トヨタ、取引先の中小企業に部品値下げ要請再開 [256556981] (355レス)
トヨタ、取引先の中小企業に部品値下げ要請再開 [256556981] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: テンペル・タットル彗星(茸) [VE] [] 2025/09/12(金) 10:58:14.03 ID:KUccp21P0 sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif トヨタ、部品値下げ要請再開 4年ぶり、中小メーカーに トヨタ自動車が、取引先の中小企業との部品価格交渉で、2025年度下期(25年10月~26年3月)から値下げ要請を再開することが11日、明らかになった。価格引き下げを求めるのは4年ぶり。調達コストを抑え、競争力の強化を図る。 トヨタは通常、部品調達先との価格交渉を年2回実施しているが、22年度上期以降は新型コロナウイルスや原材料高などの影響を考慮し、値下げ要請を控えていた。対象は下請法が適用される中小の部品メーカーなど。求める引き下げ率は各企業の経営状況や部品の種類などに応じ、個別に相談して決める。 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025091101073&g=eco http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/1
273: 冥王星(東京都) [CA] [] 2025/09/12(金) 22:39:53.88 ID:mypXVyRY0 下請法大丈夫なの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/273
274: レア(みょ) [ニダ] [sage] 2025/09/12(金) 23:04:40.98 ID:g/i0nX5X0 世界第一位、過去最大の利益の自動車メーカーがこれだから日本が豊かになるはずがない。 第二位、第三位の国の方が豊か。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/274
275: アンタレス(茸) [DE] [sage] 2025/09/13(土) 00:00:34.00 ID:h3YeXZNI0 トヨタの車買うのやめよう トヨタが存在する限り日本は豊かになれない トヨタのせいで日本国民はずっと奴隷階層にされ続ける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/275
276: リゲル(大阪府) [US] [] 2025/09/13(土) 00:28:40.96 ID:arPNK74U0 ホントに最低 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/276
277: ジュノー(庭) [US] [sage] 2025/09/13(土) 00:29:36.17 ID:oIQR4r/C0 下請けイジメで食う飯は旨いか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/277
278: エイベル2218(愛知県) [US] [] 2025/09/13(土) 00:34:15.09 ID:L9F+uQsJ0 残クレのふりかけかけて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/278
279: ジュノー(庭) [DE] [] 2025/09/13(土) 00:36:12.45 ID:srviETr60 アキオもカッコいいこと言うならこんなダサい事すんなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/279
280: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [CN] [sage] 2025/09/13(土) 02:08:46.96 ID:bQJZ10Fs0 トランプ関税みたいだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/280
281: ベスタ(神奈川県) [US] [sage] 2025/09/13(土) 02:10:39.21 ID:K2lcD96q0 下請け法に違反してないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/281
282: レア(やわらか銀行) [US] [sage] 2025/09/13(土) 02:15:09.05 ID:mmTjpdrp0 手形で嫌がらせできなくなったら価格で圧力かい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/282
283: 木星(庭) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 02:48:56.49 ID:bBq74fxW0 拒否すれば http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/283
284: 海王星(やわらか銀行) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 03:00:45.75 ID:3N0HjmbK0 値下げ要請なんて断れよ エネルギー価格と原材料費、人件費上がってるやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/284
285: ソンブレロ銀河(みょ) [US] [] 2025/09/13(土) 03:14:43.84 ID:YxAL7zL80 下請けいじめてぼろ儲けw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/285
286: ソンブレロ銀河(みょ) [US] [] 2025/09/13(土) 03:16:04.76 ID:YxAL7zL80 >>272 トップ企業がやるからみんなマネする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/286
287: 亜鈴状星雲(兵庫県) [US] [sage] 2025/09/13(土) 03:19:03.68 ID:JlUxL64k0 >>267 これが陰謀論を簡単に信じちゃうアホの見本です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/287
288: カペラ(SB-Android) [CN] [] 2025/09/13(土) 03:27:07.11 ID:yj9c8ZxD0 下請けなんて辞めて自力で商売できるようにしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/288
289: カペラ(SB-Android) [CN] [] 2025/09/13(土) 03:27:55.03 ID:yj9c8ZxD0 >>19 還付金制度は廃止しないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/289
290: バン・アレン帯(茸) [US] [sage] 2025/09/13(土) 03:35:02.03 ID:pteejbRE0 いい加減潰したほうがいいと思うの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/290
291: レア(愛媛県) [NL] [sage] 2025/09/13(土) 03:41:52.69 ID:f58Ym1HL0 社長変わるとダメやな 利益出す方法を下請けいじめしか知らないんだろ なんもかんもコスト増してんのに乾いた雑巾絞るとか下請け死ぬぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/291
292: リゲル(庭) [CN] [] 2025/09/13(土) 03:56:28.32 ID:KzVsvhjl0 経営能力や設計能力とかじゃなくて 政治力が凄いんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/292
293: アルゴル(奈良県) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 04:40:36.33 ID:4fpBjqD60 >>291 自分の雑巾じゃなくて他人の雑巾を絞ってるんだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/293
294: 宇宙定数(埼玉県) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 04:49:55.68 ID:x3qjUQ8l0 >>281 資本金で決まるからトヨタが直接やりとりするティアワンは関係ないんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/294
295: リゲル(島根県) [DE] [] 2025/09/13(土) 04:50:22.67 ID:RlOrDVVy0 >>70 安く無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/295
296: セドナ(愛知県) [VN] [] 2025/09/13(土) 04:53:55.61 ID:YVoX7JqT0 >>37 なるほど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/296
297: リゲル(島根県) [DE] [] 2025/09/13(土) 04:54:02.07 ID:RlOrDVVy0 下請けって聞くと町工場みたいなのを想像するけど トヨタの下請けって、立派な大企業だぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/297
298: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [CN] [sage] 2025/09/13(土) 05:17:37.89 ID:bQJZ10Fs0 本社が中心となって効率化を進めて搾り取ってるんだから 普通にやってたらもう削るところが無い つまり下請けに賃金の削減を要求してるに等しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/298
299: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [CN] [sage] 2025/09/13(土) 05:18:39.98 ID:bQJZ10Fs0 >>284 消費税の還付金を下請けに回すべきだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/299
300: ブレーンワールド(やわらか銀行) [FR] [] 2025/09/13(土) 05:19:09.51 ID:2Imrz1xi0 国民の敵だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/300
301: グレートウォール(ジパング) [KE] [] 2025/09/13(土) 06:14:13.69 ID:4sSD6u/J0 自民党の賃上げとは何だったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/301
302: オリオン大星雲(千葉県) [NL] [] 2025/09/13(土) 06:20:33.51 ID:RQt0wOp10 関税分はトヨタが自腹切って価格に転嫁しない方針だからその分の貧乏くじを中小に引かせた感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/302
303: フォーマルハウト(ジパング) [IN] [] 2025/09/13(土) 06:35:13.56 ID:+LMU8Ir40 下請けは外人安く使ってるから値下げできる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/303
304: アルビレオ(茸) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 06:47:09.60 ID:d7PaiUR00 >>297 そのまた下請けがたくさんあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/304
305: ウンブリエル(群馬県) [US] [sage] 2025/09/13(土) 07:11:31.12 ID:XWAL2a8U0 >>267 だったらカスみたいな株価改善できるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/305
306: プロキオン(茨城県) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 08:22:28.37 ID:lByzXIKU0 どのレベルまで搾取すれば破綻するのか試してるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/306
307: ジャコビニ・チンナー彗星(みかか) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 08:23:54.90 ID:zVCKhLMx0 口止め広告費払ってるからやりたい放題 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/307
308: エイベル2218(やわらか銀行) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 08:28:42.81 ID:ScJCuR+B0 トヨタ栄えて国滅ぶ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/308
309: ディオネ(ジパング) [US] [] 2025/09/13(土) 08:31:32.64 ID:bSgHojOV0 値下げ要請という体のいい下請けいじめまた始めたのか 監督官庁はトヨタに指導しろよ こんなインフレ時に値下げしろとか狂ってるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/309
310: カストル(兵庫県) [DE] [sage] 2025/09/13(土) 08:45:34.21 ID:wEzamX/J0 さすが世界のトヨタ 自分たちさえ良ければそれでいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/310
311: 宇宙定数(埼玉県) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 08:59:09.30 ID:x3qjUQ8l0 トランプ関税の時に言われてたよな 自動車部品の業界は乾いた雑巾だから増税分を価格転嫁しなかったら部品メーカー死ぬって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/311
312: アルタイル(神奈川県) [KR] [sage] 2025/09/13(土) 09:42:26.18 ID:7wN9bN1J0 これが日本トップの会社 実に誇らしいニダ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/312
313: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [PL] [] 2025/09/13(土) 11:05:42.22 ID:2wKBYAOx0 このスレ読んで日産車買うことにした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/313
314: 百武彗星(みかか) [US] [] 2025/09/13(土) 11:08:31.22 ID:RzyUFpGC0 原材料も人件費も上がってるのに下請けいじめやるのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/314
315: チタニア(みょ) [US] [sage] 2025/09/13(土) 11:08:49.96 ID:79xVt3er0 ちなみにトヨタの下請けは毎年 数千億の利益があります http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/315
316: アルゴル(庭) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 11:19:30.32 ID:aY9114Un0 >>313 パーツ発注10万個を3年保証するのがトヨタ。翌年の発注すら怪しいのが日産。 前者はラインに投資して製造コストを下げられるが、後者はできない。 前者からの値下げ依頼には対応できるが、後者はできない。 商売の基本。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/316
317: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 11:49:49.73 ID:4GMnyrCf0 >>297 NHKのドキュメンタリーでトヨタの下請けを取材してたけど、町工場みたいなのだったな。 そこへトヨタの社員が視察に来て、製造手順の無駄を指摘するという番組だった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/317
318: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 11:54:45.29 ID:4GMnyrCf0 >>316 看板方式ってトヨタだけのお家芸だと思われてるけど、今はどこの自動車メーカーでもやってるからな。 ただし、トヨタは作った部品は必ず買い取り保証をしてるけど、他のメーカーは必要無くなっての何の保証もしないんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/318
319: 金星(庭) [US] [] 2025/09/13(土) 11:58:25.76 ID:577qlVxS0 トヨタ栄えて国滅ぶ トヨタ社員の給料は取引先の中小社員の2倍以上だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/319
320: バン・アレン帯(静岡県) [EU] [] 2025/09/13(土) 12:03:45.63 ID:t9ola3vP0 どうしようもない弱者搾取企業だな、日本のために滅びろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/320
321: 海王星(庭) [RU] [] 2025/09/13(土) 12:05:55.84 ID:+ROaAeYb0 トヨタみたいな古臭いゾンビ産業を国策で延命させてるせいで GAFAMみたいなのが新しく生まれない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/321
322: 海王星(庭) [RU] [] 2025/09/13(土) 12:07:45.94 ID:+ROaAeYb0 売上高ではフォルクスワーゲンより下だし、 企業の時価総額では世界50位以下出し、 それでも日本政府は他を切り捨ててもこいつだけ生き延びさせようとする件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/322
323: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [PL] [] 2025/09/13(土) 12:07:48.25 ID:2wKBYAOx0 >>320 デザインのカッコいい韓国車や中国車が日本に沢山入ってくればトヨタなんか買わなくて済むのになぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/323
324: アルゴル(庭) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 12:09:27.75 ID:aY9114Un0 >>317 トヨタに納品してるなら年間10万セットとかなので、町工場なら発注数の少ないオプションパーツとかなんだろな。 ↑ この手のスケールメリットの少ない特殊パーツに対する値下げ要求は無かったりする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/324
325: アルゴル(庭) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 12:12:44.14 ID:aY9114Un0 >>323 中国の特にEVメーカーってここ10年で400社から40社まで減ってるんで、(安定大量発注のトヨタと違って)下請けは過酷と言うより凄惨だと思うぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/325
326: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 12:15:14.37 ID:4GMnyrCf0 >>323 売れないだろ。 日本で売れてる外車は整備工場付きのディーラーを全国展開してるメーカーだけ。 中韓は売りっぱなしでアフターケアしないから誰も買わんよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/326
327: 海王星(庭) [RU] [] 2025/09/13(土) 12:18:12.49 ID:+ROaAeYb0 電気自動車って核融合発電と相性がいいから、核融合発電が実現する未来には米中に取り残されるよ。ガソリン車は地球温暖化や異常気象にも非常に悪い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/327
328: 黒体放射(宮崎県) [US] [] 2025/09/13(土) 12:22:24.25 ID:6sYNSKGR0 円安なのに鬼だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/328
329: グリーゼ581c(東京都) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 12:50:44.07 ID:kDIO/x4+0 業界に違いはあれど完成品メーカーに勤めてたら分かるとい思うけど、便乗値上げする下請けが問題になってる。 去年の実績価格が3倍とか普通に言ってくる。 最近は海外業者の品質も良くなってきているので、そんな国内下請けは切り離し候補リストに載せてる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/329
330: アルゴル(静岡県) [PL] [] 2025/09/13(土) 13:00:10.36 ID:mNGdH/9T0 >>327 相性抜群なのは出力調整のしにくい(定常運転をする)原発だよ。 特に電力需要の少ない夜間が厄介で、深夜電力設定をしたり揚水発電なんてのをやるんだが、環境問題で建設数にも限界がある。 ↑ 夜間充電してくれるEVは救世主だったんだが震災が逆風となる。 核融合炉は出力調整ができるんでEVに頼る必要なんかない。豊富な電力で水素を作るなんて方向に行く可能性はある。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/330
331: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 13:08:08.90 ID:4GMnyrCf0 >>327 発電は十分足りていて、太陽光発電で発電した電気の7割が無駄になってる。 EVのネックはバッテリーの方だな。 電車みたいにパンタグラフを付けて送電線を繋いで走れる長距離移動用の道路とか作ればいいかも。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/331
332: リゲル(庭) [CN] [] 2025/09/13(土) 13:42:34.51 ID:KzVsvhjl0 買うのやめろよ こんなことやってたらあかんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/332
333: パルサー(新日本) [US] [] 2025/09/13(土) 13:45:28.81 ID:PsZe6eWw0 >>1 部品外車が横並びで値上げすれば良いと思うよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/333
334: アルゴル(静岡県) [PL] [] 2025/09/13(土) 13:45:46.97 ID:mNGdH/9T0 >>332 一品ものは高いけど、大量生産品は安いってのは普通じゃ無いかい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/334
335: ケレス(ジパング) [US] [] 2025/09/13(土) 13:55:28.05 ID:x7elC4nF0 >>329 便乗であげなきゃいつ上げるんだ 下請けの下請けの下請けの下請けまであって困ってるのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/335
336: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [PL] [] 2025/09/13(土) 14:24:47.13 ID:2wKBYAOx0 >>327 核融合起こすのに必要なエネルギー>核融合によって得られるエネルギー なので、実用的な核融合発電なんて机上の空論 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/336
337: リゲル(茸) [CN] [] 2025/09/13(土) 14:30:24.89 ID:sLWEbRN00 >>28 奴隷を使えばコスト下げられるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/337
338: リゲル(庭) [CN] [] 2025/09/13(土) 14:35:32.64 ID:KzVsvhjl0 >>334 その2つを比べたらそりゃそーだろ このご時世円安で原料から高くなってるから部品も値上げしていかないといかないのに更に値下げを要求していくってところがおかしいと言っている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/338
339: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [CN] [sage] 2025/09/13(土) 14:47:45.95 ID:z2IkQkW20 うちは主力がトヨタ向け部品から細々とやってた自社ブランドの拡大方針になった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/339
340: プレセペ星団(愛知県) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 14:51:10.08 ID:W3iIfly10 つっても、最近のトヨタなんて部品どころか クルマそのものをダイハツやスバルに丸投げして ウワズミだけで食ってるようなもんだろ? スポーツカーだって、ヤマハが居なけりゃ 何もできんかったし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/340
341: ケレス(ジパング) [US] [] 2025/09/13(土) 15:20:34.33 ID:x7elC4nF0 トヨタのシェアが高すぎて部品メーカー儲からなくてだめじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/341
342: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 15:29:47.82 ID:4GMnyrCf0 >>340 丸投げじゃ、HV作れんだろ。 設計はトヨタがやって、製造や最終調整をダイハツやスバルやヤマハにやらせてるだけかと。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/342
343: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] [sage] 2025/09/13(土) 15:31:11.16 ID:4GMnyrCf0 >>341 民主党政権の時はホンダも日産も国内工場から部品買う事すら止めたから、トヨタが国内生産台数300万台を死守してなければ部品メーカーは全部潰れてた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/343
344: アルゴル(静岡県) [PL] [] 2025/09/13(土) 15:32:13.54 ID:mNGdH/9T0 >>338 トヨタは年間10万セットを3年連続発注し、その翌年から20万セットの引き上げると同時に値引き要請なんてやり方をしてる。 これに対応する下請けは、ラインに投資し、製造工程の最適化や自動化を図る事で利益率を上げる。 「値引き酷い!」ってのは古い設備で延々と儲けようとしてる会社だけ。 饅頭だってアイスだって、5個頼むのと10万個頼むのじゃ期待する1個あたりの価格は違うw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/344
345: チタニア(みょ) [US] [sage] 2025/09/13(土) 15:49:03.32 ID:79xVt3er0 スポーツカーのエンジンは設計も製造もトヨタだぞ 組み立てがヤマハ まあスポーツカーのエンジン部品だけヤマハに製造してもらう必要ないから当たり前だわな トヨタが製造といっても実際はトヨタの下請けが製造だけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/345
346: チタニア(みょ) [US] [sage] 2025/09/13(土) 15:51:33.67 ID:79xVt3er0 でもエンジン部品は数が多いからヤマハの関連会社もけっこう作ってるだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/346
347: ニート彗星(大阪府) [ニダ] [] 2025/09/13(土) 16:09:10.11 ID:1uGss/WG0 自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5af57382309148963d01dbd4583aa3bf9d230ed クラッシュの前兆きてんね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/347
348: ミザール(新日本) [US] [sage] 2025/09/13(土) 16:20:10.69 ID:xaAEI4sN0 トヨタよ日産をみてみろ マレリが倒産してますよ そして車体の値上げと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/348
349: ベスタ(庭) [DE] [sage] 2025/09/13(土) 16:26:29.92 ID:gM0YyrGV0 米国へ投資の80兆円トヨタに負担させろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/349
350: オリオン大星雲(みかか) [US] [] 2025/09/13(土) 17:46:49.09 ID:zTW7cyK10 トヨタと取引があると言うと その会社に箔がつくからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/350
351: アークトゥルス(ジパング) [ニダ] [sage] 2025/09/13(土) 17:48:55.81 ID:cUwmWapM0 そして還付金ウマーってかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/351
352: チタニア(みょ) [US] [sage] 2025/09/13(土) 18:05:46.58 ID:79xVt3er0 中小でトヨタと直に取引できる会社ってなかなかないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/352
353: 宇宙定数(ジパング) [KR] [sage] 2025/09/13(土) 18:27:18.19 ID:GiKzVQQC0 値下げ要求してる完成車メーカーはトヨタだけじゃないぞ やってないとこないんじゃねーの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757642294/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s