【イカゲーム超え】Netflix歴代1位をアニメが塗り替え! [397914641] (153レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
69: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 09/13(土)18:52 ID:73s4E6EW0(1/10) AAS
>>21
1も最後のゲームがショボすぎていまいちだったけどね。
カイジの方がずっと面白かった。
73: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 09/13(土)18:54 ID:73s4E6EW0(2/10) AAS
>>65
ネトフリは三体とロストインスペースだけは面白かった。
74(1): キャッツアイ星雲(東京都) [US] 09/13(土)18:55 ID:73s4E6EW0(3/10) AAS
>>71
序盤が「カイジ」でゲームは「神様の言うとおり」だったな。
パクってた1の方が2・3より面白かったわ。
100(1): はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)19:15 ID:73s4E6EW0(4/10) AAS
日曜朝の「TO BE HERO X」もつまらなくていつのまにかセルアニメになってるな。
「ワンピース」とすげ替える意味あったんかね?
121: はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)20:22 ID:73s4E6EW0(5/10) AAS
>>119
午前中に地上波でやってる韓ドラはいくつか見てみたけど、どれもつまらんかったよ。
映画も名作とか賞を取ったのも見てみたけど、どれもつまらんかった。
ポン・ジュノ監督の映画もつまらんかったけど最新作の「ミッキー17」って、あれ「ナウシカ」と「月に囚われた男」のパクりだよな。
122(1): はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)20:24 ID:73s4E6EW0(6/10) AAS
>>120
一番の原因は世界に通用するキャラクターを生み出せない事だろうな。
日本ならポケモンやドラゴンボール、イギリスならハリーポッター、アメリカならマーベルヒーローと世界の誰もが知るキャラクターがあるけど、韓国ってそういうキャラクターを生み出せない。
ノーベル賞が取れないのも韓国人には独創性というものが無いからだろうな。
126(1): はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)20:35 ID:73s4E6EW0(7/10) AAS
>>125
それだとマニアックな層にしかウケないし、そもそも南北対立というのがイメージ出来ない海外だと共感は得られないだろうな。
韓国はまず、物真似を止める事が最初だと思う。
K-POPはJ-POPやアメリカンポップスのパクりだし、映画は邦画やハリウッド映画のパクリだし、キャラクターもどこかで見た事あるようなのばかりだしね。
韓国の面白いところは朝鮮人のドロドロとした醜いぶぶんをさらけ出すところにあると思う。
140: はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)21:20 ID:73s4E6EW0(8/10) AAS
>>133
蜘蛛は、最初はただの蜘蛛がどうやってなろうするのかと疑問だったが、特に破綻なくスキルアップしていくのが良かった。
転スラは最初からきょうりょくなスキル持ちだったから途中からダレてしまったし、後半はインフレし過ぎて何でもありになったのと比べると上手いストーリー展開だったな。
142: はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)21:21 ID:73s4E6EW0(9/10) AAS
>>137
まあ、3DCGを導入してから製作規模がハリウッド映画に近づいてるからな。
143: はくちょう座X-1(東京都) [US] 09/13(土)21:22 ID:73s4E6EW0(10/10) AAS
>>141
それも一般人の韓国人ではなく、韓国ブランド委員会というところがやってるから国家レベルで予算が出てるんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*