トヨタ「中国はたった2ヶ月で日本の自動車業界すべてをストップすることができる」 高市大丈夫…? [271912485] (268レス)
トヨタ「中国はたった2ヶ月で日本の自動車業界すべてをストップすることができる」 高市大丈夫…? [271912485] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ラクトバチルス(茸) [GB] [] 2025/11/02(日) 13:09:38.50 ID:VB9wySZ30 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif トヨタ幹部「中国は2カ月で自動車業界全体を停止させることができる」、自動車業界にとって中国の影響力は最も厄介な問題の1つに 2025/10/26 8:00 ロイター https://toyokeizai.net/articles/-/913996 こんな国にケンカ売って大丈夫?高市 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/1
188: ナウティリア(庭) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 18:06:37.61 ID:4t5VY/QN0 >>173 バスタードはHMHRステマなのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/188
189: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:06:40.93 ID:qA95FiOj0 ネトウヨの円安は国益の拠り所のトヨタがそんな… トヨタは親中反日がハッキリしたな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/189
190: ナウティリア(庭) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 18:08:07.34 ID:4t5VY/QN0 >>150 セガサターンゲーは復活しないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/190
191: ビフィドバクテリウム(アメリカ) [US] [sage] 2025/11/02(日) 18:09:25.69 ID:cV/veprs0 分かってるなら業界あげてサプライチェーンの多角化を図っておくことだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/191
192: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:09:30.27 ID:qA95FiOj0 高市が中国煽る外交ばっかやだからトヨタ焦ってるのか? 喜んでるのはネトウヨだけだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/192
193: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:10:49.06 ID:qA95FiOj0 >>191 政府には米の輸出先も見付けて欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/193
194: スネアチエラ(北海道) [CN] [sage] 2025/11/02(日) 18:12:12.95 ID:MFpKw61F0 >>192 ネトウヨなんて日本人のうちのほんの一部 どうしようもない底辺のゴミ 年金受給者と生保受給者くらいのもの 日本政府はそんなゴミの機嫌なんか取らない どう考えても経団連の機嫌を取る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/194
195: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:15:24.29 ID:qA95FiOj0 >>194 高市総理が台湾の奴らに会って中国激怒らしい そんなことした中国が怒るのは誰でも想像付くな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/195
196: カンピロバクター(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:16:21.17 ID:tOI0Bc2l0 >>195 支那畜生如きに会ってやったんだから台湾との友好のために会うのは当たり前だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/196
197: スネアチエラ(北海道) [CN] [sage] 2025/11/02(日) 18:17:34.48 ID:MFpKw61F0 >>195 日本政府の中身がそんなことも分からないほど劣化してんだろうな 今は東大を出ても官僚になりたがらないとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/197
198: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:18:08.67 ID:qA95FiOj0 ネトウヨは米の輸出先はなかなか見付からないがレアアースは余裕で確保できるとかほざく それならトランプがレアアースと引き換えに関税取り下げるわけないのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/198
199: アカントプレウリバクター(ジパング) [US] [] 2025/11/02(日) 18:20:51.56 ID:qTHAtsyq0 外食産業もイ○ンほぼほぼ中華製でなりたってる建築業界もかな 抜けられないマジックに日本はハマってることは確か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/199
200: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:22:35.47 ID:qA95FiOj0 >>196 トランプは会ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/200
201: スネアチエラ(北海道) [CN] [sage] 2025/11/02(日) 18:23:06.37 ID:MFpKw61F0 >>198 キチガイの寝言をまともに受け取るなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/201
202: カンピロバクター(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:24:25.18 ID:tOI0Bc2l0 >>200 トランプがいつから日本国の総理大臣になったんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/202
203: レンティスファエラ(兵庫県) [SE] [sage] 2025/11/02(日) 18:27:53.82 ID:ivG1aBul0 一方的に日本がダメージ受けるって勘違いしてる奴居るけど そんなことしたら中国も相応のダメージ受けるけどな 前にレアアース止めた時も中国側にも相応の損害出てたし 国際的信用を失うだけやし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/203
204: スフィンゴバクテリウム(庭) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 18:30:57.72 ID:MZqy1zxd0 今の社長が中国でのシェア伸ばした功績で社長になれたからだろ 助けた功績者は切られたらしいけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/204
205: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:32:21.48 ID:KSOdlaE10 >>198 馬鹿チャンコロ チョン?がいっつもこの勘違いw (´・ω・`) ニュー速で萎えるね このレベルの馬鹿は トランプ関税日本への25%や中国の100%は「一方的に決めた違法な関税」とアメリカの司法で違法判決が出た 実際本当に実施できるのは 来年度からなのよ ちなみにレアアース規制は国際条約違反な アメは関税上げもできないし 馬鹿はレアアース禁止もできない 出来レースだよ 知らんのかよw 情弱 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/205
206: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:33:10.54 ID:qA95FiOj0 >>202 台湾の事はアメリカを巻き込まないと日本だけで中国相手に出来るわけないだろ 高市もトランプにそそのかされたんじゃ無いかと思うほど危うい行動してるわ 戦争する前のゼレンスキーみたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/206
207: メチロフィルス(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 18:35:00.65 ID:qA95FiOj0 >>203 中国がどう思われるか何て関係ない 日本の国益を損なうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/207
208: エントモプラズマ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:42:32.37 ID:uv/BaiSp0 そうしたら日本の半導体素材材料をすべて止めればいい 奴らも干上がる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/208
209: ハロプラズマ(庭) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 18:45:13.57 ID:T5h2wkZv0 そら、トヨタのエンジンは中国製だからな エンジン開発も生産も中国依存 中国無しには国産エンジン車を生産できん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/209
210: ハロプラズマ(庭) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 18:45:45.85 ID:T5h2wkZv0 マツダ、スバルのエンジン、ストロングハイブリッドも中国製だったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/210
211: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:46:08.12 ID:KSOdlaE10 >>208 ね 日本からの輸入に頼ってる 自動車の素材1つにしても作れないんだけどね 「自分達だけが弱みをもってる〜」と思ってんのよね チョン並の知識 チャンコロもここまで落ちたかって感じ (´・ω・`) 萎える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/211
212: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:47:02.41 ID:KSOdlaE10 >>209 はいはい 頑張ってね (´・ω・`) チャンコロのレベル〜♪ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/212
213: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:48:50.27 ID:KSOdlaE10 >>209 置いときますね (´・ω・`) ◆中国ブリジストンを追い出したら(ショート動画1分) https://www.youtube.com/shorts/B4TROuCfCzI http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/213
214: アクチノポリスポラ(東京都) [US] [sage] 2025/11/02(日) 18:50:49.59 ID:i15Jwfrr0 地政学的にアメリカとかつてのキューバみたいな関係だよな 圧倒的に差のある国力と異なるイデオロギー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/214
215: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] [] 2025/11/02(日) 18:52:22.37 ID:KSOdlaE10 >>209 これもドゾー (´・ω・`) ◆🇯🇵のエンジンを🇨🇳がコピーした結果(ショート動画1分) https://www.youtube.com/shorts/uFi_M7zrIwY http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/215
216: ビブリオ(ジパング) [CL] [sage] 2025/11/02(日) 18:55:17.20 ID:6Uh/LRmi0 そうはいってもそういう所だからなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/216
217: クテドノバクター(庭) [TW] [] 2025/11/02(日) 19:00:33.50 ID:2v1ZkEDI0 もう優秀な企業代表は生まれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/217
218: ディクチオグロムス(東京都) [US] [sage] 2025/11/02(日) 19:06:43.98 ID:w5XBlX5V0 >>209 上郷でも田原でもエンジン作ってるけどどこの工場の話? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/218
219: エルシミクロビウム(ジパング) [UY] [] 2025/11/02(日) 19:11:36.51 ID:Iak0c+9b0 トヨタもそうは言っても 中国で売る車は中国生産して中国企業と合弁したり対策はしてるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/219
220: ミクロコックス(東京都) [US] [sage] 2025/11/02(日) 19:16:07.51 ID:7uzKuQ140 >>219 中国は地元企業との合併企業しか現地に作れないからな。 トヨタを追い出したら中国の下請け企業の大量の雇用を失う。 それを防ぐ為に中国共産党は自国だけで作れるEVで国産化しようとしたけど、御覧の通り基礎技術が未熟で事故多発してる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/220
221: エルシミクロビウム(ジパング) [UY] [] 2025/11/02(日) 19:19:19.31 ID:Iak0c+9b0 高市がネトウヨと同じ思考回路ならトヨタの言うことは聞きそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/221
222: クロマチウム(愛知県) [US] [] 2025/11/02(日) 19:22:07.59 ID:O6tizcr50 >>7 ああ、、懐かしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/222
223: クロマチウム(愛知県) [US] [] 2025/11/02(日) 19:29:52.22 ID:O6tizcr50 自動車は市場規模が大きいから目立つけど、 製造業の他の分野もまずい状態。 自動車業界は裾野が広いので、精密機械工業や工作機械やFAが死んでも自動車業界は徐々に沈む。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/223
224: イグナヴィバクテリウム(庭) [PL] [] 2025/11/02(日) 19:31:13.56 ID:ybTcWFs10 >>5 つうか、🇨🇳産海産物を輸入禁止🈲すれば良いのに https://www.zakzak.co.jp/article/20230731-HNQMBJLWWVPAHOOTM66WF2JQUI/photo/AUVXDIGM5JOORKTYDBXE5ORZRE/ https://www.zakzak.co.jp/article/20240311-HLZYGSDWERIABJUWS3SQ4RXIRM/photo/2RYVVLNM55LJJNWX767EGIY6QU/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/224
225: クトニオバクター(千葉県) [CN] [sage] 2025/11/02(日) 19:37:29.11 ID:2RjW9GIV0 生産もだけど売上についても中国から叩き出されたら大打撃受けるでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/225
226: イグナヴィバクテリウム(庭) [PL] [] 2025/11/02(日) 19:46:20.20 ID:ybTcWFs10 高市早萎内閣は東條英機内閣に次ぐ戦時体制内閣だから 【産業報國】よろしく【脱レアアース報国】を政策立案 脱🇨🇳依存の産業構造に転換するようにしなければならん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/226
227: キロニエラ(和歌山県) [DE] [sage] 2025/11/02(日) 19:52:00.38 ID:rIkMlAc70 >>1 日本人ファーストは、排外主義だーーーと 悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連の関連が一斉に大騒ぎしたよね 特に毎日新聞や東京新聞だったがキチガイ朝鮮人マスゴミ各社、芥川賞受賞作家とか松尾とか、石破も野田も共産党もみずほも大騒ぎした 結局、こいつらがキチガイであり、日本の癌病巣なんだよね またまた悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕 朝鮮総連が 石破やめるなと大騒ぎを始めました 日本人ファーストではない県知事の都道府県の日本国民は不幸ですね 今度は、悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連のいつもの工作員、キチガイ朝鮮人弁護士会も騒ぎ出しました 悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連のキチガイ工作員の毎日新聞もめちゃくちゃ必死になってきました まあこれだけ中共や北朝鮮のスパイどもが 大騒ぎ出来るくらい 日本は、スパイ天国だという事だよ 特に毎日新聞は、北朝鮮のスパイだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/227
228: スファエロバクター(みょ) [US] [] 2025/11/02(日) 19:54:02.70 ID:ASJAra1L0 口だけは一丁前の中国wwwwww やってみろよwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/228
229: ニトロスピラ(大阪府) [JP] [] 2025/11/02(日) 20:26:20.40 ID:NKrUolC60 元記事読んだら在庫がなくて困ってるけど低価格になってるとかわけわからん記事だな 在庫がないなら価格は上がるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/229
230: アコレプラズマ(やわらか銀行) [ニダ] [sage] 2025/11/02(日) 20:29:36.26 ID:9qQHdffD0 >>47 モツ鍋吹いたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/230
231: ロドバクター(愛知県) [PL] [] 2025/11/02(日) 20:36:54.31 ID:2RIHdl7I0 自業自得 タダの間抜け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/231
232: テルモトガ(ジパング) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 20:45:54.63 ID:MQI1L5En0 移民の数も相互主義にすべき 日本からC国に10万人移民したら C国から日本への移民を10万人受け入れるとかね これこそが安全保障に繋がる 数量制限無しで、むやみやたらに受け入れるから色々悪化するんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/232
233: デスルファルクルス(大阪府) [FR] [] 2025/11/02(日) 20:49:28.18 ID:x4e0xtBN0 また高市が世界に恥をさらしたのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/233
234: ロドバクター(ジパング) [ニダ] [] 2025/11/02(日) 21:12:10.02 ID:B2LfmUHT0 日米/中韓の首脳会談を解説します(雑談多め) フィフィチャンネル https:// youtu.be/NhiFFKcCeV0?t=456 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/234
235: クロストリジウム(ジパング) [US] [sage] 2025/11/02(日) 21:28:39.69 ID:b/MC7pG50 家電もだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/235
236: デスルフォバクター(群馬県) [US] [] 2025/11/02(日) 21:36:03.07 ID:ftAsJZKc0 されないようにすりゃいいだろうがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/236
237: スピロケータ(やわらか銀行) [TH] [sage] 2025/11/02(日) 21:56:51.46 ID:P/9Qk/LA0 2ヶ月何もしねーわけねぇだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/237
238: デロビブリオ(神奈川県) [JP] [sage] 2025/11/02(日) 22:06:09.38 ID:wusmJvy20 高市関係ねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/238
239: カウロバクター(茸) [KR] [] 2025/11/02(日) 23:14:14.57 ID:ND+cWJ560 やっぱり日本の黒幕ってトヨタだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/239
240: キネオスポリア(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 23:20:19.84 ID:PGloKq1r0 >>8 日本は独自で克服出来るポテンシャルあるから大丈夫だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/240
241: キネオスポリア(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 23:22:14.37 ID:PGloKq1r0 >>51 そのおかげで物価も安かったから生活も今より楽だったろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/241
242: キネオスポリア(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 23:23:43.60 ID:PGloKq1r0 >>75 アメリカとは今まで通りで 日本だけをターゲットにするに決まってんだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/242
243: キネオスポリア(茸) [US] [] 2025/11/02(日) 23:24:46.01 ID:PGloKq1r0 >>239 黒幕はユニクロ柳井とソフトバンク禿げだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/243
244: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] [sage] 2025/11/02(日) 23:27:29.09 ID:gTk0uqYb0 >>237 あたふたするだけだろ 何ができるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/244
245: アシドバクテリウム(愛知県) [EU] [sage] 2025/11/02(日) 23:39:27.72 ID:8AZTRTQd0 まぁ自動車関連用に使われるレアアース関しては、7・8年前に開発された新素材で代替えできるから これは眉唾ものだろうね ただこれは日本国内用の供給かもしれんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/245
246: キロニエラ(みかか) [CN] [sage] 2025/11/03(月) 00:29:14.16 ID:Wq4FkNUc0 トヨタ自動車が支那に依存しすぎなんでしょ? 日産は支那から今年度中に全工場撤退完了するし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/246
247: シュードノカルディア(ジパング) [US] [] 2025/11/03(月) 00:40:47.81 ID:m3gFcuoR0 >>243 ユニクロとかどーでもいいけどクソバン禿は邪悪だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/247
248: ネンジュモ(千葉県) [AU] [] 2025/11/03(月) 00:44:35.31 ID:CDvG1pBy0 1月納車なんでその後で頼む http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/248
249: ロドスピリルム(みかか) [US] [sage] 2025/11/03(月) 00:56:13.85 ID:QqOZyegf0 リスク管理が未だに出来てないのか こないだ半導体問題とかあったのに 稼いで優遇もされてるのにケチだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/249
250: アカントプレウリバクター(茸) [US] [sage] 2025/11/03(月) 00:59:28.05 ID:T5Bl851i0 何でもかんでも人件費安いからって何十年も掛けて培ったノウハウや技術を惜しげもなく伝えちゃったからなそりゃ出し抜かれるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/250
251: バチルス(庭) [US] [] 2025/11/03(月) 01:00:22.11 ID:f2r0C7XL0 レアアースね。供給不安・価格高騰が 続けば、海水から工業的に抽出する ようになるカモね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/251
252: フィシスファエラ(ジパング) [RU] [sage] 2025/11/03(月) 02:24:23.35 ID:xopYIt/G0 トヨタ=自動車業界扱いは自意識過剰過ぎますよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/252
253: デスルフロモナス(埼玉県) [RO] [] 2025/11/03(月) 03:35:15.11 ID:QaY6l/7l0 基本部品頼ってるならみんな終わるわ。どの業界も、そしてC国も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/253
254: ハロプラズマ(茸) [US] [ ] 2025/11/03(月) 03:43:47.60 ID:gSjB9n6d0 上海宝鋼とまだ手を切って無かったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/254
255: グロエオバクター(ジパング) [CN] [] 2025/11/03(月) 05:44:15.53 ID:LsFe8+Zw0 >>219 中国は基本的に中国企業と合弁しないと中国国内で商売させない テスラが単独資本で入った時話題になった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/255
256: デロビブリオ(茸) [US] [] 2025/11/03(月) 05:46:15.42 ID:6f512n+z0 >>1 顧客の金を勝手に使う自動車業界は1990年にまで金融規制を戻せよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/256
257: テルモトガ(ジパング) [ニダ] [] 2025/11/03(月) 06:14:31.23 ID:aoBFoV5C0 んで下着メーカーみたいな名前の会社の車は日本で売れてるのか? 今まで一度も見たことないけどw せめて在日中国人は買ってやれよなwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/257
258: ネンジュモ(ジパング) [ニダ] [] 2025/11/03(月) 07:16:17.43 ID:SHI3XMuD0 中国に発注してるネトヨタのジゴウジゴク ネトウヨはトヨタの敵! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/258
259: ジアンゲラ(東京都) [US] [sage] 2025/11/03(月) 08:32:19.49 ID:DWWmWPdK0 つか日本の地政学的位置で中国、ロシアと喧嘩したら道化 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/259
260: ヘルペトシフォン(ジパング) [US] [] 2025/11/03(月) 08:43:29.70 ID:tlnPO5mU0 トヨタが投資してるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/260
261: キロニエラ(みかか) [CN] [sage] 2025/11/03(月) 08:45:56.83 ID:Wq4FkNUc0 >>257 5,303台 BYD 6月末 https://byd.co.jp/news/2025_0707_264.html 国内販売を始めた2023年1月から2025年6月末までの累計登録台数が5,305台 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/261
262: オピツツス(庭) [US] [sage] 2025/11/03(月) 09:28:36.66 ID:3BcyaJQl0 影響するの分かっているなら改善しとけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/262
263: フィンブリイモナス(千葉県) [DE] [] 2025/11/03(月) 10:02:53.90 ID:A2YYD4oA0 日本にだって対中の武器はあるんだぜ 半導体製造装置やフォトレジスト市場は日本企業の独壇場だ 売ってやれねえって言えば中国経済は止まる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/263
264: キロニエラ(みかか) [CN] [sage] 2025/11/03(月) 10:50:24.02 ID:Wq4FkNUc0 BYDとトヨタ、電気自動車の研究開発合弁会社 「BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニー有限会社」が発足 2020年04月02日 https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32104732.html 比亜迪股份有限公司(以下、BYD)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、 2019年11月7日に電気自動車の研究開発に関する合弁会社の設立に向けた契約を締結して以降、 両社で準備を進めてまいりましたが、この度、登記を完了し、 5月中を目途に事業を開始することになりました。 新会社の社名は「BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニー有限会社(以下、BTET)」で、 董事長にトヨタの岸 宏尚が、総経理にBYDの赵炳根が就任します。 https://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/files/100886436.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/264
265: デスルファルクルス(庭) [ニダ] [] 2025/11/03(月) 13:27:41.03 ID:iLcmFdeB0 日本オワタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/265
266: デスルファルクルス(ジパング) [DE] [sage] 2025/11/03(月) 17:52:53.37 ID:hyJMiVo70 >>2 日本のグローバリストは全然グローバルじゃないんだよなあ 中国依存が顕著なのに何も問題視しない 問題起きたら政府が悪いだからな 結局バカ左翼 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/266
267: アシドバクテリウム(愛知県) [EU] [sage] 2025/11/03(月) 18:45:43.73 ID:bT3xmbRP0 ってか、止めればいいじゃん 日本も半導体製造部材すべて止めるだけだし 自動車産業vs半導体産業で勝手に勝負すればぁ?www あっ、日本はレアアースに代わる部材は作ってるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/267
268: オピツツス(庭) [US] [sage] 2025/11/04(火) 09:59:29.20 ID:5DAyVDBq0 脅されて返す刀にビビってしまう外務省や政治家しか居ないのが現実、少しでも居たら日韓関係なんて無いはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762056578/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s