[過去ログ] 埼玉・行田市 下水道管の点検中に作業員男性4人が落下か 硫化水素が充満、救助難航 [609257736] (220レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): スピカ(茸) [ニダ] 08/02(土)15:15 ID:wxrqnGN80(1) AAS
BEアイコン:u_pata.gif
埼玉県行田市で下水管の点検中に作業員4人がマンホールに転落しました。1人は救出されましたが、残る3人はまだ救出されていません。

消防によりますと、午前9時半前埼玉県行田市で「下水道の清掃作業時に作業員がマンホールに落下した。姿が見えない」と作業員の同僚から119番通報がありました。

警察などによりますと、当時、マンホールでは4人が作業にあたっていて、このうち1人が救出されましたが、心肺停止の状態で病院に搬送されました。

残りの3人はまだ救出されておらず、連絡が取れていません。

マンホールの中は硫化水素が充満しているため救助が難航しているということです。
省2
140: ジュノー(新日本) [US] 08/02(土)17:24 ID:YRHw77Eq0(1) AAS
安倍さんが足を引っ張ったんかな
もうすぐお盆だし
141: 亜鈴状星雲(東京都) [AT] 08/02(土)17:28 ID:zk02BJPi0(1) AAS
また大工事になりそう
142: ヒドラ(庭) [GB] 08/02(土)17:34 ID:nsHzi/Hq0(1) AAS
最初の転落は偶発的事故で
硫化水素の影響を認識しないまま
後続が救助に入った流れか?
143
(1): ディオネ(庭) [KZ] 08/02(土)17:36 ID:+rexGL1S0(1) AAS
俺の近くじゃん。たて続けて下水道事故.. 前回の反省はどうしたの?
埼玉県にはもの凄い不信感が出て来ている。悪いのは知事なのか議会なのか?
144: 青色超巨星(茸) [US] 08/02(土)17:44 ID:4blUWGwo0(1) AAS
また何ヶ月も工事するのか
145: アルタイル(茸) [CN] 08/02(土)17:45 ID:PsOYfEAk0(1) AAS
>>136
二次被害出さないだけ俺らのほうがマシじゃね
146: イータ・カリーナ(庭) [RU] 08/02(土)17:46 ID:K2dRSLc20(1) AAS
>>134
俺も数年前に現場監督してたけど、現場経験ゼロだったからな
普通は最低10年は現場経験を積んでから監督になるらしい
人がいないんで事務方や営業の人間が回されてたけど修羅場だよ
職人さんたちの言うことがまず理解できんもの
教えてくれる人もいない
当然、できるものもヤバい
147
(1): ミマス(東京都) [ニダ] 08/02(土)17:49 ID:inaD0zHP0(1) AAS
なんで検査機使ってないの? エアマスクは?
148: アルタイル(滋賀県) [DE] 08/02(土)17:49 ID:C/eewG4q0(1/2) AAS
テレビでギョウザ市に聞こえて二度見した
149
(1): 太陽(千葉県) [ニダ] 08/02(土)17:51 ID:wEEYSJBF0(1/2) AAS
従業員1人1人に死亡保険かけたほうが
儲かりそうだな
150
(1): ミラ(庭) [JP] 08/02(土)17:55 ID:cWAhleDr0(1/3) AAS
硫化水素吸って死ぬのは窒息するからか
151
(1): はくちょう座X-1(新日本) [MK] 08/02(土)17:58 ID:lF4ZobMp0(1) AAS
硫化水素が充満てなんでよ
違法廃棄かなんか?
152: ミラ(庭) [JP] 08/02(土)18:02 ID:cWAhleDr0(2/3) AAS
八潮の道路に落ちたトラックを救出できなかったのも、硫化水素のせいだったよね
153: セドナ(庭) [ニダ] 08/02(土)18:02 ID:SF0qo31C0(1) AAS
埼玉ってすぐ下水に落ちるな
154: デネブ(やわらか銀行) [CN] 08/02(土)18:17 ID:OAhDUAc30(1) AAS
>>147
検査機使ってても形式的に上の方で使ってるだけだと異常値がでないんだよ硫化水素は空気より重いから下の方に溜まってる
155: 青色超巨星(千葉県) [JP] 08/02(土)18:19 ID:Ha/WGOix0(1/5) AAS
>>42
酸欠硫化水素危険作業主任者が作業前に濃度計る事が法令で決まってる
156
(1): リゲル(ジパング) [UY] 08/02(土)18:20 ID:SL6W88X20(8/8) AAS
>>149
アメリカが過去にやって問題に
マイケルムーアの映像作品にあったよ
157: ミラ(庭) [JP] 08/02(土)18:22 ID:cWAhleDr0(3/3) AAS
>>156
アメリカさあ…
158
(2): 青色超巨星(千葉県) [JP] 08/02(土)18:23 ID:Ha/WGOix0(2/5) AAS
>>127
酸欠硫化水素危険作業主任者の俺が来ましたよ
まずは15分換気を実施
次に濃度を5点以上測定
それでも危険なら、酸素ボンベじゃなくて空気ボンベ背負って作業だね
159
(2): 青色超巨星(千葉県) [JP] 08/02(土)18:24 ID:Ha/WGOix0(3/5) AAS
みんな硫化水素言ってるけど、酸欠だと思うよ
硫化水素は0.3ppmでもニオイで分かるけど、酸欠まじで分からない
160: ハレー彗星(庭) [US] 08/02(土)18:27 ID:s08rPSbf0(1) AAS
人生の最後が下水とかさすがに可哀想
161: 青色超巨星(千葉県) [JP] 08/02(土)18:27 ID:Ha/WGOix0(4/5) AAS
>>151
嫌気性の細菌が硫化水素出すのよ
汚泥はマジで危険
162: レア(三重県) [ニダ] 08/02(土)18:28 ID:ZWxi4ijd0(1) AAS
なんで入る前にO2濃度検査とか有毒ガス検査とかしないの?
163: ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [US] 08/02(土)18:29 ID:ESoONb0Z0(1) AAS
>>159
臭いでわかってもどうしようもない
164: 太陽(茸) [UA] 08/02(土)18:34 ID:8wc+V3s20(1) AAS
>>159
こういう作業する人は匂いに慣れちゃってるから
165: プロキオン(やわらか銀行) [FR] 08/02(土)18:37 ID:s6qJSHBv0(7/7) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
166: アケルナル(ジパング) [JP] 08/02(土)18:38 ID:iVYhyLjb0(1) AAS
誰も酸欠持ってなかったのか
持ってても酸素濃度計が無ければ意味が無いが
167: ベラトリックス(庭) [US] 08/02(土)18:40 ID:REvo4ySn0(1) AAS
任天堂ゲームウォッチのマンホールで1000点超えを叩き出した俺が現場にいれば
168: 冥王星(愛知県) [CN] 08/02(土)18:42 ID:C8KCuQnS0(1) AAS
>>150
すぐ硫化物つくるからヘモグロビンとか硫化鉄なってアウトなんちゃう?
169: トラペジウム(茸) [US] 08/02(土)18:49 ID:t52UmnUr0(1) AAS
周りが寝静まっているうちに硫化水素全部排出しておけよ
170: 金星(茸) [CN] 08/02(土)18:51 ID:CIGC7bQw0(1/2) AAS
硫化水素って水に溶けるんで、硫化水素が溶けた水をかき混ぜるとガスとして放出され急激に空気中の硫化水素濃度が上がる
可能性の一つとして、最初に落ちた1人は単に足を滑らせただけで、それで水中の硫化水素が放出されたというのもある
ただ水中に溶け込む硫化水素はそこまで多くなく、報道によるとマンホール内に充満してるらしいので、これだけが原因とは考えづらい
171: ディオネ(ジパング) [AT] 08/02(土)18:51 ID:zEMbeY+e0(1) AAS
フェンタニル工場が何たらかんたら
172: プロキオン(庭) [ニダ] 08/02(土)18:53 ID:3ihRYnPk0(2/2) AAS
メガソーラーのせい
173: プロキオン(庭) [US] 08/02(土)18:55 ID:oRDenQgU0(1/4) AAS
>>56
嗅いだ時点で終わりだよ
174: バーナードループ(庭) [US] 08/02(土)18:56 ID:Jl8roLIn0(3/3) AAS
>>143
議会は元々糞
地方議員なんてまともなやつ全国的にいない
地方自治は知事だけで勝負しないといけない
大野はパヨチョンだから良くしようなんて考えてない
むしろその逆
175: エウロパ(東京都) [ニダ] 08/02(土)18:56 ID:yMbGqhaP0(1) AAS
酸欠だとしても硫化水素と同じかそれ以上に深刻だろ…奇跡的に助かったとしてもアムロのパパみたいになっちゃうわけじゃん?
176: オールトの雲(ジパング) [CL] 08/02(土)18:57 ID:UIWoAPsW0(1/2) AAS
また救助名目に下水管の整備工事をするのか
177
(2): プロキオン(庭) [US] 08/02(土)18:58 ID:oRDenQgU0(2/4) AAS
>>158
なんだその超絶限定資格はwww
178
(1): オールトの雲(ジパング) [CL] 08/02(土)19:01 ID:UIWoAPsW0(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
179
(2): アルタイル(茸) [JP] 08/02(土)19:02 ID:g98unJgd0(1) AAS
>>158
人が落ちても15分待つの?
ボンベあるのに?
確実に死ぬぞ?
180: プロキオン(庭) [US] 08/02(土)19:06 ID:oRDenQgU0(3/4) AAS
>>179
アスペ
181
(1): 青色超巨星(千葉県) [JP] 08/02(土)19:08 ID:Ha/WGOix0(5/5) AAS
>>179
硫化水素酸欠の可能性がある場所なら人数分の空気ボンベ等を用意する事が定められてる
人が落ちたら直ちにボンベ背負って複数人で助けに行かなきゃいけない
硫化水素危険作業主任者がいなかったとしか思えないわ
182
(1): プロキオン(庭) [US] 08/02(土)19:09 ID:oRDenQgU0(4/4) AAS
>>181
その資格持ちが検査して最後までいるのは必然なの?
183: プランク定数(埼玉県) [JP] 08/02(土)19:10 ID:XTHZi9UO0(1) AAS
やはり現場なぁなぁだろな 

安全確認しない 安全の手順守らない こればっかするのが日本だ
184: 金星(茸) [CN] 08/02(土)19:13 ID:CIGC7bQw0(2/2) AAS
作業主任者が先頭きって入って行って被災するってのもあるあるだから
185: バーナードループ(新日本) [US] 08/02(土)19:17 ID:PRjDkh840(1) AAS
埼玉の件で急に点検業務が増えて人手不足なんだろうな
金安いから人手不足なんだろうけど
186
(1): シリウス(ジパング) [PL] 08/02(土)19:20 ID:04xb6cCz0(1) AAS
酸欠計のコードが短いので
底の方が計れないから
腕時計タイプのを親会社から
支給された
187: 天王星(東京都) [US] 08/02(土)19:26 ID:h0NaOQ+30(1) AAS
ついさっきラジオで、3人亡くなったと報じられてたな
188: ボイド(やわらか銀行) [US] 08/02(土)19:33 ID:v9+RfK8x0(1) AAS
>3人が助けに行ったということです。

ダメ、絶対
189
(1): オリオン大星雲(東京都) [ES] 08/02(土)19:53 ID:yxaawakE0(1) AAS
硫化水素って何を足してやれば水になる?
つまり無害化できるんだ?
190: 環状星雲(神奈川県) [US] 08/02(土)19:58 ID:1dgxOSTM0(1) AAS
まずガスを疑うと思うんだけどそういう知識のある人が点検してるんじゃないの?
191: プレアデス星団(茸) [CN] 08/02(土)20:00 ID:p6DiSIlG0(1) AAS
ガス検知どうなってんの?
192: カペラ(茸) [IN] 08/02(土)20:34 ID:3IrheYvW0(1) AAS
>>189
硫化水素はH2S、水はH2O
簡単じゃないか硫黄と酸素置き換えれば良いんだ
あ…酸欠になる
193: アルタイル(滋賀県) [DE] 08/02(土)20:34 ID:C/eewG4q0(2/2) AAS
現場での無毒化はまだ実験段階らしい
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
194: ベスタ(東京都) [ニダ] 08/02(土)20:35 ID:5PlO0JaJ0(1) AAS
河口はそこら中で硫化水素発生してる
ドブ川、磯の匂い
密閉空間に滞留するとヤバい
195
(1): 環状星雲(ジパング) [TR] 08/02(土)20:41 ID:NvAsr67k0(1) AAS
埼玉ってもうロクなニュース聞かないな
道路陥没のもそうだろ
クルドもそう
忌み地かよ
千葉見習え千葉
196: 太陽(千葉県) [ニダ] 08/02(土)20:54 ID:wEEYSJBF0(2/2) AAS
>>195
千葉はクレイジーな事件が多い
松戸とか
197: 海王星(埼玉県) [EU] 08/02(土)22:10 ID:CjP7wywK0(1) AAS
八潮の陥没の件であちこち点検し始めた結果がこれ
人手不足な上に全国でやってるからこれを機にもう同じ事故のないように願う
198: カリスト(茸) [ニダ] 08/02(土)22:33 ID:b2JZV6Gn0(1/2) AAS
近所の土方ワイまたうるさく言われんだろうな
安全でどんどん締め付けられて仕事真面目んどい
労働者は万が一よりも普段効率的に仕事してえんだよ
やらしてえならうるさく言うな目に金と時間出せ
199
(1): カリスト(茸) [ニダ] 08/02(土)22:36 ID:b2JZV6Gn0(2/2) AAS
>>177
酸欠硫化水素とか地面入る仕事なら誰でも持ってんぞ
2日フライ話聞くだけだからバカでもチョンでもトレる
30年前だから内容は忘れた
200: 青色超巨星(東京都) [CN] 08/02(土)22:49 ID:IL/GmJS00(1/2) AAS
>>177
講習を受けて学科と実技試験パスしなきゃいけない
3日間かかるけど難易度低い
俺下水処理場勤務なので必須資格w
201: 青色超巨星(東京都) [CN] 08/02(土)22:51 ID:IL/GmJS00(2/2) AAS
>>199
それは「作業者」資格だろーね
上位の「主任者」は実技あるけど簡単
202: フォボス(やわらか銀行) [JP] 08/02(土)22:56 ID:ABPVoQY80(1) AAS
何で助けに入るんだよ…
203: スコティッシュフォールド(庭) [TW] 08/03(日)00:28 ID:zYU0Dd5R0(1) AAS
>>186
ジレンマだな
204: バーマン(東京都) [CN] 08/03(日)00:32 ID:H8pZ5YOX0(1) AAS
>>182
俺の職場は酸欠硫化水素危険作業主任者が必ず最後まで安全な所から監督してる
205: スナドリネコ(ジパング) [KR] 08/03(日)01:01 ID:vc1hAZT70(1) AAS
な・・・行田市
206: スフィンクス(ジパング) [ZA] 08/03(日)05:27 ID:EQ8suXz10(1) AAS
行田は深谷にオークション会場があるせいか田んぼに中東系の見た目怪しそうな中古車のヤードが結構ある
207: ジャガーネコ(みかか) [ニダ] 08/03(日)06:20 ID:DMxsdk5j0(1/2) AAS
>>12
ようクルド人w
208: ジャガーネコ(みかか) [ニダ] 08/03(日)06:23 ID:DMxsdk5j0(2/2) AAS
>>16
即死はしなかったはず
吸い込み続けると死ぬから、意識喪失して、逃げられなくて死ぬって流れだったかと
209: バリニーズ(庭) [US] 08/03(日)07:52 ID:m//Su1NY0(1) AAS
酸欠と硫化水素中毒に気をつけないといけない
210: バーマン(庭) [CA] 08/03(日)09:50 ID:EmmjvcVB0(1) AAS
>>178
現場に張ってもいい位完成度高いわw
解説
大気中の酸素濃度は20.9%
18%が安全下限
8%で死が迫ってる(そのままなら死ぬ)
211
(1): クロアシネコ(やわらか銀行) [ニダ] 08/03(日)14:03 ID:AxZWLpQ10(1) AAS
>>1
落下したのは一人でそれを助けに行ったってことか
硫化水素の事はかなり五月蝿く教えられるんだけどな
バカしかいねー
212: ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ] 08/03(日)14:09 ID:A+3CU8lc0(1) AAS
瞬で逝きたいなら硫〇水素ガス入りの袋被ればいいんかね
213
(1): ベンガルヤマネコ(大阪府) [RU] 08/03(日)14:48 ID:lDtj9D8n0(1) AAS
トラック運転士の怨念に引きずりこまれたな
214: コーニッシュレック(新潟県) [US] 08/03(日)19:10 ID:s13ZRvwD0(1) AAS
>>213
こういう恥ずかしい書き込みって夏休み中の小学生男子なのかねぇ
215: ハイイロネコ(茸) [SA] 08/05(火)09:44 ID:OH/G5Juv0(1) AAS
>>211
まぁ事故起こすときは客観的に見たらバカか!ってことやってるんだよね
216: ボルネオヤマネコ(SB-Android) [CN] 08/05(火)11:36 ID:IOw6YP9B0(1) AAS
正しい手順で仕事をしないいい加減な人間性
しかし全員50代で仲間意識は高い
ゆえに危険性を理解せず特攻で救出に挑んだ三人
結局全員死亡

手順を守らない、確実に死に至る危険性を知らない

ここまでまともに点検してきたのかすら疑わしい
下水道に入るだけで金が貰える仕事と思っていなかったか?
省2
217: スノーシュー(庭) [EU] 08/05(火)11:50 ID:nLxZsYmN0(1) AAS
埼玉は硫化水素の産地なの
218: ボルネオヤマネコ(宮城県) [ニダ] 08/05(火)12:45 ID:Vw7s0Znm0(1) AAS
藤井聡太とホリエモンも調査に参加して
219: チーター(庭) [US] 08/05(火)12:51 ID:rUx8vNi90(1) AAS
ちょっとにおいする程度ならまだ平気だけどにおい濃くなってきたらそのうちにおいが無くなる(麻痺する)からヤバい。

安全な濃度になってにおいがしないのか麻痺して感じないのか本人にはわからない
220: アンデスネコ(庭) [CN] 08/05(火)14:32 ID:kcxyJhMu0(1) AAS
もう有毒ガスあるのは当たり前のモノとして酸素ボンベ無しでの入坑は禁止とかにしたら?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*