EU、日本製の一部鋼板に反ダンピング関税 最大30%を5年間適用 [少考さん★] (24レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 少考さん ★ 09/27(土)07:52 ID:Ruaql0ea(1) AAS
EU、日本製の一部鋼板に反ダンピング関税 最大30%を5年間適用 - 日本経済新聞

2025年9月27日 0:37 (2025年9月27日 2:00更新)

【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は26日、日本製の一部の鋼板に対し、反ダンピング(不当廉売)関税を課すと発表した。熱延鋼板製品が対象となる。関税は今後5年間適用する。

日本政府と関係企業はダンピングに当たらないと反論したが、聞き入れられなかった。エジプトからの製品には11.7%、ベトナム製品には12.1%を課す。欧州委はインド製品も調査したが、(略)

※全文はソースで↓
外部リンク:www.nikkei.com
省2
2: 09/27(土)08:45 ID:PVRv3OVC(1) AAS
負けると
ダンピング主張
ルール変更
3: 09/27(土)09:09 ID:TDzzf4+Z(1) AAS
スキージャンプのルールと同じやり方だな
4: 09/27(土)09:30 ID:mUeW3WRY(1) AAS
2024年も結構減ってるんだよな>日本からEUへの鉄鋼輸出量
今回の件で更に減るかもしれんが
熱延鋼板なのね、今回のダンピング対象は

EU圏内の鉄鋼業を保護する名目でやってみたっぽいけど(トランプのサル真似)
ホントに日本からの輸入を絞って圏内で賄える目算が立ってるのか?w

賄えなければ、いたずらにEU圏内の自動車産業とか建築業・産業機械製造業種に痛手を与えるだけやぞ?
5: 09/27(土)09:58 ID:PAdeqiCI(1) AAS
EVと同じゴールが見える。
6: 09/27(土)10:17 ID:WUFOGRRe(1) AAS
金には、トコトン汚い欧州人。
7: 09/27(土)11:21 ID:ftu1Y5GH(1) AAS
EUだって恣意的な関税掛けまくりだからトランプ批判できないよな
8
(1): 09/27(土)12:03 ID:0+QkUiT1(1/2) AAS
 

EU なんていうのは、英米日のコモンローでないので、普通に貴族階級のある国々だ。
経済の発展は見込めないね。
オランダの最先端半導体製造機の企業は反乱した日本人技術者だ。

フランスは貴族階級だけは銃を持てる。
フランスが主催の万博や五輪いうのは、そういうもの。

 
9: 09/27(土)12:09 ID:0+QkUiT1(2/2) AAS
 

EU なんていうのは、英米日のコモンローでないので、普通に貴族階級のある国々だ。
現在のEU 議長もドイツの貴族階級。
経済の発展は、まあ見込めないね。
オランダの最先端半導体製造機械の企業は日本で反乱を起こした日本人技術者だ。

フランスは貴族階級だけは銃を持てる。
フランスが主催の万博や五輪いうのは、そういうもの。
省2
10: 09/27(土)12:26 ID:tBnAGee2(1) AAS
やられたらやり返さないと
11
(1): 09/27(土)12:40 ID:4kXZMWEY(1) AAS
ただの円安をダンピング宣言
恥ずかしい国だな
12: ■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■ 09/27(土)13:38 ID:C6mMZODt(1) AAS
>>11
円安で得られる利益の分け前をよこせって話なんだろうな。
13: 09/27(土)13:41 ID:aer5hlzw(1) AAS
>>8
>フランスは貴族階級だけは銃を持てる。

そうなも?免許制じゃなくて?
14: 09/27(土)14:15 ID:1GTHwnin(1) AAS
フランスとドイツ、どーすんのコレ?
15: 09/27(土)14:24 ID:lcmF4dG7(1) AAS
>>1
はよ日本の優秀なエンジン車にハイブリッド締め出しなよ。 
んで支那辺りの安物EVばかりにして、寒くて数キロで電欠して凍○したり、そこらで萌えあがる未来を期待してるよ。
16: 09/27(土)14:25 ID:WX4BBRDQ(1) AAS
米国市場で失うぶん日本からの輸入止めて穴埋めか
17: 09/27(土)14:29 ID:SxDQywmm(1) AAS
関税合戦という第3次大戦か
18: 09/27(土)16:13 ID:ORf547ig(1) AAS
アメリカ企業からも難癖付けて大金ボッてたな
そういう組織なんだろう
19
(1): 09/27(土)16:40 ID:i5sTJHgM(1) AAS
これからは無理矢理保護経済の時代やねん
日本いつまでもボサーっとしとったらあかんで
20: 09/27(土)18:06 ID:1ibgjoq1(1) AAS
WW2の遠因も保護貿易だからな~
農業はともかく工業は取引額が桁違い
米国の金融や情報の荒稼ぎも微々たるものだ
21: 09/27(土)19:56 ID:l3kpY7rL(1/2) AAS
>>1
お前らの企業努力が足りないだけじゃ!
まあ、こんな調子じゃ欧米の製造業は壊滅するだろうな。
22: 09/27(土)19:58 ID:l3kpY7rL(2/2) AAS
>>19
日本はそんな事しなくても、高品質の工業製品を殆ど自前で作れる。
欧米、特に欧州は、産業の基盤たる第二次産業の基礎技術が停滞しまくってるのでもう駄目。
23: 09/28(日)08:59 ID:01C9RhP5(1) AAS
高い鋼板を使わざるを得なくなるからまた産業が衰退するだろうにアホだな
24: 09/28(日)14:41 ID:wwfN1rfO(1) AAS
これでTPPEU自由貿易圏とは言えないわなあ
ブロック化待った無し
アメリカTPPEUは何とかなるか
中露印は意外とキツいかも
資源大国と言ってたロシアすらスホーイが日本の部品無くて出来ない
そもそも車が古い日本車だらけの時点で
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s