「家族が釣ったフグを食べたところ舌や口のしびれが」肝を湯引きにして食べた女性が食中毒に [567637504] (175レス)
上下前次1-新
1(5): エンテロバクター(福島県) [US] 09/25(木)19:57 ID:SfSUIQ+G0(1) AAS
BEアイコン:si2.gif
19日、家族が釣ったフグを自宅で食べた30代の女性が食中毒になったと、大阪府が25日、発表しました。
女性はフグの肝を湯引きにして食べたということです。
大阪府によりますと19日午前10時35分、府内の病院から泉佐野保健所に、「家族が釣ったフグを食べたところ、舌や口のしびれがあった患者を診察した」と届出がありました。
患者は30代の女性1人で、前日の18日に、家族が釣ったフグを自宅に持ち帰り、肝を湯引きして食べたということです。
女性は舌や口のしびれ、悪寒、のどの痛み、歩行困難等の症状が出て、救急搬送されました。
省11
95: バクテロイデス(みかか) [US] 09/25(木)22:37 ID:oNDowR480(1) AAS
危険だから禁止されているのに、
勝手に危険行為を行って中毒とか、
救急車含めて全額負担と罰金追加しとけよ
96: スファエロバクター(東京都) [US] 09/25(木)22:37 ID:NefIn0jN0(1) AAS
家族が釣ってきたフグっていうだけでも衝撃だが
肝を食ったって、おいおい⋯
97: テルムス(ジパング) [US] 09/25(木)22:39 ID:Zixx75g/0(1) AAS
慣れの問題やって下関人が言ってました
98: ニトロソモナス(東京都) [ニダ] 09/25(木)22:42 ID:OZ6ctGiQ0(1) AAS
子供の頃、夏は毎週のように親父が釣って捌いたフグを食ってたけど何ともなかった
フグなんて内臓をちゃんと処理すれば良いだけなのにな
99: チオスリックス(神奈川県) [KE] 09/25(木)22:50 ID:NHFGH4n50(1) AAS
日本人じゃないような気がする
100: ミクロコックス(庭) [US] 09/25(木)22:55 ID:dsrpTw/w0(1) AAS
こういう奴らは毒があるの知らないで食ってるのか?
101(1): ミクロモノスポラ(山形県) [US] 09/25(木)22:56 ID:6o8HcHnU0(1) AAS
家族が取ったベニテングダケも食べちゃいそう
102: プランクトミセス(みょ) [US] 09/25(木)23:06 ID:ISgAIpbI0(1) AAS
釣ってきたの普通に食ってて草
ピリッとして美味い!
103: イグナヴィバクテリウム(庭) [GB] 09/25(木)23:10 ID:Vr3FLzAZ0(1) AAS
禁断の味はうまいってか
痺れがたまらんていうし
104: フィシスファエラ(東京都) [US] 09/25(木)23:18 ID:sqQAH4mg0(1) AAS
生焼けだったんだろ
105: クロオコックス(庭) [EU] 09/25(木)23:25 ID:Za5GksHo0(1) AAS
>>41
だよねぇ
106: フラボバクテリウム(大阪府) [US] 09/25(木)23:35 ID:6Q7PYMlE0(1) AAS
>>1
家族が釣った
あっ…
事故を装って…?
107: ミクソコックス(茸) [ニダ] 09/25(木)23:42 ID:aitWUhDi0(1) AAS
カットウフグは食べれると言って釣りに行く関西人
108: コリネバクテリウム(和歌山県) [DE] 09/25(木)23:46 ID:9o2OCQbY0(1) AAS
>>1
なぜ食おうと思ったのか
109: スファエロバクター(大阪府) [MX] 09/26(金)00:32 ID:/PAid+sc0(1/2) AAS
>>21
縄文人かな
110(1): (茸) [US] 09/26(金)00:50 ID:60KtBLMV0(1) AAS
ふぐとか水仙の拾い食いは保険診療対象外にしろよ
111: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [SE] 09/26(金)00:53 ID:fag7/oNG0(1) AAS
フグによって毒の蓄積箇所に若干の違いがあるのと交雑ガチャがあるからよほど自信が無い限りは食わんよな
112: スネアチエラ(千葉県) [US] 09/26(金)00:53 ID:bLxm1N0O0(1) AAS
日本人ではないだろこの生命力
113(1): アナエロプラズマ(新日本) [US] 09/26(金)00:53 ID:3CD7X5S60(1) AAS
>>110
あときのこもな
114: シネココックス(庭) [US] 09/26(金)00:57 ID:Akf7Tf2e0(1) AAS
これが維新支持者の知力
文理学科以外の府立高は動物園
115: オピツツス(茸) [ニダ] 09/26(金)01:18 ID:6ykMRpWf0(1) AAS
>>15
肝じゃなくて卵巣
肝の無毒化は無理
116: セレノモナス(広島県) [KR] 09/26(金)01:23 ID:t2ySrFCl0(1) AAS
定期的に出てくるアホ家族w🐡💨
117: テルモリトバクター(新日本) [ヌコ] 09/26(金)02:05 ID:kwnoObdJ0(1) AAS
自殺だな
118: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [KR] 09/26(金)02:18 ID:Cf7fOkeM0(1) AAS
>>16
初めてじゃないんで、とか?
119: リゾビウム(ジパング) [HK] 09/26(金)02:25 ID:E6Yuut/j0(1) AAS
肝まで食ったか
どこの勇チューバーだよ
120: ユレモ(庭) [CN] 09/26(金)02:46 ID:V553u2hG0(1) AAS
マヒした感じが心地いいのです
Comfortably numb
121: チオスリックス(和歌山県) [US] [sagen] 09/26(金)03:07 ID:Jf5BqWLu0(1) AAS
猫猫かよ
122: メチロコックス(東京都) [NO] 09/26(金)03:23 ID:AUZERF/T0(1) AAS
ただのアホ
123: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US] 09/26(金)04:15 ID:qGy3aH+T0(1) AAS
頭おかしいだろ。フグを捌くのになぜ免許が必要か考えたら分かるだろw
124: (庭) [JP] 09/26(金)04:19 ID:3b8izaTo0(1) AAS
老人かと思たら30代でこれかよ
125: スファエロバクター(神奈川県) [US] 09/26(金)04:20 ID:RqvJzSh10(1) AAS
自分で調理するだけでもやべーなと思うが、それで肝食うレベルの知識とか狂ってるだろ…
もし家族が捌いて肝まで持たせたんならもはや殺人未遂やで…
126: カルディセリクム(新潟県) [ニダ] 09/26(金)04:24 ID:icvd/Fzi0(1/2) AAS
クサフグは身にも毒があるから、本来食用ではない
毒きのこを食ったようなもんだ
127: カルディセリクム(新潟県) [ニダ] 09/26(金)04:27 ID:icvd/Fzi0(2/2) AAS
ショウサイフグは身だけをきれいに洗って食えば大丈夫
肝はトラフグ以上の猛毒
128: フソバクテリウム(東京都) [US] 09/26(金)06:17 ID:V16xrbMX0(1) AAS
簡単に釣れて簡単に毒取り出せるのに案外殺人事件とかに使われないのなんでだろ
129: フランキア(庭) [CN] 09/26(金)06:31 ID:ahrhV1gO0(1) AAS
ふぐの種類にもよる
130: テルモアナエロバクター(庭) [US] 09/26(金)06:51 ID:DDBeuhWq0(1) AAS
ふーぐのー ぴりーぴりー
131: ゲマティモナス(北海道) [VE] 09/26(金)07:20 ID:Gx0wnMlQ0(1/2) AAS
フグ食べれるようになるまでに沢山の人が死ぬ漫画あったな
132: キネオスポリア(広島県) [US] 09/26(金)07:43 ID:mYcfCBwH0(1) AAS
フグは肝と卵がいっちゃん美味いからな
133: クテドノバクター(茸) [US] 09/26(金)07:48 ID:1+NyPf0E0(1) AAS
あ シ〜ビレちゃった シ〜ビレちゃった シ〜ビレちゃったよお〜♪
134: スファエロバクター(大阪府) [MX] 09/26(金)07:48 ID:/PAid+sc0(2/2) AAS
ウナギとアナゴも、人喰ってるやろなあ血の処理杜撰やと
135: ロドスピリルム(愛知県) [KR] 09/26(金)08:23 ID:BZtLYZTp0(1) AAS
ペロッ「これはテトロドトキシン!」(´・ω・`)
136: アシドバクテリウム(茸) [CA] 09/26(金)08:25 ID:6JGPqcVG0(1) AAS
なんで家族が釣ってきたフグ見てよっしゃさばいて食ったろってなるんだよ(;´Д`)
137: (茸) [US] 09/26(金)08:30 ID:clbvAKsh0(1) AAS
何で食おうと思うんだよ
138: シュードモナス(東京都) [RO] 09/26(金)08:46 ID:XGqJGJ9M0(1) AAS
自殺に等しい
無知すぎんだろ
139: (英雄都市アレックス) [ニダ] 09/26(金)08:47 AAS
身だけ食ってりゃ大丈夫なのにアホや
140: ニトロスピラ(みょ) [US] 09/26(金)08:55 ID:6uNAP4IA0(1) AAS
マオマオかよ
141: カルディオバクテリウム(ジパング) [ES] 09/26(金)08:56 ID:zwWKQCBY0(1) AAS
こんなバカにも保険適用させる必要ある?
142: リゾビウム(ジパング) [DE] 09/26(金)09:08 ID:0iySulP40(1) AAS
素人調理の身であたったかと思ったら肝かよw
143: コリネバクテリウム(ジパング) [FR] 09/26(金)09:25 ID:4VZo+MZk0(1) AAS
特区制度を推進してた時にあったね
フグ肝特区を作ろうって
フグはヒトデを食べるけど、ヒトデの持つ毒を蓄積濃縮することで毒を持つとかで、稚魚の頃から餌を管理してたら無毒のフグになるそうな
だからフグ養殖してる地区で完全養殖無毒フグである事を証明する仕組みを作ってフグ肝を流通させようとしてたけど通らなかったみたいね
144: ストレプトミセス(みかか) [IT] 09/26(金)09:27 ID:llMmCIGB0(1) AAS
>>26
わしゃこんな美味い魚食ったことないぞ!
これは何という魚でありますか!?
145: ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ] 09/26(金)10:15 ID:h0o51uby0(1) AAS
痺れるほどに美味いフグ
146: クラミジア(庭) [TW] 09/26(金)11:18 ID:bLZIM7k00(1) AAS
無免でさばいたんか
自殺じゃん
147: クラミジア(みょ) [US] 09/26(金)11:21 ID:L6aMTPeM0(1) AAS
無知は怖いな。一般常識だろうにね。
148: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ] 09/26(金)11:30 ID:PR1CSdHn0(1) AAS
どういう人生送ってきたら、おっフグか、よし肝でも食うかって発想に至るの?
149: ニトロスピラ(庭) [KR] 09/26(金)11:34 ID:ZheFN0D60(1) AAS
こんなアホに保険使わせんな
150: カテヌリスポラ(庭) [US] 09/26(金)11:36 ID:K/xd4LEP0(1) AAS
身なら自分で捌いて食うのはまだわかるけどなんで肝食うんだよサバフグだったとしても肝は食いたくねえカワハギじゃねえんだぞ
151: キネオスポリア(愛知県) [NP] 09/26(金)11:41 ID:+wfqH43C0(1) AAS
肝食べて生きてるとかすご
152: キサントモナス(愛知県) [US] 09/26(金)11:49 ID:eMi2N2AM0(1) AAS
関西万博で鉄砲鍋を売るべきだったな
153: テルムス(茸) [ニダ] 09/26(金)12:22 ID:6tkHWJOu0(1) AAS
>>11
ハコフグの肝何度か食べたけどカワハギの方がうまい
154(2): コリネバクテリウム(庭) [DE] 09/26(金)12:33 ID:Iwy3Kbg00(1) AAS
フグの肝の毒の強さもかなり個体差あるんだよな
少しぐらいなら食っても大丈夫な場合が多く、昔は常連に頼まれるとこっそり肝を提供する店もあったとか
たまにフグ毒に当たって死んだというニュースが出てたけど、あれは捌くのに失敗した訳ではなく、
運悪く特に毒の強いフグの肝を提供してしまったパターンが多いそうだ
155: シネココックス(岐阜県) [US] 09/26(金)12:33 ID:tWazgVHM0(1) AAS
バカなの?
156: パスツーレラ(茸) [US] 09/26(金)12:57 ID:QoQWGBt20(1) AAS
>>154
ロシアンルーレットしてたまたま運よく生き残ってるからといって何度もやるようなアホがいっぱいいたんだな
157: テルモアナエロバクター(静岡県) [DE] 09/26(金)13:05 ID:I4iHCpjm0(1) AAS
魚捌けるのにフグ毒を知らないなんてことある?
158: シネルギステス(庭) [US] 09/26(金)13:16 ID:AbFOACEE0(1) AAS
子供の頃から少しずつ慣らしたら平気になったりするの?
159: ストレプトミセス(大阪府) [US] 09/26(金)14:30 ID:BZ7MdlHw0(1) AAS
たまに死ぬレベルの毒が有る個体が有るだけで大体は大丈夫らしいよ
オレは食いたくないけどね
160: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:08 ID:WDxJ1auS0(1/6) AAS
>>4
スパイファミリーにそんな女キャラいたな
161: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:15 ID:WDxJ1auS0(2/6) AAS
>>38
デビットボーイかよ
162: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:18 ID:WDxJ1auS0(3/6) AAS
>>69
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
163: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:18 ID:WDxJ1auS0(4/6) AAS
>>73
Σ( ゚Д゚)空脳!
164: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:20 ID:WDxJ1auS0(5/6) AAS
>>101
アレは本当に旨いらしいな
165: ハロプラズマ(東京都) [KR] 09/26(金)15:22 ID:WDxJ1auS0(6/6) AAS
>>113
コレはタケノコ派の陰謀
166(1): ゲマティモナス(北海道) [VE] 09/26(金)18:04 ID:Gx0wnMlQ0(2/2) AAS
フグの口の周りから開いて皮をひっくり返して内臓を無傷のまま取り出して
内臓に近接してる所ごと切って捨てるとか⋯
クサフグ食ってる人が言ってた
免許は無い人
勧められたが怖くてできない
Σ(゚Д゚)ガクガクブルブル
167: アシドチオバチルス(ジパング) [US] 09/26(金)18:42 ID:iHBhRVxZ0(1) AAS
>>166
これ肝を湯引きで食うとか30代の女にしては肝が座ってるよな
病院では「命に別状あるんじゃないかと肝を冷やしました」とか言ってたんだべ
168: オピツツス(みかか) [US] 09/26(金)19:40 ID:oGVPRWAe0(1) AAS
ど素人がフグを調理して食うなよw
おそらく調理するのは初めてじゃなく今までたまたま当たらなかっただけ
なんだろう
馬鹿は死ななきゃ治らない
169: ビブリオ(岡山県) [ニダ] 09/26(金)19:42 ID:jPcdbsDT0(1) AAS
これ、食べた瞬間は美味いの?
170: ハロアナエロビウム(庭) [ニダ] 09/26(金)19:43 ID:U9xnoMcl0(1) AAS
ちゃんとカカト落とししないから
171: ストレプトミセス(茸) [US] 09/26(金)19:45 ID:xycB0Ia00(1) AAS
>>154
食べる前にわからないのかね
172: フィシスファエラ(庭) [ニダ] 09/26(金)23:57 ID:jzJULZOd0(1) AAS
ふぐの調理って資格いるんじゃなかった?
店じゃなく家ならいいのか?
173: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 09/27(土)00:50 ID:d6A/RYwL0(1) AAS
アンディフグか
懐かしいな
174: エルシミクロビウム(茸) [US] 09/27(土)06:04 ID:8dvmCVv10(1) AAS
どこのアマゾネスだよ
175: ユレモ(東京都) [JP] 09/27(土)06:08 ID:KmHRDNM40(1) AAS
まんさんは危機管理が出来ないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*