺された人が多いような気がするんだが。。
58: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:57 ID:orpPJOz9(2/2) AAS
つーかタバコのCMって必要なのかよ。
吸いたい奴はCM打ってなくても勝手に吸うだろうし。
59: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:57 ID:whqz74fM(1) AAS
>>55
横浜や大阪にはそういうDQNが多くてかなわない。
東京にも、秋葉原でタバコを吸う椰子がいてかなわない。
60: 名無しさん@4周年 03/11/27 22:59 ID:xIcw3+0S(4/4) AAS
AA省
61
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 23:04 ID:2VkWRO0w(1) AAS
そうだな、酒も止めたほうがいいな。CM止めろよ。
セックスも止めたほうがいいな。毎日女湯女装覗きを
含め、男女関係をめぐっての事件が多発。
止めようねセックス。
62
(2): 名無しさん@4周年 03/11/27 23:08 ID:+0nB/mtp(1) AAS
>>57 >>61

日本では10万人がタバコで毎年死んでいる(内、4,5マンは肺がん)
日本人の一年の死者数が98万人くらいだから
10%以上がタバコで死んでいる計算になるよ

外部リンク:www.google.co.jp

ちなみに世界では毎年450万人がタバコで死んでいると推定されている
21世紀には人口急増地域の高い喫煙率のためにタバコで10億人が死ぬと推定されている
63: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:10 ID:A5zBSHiN(2/2) AAS
ニコチンそのものよりも、それが代謝されたり、
ニコチンが熱分解されて出来るものの発がん性の方が問題だな

重いー
64
(2): 名無しさん@4周年 03/11/27 23:12 ID:zv38yppr(1) AAS
これまでの悪い癖だった自主規制でなく、違反には刑事罰をきぼん
あと10年くらいで日本から喫煙の悪習をあぼんするぞ
65
(1): 名無しさん@4周年 03/11/27 23:13 ID:V2zbgzM3(1) AAS
タバコ値上げ賛成署名
外部リンク:www.nosmoke-med.org
66: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:14 ID:Epl0xawF(1) AAS
>>64
どうせたばこより2chの方が先になくなるんだろうな。
似たような理屈つけられてさ
67: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:18 ID:FIG39P1U(1) AAS
別に公共の場所全てが禁煙になれば、
喫煙者が自宅で幾らタバコを吸おうと構わない。
68: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:23 ID:NqveGtqA(1) AAS
タバコよりパチンコやサラ金のCMを強化すべき
69
(4): 名無しさん@4周年 03/11/27 23:29 ID:kSNcl7nL(4/4) AAS
>>62>>64

だからガムタバコの「ファイヤーブレイク」が登場したのだが、なぜか嫌煙家と称する人たちが煙の出ないガムに文句つけてる。
これってすごくヘンだぞ。
>.【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
>2chスレ:newsplus

ちなみにガムタバコに反対してるのは
>>65 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/27 23:13 ID:V2zbgzM3
省6
70: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:39 ID:bZMbk4YA(1) AAS
>>62

タバコで死んだ人+タバコで殺された人 > 飲酒で死んだ人+飲酒で殺された人 って事?
71: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:47 ID:aiShbE0t(1) AAS
>>69
バカは自主規制が聞かないから薬として出してもらったほうがいいんだよw
72: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:51 ID:QJ128Ecl(1) AAS
F1日本GPも終わりですか。そうですか。
73: 名無しさん@4周年 03/11/27 23:54 ID:IZhh4WQJ(1) AAS
 サ ラ 金 CM を 排除 し ろ 
74: 名無しさん@4周年 03/11/28 00:33 ID:cWCBo0oU(1) AAS
 サ ラ 金 C M 撲 滅 あ げ 。
75: 名無しさん@4周年 03/11/28 00:34 ID:UH8RgWb2(1) AAS
禁煙ブームにしたらますます世界人口が増える
76: 名無しさん@4周年 03/11/28 01:17 ID:8XoF4UoJ(1) AAS
>>69
その「嫌煙家」とやらは「市民」と同義
77: 名無しさん@4周年 03/11/28 01:20 ID:iutxdL1k(1) AAS
>>69
ンなもん前からわかってる。
わからず踊るのが”民間”嫌煙家。
プロ嫌煙は利権団体。

喫煙云々より、嫌煙家の神経過敏を診察したほうが儲かるぞ>医師会
78: 名無しさん@4周年 03/11/28 01:23 ID:uH1BLau/(1) AAS
サラ金は、駅前ティッシュ配布も邪魔!
79: 名無しさん@4周年 03/11/28 01:25 ID:eZ5BzZyl(1) AAS
電車内のアフォ週刊誌の記事の方が100倍ウザイです。
80: 名無しさん@4周年 03/11/28 06:59 ID:09FQgnUK(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
タバコの成分をみてくれ

非喫煙者(1.0)と比較した喫煙者の死亡率(男)
クモ膜下出血 1.8倍
喉頭がん 32.5倍
食道がん 2.2倍
虚血性心疾患 1.7倍
省9
81: 名無しさん@4周年 03/11/28 12:35 ID:nD1OWmxS(1) AAS
>>69
ニコレットとファイヤーブレイクじゃ成分違うだろ。
ニコレットは「やめる」ことを目的にニコチンだけを配合しているが、ファイヤー
ブレイクはタバコ葉全体を使って「噛み(吸い)続ける」ことを目的にしている。
正反対の目的のものを同一化しているから、言っていることがおかしいんだよ。

それはそうと広告禁止は小中学校の敷地内禁煙や増税同様、大賛成だな。
新しい喫煙者の供給を絶てば、今の世代の喫煙者の早期あぼんと共にニコチン禍の
省1
82: 名無しさん@4周年 03/11/28 12:39 ID:tOAwzIGQ(1) AAS
サラ金広告を排除しろ
83: なべぞう ◆NABEZOU4jA 03/11/28 12:41 ID:z05647iC(1) AAS
そうかぁ これから 日本でのF1マシンもたばこロゴが消えるのか。
84: 名無しさん@4周年 03/11/28 12:42 ID:5fKz6AHz(1) AAS
本当、考えられんな!!!
日テレのやることは。
それにあの調査報告はなんじゃい。
なめとんのかーーー。
85: 名無しさん@4周年 03/11/28 12:42 ID:fI6kGmhd(1) AAS
酒・車なども未青年や免許を持たない人に悪影響だろう。
即刻規制すべきだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*