中国、「人類史上最大」ダム建設に着手 イギリスの全電力量に匹敵 下流国との外交問題必至 [7/26] [ばーど★] (120レス)
中国、「人類史上最大」ダム建設に着手 イギリスの全電力量に匹敵 下流国との外交問題必至 [7/26] [ばーど★] http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1753488081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ばーど ★ [] 2025/07/26(土) 09:01:21.65 ID:Jz8RYcZL 中国は三峡ダムを超える規模のダムをチベット自治区ニンティ市に建設している。各国から懸念の声が上がっているが、中国はどこ吹く風だ 中国が世界最大となる予定のダム建設に着手したことが、衛星画像によって明らかになった。このプロジェクトは、湖北省の三峡ダム建設以来、最大規模の国家的インフラ事業となる。 本誌は中国外交部および中国電力建設集団有限公司にコメントを求めている。 習近平(シー・チンピン)国家主席は、2060年までにカーボンニュートラルを達成するという目標を掲げている。チベット自治区ニンティ市メトク県で建設されている この巨大ダムは、中国のグリーンエネルギーの生産量を増やし、目標達成に寄与するだろう(なお、中国は依然として世界最大の温室効果ガス排出国でもある)。 この物議を醸している巨大ダムプロジェクトは、アジアで最も生物多様性に富んでいる河川系のみならず、インドおよびバングラデシュの下流に暮らす数千万人の生活にも影響を与える可能性がある。そのため、周辺国は環境的、地政学的な懸念を抱いている。 中国外交部の郭嘉昆(クオ・チアクン)報道官は、7月23日の定例記者会見で、「ヤルンツァンポ川下流域に水力発電プロジェクトを建設することは、中国の主権の範囲内だ」と述べた。 「中国は越境河川開発において常に高い責任感を持ち続けており、水力発電プロジェクトに関しても豊富な経験を有している。このプロジェクトの計画、設計、建設は、すべて中国の最高基準を厳格に順守しており、全面的な生態環境保護を実施している。多くの重要な生態環境に影響がありそうな地域を回避し、本来の生態系を最大限に保全している」 ■ヤルンツァンポ川下流域の国からは懸念 推定1680億ドルの建設費が投じられるメトクダム。その起工式は7月18日、メトク県のヤルンツァンポ川南部流域で執り行われた。 オープンソース・インテリジェンス(オシント)の専門家の一人として知られるダミアン・サイモンは、中国国営メディアのCCTVの映像から建設現場を特定したと、22日にX(旧ツイッター)に投稿した。 中国のナンバー2、李強(リー・チアン)首相も起工式に出席。中国国営メディアによると、メトクダムプロジェクトを「世紀のプロジェクト」と称賛し、生態系への悪影響を防ぐ措置を講じる必要性を強調したという。 しかし、ヤルンツァンポ川下流域の国々にとって、メトクダムは決して小さな問題ではない。 ヤルンツァンポ川は、インドに入るとブラマプトラ川と名前を変え、さらにバングラデシュではジャムナ川となり、数千万の人々にとって重要な淡水資源なのだ。 そのため、インドやバングラデシュは、メトクダムが下流の水流、漁業、洪水リスクに影響を与えるかもしれないと懸念を表明している。 インドは、協議なく河川の流れが変えられた場合、河川流域の住民の生計や安定性に重大な脅威を与えかねないと強く主張している。 ■メクトダム1つでイギリスの電力量が賄える? インド・ニューデリーにある政策研究センターの戦略研究教授ブラーマ・チェラニーは、「中国の超大型ダムは、ヒマラヤから流れ下る栄養豊富な堆積物によるブラマプトラ川の自然な流れを妨げることになる。これは、同河川の生態系にとって大きな問題だ」とXに投稿した。 「超大型ダムはブラマプトラ川での漁業を支え、土壌回復に寄与してきた自然な氾濫サイクルをも破壊する。季節ごとの沈泥(粒径が砂よりも細かく、粘土よりも粗い土。シルト)の供給がなければ、アッサム州およびバングラデシュは、肥沃な天然土壌を失うことになる」 しかし、中国側は上述のような下流域の国々の懸念に反論。 中国外交部の郭家坤も、23日の記者会見で、「メトクダムが完成すれば、ヤルンツァンポ川全域での防災や減災に寄与するだろう。下流地域に悪影響を及ぼすことはない。中国は下流諸国と水循環データの共有、洪水防止、減災といった分野で協力しており、メトクダムプロジェクトについても必要な意思疎通を行っている。今後も河川流域のすべての人々の利益のため、協力を強化していく」と発言している。 メトクダムは、五つの水力発電所で構成され、2030年代に稼働開始予定だ。メトクダムが稼働すれば、三峡ダムを超える規模の発電量が実現するだろう。 このプロジェクトは、新たに設立された国有企業の中国雅江集団有限公司によって運営され、年間3000億キロワット時(kwh)の再生可能電力を生産することを目指している。これは、昨年のイギリス全体の電力消費量に匹敵する。 7/26(土) 7:50 ニューズウィーク日本版 https://news.yahoo.co.jp/articles/de2410a2f0d3ae36a5b83d751ee685fbc3fea6c9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1753488081/1
2: ばーど ★ [] 2025/07/26(土) 09:01:36.39 ID:Jz8RYcZL >>1 ※関連スレ 【チャイナ】 チベットに世界最大級の水力発電ダム建設へ [12/27] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735251812/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1753488081/2
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s