ニートだけど質問ある? (190レス)
ニートだけど質問ある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名も無き被検体774号+ [] 2025/05/24(土) 01:01:35.43 ID:cqpY2X5W0 手帳持ち・中卒のホンモノ、孤独と絶望感しかないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/1
110: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/18(水) 22:20:18.43 ID:s/uI30Ek0 こんばんは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/110
111: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/19(木) 00:29:37.77 ID:OXjCNSVe0 おやすみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/111
112: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/19(木) 15:03:38.74 ID:OXjCNSVe0 こんにちは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/112
113: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/20(金) 00:11:20.97 ID:g5GnuR5c0 おやすみー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/113
114: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/20(金) 06:05:06.51 ID:g5GnuR5c0 おはよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/114
115: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/20(金) 20:31:30.66 ID:U0XqcGeB0 おそよう ネットでは話せるけど、直接人とコミュニケーションを取るのは苦手ですか。 たぶんいろいろなところにあると思うけど、人と接するのが苦手な人と社会を繋ぐところがあって、 たとえば、箱の組み立てとか商品の箱詰めとか、クッキーやコーヒーの焙煎なんかみんなでするところもあるよ。 お客さんとは直接話することはないと思うし、社会復帰の一歩として考えてみたらどうでしょう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/115
116: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/21(土) 22:28:02.51 ID:lKMGivtv0 部屋うp http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/116
117: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/22(日) 00:52:09.54 ID:V0eFH3DP0 >>115 こんばんは コミュニケーションは嫌いじゃないっていうか、好きな方なんだ でも性根が腐ってるのか、頭がおかしいのか、長く続かないんだ、5chですら自分が書き込むとスレが止まるくらいだから…… もうコミュニティに属するのがなんか怖いんだ、信頼したいのに信頼できないから >>116 ベッドと机と本棚しかないよ……? おやすみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/117
118: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/22(日) 06:56:15.93 ID:4WXBLbZA0 おはよう 115だよ。本棚があるのなら上等。今は本を読み漁ってみたら。僕のおすすめはSFです。 古典のSFとかいいよ。「星を継ぐもの」「幼年期の終わり」は鉄板。 世界が少し見えてくる。 後時間はあるんでしょ。海が近いのなら釣りを覚えるのもいい。 竿先を見ていると何も考えない時間が持てる。 釣れたらおかずにもなるしね。 >信頼したいのに信頼できないから これってどういうことなのかな。よかったら聞かせてください。 返事は気長に待っている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/118
119: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/22(日) 12:18:14.52 ID:V0eFH3DP0 >>118 こんにちは、本読んでも頭に入ってこないんだ 星新一は昔好きだったなぁ…… 海は遠いかな、でも海眺めてるのっていいよね、ちょっと何処かに行くお金もないけど 信頼したいのに信頼できないっていうのは、何て云えばいいんだろう 過去の裏切りとか、幼少期に信頼してくれなかった親とか、言葉だけで救ってくれない人とか(これは仕方ないけれど)、謂れのない疑いかけられたりとか 積み重なって信じるって事ができないんだ、信じたいのに、人が好きなのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/119
120: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/22(日) 20:30:12.48 ID:4WXBLbZA0 >>119 そっか、いろいろあったんだね。私もずいぶん裏切られるようなことがありました。 でもそんなことは捨てて、全部忘れることにしました。 今あなたに必要なのは自分を信じてみることだよ。 もし外に出られたら簡単なことから始めればいい。早朝の散歩ですれ違う人に挨拶するとか。 そんな簡単なことからはじめてみたら。 海は遠いですか。だったら自転車(中古のスポーツ車で十分)でも始めてみたら。ちょっと遠出してみると楽しいよ。 自転車は自分の足しか頼れるものがないから、遠くへ行っても自分の足で帰ってこなくてはならない。 そうすれば自分の体力の限界もわかるし、慣れればもっと遠くへ行けるようになる。 人が好きならば、もういちど踏み出せるよきっと。 本に関しては、どんな本でもいいから読んで欲しい。 となみに中島らもさんのエッセイは案外勇気をもらえる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/120
121: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/23(月) 20:55:55.69 ID:M5eEQkUu0 >>120 もう自分を信じるのが無理なんだ、というよりも何も信じられない 外にももう何日も出てないや、出ても心と金が減るだけだし アドバイスありがとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/121
122: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/23(月) 22:29:41.84 ID:uThkLKXv0 >>121 一本の映画、たった一つのセリフ。 一冊の本、1行の言葉。 1日の風景、一回の会話。 何がきっかけになるかわからないけど、案外近くにあると僕は思う。 そのためには殻からでなくちゃ。 諦めないで。このままじゃ悲しすぎる。 毎日一度コメントを書くよ。君も書いてくれ。なんでもいいよ愚痴でもなんでも。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/122
123: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/24(火) 11:28:02.35 ID:KNTfEhYf0 孤独がとにかく辛いんだ コミュニティにも馴染めないし、SNSでも構ってくれる人なんていない、自分でコミュニティ作っても浮いて、もうずっと離れてる 昔はこんなに孤独を感じなかったのに、今は感じるようになって、何もかも寂しい 人と関わっても辛いし、関わらなくても辛い、関わって迷惑かけるくらいなら、もういない方がいいんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/123
124: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/24(火) 12:25:37.16 ID:LrWdihcw0 少なくとも僕は迷惑とは思っていないし、いなくなっていいとも思っていないよ。 ところであなたの文章は素直な文章ですね。読みやすいし、まっすぐです。気持ちが良く伝わる文章です。 またまたところで、好きな本とかアニメとか映画とか漫画ってある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/124
125: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/26(木) 05:32:51.32 ID:gXesbprw0 おはよう、ありがとう 嘘つきって言われる事、多かったから…… 最近どれも見れてないけれど、直近で見たのはリコリスリコイルってアニメかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/125
126: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/26(木) 12:42:16.96 ID:lUX78Bqr0 おぉ、リコリコ見てたよ。おもしろかった。2期やるんだよね。今から楽しみ。 主人公2人の掛け合いが最高だったよね。 最近だとフリーレンかな。今期は終わったばかりだけどアポカリプスホテルがよかった。 ここ10数年のアニメは本当にいいものがあるね。 ストーリーがしっかりしているし、見応えがあるのが多い気がする。 劇場版で僕のおすすめは「ブルージャンアント」と「映画大好きポンポさん」、「SHIROBAKO 劇場版」です。 どれも物を作ったり表現したりのアニメだけど、必要なのは熱と狂気なんだなと思うわけです。 (すまん自分がそういう仕事なので、こういうのには弱いです) >>嘘つきって言われる事 それは本当に嘘だったの?それとも相手の思い込み?人間同士だもの、すれ違いはいろいろあるよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/126
127: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/27(金) 14:13:59.39 ID:lMhwnTzH0 趣味ある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/127
128: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/27(金) 18:52:08.51 ID:00cLa/QA0 興味とは違うかな。原因のひとつかどうか知りたい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/128
129: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/28(土) 12:46:39.54 ID:Z8wGQJTj0 なんでニートやってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/129
130: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/28(土) 12:46:41.33 ID:Z8wGQJTj0 なんでニートやってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/130
131: 名も無き被検体774号+ [] 2025/06/29(日) 04:56:59.72 ID:gPGoGRX40 >>126 二人のかけあいも良かったけど、モブリコちゃん達のスピンオフとかあったら見てみたいなぁと思った フリーレンは兄弟にも勧められたなぁ、見れてないけれど ようつべのショート動画見てると、あんな風に飄々と生きられたらいいのになぁって思って興味はあるんだ 前2つは初めて知ったけど、SHIROBAKOは興味ある(これも見れてないけど……) 嘘つきっていうのは難しいかな、嘘を本当にするとか、掻き消すとか まあ、そんなことしてたのと職業柄(無職だけど)みたいな でもまあ事実ではある、かな >>127 >>128 旅行とか、色々趣味はあるのだけれど楽しめなくなっちゃったんだ 色々なしがらみもあって、もうよく分からないんだ >>129 >>130 なんでだろう?、体力っていうか気力が尽きちゃったからかな 「おかしい人間」なんだよ、ただ壊れてる ……言い訳でしかないけれど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/131
132: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/01(火) 02:58:55.55 ID:EQ0JJfZr0 おやすみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/132
133: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/01(火) 10:06:41.23 ID:rznm21su0 返事が1日空いてしまった。ごめん。 最近、リコリコのショートやってたよ。 https://lycoris-recoil.com/shortmovie/movie/ ちなみに私はフキ推しです。 >>嘘つきっていうのは難しいかな、嘘を本当にするとか、掻き消すとか まあ、そんなことしてたのと職業柄(無職だけど)みたいな これがなんだかわからなくて。。。もうちょっと詳しく。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/133
134: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/05(土) 12:11:25.12 ID:+n4LQt70M >>133 最近書き込めてなかったから、ごめんなさい ショートちょっとずつ見てみました、楽しいアニメですよね フキちゃんはいいキャラなのに、見せ場が少なかったのが、続編あれば見せ場もっと増えて欲しいなって 嘘つきっていうのは、なんていうか裏切り者扱いされちゃう事が多いみたいな感じかな まあ、いいんだけれど、相手がそう思うならそうなんだろうから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/134
135: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/06(日) 04:28:07.26 ID:7FetdEko0 完全に昼夜逆転 おはようございます http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/135
136: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/06(日) 09:00:57.59 ID:wN65x9kf0 そっか、気持ちのすれ違いは意外と多いよ。 自分はもう歳だから、大切な友人は2・3人でいいと思っっています。 そう思う人は意外と多いです。そんなもんです。 嫌なことは忘れてしまうのが一番。 ところでこちらは北海道ですが、どこ住みですか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/136
137: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/10(木) 06:02:38.08 ID:Knao+Je/0 すれ違い、そうですね…… 一応吹っ切れたというか、死ぬ前に方はつけました 私は関東ですね、北海道には元気になったら行ってみたいです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/137
138: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/10(木) 20:43:14.54 ID:Bx3fufp90 海が遠くて関東だと埼玉、栃木あたり? 東京には昔住んだけど、梅雨と夏の暑さで参ったなぁ。 北海道は今が一番いい季節です。カラッとしてるし、やっとこさ汗ばむ季節。夏が近い。 死ぬ前に方はつけましたって、死ぬにはまだ勿体無いよ。 北海道来る予定ついたら書いてね。行ってみたいところがあるんだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/138
139: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/14(月) 23:24:12.59 ID:/MePnvms0 >>138 大体そんなところです・・・ まだ死にませんよ、いつか機会があったら行きたいですね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/139
140: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/15(火) 05:41:46.73 ID:oWBRxGyk0 おはよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/140
141: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/15(火) 10:56:46.07 ID:ZubABTD90 おはよう。そっちは暑い? 北海道に住んでいて行っていないところが多すぎるんだ。一度でいいので野付崎というところに行ってみたい。 10年以上前に稚内の手前のサロベツ原野に行って写真を撮りたいと思いたち、行ったら何もないところだった。 360度地平線だった。だがそれがいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/141
142: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/17(木) 23:13:46.75 ID:J6PmDU6qr おるかな? わいも最近ニートなったわ! パイセンよろしくニキー! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/142
143: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/18(金) 03:51:01.11 ID:MeU/JrZ70 >>141 暑いです、余計外に出たくないくらい・・・ 外に出るとお金も減るし 北海道広いですものね、泊まりで長く回りたいです・・・ >>142 「上」で待ってたよ、後輩くん ニートやるのも適性あるから、社会復帰したくなる時くるかもね? (事情がわからないけど・・・) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/143
144: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/18(金) 14:01:16.64 ID:GMvcvjne0 実家は太い? 学生時代はどんな人だったん? ニート歴もうすぐで5年目やが意外と飽きないもんやなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/144
145: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/18(金) 15:07:53.17 ID:KDCTqzybr 後輩くん呼び嬉しか! ワテも手帳持ちや!パイセンとオソロっちやで!! ニートになったのは仕事辞めたからやな! ニート適正はあると思ってはいるやで!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/145
146: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/18(金) 21:38:21.20 ID:6B2dNst30 141です。人が増えて嬉しい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/146
147: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/19(土) 00:41:13.14 ID:QHLkN9Ja0 >>144 中流かな、取り敢えずニートしててもギリ許されるくらい 学生時代どころか、中学も碌に行ってないんだな、普通にクソガキだったぞい 働いた後に5年目で飽きないなら適性あると思うぜ >>145 「先輩」になったの初めてだわ 手帳で色々割引とかあるけど、そもそも外出ないから住民税くらいしか恩恵ないんだよなぁ・・・ 自分はニート→社会人→ニートの流れだけど、働く前は孤独感そんななかったのに、辞めた後のニートは孤独感がやばいぞ 働いてると嫌でも人と話すからなんだろうけど >>146 寂しいから、本当にありがたい・・・ 北海道の人、ありがとう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/147
148: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/19(土) 15:53:14.79 ID:lHfUBtlZr パイセンニッキは家族と話したりするんか? 手帳で嬉しかったのは動物園そのまま入れた事とかかな? 外にも家にも居場所無かった民やから孤独感的なのはヘーキやと思いたいな! まぁパイセン達おるから孤独ではないな!!よろしくニキー! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/148
149: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/19(土) 21:21:17.18 ID:6dh9N4BY0 >>144 自分も嬉しいですよ。 他の2人(?)もよろしくです。 自分の考えだけど、外に出てみて世間話でもできる人をみつければ少しでも支えになると思うよ。 話すって案外大事だよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/149
150: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/22(火) 03:19:54.09 ID:In6RIlvg0 >>148 それなりにかな、まあ苦手ではないんだけど話すような内容もないし・・・ それがまだ手帳提示したことないんよ、上野の博物館とか行けばいいんだろうけど それはそれで辛かったし、今も辛いかもしれないけど、孤独感は感じないで済むなら感じないのが一番だよ 良くも悪くもアットホームな職場で働いたせいで一人は辛いぞ >>149 まあ、なんかこう、変な団体は怖いけど 自分と似たような境遇の人のところとか、まあ人付き合いとかはまたしていかないとなぁ・・・とは思ってるけど、踏み出せないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/150
151: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/22(火) 03:20:20.70 ID:In6RIlvg0 おやすみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/151
152: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/22(火) 06:33:34.58 ID:uPfqKTOc0 朝散歩して、挨拶を交わすだけでもいいんだよ。「今日も暑いですね」とか「今朝の青空綺麗ですね」だけして「ではいい1日を」で終わらせてもいい。。 困ったら天気の話が便利。 少しずつ慣れていけばいいんだよ。 ワンコかニャンコ飼えばいいかもね。 いろいろ話しかけてあげるだけでもいいかも。 うちの亡くなった両親は、俺が家を出て働いていたので、猫がいるだけで助かったと言っていた。 父親は猫を飼うことに反対だったけど。おれが家を出てからはニャンコにメロメロになっていた。w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/152
153: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/24(木) 00:00:43.93 ID:7f4jwl9Ur 好きなだけ寝てゴロゴロして漫画読んでニートは最高だぜ!! わての職場はアットホームかと言われると…( ; ˘-ω-)って感じやったな! 152氏のようにわても散歩はおすすめするなりー! 夜星を見ながら歌を歌って不審者徘徊するのは楽しいゾ〜! ただ夏は暑いので秋冬がオヌヌメんね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/153
154: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/24(木) 02:47:42.77 ID:lO4yiW0j0 北海道での吹雪の中の散歩は自⭕行為ですw。 ただ、新雪が降って粉雪が舞い落ちる夜の散歩はいいですぞ。 雪を踏み締める音がギュッギュと鳴ってそれだけが聞こえます。これを雪鳴りといいます。 街がシンとして自分だけが世界に取り残された感じがたまりません。まぁ、1時間が限界ですが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/154
155: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/27(日) 05:48:02.18 ID:jKQTyLjU0 >>152 少しずつか・・・ 猫は飼ってるよ、素っ気ないけど(笑) >>153 漫画いいね アットホームが良いかっていわれると難しいよね 日差し苦手だから、そうだね 昔は深夜徘徊したなぁ、最近は体力持たなくなっちゃったけど・・・ >>154 雪の中歩くの楽しいけど、北海道じゃ厳しそうだね 飼っていた犬思い出すなぁ、自分だけの世界、いいよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/155
156: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/28(月) 03:28:19.26 ID:Fx96Vy4R0 おやすみの人はおやすみ おはようの人はおはよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/156
157: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/28(月) 12:31:45.46 ID:gGzqVb+U0 こんにちはー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/157
158: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/29(火) 05:07:21.34 ID:h//gsJMb0 おはよう おやすみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/158
159: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/29(火) 13:57:24.32 ID:jGineNEz0NIKU ニートになりたくてなったんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/159
160: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/29(火) 16:16:38.65 ID:PUTXpERFMNIKU >>159 そういう訳でもないかな 幼少期に疲弊して不登校になって、社会でも上手くやれなくて、成り行きでこうなってしまった 普通に働けるなら、働くのが一番だと思ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/160
161: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/29(火) 18:58:18.28 ID:8JUX1L/s0NIKU 社会復帰をしたい気持ちはある? ところで飼ってる猫ってどんな猫? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/161
162: 名も無き被検体774号+ [sage] 2025/07/30(水) 01:49:04.12 ID:UOShDjJH0 >>161 気持ちはあるよ 理解を得られる所に収まるなり、自分で開業するなり、何かしらの手段で障害と折り合いつける仕事しないとなぁと(生きるのであれば) 猫は白猫だね、あの延々と寝てられる性質は羨ましい・・・(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/162
163: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/30(水) 08:11:49.36 ID:o8aZwn6T0 あると聞いてホッとしてます。 ところで障害はなんの障害?精神的なもの? 差し支えなかったら教えてもらっていいかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/163
164: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/31(木) 04:34:53.65 ID:IlvAzc/70 >>163 双極性障害、所謂躁鬱と・・・あんまり言いたくない精神病 気軽に躁鬱名乗る人とか、ゲームでネタにされたりだとか、そもそも甘えかなって自分ですら思うから、リアルの方が他人に言いづらいねぇ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/164
165: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/31(木) 11:34:41.26 ID:uU9DC3sA0 >>164 ああネットでリーマスとかデパケンとか飲んでない自称双極の人ちらほら見かけるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/165
166: 名も無き被検体774号+ [] 2025/07/31(木) 23:08:16.39 ID:7SG0r+rA0 不治の病は別にして、双極性障害はなんとな治るんじゃないか。 中島らもさんも躁鬱病だったらしいけど、なんとかいう薬でなんとかなるらしいし。 病院とかカウンセリングには行ったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/166
167: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/03(日) 03:21:40.87 ID:B3yKkd1G0 >>165 そうだね、まあ病みがカワイイみたいな風潮一時期あったからねぇ…… >>166 残念ながら、ほぼ治らないんだな 寛解状態を維持できる可能性で1割くらい 薬物療法してるよ、カウンセリングは正直苦手というか嫌いです・・・嫌な思いする事の方が多い 合う人には合う、とだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/167
168: 名も無き被検体774号+ [sage] 2025/08/03(日) 09:28:25.70 ID:q7pmtjafd まだいる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/168
169: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/03(日) 09:36:37.43 ID:B3yKkd1G0 居ますよー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/169
170: 名も無き被検体774号+ [sage] 2025/08/03(日) 09:37:21.85 ID:q7pmtjafd ごめんね 自分のとこだと6月で終わってるように見えたから変なコメントしちゃった 2ヶ月以上続けるのすごいね 自分がニートの頃は頻繁に親がいなくなる夢と成長した昔の友達と会って気まずくなる夢見てたけどやっぱそういうのある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/170
171: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/03(日) 12:18:31.37 ID:Fe24Qlhy0 自分じゃ役に立たないと思うけど、こうやって話をするだけでもいいじゃないかな。 コメ欄も荒れていないし。 スレ立て主(当ってる?)からなんか聞きたいことある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/171
172: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/03(日) 22:27:05.28 ID:B3yKkd1G0 >>170 気づけば2ヶ月だね、自分がリア中だった頃とかだったら出来なかっただろうなぁ・・・ なんかインターネットも色々変わっちゃったから、いつの間にか取り残されてる気がするよ 昔に戻る夢はよく見るかな、あとは死が関連する夢とか、昔の友達の夢はこの前見たよー ……また会いたいけど、叶わない夢だなぁって起きてから寂しくなったなぁ >>171 みんな優しいよね、自分でもきみが悪いスレだと思うのに・・・(だったら書くのやめればいいのに) なんだろう、寝坊しない方法とか……? 目覚まし何個も何回も設定しても、上手くいかない事ばっかりで、何かいい方法があれば知りたいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/172
173: 名も無き被検体774号+ [sage] 2025/08/03(日) 23:16:58.68 ID:yz1HZ29Ld 自分ならすぐ落とすと思うから継続できてるのすごいわ 実際逃げ癖と先延ばし癖で小学生から15年くらい引きニートしてたし社会に出れた今もそれで苦しんでるから何か続ける力あるの尊敬する 昔の夢見るのわかる 友達だけじゃなくていじめてきたやつとかも出てきて人間関係が嫌で篭ったのによっぽど人に飢えてるんだなって思った 体だけじゃなくて気持ちが疲れていても睡眠時間って長くなると思う 病んでた時は寝ることで現実逃避してることもあったし そういう時は予定がある時ほど寝てしまって起きられなかったな 割り切っていっぱい寝るしかないと思う いま夜勤ある仕事して昼夜逆転しまくりだけど気持ちに余裕があるとそれでも朝起きられるようになるから昼夜逆転もそんな深刻に考えなくてもいいと思うよ どうしても治したいってならやっぱ日中に太陽浴びると夜起きていたくても眠くなる特に夏 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/173
174: 名も無き被検体774号+ [sage] 2025/08/04(月) 00:15:09.98 ID:T9R0l32Ed >>173 ID変わってた170です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/174
175: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/04(月) 21:32:18.26 ID:yH2DH44S0 171 道民です。 寝坊しない方法かぁ。やっぱり173(170)が言うように昼間外に出るのがいいかも。 猫連れて散歩もいいし、近くの公園でぼけーとするのもいい。 今の自分にできることを少しずつすることかな。 という自分も最近なかなか寝付けないんだ。横になっても寝付くのが朝の5時だったりする。 深夜0時に寝て7:30に起きる習慣が崩れつつある。 う〜む困ったもんだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/175
176: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/04(月) 21:34:31.45 ID:yH2DH44S0 174(170)だった。ごめん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/176
177: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/05(火) 23:10:18.83 ID:0Cx4ZoQ30 道民です。連投ごめん、夏だなぁ。北海道は窓を開けていると結構涼しいけど、皆さんのところはどうですか。 自分はクーラーが苦手なのでつけてないけど、なんとか過ごしています。 今ウイスキーを飲んでるので乱文失礼。 イッチ、俺にできることなんてたいしてないけど、毎日ここをのぞいているので何でも書いてね。返事書くから。 おまえさんはひとりじゃないぞ。愚痴でもなんでもとにかく書いてくれ。 他の皆さんも遠慮なく。 ちょっと思いついたんだけど ぼったくりをコンセプトにした「ぼったくりバー」って作ったら堂々と営業できるんじゃね? どうよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/177
178: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/05(火) 23:26:55.14 ID:0Cx4ZoQ30 自分で描いててくだらねーって思った。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/178
179: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/06(水) 04:29:56.11 ID:bGSAPJ2y0 >>173 家の中でお金もかからないから・・・ 続ける力なんてないよ、すぐにダメになっちゃうから いじめっていうか、腫れ物だったかな私は それはあるかも、寝てる間の夢見てる時間がずっと続けばいいのになって 日中起きてるとさ、心臓がバクバクするんだ、太陽も嫌いだ >>175 やっぱりそうだよね 猫は臆病だから、公園は・・・どこか遠くに逃げたいな 生活習慣って難しいよね >>177 >>178 謝らないで、私はクーラー漬けだな お風呂もいまいち入れないし、あと湿気は苦手 ありがとう、付き合ってくれて 「ぼったくりバー」いいね(笑 そうじゃなくても、人と接する仕事したいなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/179
180: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/06(水) 09:41:45.34 ID:r+zKjAxV0 例の後輩ニートデス…暑すぎて死ぬ…40℃とかありえん…パイセンたちけて…… ちらっと寝坊の話が出てたので自分語りだけど社会人やってた時普通に15:00頃に起きるとかいう最低な寝坊をしました!! 社不です!! イッチパイセン体力ないって事?だったら家で立って足踏み(なるたけ高く膝あげる)とかやるだけでもちょっと変わるかも? 身体どこか痛めてたりとかで出来なかったら申し訳ないが、昔雨とかでお散歩ダイエットができなかった時に我はこれをやとりました! あとパイセン達はなにか好きな食べ物教えてクレメンス〜! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/180
181: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/06(水) 09:41:46.57 ID:r+zKjAxV0 例の後輩ニートデス…暑すぎて死ぬ…40℃とかありえん…パイセンたちけて…… ちらっと寝坊の話が出てたので自分語りだけど社会人やってた時普通に15:00頃に起きるとかいう最低な寝坊をしました!! 社不です!! イッチパイセン体力ないって事?だったら家で立って足踏み(なるたけ高く膝あげる)とかやるだけでもちょっと変わるかも? 身体どこか痛めてたりとかで出来なかったら申し訳ないが、昔雨とかでお散歩ダイエットができなかった時に我はこれをやとりました! あとパイセン達はなにか好きな食べ物教えてクレメンス〜! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/181
182: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/06(水) 09:42:39.52 ID:r+zKjAxV0 書き込み上手くできなくて(エラー吐きまくり)連投になってしもた すまぬ( ´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/182
183: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/06(水) 17:51:48.09 ID:XY+p4o140 >>179 人と接する仕事、コンビニバイトから始めてみたら。 とっかかりはなんでもいいから、やってみたら意外とすんなり進むかもしれないよ。 >>180 好きな食べ物かぁ。今はなんだろ。めちゃくちゃスパイシーなカレーかなぁ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/183
184: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/07(木) 08:16:15.27 ID:l/VSFUPo0 どうでも良いから働け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/184
185: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/07(木) 20:22:45.57 ID:8YjuEekh0 >>184 それ逆効果だよ。きっかけを与えるコメント希望します。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/185
186: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/09(土) 01:32:47.61 ID:FHrZTUf00 めちゃくちゃスパイシーって…辛いんですかね🤔 働け話はイッチパイセンじゃなく自分or他ニートパイセン達に言ってる可能性もあるので日本語って難しいなぁ…! スッキな食べ物ってよく質問されませぬ? 苦手な物はすぐ言えるのに自分は好きな食べ物って言われてもぱっと出てこないんですわな( ・᷄ὢ・᷅ ) だからパイセン達にチラッと聞いて参考にしようと思ったでごわす! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/186
187: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/09(土) 19:05:24.66 ID:FLaxXxO/r >>180 本当に起きられないんだよね、分かる 目覚まし何個も何回もかけて、スヌーズしても、全部無意識に止めて・・・起きてから気付く 部屋で運動かぁ、プランクは偶にやってみたりしてる >>183 実はコンビニバイトは何回かやった事あるんだ、まあ体調問題で長続きしなかったけど← >>184 逆に働くと他の人の生産性落ちるよ >>185 事実だから・・・ きっかけかぁ、障害者雇用で理解のある職場をとは思うけど >>186 好きな食べ物、なんかあるにはあるのに食べても昔みたいに美味しく食べられなくなって、ほぼ毎日同じもの食べてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/187
188: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/10(日) 22:29:20.66 ID:Bdm3XvSL0 スパイシーカレーが食べたい道民です。 なんかなぁ、今は本当に生きづらい世の中になっているのはわかる。 昔は、会社のムードメーカーみたいな社員もいたけど、いまはいないなぁ。 このスレにいる人たちはみんな基本善人な人だと思うんで、なんとか社会復帰して平安に生きてほしい。 実は俺は今64歳で会社勤めの末現在フリーでやっているんだけど、 仕事のない時は本読んだりしている。 そういう意味ではニートとさほど変わらない。 歳をとるとむしろいろんなことをもっと知りたいと思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/188
189: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/11(月) 07:26:35.33 ID:+m431KrV0 どうても良いから働けよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/189
190: 名も無き被検体774号+ [] 2025/08/11(月) 17:30:48.12 ID:s10OrpmU0 焦る必要はないんじゃないか…? >>どうても良いからニキ わては働いてたけど会社都合でつい最近やめたニートやからなぁ、今働くとお金貰えなくなっちゃう🥺 起きられないニッキ分かるやで…!! スマホ3台+枕の下に目覚ましでバイブするやつとか(もち目覚ましも爆音)やってたけど全然ダメやったw てかパイセンプランクできるのエリートやん…!腕立て伏せもできるかわからんやで…! そうなのよな、好きなくいもんって言われてもあるにはあるけど情熱的にって訳じゃないから人間用ドックフード欲しいなぁってずっと思ってる民やでぇ ちなパイセン、リタリコワークスって知ってるか?そこで探してみるのもオヌヌメやで!わてはハロワの人とそっちの方向で話してる! スパイシーニッキが思ったよりもパイセンパイセンな年齢やった…!! 20ぐらいから60過ぎの職場の人に5年間虐められてたこと思い出したわ…( -ω- `)フッ そヤツ信心深いのに話し合いで私は人間じゃないので(いじめ)とかしてしまいますとか言って全く話にならなくて世も末やと思たンゴねぇ 性格悪いから気が向いたらソイツが行く神社でここに通ってる人にいじめられたんです…ってお祓い行こうかと思ってるわw ちょー蛇足で脱線してもたw スパイシーニッキはどういうことを知りたいと思ってるんやろ? 人の思考とか考えるの好きだから教えて欲しいンゴ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1748016095/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.631s*