[過去ログ] 藤井聡太王位 6連覇に王手 永瀬九段を88手で下す 王位戦第3局【宮城キチ悲報】 [618719777] (74レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 大マゼラン雲(庭) [US] 08/02(土)12:14 ID:uBxxAlPO0(1/3) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
藤井聡太王位 6連覇に王手 永瀬九段を88手で下す 王位戦第3局
[ 2025年7月31日 05:00 ]
画像リンク[jpg]:www.sponichi.co.jp
永瀬拓矢九段(左)を破り、王位戦6連覇に王手をかけた藤井聡太王位(撮影・我満 晴朗)Photo By スポニチ
将棋の第66期王位戦7番勝負第3局は30日、北海道千歳市・ポルトムインターナショナル北海道で第2日を行い、後手の藤井聡太王位(23)=王将含む7冠=が挑戦者・永瀬拓矢九段(32)を88手で下し、シリーズ成績を3勝0敗として6連覇に王手をかけた。
省2
2: 大マゼラン雲(庭) [US] 08/02(土)12:14 ID:uBxxAlPO0(2/3) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
はい
はい
はい
3(1): ポルックス(庭) [JP] 08/02(土)12:18 ID:jZek2tcA0(1) AAS
ぼくのおちんちんも永世名人です
4: ディオネ(東京都) [RO] 08/02(土)12:19 ID:ICUjyuph0(1) AAS
最近は藤井くんの名前を一般ニュースで全然見なくなったな
まだ強いんか
頑張ってんのか
5(3): バン・アレン帯(茸) [US] 08/02(土)12:21 ID:t0N4EacV0(1/2) AAS
もう半分くらい称号失ったよ
6(1): ビッグクランチ(大阪府) [ニダ] 08/02(土)12:22 ID:YosH5r050(1) AAS
もう藤井君が昼食やおやつを何を食べたのか話題にならなくなったな
7: アルファ・ケンタウリ(茸) [AU] 08/02(土)12:24 ID:bP2Kw6R30(1/2) AAS
>>5
「叡王」「十代」「8割」くらいだろ失ったの
8: バン・アレン帯(茸) [US] 08/02(土)12:25 ID:t0N4EacV0(2/2) AAS
童貞も
9: プレセペ星団(日本のどこか) [US] 08/02(土)12:34 ID:gCTUzCjW0(1/2) AAS
>>5
やっぱ男は童貞を失うと能力が半分以下になるんだな
10(4): バーナードループ(みょ) [US] 08/02(土)12:34 ID:jXl+/Mz00(1/2) AAS
今日も元気に書き込み中
パヨク叩きしてるとこ見ると保守のつもりなのか
外部リンク[html]:hissi.org
11: プレセペ星団(日本のどこか) [US] 08/02(土)12:36 ID:gCTUzCjW0(2/2) AAS
>>10
そろそろこのキチガイは逮捕される時期だよね
12(1): かみのけ座銀河団(やわらか銀行) [KR] 08/02(土)12:40 ID:uKXBUQnf0(1) AAS
でもこいつ世の中に将棋がなかったらただのニートじゃん
13: タイタン(東京都) [ニダ] 08/02(土)12:41 ID:aW2C/q660(1) AAS
強すぎてライバル不在だし囲碁みたいに強い外人もいないしな
スポーツみたいに外国が強いならサッカーとか大谷みたいにそっちで活躍してほしいけど
それも無理だしもういつまで天下獲り続けるかだけになっちゃった
14(2): 大マゼラン雲(庭) [IT] 08/02(土)12:46 ID:7oGLa/tz0(1) AAS
>>10
そいつ共産党員だよ
俗に言うアベガーってやつで、非石破政権の自民党をパヨクと設定してるだけだな
選挙には行った事ないみたいで引きこもりなのか選挙権がないのか、どちらかは分からん
棋士の奨励会に入りたかったらしいが箸にも棒にも引っかからなかったそうだw
15: ミマス(新日本) [US] 08/02(土)12:48 ID:b4PhqQ/v0(1) AAS
藤井さんからタイトル獲った伊藤さんて他のタイトル出て来ないのが不思議だws
16(3): はくちょう座X-1(宮城県) [ニダ] 08/02(土)12:48 ID:9A6mjWq90(1) AAS
この方わバリバラレギュラーですね?
パラテコンドー日本代表選手ですか?
17: 馬頭星雲(茸) [KR] 08/02(土)12:50 ID:9egHc/QA0(1) AAS
>>3
ε- (´ー` )歩ッ
18: (SB-iPhone) [US] 08/02(土)12:52 ID:sSDDzFqG0(1) AAS
四間飛車ミレニアムに組みたいけどAIが4四歩を突いてくれない
いつも4四銀なので序盤から乱戦になる
もう、いや!
19: バーナードループ(みょ) [US] 08/02(土)12:52 ID:jXl+/Mz00(2/2) AAS
>>16
宮城来てて草
20(2): 高輝度青色変光星(庭) [US] 08/02(土)12:55 ID:GDWl5tGp0(1) AAS
羽生のときはチャイルドブランドつうて同世代の新時代棋士たちが出てきたけど藤井にはそんなんいなくて孤独でカアイソウ
21(7): ボイド(やわらか銀行) [GB] 08/02(土)12:56 ID:CTp7i85q0(1/2) AAS
将棋ってAIに最善手教えてもらって
それを暗記して再現するゲームだろ
学校の先生に教えてもらったことを暗記して
試験で再現する受験勉強みたいだな
22(1): ベスタ(庭) [JP] 08/02(土)13:03 ID:IjnjbDI00(1) AAS
周りが弱過ぎてつまらない
23: ミラ(庭) [JP] 08/02(土)13:04 ID:cWAhleDr0(1) AAS
>>22
ライバルがいなくてかわいそうだよね
24: はくちょう座X-1(大阪府) [FR] 08/02(土)13:08 ID:pHmV3a350(1) AAS
TOEICの試験で中国人が耳の穴に入れられるイヤホン使ってカンニングしてて、あれなら外から見てもわからないからな
将棋もカンニング疑惑事件の後スマホ持ち込み禁止になってるけど、こういうハイテクデバイス使ってたらわからんよね
25: 大マゼラン雲(庭) [US] 08/02(土)13:14 ID:uBxxAlPO0(3/3) AAS
>>12
将棋があってもニートのチョンモメなんかどうすりゃいいんだよw
26: (茸) [AU] 08/02(土)13:36 ID:bP2Kw6R30(2/2) AAS
>>21
相手が指す手も1手違わず予想通りならそうなのかもな
27: プレセペ星団(東京都) [DE] 08/02(土)13:52 ID:4fobJs/G0(1/3) AAS
>>21
組み合わせが膨大だから中盤まではAI丸暗記でも
終盤は自分の力で切り抜けるしかないがな
28(1): ダークマター(茸) [ニダ] 08/02(土)14:11 ID:aU/MTdn70(1) AAS
早くあの一つ取られたやつ取り戻せよ何してんだよ
他人事ながら中途半端でモヤッとする
29: ミザール(庭) [RU] 08/02(土)14:32 ID:CsfC157O0(1) AAS
>>28
開催時期が非常に悪い。
タイトル2つと被るし
30: デネブ(茸) [US] 08/02(土)14:37 ID:rQ2ypuOC0(1) AAS
童貞がイキッてんな
31: アンタレス(茸) [DK] 08/02(土)14:38 ID:wY3c62r10(1) AAS
将棋の記事で王手って使うなよまぎらわしい
32: テンペル・タットル彗星(茸) [US] 08/02(土)14:49 ID:pAhW0qz/0(1) AAS
これには宮城県の粘着ハッショくん激怒
ザマァwww
33: 海王星(庭) [ID] 08/02(土)14:55 ID:OEp26VbX0(1/2) AAS
地域名に宮城って滅多にないのでNG放り込んでも全く問題無いのが笑える
34: レア(茸) [ニダ] 08/02(土)14:57 ID:A3WjFswL0(1) AAS
>>21
その受験勉強すらできなかったお前は何なの?
マジで
35: 環状星雲(SB-Android) [US] 08/02(土)15:49 ID:BHFZ/t5l0(1) AAS
切られ役がいつも永瀬でつまんない。飽きた。
やっぱりしゃべりもハキハキしてるナベさんが感想戦で解説してくれないと。去年は良かったな。
36: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [US] 08/02(土)15:54 ID:BOlEtsGX0(1) AAS
>>1
藤井ヲタ@宮城のひと感心する
それはともかくおめでとうございます
37: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US] 08/02(土)16:13 ID:pluKogMB0(1) AAS
>>20
地味なだけで叡王は伊藤匠で同学年だろ
38: 海王星(庭) [ID] 08/02(土)16:18 ID:OEp26VbX0(2/2) AAS
>>21
それだけで勝てるならおまえもプロになれよ
藤井クラスなら年収億超えだぞ
39: ケレス(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)16:52 ID:/b+JZXT70(1/4) AAS
>>5
デタラメな投稿ですね。それは。
40: ケレス(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)16:55 ID:/b+JZXT70(2/4) AAS
>>10
ナカヤマさんの投稿ですね。
CoCo壱番屋のカレーが高くて食べられないとボヤいていたこともありました。
宮城県在住。
41: ケレス(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)16:58 ID:/b+JZXT70(3/4) AAS
>>16
あっナカヤマさん。🤭
「悪口を書きすぎた」とナカヤマ名で削除依頼を
出しておられたこともありましたね。
42(1): ケレス(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)17:02 ID:/b+JZXT70(4/4) AAS
>>21
あなたが相手ならば私は99%勝てますよ。
暗記将棋言っている人は、草野球の3軍の補欠ふぜいが大谷翔平選手に打撃指導しようとしているみたいなみっともなさが感じられて仕方がありません。
43: テンペル・タットル彗星(栃木県) [US] 08/02(土)17:09 ID:ULp+xrVF0(1) AAS
ストーカー宮城ウレションというわけでもないんだな
44(1): ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [ニダ] 08/02(土)17:25 ID:o5P0M1bY0(1) AAS
>>16
2chスレ:bgame
45: イオ(千葉県) [ニダ] 08/02(土)17:27 ID:cI5ryKrD0(1) AAS
>>20
羽生みたいにタイトルちょくちょく同学年に渡す弱い王者じゃないからなあ
46: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ] 08/02(土)17:40 ID:zWmma0qV0(1) AAS
今後言葉を話すよりも前から将棋を指し続けて来た人、
一秒指しの対局を世界最高クラスの将棋AIと
寝る時以外は指し続けて来た人、
そういう恐ろしい人物が登場してくるのだろうな。
47(2): カストル(みかか) [ニダ] 08/02(土)21:03 ID:WTVk5oqj0(1) AAS
同世代でライバルといえるのは伊藤叡王と大橋七段くらい?
48(2): 百武彗星(新日本) [AU] 08/02(土)21:08 ID:Bq5///oG0(1/2) AAS
福間香奈はマイナビに勝って女王獲得して、女流6冠
残りは女流王将と、白玲で、どっちも番勝負だけになっている
両方勝てば女流8冠
ちなみにプロ棋戦は、王将戦と叡王戦がスポンサーがいなくて無くなるかも
49(1): プレセペ星団(東京都) [DE] 08/02(土)21:48 ID:4fobJs/G0(2/3) AAS
>>48
叡王戦は発表が遅れてたけど
今期も不二家が主催になったやろ
50: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [US] 08/02(土)22:20 ID:L3TrRYpy0(1/2) AAS
>>48
前段はその通りだが後半を見て何も分かっていない人だと失望した。
51: (やわらか銀行) [US] 08/02(土)22:23 ID:L3TrRYpy0(2/2) AAS
新聞社の一本足打法から脱却して将棋界は今のところは好況。藤井聡太の功績が大きい。
あと前々会長の佐藤康光九段が実に有能だった。
深刻なのは囲碁。本因坊戦の賞金が850万円まで減額
52: ベスタ(東京都) [US] 08/02(土)22:41 ID:nYIebSB80(1) AAS
>>47
同期だけど全く世代じゃねえよ大橋は
大橋がプロになったの23だぞ
つまり今の藤井の年
53: パルサー(東京都) [DK] 08/02(土)22:43 ID:w76JSOJC0(1) AAS
>>47
ライバルですらない
藤井の方が3ランクくらい上
54: 水メーザー天体(やわらか銀行) [US] 08/02(土)22:51 ID:DKHW081s0(1) AAS
>>14
それは初めて知りました(笑)
55: オールトの雲(滋賀県) [ニダ] 08/02(土)22:56 ID:wtcSZIub0(1) AAS
>>21
最善手が有効になるのは終盤だけだよ。
序盤はAIはそんなに役に立たない
56: ボイド(やわらか銀行) [GB] 08/02(土)22:59 ID:CTp7i85q0(2/2) AAS
>>42
渡辺明「ソフトの暗記しまくるのが現代の研究です(笑)」
57(1): スピカ(茸) [US] [age] 08/02(土)23:05 ID:nzdZXgUR0(1) AAS
一京手暗記したら誰にでも勝てそう
58(1): 百武彗星(新日本) [AU] 08/02(土)23:23 ID:Bq5///oG0(2/2) AAS
>>49
しょうがないからやってるだけで、本来の目的は達成したからいらない棋戦だよ。
ドワンゴが金出さなくなった時点でやめればよかった。
59: ケレス(やわらか銀行) [FI] 08/02(土)23:42 ID:iotb8evH0(1) AAS
>>57
素人さん
60: プレセペ星団(東京都) [DE] 08/02(土)23:54 ID:4fobJs/G0(3/3) AAS
>>58
あんたにとっての必要性なんかどうでもいいんだけど
デマ飛ばすなよ
61(1): 黒トラ(茸) [DE] 08/03(日)00:00 ID:0jxLiOGU0(1) AAS
確か一冠取られたよね
62: 斑(やわらか銀行) [EU] 08/03(日)01:30 ID:cLGVJYig0(1) AAS
>>61
叡王ですが他のタイトル戦よりも持ち時間が短いので
マラソンタイプ型(持ち時間が長ければ長いほど負けにくい)の藤井聡太七冠にとっては最もやりにくいタイトル戦でしょうね。
七冠を保持しているじたいが異様な強さで、私は名人か竜王の最高峰タイトルに届いて、かつ四冠を保持しているという未来図を予想していました(藤井聡太七冠が中学3年の頃)。想像を絶する強さでしたね。
63: マレーヤマネコ(東京都) [ニダ] 08/03(日)01:39 ID:a4dZvbWG0(1) AAS
>>6
世間の大半は、ブログやSNSに、昼飯や晩飯や休日に何食ったか載せてる画像くらいに
興味ないことだし、うんざりしてる事だからね。
64(1): マーゲイ(庭) [US] 08/03(日)02:00 ID:t0onk/TX0(1/3) AAS
>>10と>>14を見るとルサンチマンが(宮城県)の原動力なんだと分かるな
なんか見てて切ないな
65: マーゲイ(庭) [US] 08/03(日)02:02 ID:t0onk/TX0(2/3) AAS
>>44
それも民事訴訟になってた記憶が
66: スノーシュー(やわらか銀行) [US] 08/03(日)03:30 ID:Q0/tbwlc0(1) AAS
意外とためになるスレだから永久保存したい
67: ウンピョウ(やわらか銀行) [CN] 08/03(日)07:08 ID:XUYiZGVn0(1) AAS
>>21
終盤で一手間違えたら逆転負けだけどな
68(2): アムールヤマネコ(茸) [US] 08/03(日)08:29 ID:+23GCJMA0(1) AAS
>>64
みるからに境界だし
そのうち何かやらかしそう
69(2): アンデスネコ(庭) [FR] 08/03(日)08:56 ID:ycsRhvdM0(1) AAS
>>68
もう既にやらかしてるので施設から書き込んでる説
70: シンガプーラ(東京都) [QA] 08/03(日)11:18 ID:0m/4wYY+0(1) AAS
そろそろ嫁貰ってもいいよ アイドルとお見合いしなよ
71: (茸) [US] 08/03(日)11:42 ID:uTvb6MW80(1) AAS
永瀬じゃダメだな
72: スコティッシュフォールド(庭) [US] 08/03(日)12:55 ID:t0onk/TX0(3/3) AAS
>>68-69
訴訟沙汰になって削除依頼して和解、みたいな話があったと思うけど違うかな?
73: サーバル(やわらか銀行) [JP] 08/03(日)13:08 ID:l9nC8/kb0(1) AAS
>>69
なるほど。
74: ジャガー(東京都) [ニダ] 08/03(日)13:19 ID:A/1XJ43V0(1) AAS
今にこっそり脳内にAIマシンを埋め込んだハイブリッド
人間が、天才将棋指しとして君臨する日が来るかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*