【イカゲーム超え】Netflix歴代1位をアニメが塗り替え! [397914641] (185レス)
【イカゲーム超え】Netflix歴代1位をアニメが塗り替え! [397914641] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ディオネ(茸) [CN] [] 2025/09/13(土) 17:58:26.98 ID:kts1gbUf0 sssp://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif イカゲーム超え「Netflix歴代1位」は再び韓国頼み https://npx.me/s/5UVDQDY9 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/1
105: カペラ(みょ) [US] [sage] 2025/09/13(土) 19:21:19.41 ID:kkYlBGT30 チョンモメンってどの板にも空気読まず書き込むから嫌われる 隔離病棟に帰れば仲間が一杯居るのにアホだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/105
106: シリウス(東京都) [US] [] 2025/09/13(土) 19:21:26.09 ID:cQhnNaFG0 >>100 一瞬CGに戻っただろ!まあ中華アニメを霊剣山から楽しんできた深夜アニメ実況民向きだと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/106
107: アルファ・ケンタウリ(愛知県) [CN] [] 2025/09/13(土) 19:22:18.71 ID:xUj9gOzC0 アカウントいっぱい作って韓国がらみの動画をひたすら再生再生だろ 韓国の得意技じゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/107
108: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] [] 2025/09/13(土) 19:22:43.81 ID:Pt58/BGt0 >>71 そうだよ、カイジのパクリだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/108
109: イオ(富山県) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 19:24:15.88 ID:cAZE5Hlz0 韓国はまだ自作自演を諦めないのかw 周り中にバレてるんだから、ゆく先は崩壊だけだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/109
110: 大マゼラン雲(みょ) [PL] [sage] 2025/09/13(土) 19:24:36.53 ID:Swiseyi/0 パクリがばれてパクリ自重したイカゲーム23はつまんなかったしな 見てないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/110
111: ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 19:26:27.78 ID:WPVm9nb80 SONYはデーモンだ鬼滅だ飛ぶ鳥を落とす勢いになってきた最早ディズニーみたいになりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/111
112: カペラ(ジパング) [FR] [sage] 2025/09/13(土) 19:29:05.80 ID:CNDNrDah0 >>111 チョニーって朝鮮人と相性が良いようだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/112
113: ブレーンワールド(庭) [US] [sage] 2025/09/13(土) 19:40:40.97 ID:cOA4N2j/0 聞くと精神崩壊する怪音波と毒ガス口臭で戦い、ピンチになると尻から寄生虫を発射してきそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/113
114: 高輝度青色変光星(熊本県) [PL] [sage] 2025/09/13(土) 19:41:25.12 ID:bq+9bneG0 Dアニメ以外は糞 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/114
115: カロン(茸) [CN] [] 2025/09/13(土) 19:49:27.71 ID:QY1E8yTj0 おーすごいすごい、工作無しで一位取ったか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/115
116: ダークマター(東京都) [US] [] 2025/09/13(土) 19:51:28.05 ID:O3Zci1Vs0 チョンpopが落ち目だからアニメーションブームにシフトして再生数稼ぎかコリないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/116
117: 金星(長崎県) [US] [sage] 2025/09/13(土) 19:57:17.04 ID:W+1NClP70 ミリも観ようとも思わんが、このアニメ チョン題材に使っているだけで、あちらの国・企業は関係ないんじゃなかったか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/117
118: 宇宙の晴れ上がり(庭) [US] [sage] 2025/09/13(土) 20:08:56.50 ID:WILTBPE20 昔のネトウヨ「韓国は工作しすぎで対策されたw」 今のネトウヨ「工作!工作!ムキーッ」 ( ´,_ゝ`)プッ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/118
119: 火星(神奈川県) [SA] [sage] 2025/09/13(土) 20:13:21.45 ID:HZ57C8W70 イカゲームって無論パクリだけど面白ければまだ救われた ちょっと期待したてたが、売れたのにあまりにもつまらなくて唖然とした。カイジとか見てるやつだっだらあほくさすぎて見ない アメリカ人が知らないから見ただけだわ ちなみに俺は韓ドラの大ファンだけどな。ネトフリでない以前の時代物は名作が大量にある。ネトフリになって話短いのばっかだしつまらんし昔より劣化したと思う。 しかしkpopって韓国製とおもたらソニーとネトフリってなんじゃそりゃ。韓国じゃねーじゃん 明らかにつまらなそうに見えるけど売れてるのが凄いけどイカゲームの例があるしネトフリだから期待は出来ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/119
120: 北アメリカ星雲(茸) [ZA] [] 2025/09/13(土) 20:19:38.98 ID:L9DQKfbV0 >>15 俺の韓国嫌いを置いといて考えると 日本人は韓国人の名前を覚えにくいのが致命的かと思ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/120
121: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 20:22:04.62 ID:73s4E6EW0 >>119 午前中に地上波でやってる韓ドラはいくつか見てみたけど、どれもつまらんかったよ。 映画も名作とか賞を取ったのも見てみたけど、どれもつまらんかった。 ポン・ジュノ監督の映画もつまらんかったけど最新作の「ミッキー17」って、あれ「ナウシカ」と「月に囚われた男」のパクりだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/121
122: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 20:24:09.43 ID:73s4E6EW0 >>120 一番の原因は世界に通用するキャラクターを生み出せない事だろうな。 日本ならポケモンやドラゴンボール、イギリスならハリーポッター、アメリカならマーベルヒーローと世界の誰もが知るキャラクターがあるけど、韓国ってそういうキャラクターを生み出せない。 ノーベル賞が取れないのも韓国人には独創性というものが無いからだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/122
123: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [IT] [sage] 2025/09/13(土) 20:25:03.10 ID:eipGCluv0 イカゲームってあっという間に流行が終わっちゃったね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/123
124: レグルス(奈良県) [ヌコ] [] 2025/09/13(土) 20:25:39.48 ID:59OBFoy/0 エッジランナーズは 口コミで拡散して大ヒット、 原作ゲームまで復活して売り上げが大きく伸びて驚きだった ファンアートやらリアクション動画まで 確かな人気を感じとれた これはイマイチわからん ホントかなぁレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/124
125: 北アメリカ星雲(茸) [ZA] [] 2025/09/13(土) 20:27:38.23 ID:L9DQKfbV0 >>122 JSAみたいなのを出せばいいと思う あんなテーマの映画韓国しか作れないんだからさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/125
126: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 20:35:58.78 ID:73s4E6EW0 >>125 それだとマニアックな層にしかウケないし、そもそも南北対立というのがイメージ出来ない海外だと共感は得られないだろうな。 韓国はまず、物真似を止める事が最初だと思う。 K-POPはJ-POPやアメリカンポップスのパクりだし、映画は邦画やハリウッド映画のパクリだし、キャラクターもどこかで見た事あるようなのばかりだしね。 韓国の面白いところは朝鮮人のドロドロとした醜いぶぶんをさらけ出すところにあると思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/126
127: 北アメリカ星雲(茸) [ZA] [] 2025/09/13(土) 20:38:58.39 ID:L9DQKfbV0 >>126 大丈夫 韓国嫌いの俺ですらハマったからw ソンガンホいい役者だなぁってなったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/127
128: ダークマター(ジパング) [US] [sage] 2025/09/13(土) 20:39:00.46 ID:gF8mJ1mw0 日本人からすると 全く興味惹かれないなこのデザイン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/128
129: パラス(星の眠る深淵) [US] [] 2025/09/13(土) 20:49:30.69 ID:wi/IOLG70 ネトフリって韓国人が見る配信だったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/129
130: 冥王星(ジパング) [JP] [] 2025/09/13(土) 20:50:15.48 ID:JshTMM7M0 とっくに解約したな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/130
131: 冥王星(栃木県) [GB] [sage] 2025/09/13(土) 20:50:19.42 ID:hvT/pP0S0 バキ 宮本武蔵編には期待しているw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/131
132: ベスタ(ジパング) [US] [] 2025/09/13(土) 20:56:09.48 ID:Glu9U4EM0 >>95 監督曰く カイジ、ライアーゲーム、今際の国のアリス、神様の言うとおり、バトルロワイヤルなどに大きく影響された 公開はしていないけどすでにそれらより先に台本は考えていた これが正論?韓国でも相当突っ込まれてるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/132
133: 木星(大阪府) [RU] [] 2025/09/13(土) 21:06:09.32 ID:3zVEo2d50 昨日はネトフリで「蜘蛛ですがなにか」を24話一気見したぜ 最初はなんだこれは?と思っていたが 見ているうちに、どんどん次が気に成って止まらなく成った ハッキリ言って、つまらないと思いながら見てたけど傑作だったぜ 思わず24話以後の話が気に成って原作本も大人買いしてしまったwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/133
134: 亜鈴状星雲(東京都) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 21:08:19.87 ID:p0f5h4rP0 韓国ドラマだけど「暴君のシェフ」がめちゃくちゃ面白いよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/134
135: レア(庭) [HU] [] 2025/09/13(土) 21:09:26.93 ID:xtT/dOR20 AI による概要 エコーチェンバー(反響室)とは、インターネット上などで自分と同じ意見や価値観を持つ人々が集まる閉鎖的なコミュニティ内で、同じような情報に繰り返し触れることで、自分の意見が絶対的に正しいと思い込み、強化されてしまう現象を指します。これは、閉じた部屋で音が反響し続ける物理現象になぞらえられており、異なる視点や意見に触れる機会が減ることで、自身の思想が過激化したり、誤った情報を受け入れやすくなったりする問題点があります。 これに当てはまる人が多そうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/135
136: 黒体放射(東京都) [US] [] 2025/09/13(土) 21:16:34.10 ID:RKb+euSb0 韓国コンテンツって再生数やランキングは世界トップクラスなのにジャパンEXPOみたいな現地の人が勝手に開催するようなイベントないのかね そんなに大人気なら余裕で成立すると思うんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/136
137: プロキオン(東京都) [TW] [sage] 2025/09/13(土) 21:16:55.02 ID:DQ+QuXtM0 ジャップのアニメはなんかどんどん制作費が巨額になってるみたいなのが何かね🙄 ゲームで昔ロープレがその路線で氏んだよね 国民性なのかな、1つの成功体験をこの世の全てのようにぶっこむよね それで真似されたり上回れて爆死 さっさと次見つけに行けばいいのにさ アニメの今の傾向は破滅しか見えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/137
138: 木星(大阪府) [RU] [] 2025/09/13(土) 21:18:14.27 ID:3zVEo2d50 ネトフリとDMMTVは異世界アニメの一気見にこそ醍醐味が有るwww ゲート自衛隊、とんでもスキルの異世界放浪メシ、異世界で金貨8万枚貯めます 本好きの下剋上、骸骨騎士様只今異世界にお出かけ中、転生したらスライムだった件 転生したら剣でした、蜘蛛ですがなにか、リーゼロ、この素晴らしい世界に祝福お オーバーロード、ゴブリンスレイヤー、影の実力者に成りたくて、ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った いずれ最強の錬金術士、佐々木とピーちゃん、戦闘員を派遣します、異世界食堂、異世界居酒屋のぶ バイオレットエブァーガーデン、月が導く異世界道中、治癒魔法の間違った使い方、聖者無双 等々と一度見出すと止まらない異世界アニメ面白過ぎwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/138
139: カペラ(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 21:19:25.92 ID:a/yMvl/+0 >>138 実生活で上手く行ってないんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/139
140: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 21:20:05.57 ID:73s4E6EW0 >>133 蜘蛛は、最初はただの蜘蛛がどうやってなろうするのかと疑問だったが、特に破綻なくスキルアップしていくのが良かった。 転スラは最初からきょうりょくなスキル持ちだったから途中からダレてしまったし、後半はインフレし過ぎて何でもありになったのと比べると上手いストーリー展開だったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/140
141: 木星(大阪府) [RU] [] 2025/09/13(土) 21:21:14.12 ID:3zVEo2d50 >>136 一部の韓国人が大勢で何万回再生とかしているのだろ K-POPも同じ事やっててアメリカビルボードが激怒していたしwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/141
142: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 21:21:19.44 ID:73s4E6EW0 >>137 まあ、3DCGを導入してから製作規模がハリウッド映画に近づいてるからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/142
143: はくちょう座X-1(東京都) [US] [sage] 2025/09/13(土) 21:22:16.94 ID:73s4E6EW0 >>141 それも一般人の韓国人ではなく、韓国ブランド委員会というところがやってるから国家レベルで予算が出てるんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/143
144: シリウス(大阪府) [CA] [sage] 2025/09/13(土) 21:35:10.48 ID:YhKNxs/o0 >>134 いま見てる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/144
145: ベスタ(ジパング) [US] [] 2025/09/13(土) 21:36:16.92 ID:Glu9U4EM0 >>136 現地が望んでないから去年ぐらいから自費でコリアエキスポやってるぞ 何年か前に採算合わず撤退したけどまたやりだした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/145
146: 木星(大阪府) [RU] [] 2025/09/13(土) 21:38:22.11 ID:3zVEo2d50 韓国=イカサマ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/146
147: 木星(大阪府) [RU] [] 2025/09/13(土) 21:42:07.92 ID:3zVEo2d50 食い物系の作品でも日本のグルメアニメの影響は本物で物凄いよなwww https://youtu.be/J8V9At5qqL8 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/147
148: 亜鈴状星雲(庭) [NZ] [] 2025/09/13(土) 21:49:49.70 ID:H4hu7SxQ0 また再生数自演してんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/148
149: 大マゼラン雲(みょ) [PL] [sage] 2025/09/13(土) 22:00:14.68 ID:Swiseyi/0 4chanで話題になってるのを見たことない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/149
150: ヒアデス星団(神奈川県) [US] [] 2025/09/13(土) 22:27:23.93 ID:e+sH2JQf0 アーケインじゃないんか꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/150
151: ソンブレロ銀河(岐阜県) [US] [sage] 2025/09/13(土) 22:34:27.84 ID:jtc9bLK30 >>127 韓国映画はジメッとホラーと 軍政期舞台にしたサスペンスは中々面白い 他のホラーは良くも悪くも金かけたB級映画臭が凄い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/151
152: オールトの雲(庭) [KW] [] 2025/09/13(土) 22:38:34.37 ID:d3BcGFB20 また工作してんのか こんな頭悪そうなタイトルで誰が観るんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/152
153: ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 22:48:30.77 ID:lGKrgn690 >>20,25 半地下って、韓国人からすると凄い嫌らしいぞ そらキラキラした韓国を見せたいわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/153
154: マーゲイ(みかか) [US] [] 2025/09/14(日) 00:13:07.83 ID:KD9W6Zox0 スーパー・スリー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/154
155: ターキッシュアンゴラ(千葉県) [GB] [sage] 2025/09/14(日) 00:20:12.73 ID:0ePHxGf80 >>152 > イギリスのメディア分析企業・アンペアが、Netflixにおいてアメリカ以外のコンテンツでもっとも多く観られているのは韓国製であるとの分析結果を発表した 日本が韓国に負けるはずないとホルホルしてるうちに追い抜かれたのが今の日本だとそろそろ現実を直視しろって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/155
156: ボブキャット(茸) [BR] [] 2025/09/14(日) 00:21:20.26 ID:qcu+6Q5y0 まーたやってんのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/156
157: ヤマネコ(みかか) [IT] [sage] 2025/09/14(日) 00:26:27.82 ID:6vx2R3VR0 え?いつのまにCGもアニメって言うようになったの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/157
158: アメリカンボブテイル(茸) [US] [sage] 2025/09/14(日) 00:26:42.64 ID:WV/SDfT90 >>18 監督がやたら何かを主張しすぎて 原作と違いすぎません? となるのが多いから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/158
159: セルカークレックス(千葉県) [US] [sage] 2025/09/14(日) 00:29:09.69 ID:jlwb39nj0 Cityより日常の続きを作れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/159
160: アメリカンボブテイル(静岡県) [ニダ] [sage] 2025/09/14(日) 00:30:56.05 ID:iI5W7OOh0 >>48 そもそもシーズン2で完結したような終わり方したのに シーズン3から 何と戦うの? また死にかけの世界で戦うの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/160
161: アメリカンワイヤーヘア(庭) [CH] [] 2025/09/14(日) 01:36:30.48 ID:Cbl4cE/10 >>48 日本ドラマは特有の「臭さ」があるんだよね 他の国のドラマだとそうならないのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/161
162: ヨーロッパヤマネコ(庭) [CN] [sage] 2025/09/14(日) 01:37:59.82 ID:HguGsy4P0 また国家レベルで工作してんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/162
163: クロアシネコ(ジパング) [JP] [] 2025/09/14(日) 01:48:06.83 ID:ce0eaFf00 広告であんま上手くない絵に色まで付けて ゴリ押ししてるようなのが韓国産というのはすぐ分かるよな そういうのは大体縦読み仕様で内容も幼稚でつまんないのばっかだけど 本国じゃアレが面白いんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/163
164: ボブキャット(兵庫県) [MX] [] 2025/09/14(日) 01:54:42.56 ID:RCjGQe280 かと言って日本の芸能界はジャニーズとバーニングのせいで糞で韓国に負けているのは事実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/164
165: ボルネオヤマネコ(ジパング) [JP] [] 2025/09/14(日) 02:16:51.75 ID:NwGF+Z8Q0 ネトフリ最近イマイチ アマプラの方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/165
166: セルカークレックス(千葉県) [US] [sage] 2025/09/14(日) 02:22:04.66 ID:jlwb39nj0 アメ公の会社SF好き過ぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/166
167: バーミーズ(茸) [DE] [] 2025/09/14(日) 02:22:52.18 ID:hJsXszon0 チョンが絡んでるランキングなんて不正としか思えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/167
168: アムールヤマネコ(庭) [NZ] [] 2025/09/14(日) 02:28:59.67 ID:AZQHe2SB0 シナチョンコンテンツ無しのオススメ教えてください http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/168
169: スコティッシュフォールド(大阪府) [RU] [] 2025/09/14(日) 02:34:19.97 ID:k5/QXAdR0 ダンジョン飯、日本へようこそエルフさん、勘違いの工房主、戦隊レッド 異世界で冒険者になる 異世界失格、ありふれた職業で世界最強、悪役令嬢転生おじさん、私の推しは悪役令嬢 アラフォー男の異世界通販生活、盾の勇者の成り上がり、乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 無職転生、異世界オジサン、 ネトフリで面白い異世界アニメ全話一気見www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/169
170: ピクシーボブ(山梨県) [KR] [] 2025/09/14(日) 02:36:03.30 ID:tpIIjvDg0 さすがにネトフリ辞めようかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/170
171: スコティッシュフォールド(大阪府) [RU] [] 2025/09/14(日) 02:38:08.63 ID:k5/QXAdR0 ネトフリ独占配信なら「新幹線第爆破」が滅茶苦茶面白くて見応え抜群www https://youtu.be/e847OwHXnPg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/171
172: ペルシャ(みかか) [US] [] 2025/09/14(日) 03:17:59.21 ID:/P/4oUTs0 パクリカイジキターーーよかおめ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/172
173: サーバル(兵庫県) [US] [sage] 2025/09/14(日) 04:33:17.87 ID:Tf1KasON0 ネトフリなんて日本人全然みてないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/173
174: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [US] [] 2025/09/14(日) 05:31:29.67 ID:YTEjwNIA0 F5連打的な? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/174
175: スペインオオヤマネコ(庭) [US] [sage] 2025/09/14(日) 05:52:20.67 ID:q59AXpyg0 ソニーは早くスパイダーマンアニメ後半やれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/175
176: オリエンタル(神奈川県) [ニダ] [sage] 2025/09/14(日) 06:11:58.93 ID:3r8bSn0n0 >>13 やりすぎの例 こんなことあるわけないのに(^^) Netflixテレビ番組部門、日本のトップ10すべて「韓国コンテンツ」 https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1642058522/ >OTT集計サイト「FlixPatrol」によると、12日のランキング(TOP 10 >on Netflix in Japan on January 12, 2022)結果、日本のNetflixテレ >ビ番組部門で1位から10位まですべて韓国コンテンツが占めた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/176
177: オリエンタル(神奈川県) [ニダ] [sage] 2025/09/14(日) 06:13:59.73 ID:3r8bSn0n0 Netflixの「サンクチュアリ」は面白かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/177
178: 斑(茸) [ニダ] [] 2025/09/14(日) 06:27:11.72 ID:xYAAbaQP0 >>175 この前1作目と前編見たけどクッソ面白かったわ スパイダーマンの宿命に立ち向かうってコンセプトが凄く気に入った 後半はレオパルドンが出るんだっけ最近のマーベルで一番良かったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/178
179: ジャガランディ(やわらか銀行) [KR] [] 2025/09/14(日) 07:24:45.02 ID:fdru41ds0 何時ものBotだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/179
180: ジャガーネコ(庭) [FR] [] 2025/09/14(日) 07:31:04.64 ID:9Mk5IBfo0 今私たちの学校はとかキングダムとか韓国ゾンビものはレベル高いんだけどな ゾンビに関しては世界一だよ アメリカは没落した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/180
181: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [KR] [] 2025/09/14(日) 07:48:36.15 ID:WjeUtekb0 リコリスリコイルを配信終了にするくらい終わってるサービス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/181
182: スナネコ(茸) [US] [sage] 2025/09/14(日) 08:39:39.07 ID:2QWxwN5Y0 国策でエンタメ推しだから毎度あの手この手で無理矢理流行りを作り出してるな 最近では中国もエンタメに振ってきてるからウザい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/182
183: スフィンクス(茸) [ヌコ] [sage] 2025/09/14(日) 08:44:47.69 ID:LwNe/JXl0 >>155 そもそも韓国なんて相手にもして無い 日本人は勝つとか負けるとかスポーツ以外は気にしてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/183
184: ヤマネコ(みかか) [IT] [sage] 2025/09/14(日) 08:58:53.64 ID:6vx2R3VR0 >>183 確かにそうかもしれないけど 多言語話者の日本人がオンラインでランダムに外国人と会話するYouTube見てると若い女の子を中心に韓国語を勉強してるっていう子が本当に多い 日本もアニメとかを入り口に日本語勉強してくれてる子いるけど全然割合が明らかに韓国語勉強中の子のほうが多い 入り口はどうであれ言語を覚えて貰うというのはその国にとっても将来的に利益になるので日本は関係ないなんて言ってていいのかとは思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/184
185: ヤマネコ(茸) [US] [sage] 2025/09/14(日) 08:59:00.65 ID:ZoJT16Dv0 >>183 確かにそうかもしれないけど 多言語話者の日本人がオンラインでランダムに外国人と会話するYouTube見てると若い女の子を中心に韓国語を勉強してるっていう子が本当に多い 日本もアニメとかを入り口に日本語勉強してくれてる子いるけど全然割合が明らかに韓国語勉強中の子のほうが多い 入り口はどうであれ言語を覚えて貰うというのはその国にとっても将来的に利益になるので日本は関係ないなんて言ってていいのかとは思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757753906/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s